想定年収
322~560万円
勤務地
大阪府
事業内容
【東証プライム上場「兼松エレクトロニクス」グループの技術部門】
同社は東証プライムに上場している兼松エレクトロニクス(兼松グループのシステム部門)のグループ企業でございます。元々、兼松エレクトロニクスの技術サービス部門としてスタートし1996年に分離独立した経緯があり、グループの中での技術部門の中核として位置しております。また、同社は商社系SIerであるため、特定のメーカーに頼らないマルチベンダーとしての対応が可能でございます。近年の技術革新によって企業の抱える課題も多様化するなか、私たちは常に未来を見据え、チャレンジを続けていかなければなりません。長い歴史の中で培ってきた経験と確かな技術力、そこに限りない可能性を秘めた「新しい風」が融合するとき、新たな価値が誕生します。同社には、社員一人ひとりの「個性(自分らしさ)」を尊重し、チームとして困難を乗り越えていく風土があります。ITを通じて社会の仕組みづくりに携わりたい方。世の中を裏側から支える仕事にやりがいを感じたい方。IT技術者として礎を築きたい方。新しい風となり、私たちと共に経験を重ねることで、大きな成長を実感して頂けると確信しています。
■ITシステム、関連製品事業(設計〜導入、運用保守)
■業務アプリケーション開発
■運用サポートサービス事業
■保守サービス事業
同社は東証プライムに上場している兼松エレクトロニクス(兼松グループのシステム部門)のグループ企業でございます。元々、兼松エレクトロニクスの技術サービス部門としてスタートし1996年に分離独立した経緯があり、グループの中での技術部門の中核として位置しております。また、同社は商社系SIerであるため、特定のメーカーに頼らないマルチベンダーとしての対応が可能でございます。近年の技術革新によって企業の抱える課題も多様化するなか、私たちは常に未来を見据え、チャレンジを続けていかなければなりません。長い歴史の中で培ってきた経験と確かな技術力、そこに限りない可能性を秘めた「新しい風」が融合するとき、新たな価値が誕生します。同社には、社員一人ひとりの「個性(自分らしさ)」を尊重し、チームとして困難を乗り越えていく風土があります。ITを通じて社会の仕組みづくりに携わりたい方。世の中を裏側から支える仕事にやりがいを感じたい方。IT技術者として礎を築きたい方。新しい風となり、私たちと共に経験を重ねることで、大きな成長を実感して頂けると確信しています。
■ITシステム、関連製品事業(設計〜導入、運用保守)
■業務アプリケーション開発
■運用サポートサービス事業
■保守サービス事業
会社特徴
【社員の9割がエンジニア!社内には大規模検証環境を完備しております】
同社は技術に特化した会社であるため、社内に営業部門が存在しません。約9割が技術部門であり、残りの約1割が管理部門となっています。東京に本社を構え、大阪西日本技術本部と、名古屋技術部の3拠点が置かれています。各拠点で顧客の層が違うため、案件のカテゴリも異なります。東京本社については、作業のフェーズによって設計構築部門と保守部門に分かれています。また、親会社が仕入れと営業、同社が検証・構築から保守・運用までを担当しているため、技術選定や要件定義は親会社の営業職と協力して行います。打ち合わせの際は同社担当も同席し、機器選定の理由などの細かな質問に対応するため、上流工程から案件に携わることが可能です。同社ならではの設備として、社内に設けられた国内有数の大規模検証環境があります。
【研修・資格支援制度が充実しております】
同社では研修や資格支援のサポートを徹底しております。具体的には、下記のような取り組みを行っております。
(1)研修制度
・メーカー、ベンダーから招待を受け、海外研修への参加実績(毎年)
・Cisco社、VMware社、NetApp社、HP社、DELL EMC社など取引のあるメーカー主催のテクニカルトレーニングにも無料で参加可能
(2)資格支援制度
・会社で認められた資格を取得した場合には、受験料や奨励金(最大15万)が支給
・国家資格、公的資格、民間資格など、対象となる資格は約200種類以上
※対象資格については必要に応じて随時更新
同社は技術に特化した会社であるため、社内に営業部門が存在しません。約9割が技術部門であり、残りの約1割が管理部門となっています。東京に本社を構え、大阪西日本技術本部と、名古屋技術部の3拠点が置かれています。各拠点で顧客の層が違うため、案件のカテゴリも異なります。東京本社については、作業のフェーズによって設計構築部門と保守部門に分かれています。また、親会社が仕入れと営業、同社が検証・構築から保守・運用までを担当しているため、技術選定や要件定義は親会社の営業職と協力して行います。打ち合わせの際は同社担当も同席し、機器選定の理由などの細かな質問に対応するため、上流工程から案件に携わることが可能です。同社ならではの設備として、社内に設けられた国内有数の大規模検証環境があります。
