想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【最先端技術を用いるNeoSIer(ネオエスアイヤー)】
同社は、代表の内田氏が、お客様が本当に求めているものが見えづらくなる縦割り構造の日本のSI業界全体に違和感を覚え、従来の感覚を捨ててグローバルスタンダードな新しいSIをつくろうといち早く組織改革をしてきた企業になります。ここ数年では受託/自社インフラも割合も3割を超えてきており、今後もこちらの比率を伸ばしていく方向です。
【クラウドネイティブ内製化支援サービスを提供】
SaaSビジネスの拡大に伴い、世間的にクラウド環境を社内に構築したいというニーズが拡大しておりますが、コンサルや大手SIerに依頼すると、毎月500〜700万円という費用が掛かってしまう事から、コンサルに頼らず、自分達で内製化していきたいというニーズが上がっております。その為、同社は、インフラ特化のSIという立ち位置を活かし、クラウド環境の内製化サポート(環境構築〜社員の教育まで)を行う為、日本マイクロソフトと協業を発表、「Cloud Native Dojo(国内に8社のみの日本マイクロソフトのパートナー企業)」の一員として、開発の内製化やクラウドネイティブ開発手法の導入、開発者育成プログラムを提供しております。
<会社説明資料>
https://speakerdeck.com/apcom/about-apc-20230929
同社は、代表の内田氏が、お客様が本当に求めているものが見えづらくなる縦割り構造の日本のSI業界全体に違和感を覚え、従来の感覚を捨ててグローバルスタンダードな新しいSIをつくろうといち早く組織改革をしてきた企業になります。ここ数年では受託/自社インフラも割合も3割を超えてきており、今後もこちらの比率を伸ばしていく方向です。
【クラウドネイティブ内製化支援サービスを提供】
SaaSビジネスの拡大に伴い、世間的にクラウド環境を社内に構築したいというニーズが拡大しておりますが、コンサルや大手SIerに依頼すると、毎月500〜700万円という費用が掛かってしまう事から、コンサルに頼らず、自分達で内製化していきたいというニーズが上がっております。その為、同社は、インフラ特化のSIという立ち位置を活かし、クラウド環境の内製化サポート(環境構築〜社員の教育まで)を行う為、日本マイクロソフトと協業を発表、「Cloud Native Dojo(国内に8社のみの日本マイクロソフトのパートナー企業)」の一員として、開発の内製化やクラウドネイティブ開発手法の導入、開発者育成プログラムを提供しております。
<会社説明資料>
https://speakerdeck.com/apcom/about-apc-20230929
会社特徴
【入社前面談で希望のキャリアをお伺いし、その実現を目指します】
元、現場のエンジニアが役員、事業部長となっているからこそ、エンジニアのキャリアを大切にしています。役員、事業部長含む10名以上で週2回アサイン会議を行い入社前面談でお伺いしたキャリアが実現ができるよう徹底的に営業戦略を立てて、アサイン先を決めております。
【ホワイト企業認定を4年連続更新】
【ビジネススキルも磨ける教育体制】
ワークショップを交えた166以上の教育講座を社員なら誰でも、やりたいと手を挙げた人が上司と相談の上、無料受講可能です。
<研修一例>
・ロジカルシンキング研修(問題解決)
現場の実課題を持ち寄り、これを題材にロジカルな問題解決手法を学びながら、現場業務改善の実践、振返りを行います。考える力がつき、研修終了後も現場で活用できるような実践的な内容です。受講状況や進度は評価に直結するため全員が真剣に取り組んでいます。
・AWS研修(技術講座)
現場でAWSを利用しているエンジニアが講師になることで、講義とハンズオン形式にて実践的なスキル・ノウハウを学ぶことが可能です。
元、現場のエンジニアが役員、事業部長となっているからこそ、エンジニアのキャリアを大切にしています。役員、事業部長含む10名以上で週2回アサイン会議を行い入社前面談でお伺いしたキャリアが実現ができるよう徹底的に営業戦略を立てて、アサイン先を決めております。
【ホワイト企業認定を4年連続更新】
【ビジネススキルも磨ける教育体制】
ワークショップを交えた166以上の教育講座を社員なら誰でも、やりたいと手を挙げた人が上司と相談の上、無料受講可能です。
