株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

求人掲載中
エンタメ

株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインの企業評判企業評判詳細

定性、定量的に目標を定め、それに対する達成度合いだったり、上長と面談して普段の取り組みについて評価はしてもらえるため、仕組みとしてはとても良いかと思います。
職種・所属・役職
業界横断全般・リテールビジネスユニット・なし
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 480万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.10

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

2.00

株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインカテゴリから企業評判を探す

合同会社DMM.com同業界の「社内評価方法」

半期ごとに目標を立て評価をされるのですが、人事評価はそれらを総合しての年一回となります。
また等級ごとの給与レンジなどが公開されていないため、どう評価されたらどれだけ上がるのか、等級が上がるのかなどがいまいち不透明な状況です。
形式的にやっているだけで反映されるわけではない。
ただし赤字を出しても減俸などもなく、犯罪行為などをしなければ解雇にもならない。
物事を断片的に切り取って美化する社風があり、様々な事業の末端で稼働している人々の努力よりも
その先頭に立っている人間だけを評価しがち。
実績を作り上げていったその他大勢に対する感謝は”ありがとう”のねぎらいの言葉すらない。

部署によりますが、昇給も低いので評価されても本当に評価されているのか疑問でした。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

社内政治でどれだけ上層部に気に入られるかが肝になると思います。また、上長は部下の...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

毎年評価制度が変わっていく。 自分の場合上司が吸収してくれていたので影響は無かっ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる