
株式会社フォーデジット
求人掲載中
ヘルスケア公社・官庁・地方創生EC
株式会社フォーデジットの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:6件
正社員
株式会社フォーデジット
Service Designer
- 私服可
仕事内容
※UXデザインの経験は必要ありません。ものづくり・サービスづくりが好きな、商品企画・研究開発・デザイナー・エンジニアの方、大歓迎!※
クライアントのデザインパートナーとして、ユーザーの生の声を第一に、サービスそのものだけではなく、その先の体験・組織を生み出す。これが同社UXデザイナーのミッションです。
1プロジェクトで多い時には、
【18000人に及ぶユーザーリサーチ】
【60人へのユーザーインタビュー】
【30人への受容性調査】
上記を、UXデザイナーが実施します。
決して量だけではなく、良いものを作るため、
1つ1つのリサーチ・インタビューにUXデザイナーが丁寧に向き合っています。
ユーザー一人一人の声を大事にし、その声をサービス・体験に丁寧に落とし込む。
これが、同社の最大の強みです。
【具体的には】
・顧客折衝
・ユーザーリサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント ・運用設計 ・運用体制構築 など
クライアントのデザインパートナーとして、ユーザーの生の声を第一に、サービスそのものだけではなく、その先の体験・組織を生み出す。これが同社UXデザイナーのミッションです。
1プロジェクトで多い時には、
【18000人に及ぶユーザーリサーチ】
【60人へのユーザーインタビュー】
【30人への受容性調査】
上記を、UXデザイナーが実施します。
決して量だけではなく、良いものを作るため、
1つ1つのリサーチ・インタビューにUXデザイナーが丁寧に向き合っています。
ユーザー一人一人の声を大事にし、その声をサービス・体験に丁寧に落とし込む。
これが、同社の最大の強みです。
【具体的には】
・顧客折衝
・ユーザーリサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント ・運用設計 ・運用体制構築 など
応募資格
【いずれか必須】
・5年以上の商品企画/サービス企画経験
・5年以上の研究開発経験
・5年以上のデザイナー/エンジニア経験(商材等指定なし)
・5年以上の商品企画/サービス企画経験
・5年以上の研究開発経験
・5年以上のデザイナー/エンジニア経験(商材等指定なし)
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
Business Designer(海外での顧客折衝経験必須/金融業界・ITベンチャー出身歓迎)
- 私服可
仕事内容
【現時点でのUXデザイナーとしての経験やデザイン・テクノロジーの知見は全く必要ございません】
同社はクライアントに寄り添い、デザインパートナーとして並走することを大事にしています。
そのため単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその体験を叶えるための組織作りまでをも行います。
株式会社NTTドコモ・イオン株式会社をはじめとした、人々の生活を根幹から支える大規模クライアントとともに、サービス体験を描いていく一番の要となるポジションが、同社のUXデザイナーです。
【具体的には】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
同社はクライアントに寄り添い、デザインパートナーとして並走することを大事にしています。
そのため単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその体験を叶えるための組織作りまでをも行います。
株式会社NTTドコモ・イオン株式会社をはじめとした、人々の生活を根幹から支える大規模クライアントとともに、サービス体験を描いていく一番の要となるポジションが、同社のUXデザイナーです。
【具体的には】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
応募資格
【いずれか必須】
・To B向け営業(法人営業もしくか海外営業)経験6年以上
・顧客折衝が発生するプロジェクトマネジメント経験6年以上
・To B向け営業(法人営業もしくか海外営業)経験6年以上
・顧客折衝が発生するプロジェクトマネジメント経験6年以上
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社フォーデジット
【未経験可】UXデザイナー※顧客折衝必須
- 私服可
仕事内容
【現時点でのUXデザイナーとしての経験やデザイン・テクノロジーの知見は全く必要ございません】
クライアントのデザインパートナーとして、単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその先の成長まで並走する。弊社UXデザイナーはその要を担うとても重要なポジションです。
【具体的な仕事内容】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
多岐に渡る業務の中でビジネス・デザイン・テクノロジーの知見も必要になりますが、クライアントの課題に寄り添いながら、ユーザーの視点にたって、熱量を持って体験を描き切ることが特に必要なポジションです。
様々なバックグラウンドを持つメンバーが、「ユーザーにとってより良いものを作りたい」というゴールを携えて、型に囚われず冒険する、海賊船みたいなチームに入りたい方は、是非お気軽にご応募ください。
クライアントのデザインパートナーとして、単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその先の成長まで並走する。弊社UXデザイナーはその要を担うとても重要なポジションです。
【具体的な仕事内容】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
多岐に渡る業務の中でビジネス・デザイン・テクノロジーの知見も必要になりますが、クライアントの課題に寄り添いながら、ユーザーの視点にたって、熱量を持って体験を描き切ることが特に必要なポジションです。
様々なバックグラウンドを持つメンバーが、「ユーザーにとってより良いものを作りたい」というゴールを携えて、型に囚われず冒険する、海賊船みたいなチームに入りたい方は、是非お気軽にご応募ください。
応募資格
※下記いずれかの経験がある方
・To B向け営業(法人営業もしくか海外営業)経験2年以上
・顧客折衝が発生するプロジェクトマネジメント経験2年以上
・To B向け営業(法人営業もしくか海外営業)経験2年以上
・顧客折衝が発生するプロジェクトマネジメント経験2年以上
