想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
・業務系アプリケーションの設計・開発
・Webシステム構築
・オフショア開発
【プロジェクト例】
・鍍金業の販売管理システム開発、保守
・従業員管理システムの開発、保守
・資材調達のWEB系システム開発、改修
・タクシー運行・勤怠・給与のWEB系システム開発
・会計パッケージのクラウド化開発
・Webシステム構築
・オフショア開発
【プロジェクト例】
・鍍金業の販売管理システム開発、保守
・従業員管理システムの開発、保守
・資材調達のWEB系システム開発、改修
・タクシー運行・勤怠・給与のWEB系システム開発
・会計パッケージのクラウド化開発
会社特徴
【中国オフショア開発に強みを持つITベンチャー企業】
中国出身日本国籍の同社社長により立ち上げられた日系企業。上海に子会社を持ち、一部の開発は子会社(中国)にて行っております。また、社長が中国出身ということから、現地でのコネクションを活かした優秀な人材の採用が可能となっており、安価で質の高い開発受託が可能となっています。人事・給与システムや販売管理システムなどの業務系の案件を多く抱えている同社ですが、現状の案件数に対して日本法人での人材不足から、かなりの数のプロジェクトが請けられない状況となっております。日本での人材採用が企業成長に直結する成長性の高い企業です。
中国出身日本国籍の同社社長により立ち上げられた日系企業。上海に子会社を持ち、一部の開発は子会社(中国)にて行っております。また、社長が中国出身ということから、現地でのコネクションを活かした優秀な人材の採用が可能となっており、安価で質の高い開発受託が可能となっています。人事・給与システムや販売管理システムなどの業務系の案件を多く抱えている同社ですが、現状の案件数に対して日本法人での人材不足から、かなりの数のプロジェクトが請けられない状況となっております。日本での人材採用が企業成長に直結する成長性の高い企業です。
仕事内容
詳細設計〜開発テストを担当します。
【詳細】
同社は、設立当初からオフショア開発を積極的に実施してきました。
この度、東京での開発チームを強化する目的で採用を進めています。よりお客様と密接に関わって開発していきたいという想いから、日本の案件は日本で開発、中国の案件については中国で開発するように「現地開発」を進めています。
【配属部署について】
PJTを管理するPM、PL層の方が2名、サブリーダーが2名、メンバークラスが8名います。年齢層で言うと、PM、PL層は30代後半から40代、サブリーダーは30歳前後、メンバークラスも30前後です。
サブリーダーとしてご入社される場合は、詳細設計から、メンバーとしてご入社される場合については開発〜テストを担当することになります。
勤務地はお客様先に常駐して働くことになります。
【詳細】
同社は、設立当初からオフショア開発を積極的に実施してきました。
この度、東京での開発チームを強化する目的で採用を進めています。よりお客様と密接に関わって開発していきたいという想いから、日本の案件は日本で開発、中国の案件については中国で開発するように「現地開発」を進めています。
【配属部署について】
PJTを管理するPM、PL層の方が2名、サブリーダーが2名、メンバークラスが8名います。年齢層で言うと、PM、PL層は30代後半から40代、サブリーダーは30歳前後、メンバークラスも30前後です。
サブリーダーとしてご入社される場合は、詳細設計から、メンバーとしてご入社される場合については開発〜テストを担当することになります。
勤務地はお客様先に常駐して働くことになります。
旺中科技株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・Javaを用いた開発経験3年以上
・データベースの開発経験をお持ちの方
【歓迎】
・プロジェクトリーダーの経験
・データベースの開発経験をお持ちの方
【歓迎】
・プロジェクトリーダーの経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<br>
通勤手当 残業手当
通勤手当 残業手当
採用人数
3