
ディップ株式会社
求人掲載中
業務効率化・RPA
ディップ株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:21件
正社員
ディップ株式会社
Webディレクター(ナースではたらこ(PM/CTIツール改善))
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
事業の根幹である基幹(DX)システムにかかわるすべての対象のユーザー満足度を上げる為、部門を横断した事業推進とプロダクトマネージメントをご対応いただきます。
【具体的には】
・課題抽出
・業務設計
・要件定義
・内外部のディレクション
・リニューアル後の統括・推進
・営業組織への教育・研修・定着
・エンハンスの実施・推進
・プロジェクトマネジメント
・関係部署や役員層との調整業務
【仕事の魅力】
人材紹介の現場担当と密にコミュニケーションを行い、DX業務に挑戦ができます。定量情報だけでなく、定性面でも現場を洞察し、生産性向上に向けて施策を行うことが私たちの仕事です。 さまざまなテクノロジーに挑戦しつつ、部門間を超えてサービス改善できることも業務の魅力です。
【具体的には】
・課題抽出
・業務設計
・要件定義
・内外部のディレクション
・リニューアル後の統括・推進
・営業組織への教育・研修・定着
・エンハンスの実施・推進
・プロジェクトマネジメント
・関係部署や役員層との調整業務
【仕事の魅力】
人材紹介の現場担当と密にコミュニケーションを行い、DX業務に挑戦ができます。定量情報だけでなく、定性面でも現場を洞察し、生産性向上に向けて施策を行うことが私たちの仕事です。 さまざまなテクノロジーに挑戦しつつ、部門間を超えてサービス改善できることも業務の魅力です。
応募資格
・EC/Webサービス/アプリケーションのWebディレクター:2年以上
・Webサービス/アプリケーションのUXデザイン:2年以上 (要件定義2年以上)
※上記いずれかのご経験があれば問題ありません。
【歓迎】
・管理画面のディレクター経験
・業務設計経験
?業務実態&組織体制のヒアリングと調査まとめ
?業務フローを0から設計
?必要機能の要求作成、複数部門をまたがる業務オペレーションの整備と実施
?運用開始後の業務チューニング実施
・Webサービス/アプリケーションのUXデザイン:2年以上 (要件定義2年以上)
※上記いずれかのご経験があれば問題ありません。
【歓迎】
・管理画面のディレクター経験
・業務設計経験
?業務実態&組織体制のヒアリングと調査まとめ
?業務フローを0から設計
?必要機能の要求作成、複数部門をまたがる業務オペレーションの整備と実施
?運用開始後の業務チューニング実施
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
アプリUXディレクター
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社求人メディアにおいて、求職者の仕事体験をより便利によりその人にあったお仕事に出会えるようにAPPのUXを設計し、体験の向上を図ります。
企画フェーズから開発フェーズではディレクションをしていただき、リリース後は仮説通りになっているかの評価分析を行うなど一気通貫したディレクションです。
【具体的には】
〜同社のプロダクトのユーザー体験作り〜
数百万人のユーザーに向けた質の高いUXの提供を目指すため
ユーザーインタビューやデザインスプリントを繰り返しながらアプリのデザインや機能、企画を0から生み出していただきます。
▼デザインスプリントの模様(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2072W0Q2A221C2000000/
・ユーザー分析(AdobeAnalytics)
〜iOS、Android向け〜
・プロトタイプの作成(Figma)
・企画の立案(notion)
・開発ディレクション(エンジニア、デザイナー)
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成〜報告〜ネクストアクション立案)
★バイトルではアプリ比率が高まっており、他サービスでもアプリの重要性は高まっています。
企画フェーズから開発フェーズではディレクションをしていただき、リリース後は仮説通りになっているかの評価分析を行うなど一気通貫したディレクションです。
【具体的には】
〜同社のプロダクトのユーザー体験作り〜
数百万人のユーザーに向けた質の高いUXの提供を目指すため
ユーザーインタビューやデザインスプリントを繰り返しながらアプリのデザインや機能、企画を0から生み出していただきます。
▼デザインスプリントの模様(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2072W0Q2A221C2000000/
・ユーザー分析(AdobeAnalytics)
〜iOS、Android向け〜