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
[DD]Assistant
- 私服可
仕事内容
アジアNo.1を目指し、国内外問わずさらなる事業拡大のため、同社の事業を支えるアシスタントを募集します。以下、攻めのサポート業務をお願いしたいと思っています。
【具体的な仕事内容】
・執行役員含めた現場メンバーのサポート
・売上/工数管理、請求処理、受発注業務
・UXデザイナーのリサーチ業務サポート(アンケート設計、インタビュー調整、議事録作成など)
・その他総務系業務など
同社はアジアNo.1のデザイン&テックカンパニーを目指し、日々挑戦と変化をし続けています。(新たな海外支社の立ち上げ、大規模案件、社会課題に紐づく公共系案件など)
執行役員含めた色々なメンバーと主体的にコミュニケーションを取りながら、オペレーション業務だけではなく、担当業務を限定せずに自ら業務領域を広げていただきたいと思っています。
会社の成長に貢献したい、現場メンバーを支えたい、という想いがおありの方にぴったりなポジションです。
【具体的な仕事内容】
・執行役員含めた現場メンバーのサポート
・売上/工数管理、請求処理、受発注業務
・UXデザイナーのリサーチ業務サポート(アンケート設計、インタビュー調整、議事録作成など)
・その他総務系業務など
同社はアジアNo.1のデザイン&テックカンパニーを目指し、日々挑戦と変化をし続けています。(新たな海外支社の立ち上げ、大規模案件、社会課題に紐づく公共系案件など)
執行役員含めた色々なメンバーと主体的にコミュニケーションを取りながら、オペレーション業務だけではなく、担当業務を限定せずに自ら業務領域を広げていただきたいと思っています。
会社の成長に貢献したい、現場メンバーを支えたい、という想いがおありの方にぴったりなポジションです。
応募資格
・サポート業務経験をお持ちの方
【歓迎】
こんな方におすすめです
・役員陣と近い距離でサポートをしていきたい方
・変化やスピード感のある環境下で、職種の垣根を超えて、チームで頑張りたい方
・高いホスピタリティ精神があり、執行役員含めた現場メンバーを支えたい方
※業界未経験や第二新卒の方も歓迎です
【歓迎】
こんな方におすすめです
・役員陣と近い距離でサポートをしていきたい方
・変化やスピード感のある環境下で、職種の垣根を超えて、チームで頑張りたい方
・高いホスピタリティ精神があり、執行役員含めた現場メンバーを支えたい方
※業界未経験や第二新卒の方も歓迎です
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
アートディレクター/ビジュアルデザイン
- 私服可
仕事内容
クライアントの新しいサービス作りにデザイナーとして携わって頂きます。
上流フェーズでは、アートディレクターとともに、リサーチ・ワークショップ・ブレストなどに参加してもらい、
UI・インタラクション・ビジュアルデザインの専門家としての意見が求められます。
今回の募集では、弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求していただける方を求めています。
これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。
上流フェーズでは、アートディレクターとともに、リサーチ・ワークショップ・ブレストなどに参加してもらい、
UI・インタラクション・ビジュアルデザインの専門家としての意見が求められます。
今回の募集では、弊社のアートディレクターのもとで、デザインアウトプットのクオリティを追求していただける方を求めています。
これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。
応募資格
※書類選考時にポートフォリオのご提出が必須となります。
・基本設計
・画面設計
・ウェブサイト・アプリ・その他デバイスにおける、インタラクションデザイン
・撮影ディレクション
【歓迎】
・インターフェイスデザイン、ビジュアルデザインの実践力
・テクノロジーに対する知識
・ウェブシステム・ウェブサービス・などに関するリテラシー
・基本設計
・画面設計
・ウェブサイト・アプリ・その他デバイスにおける、インタラクションデザイン
・撮影ディレクション
【歓迎】
・インターフェイスデザイン、ビジュアルデザインの実践力
・テクノロジーに対する知識
・ウェブシステム・ウェブサービス・などに関するリテラシー
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
デザイナー(制作会社出身歓迎/テックデザインカンパニー)
- 私服可
仕事内容
クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【フォーデジットのデザイナーの魅力はここ!】
◎ナショナルクライアントの大規模案件に携われます
クライアントは日本を代表する企業ばかりで、誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作に携わることが可能です。
◎様々なタイプのプロジェクトや、プロジェクトフェーズに関われます
サービスデザインはもちろん、ブランディングデザインやコミュニケーションデザインなど、機能的な価値と情緒的な価値との両面からアプローチすることでより良い体験を作り上げているフォーデジットだからこそ、様々なタイプのプロジェクトに参加する機会があります。
◎グローバルなプロジェクトにも参加できます
現在フォーデジットは、タイ・ベトナムに海外支社を構えており、アジアNo.1を目指してグローバルにビジネスを拡大しています。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【フォーデジットのデザイナーの魅力はここ!】
◎ナショナルクライアントの大規模案件に携われます
クライアントは日本を代表する企業ばかりで、誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作に携わることが可能です。
◎様々なタイプのプロジェクトや、プロジェクトフェーズに関われます
サービスデザインはもちろん、ブランディングデザインやコミュニケーションデザインなど、機能的な価値と情緒的な価値との両面からアプローチすることでより良い体験を作り上げているフォーデジットだからこそ、様々なタイプのプロジェクトに参加する機会があります。
◎グローバルなプロジェクトにも参加できます
現在フォーデジットは、タイ・ベトナムに海外支社を構えており、アジアNo.1を目指してグローバルにビジネスを拡大しています。
応募資格
・Webデザイナーとしての職務経験を3年以上
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください