想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
・監査業務 会計監査・証明業務、会計監査、株式公開
・株式公開支援業務
・金融関連業務
・エンタープライズリスクサービス
・株式公開支援業務
・金融関連業務
・エンタープライズリスクサービス
会社特徴
国内の大手企業の監査を行っております。
仕事内容
金融部門にて金融機関に対する以下のようなサービスのいずれかをご担当いただきます。
(複数のサービスに携われる方歓迎)
以下のような内部管理態勢に関する外部評価、検証、高度化アドバイザリー
・内部監査態勢
・内部統制(SOX、J-SOX等)
・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等
・金融規制への対応アドバイス(規制当局による監督・検査、バーゼル規制、ソルベンシー規制等)
リスク管理に関する検証・高度化アドバイザリー
・リスク管理態勢(信用、市場、オペ、統合リスク等)
・プライシングモデル
・VaR、期待ショートフォール等のリスク計量手法
・内部格付手法
(複数のサービスに携われる方歓迎)
以下のような内部管理態勢に関する外部評価、検証、高度化アドバイザリー
・内部監査態勢
・内部統制(SOX、J-SOX等)
・法令等遵守態勢、苦情処理態勢、顧客保護等管理態勢、委託先管理態勢等
・金融規制への対応アドバイス(規制当局による監督・検査、バーゼル規制、ソルベンシー規制等)
リスク管理に関する検証・高度化アドバイザリー
・リスク管理態勢(信用、市場、オペ、統合リスク等)
・プライシングモデル
・VaR、期待ショートフォール等のリスク計量手法
・内部格付手法
有限責任監査法人トーマツ募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
経験、能力により考慮
応募資格
英語によるビジネスコミュニケーション能力があり、かつ、以下のいずれかに該当する方
・金融機関におけるリスク管理業務、内部監査業務等の経験
・金融機関に対するアドバイザリー業務の経験
・金融工学に知見を有していること
(スタッフレベルは英語によるビジネスコミュニケーション能力のみ必須)
【歓迎】
・CIA
・公認会計士、USCPA(金融商品会計に詳しい方尚可)
・金融工学や統計学を専攻とする修士・博士の学位
(公認会計士やCIA等については、資格維持費用の補助制度あり)
・金融機関におけるリスク管理業務、内部監査業務等の経験
・金融機関に対するアドバイザリー業務の経験
・金融工学に知見を有していること
(スタッフレベルは英語によるビジネスコミュニケーション能力のみ必須)
【歓迎】
・CIA
・公認会計士、USCPA(金融商品会計に詳しい方尚可)
・金融工学や統計学を専攻とする修士・博士の学位
(公認会計士やCIA等については、資格維持費用の補助制度あり)
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児休暇 介護休暇 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 団体生命保険 介護保険など
通勤手当 退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、財形貯蓄など
通勤手当 退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、財形貯蓄など
採用人数
若干名