<研修一例>
・ロジカルシンキング研修(問題解決)
現場の実課題を持ち寄り、これを題材にロジカルな問題解決手法を学びながら、現場業務改善の実践、振返りを行います。考える力がつき、研修終了後も現場で活用できるような実践的な内容です。受講状況や進度は評価に直結するため全員が真剣に取り組んでいます。
・AWS研修(技術講座)
現場でAWSを利用しているエンジニアが講師になることで、講義とハンズオン形式にて実践的なスキル・ノウハウを学ぶことが可能です。
仕事内容
・内製化支援に関わるコンサルティング業務(戦略立案・人材育成など)
・お客様IT環境のモダナイズに関わるコンサルティング業務(モダナイズ戦略策定など)
・Azureサービス(PaaS/FaaS/AKS等)を活用したアプリケーション開発における技術コンサルティング業務
【募集の背景】
配属部署であるACS(Azure Container Solution)事業部では、クラウドネイティブなアプリケーションをお客様自身の手で開発/運用する「内製化」の環境を実現するための技術支援(環境の設計構築やトレーニングの提供等)を行っています。
クラウドネイティブ内製化支援サービス
https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/
案件拡大に伴い開発経験者を募集しております。
【案件について】
概要:クラウドネイティブ内製化支援サービスに関連するSI業務
チーム体制
・ITインフラ設計構築チーム :5名
・コンサル / アプリ設計チーム :3名【当求人】
・SRE / 運用チーム :3名
・SaaSチーム :3名
・お客様IT環境のモダナイズに関わるコンサルティング業務(モダナイズ戦略策定など)
・Azureサービス(PaaS/FaaS/AKS等)を活用したアプリケーション開発における技術コンサルティング業務
【募集の背景】
配属部署であるACS(Azure Container Solution)事業部では、クラウドネイティブなアプリケーションをお客様自身の手で開発/運用する「内製化」の環境を実現するための技術支援(環境の設計構築やトレーニングの提供等)を行っています。
クラウドネイティブ内製化支援サービス
https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/
案件拡大に伴い開発経験者を募集しております。
【案件について】
概要:クラウドネイティブ内製化支援サービスに関連するSI業務
チーム体制
・ITインフラ設計構築チーム :5名
・コンサル / アプリ設計チーム :3名【当求人】
・SRE / 運用チーム :3名
・SaaSチーム :3名
株式会社エーピーコミュニケーションズ募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
査定機会年4回
時間外労働:
※1分単位で手当支給
※管理職、同等レベルの等級以上はみなし40H/月となります
※固定残業金額は等級・役職によって異なります
時間外労働:
※1分単位で手当支給
※管理職、同等レベルの等級以上はみなし40H/月となります
※固定残業金額は等級・役職によって異なります
応募資格
・アプリケーション設計や開発のご経験
【歓迎】
・コンサルティング業務のご経験
・システム全体のアーキテクチャ設計のご経験
・クラウドネイティブ環境におけるアプリケーション開発のご経験
・エンジニア育成のご経験
【歓迎】
・コンサルティング業務のご経験
・システム全体のアーキテクチャ設計のご経験
・クラウドネイティブ環境におけるアプリケーション開発のご経験
・エンジニア育成のご経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、特別休暇など
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 残業手当 企業型確定拠出年金制度 在宅勤務手当 深夜手当 社員紹介手当 資格取得一時金 契約保養施設利用可 福利厚生倶楽部利用可 部活動支援制度「apclub」など
通勤手当 家族手当 残業手当 企業型確定拠出年金制度 在宅勤務手当 深夜手当 社員紹介手当 資格取得一時金 契約保養施設利用可 福利厚生倶楽部利用可 部活動支援制度「apclub」など
採用人数
若干名