【研修・資格支援制度が充実しております】
同社では研修や資格支援のサポートを徹底しております。具体的には、下記のような取り組みを行っております。
(1)研修制度
・メーカー、ベンダーから招待を受け、海外研修への参加実績(毎年)
・Cisco社、VMware社、NetApp社、HP社、DELL EMC社など取引のあるメーカー主催のテクニカルトレーニングにも無料で参加可能
(2)資格支援制度
・会社で認められた資格を取得した場合には、受験料や奨励金(最大15万)が支給
・国家資格、公的資格、民間資格など、対象となる資格は約200種類以上
※対象資格については必要に応じて随時更新
仕事内容
兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、様々なメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しており、経験に応じた工程で活躍いただきます。
【具体的には】
ITシステムのPM・設計業務の全般をいただきます
・プレ提案(営業同行提案支援・提案書提出前の妥当性検証など)
・プロジェクト管理(プロジェクトの計画立案や管理推進など)
・ITインフラシステム設計(システムを開発・構築する際に仕様・動作などを決める)
※仮想基盤、物理サーバ、Windows/LinuxOS、ストレージ、クラウド等の設計/構築
【具体的には】
ITシステムのPM・設計業務の全般をいただきます
・プレ提案(営業同行提案支援・提案書提出前の妥当性検証など)
・プロジェクト管理(プロジェクトの計画立案や管理推進など)
・ITインフラシステム設計(システムを開発・構築する際に仕様・動作などを決める)
※仮想基盤、物理サーバ、Windows/LinuxOS、ストレージ、クラウド等の設計/構築
ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社募集概要
勤務地
大阪府大阪市 ※自社勤務となります
給与詳細
■昇給
年1回:7月
■賞与
年2回:6月・12月
■基本給(月)231000〜400000円(下記諸手当を除く)
年1回:7月
■賞与
年2回:6月・12月
■基本給(月)231000〜400000円(下記諸手当を除く)
応募資格
・顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流工程のご経験
・VMware、HPE・Dellサーバ、Windows/Linux、HPE・Dellストレージ、NetApp、AWS/Azure等
【歓迎】
・PM/PL等のご経験(プロジェクトマネージメントのご経験)
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格
※将来的にPM/PLを目指したい方も歓迎
・VMware、HPE・Dellサーバ、Windows/Linux、HPE・Dellストレージ、NetApp、AWS/Azure等
【歓迎】
・PM/PL等のご経験(プロジェクトマネージメントのご経験)
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格
※将来的にPM/PLを目指したい方も歓迎
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:20
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) /特別休暇(勤続25年休暇、忌引休暇等) 積立休暇 結婚休暇 配偶者の出産休暇 ボランティア休暇等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 退職金制度 財形貯蓄制度 資格取得奨励制度 時間外手当 住宅手当(独立生計者の場合) 役職手当 慶弔金(結婚、出産祝金他) 健康診断 インフルエンザ予防接種
通勤手当 家族手当 退職金制度 財形貯蓄制度 資格取得奨励制度 時間外手当 住宅手当(独立生計者の場合) 役職手当 慶弔金(結婚、出産祝金他) 健康診断 インフルエンザ予防接種
採用人数
若干名