・プロトタイプの作成(Figma)
・企画の立案(notion)
・開発ディレクション(エンジニア、デザイナー)
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成〜報告〜ネクストアクション立案)
★バイトルではアプリ比率が高まっており、他サービスでもアプリの重要性は高まっています。
応募資格
・アプリ開発のディレクション経験 2年以上
・サイト改善おけるユーザー分析経験 2年以上
【歓迎】
・アプリ、Webサービス両方の運営経験
・サービス(アプリ)でのコンバージョン改善実績
・スクラムマスターとしての業務経験
・人材紹介業経験orビジネスモデルの理解
・サイト改善おけるユーザー分析経験 2年以上
【歓迎】
・アプリ、Webサービス両方の運営経験
・サービス(アプリ)でのコンバージョン改善実績
・スクラムマスターとしての業務経験
・人材紹介業経験orビジネスモデルの理解
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
ディップ株式会社
(DX事業)PdM[プロダクトマネージャー]
- リモートワーク可
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロダクトマネージャーは、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携する企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。
他社製品が同社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
【具体的には】
■機能企画
・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
・プロダクトへの要件定義
■調整・交渉
・パートナー社との開発協議交渉
・受け入れ検証の全体調整
・プロダクトの開発関連の課題解決
・プロジェクト設計/実行
他社製品が同社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
【具体的には】
■機能企画
・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
・プロダクトへの要件定義
■調整・交渉
・パートナー社との開発協議交渉
・受け入れ検証の全体調整
・プロダクトの開発関連の課題解決
・プロジェクト設計/実行
応募資格
・IT企業でのPdM経験もしくはWebディレクター経験
・システム開発経験+プロジェクトマネージャー経験
※上記のどちらかの経験があれば可
【歓迎】
・SaasサービスのPdM、商品企画経験
・toBサービスの開発経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず)
・システム開発経験+プロジェクトマネージャー経験
※上記のどちらかの経験があれば可
【歓迎】
・SaasサービスのPdM、商品企画経験
・toBサービスの開発経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・ステークホルダーとの交渉・折衝経験(社内外問わず)
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
Webエンジニア※テレワーク完備
仕事内容
1.システム企画・要件定義、ベンダー選定・導入:
基幹系・・・会計、販売、購買など
情報系・・・グループウェア、SFA、CRM、ETLなど
上記のシステムの企画・要件定義を実行し、導入のマネージメント(RFP作成、業務フロー策定、パッケージ選定、開発ベンダー選定、開発管理、運用管理)
2.システム企画・導入業務:システム要件精査、要求仕様、要件定義内容の精査、確認、システム導入計画策定、実施、テスト計画策定、実施。スケジュール管理、社内用マニュアル整備、社内調整。
3.社内業務の業務改善:手作業などをツール化、システム化の立案をし、業務効率UPを推進する。
【待遇面補足】
・賞与有 年2回(6月、12月)
・昇給・昇格あり
基幹系・・・会計、販売、購買など
情報系・・・グループウェア、SFA、CRM、ETLなど
上記のシステムの企画・要件定義を実行し、導入のマネージメント(RFP作成、業務フロー策定、パッケージ選定、開発ベンダー選定、開発管理、運用管理)
2.システム企画・導入業務:システム要件精査、要求仕様、要件定義内容の精査、確認、システム導入計画策定、実施、テスト計画策定、実施。スケジュール管理、社内用マニュアル整備、社内調整。
3.社内業務の業務改善:手作業などをツール化、システム化の立案をし、業務効率UPを推進する。
【待遇面補足】
・賞与有 年2回(6月、12月)
・昇給・昇格あり
応募資格
・Python、Javascriptによる Web サービス開発・運用経験
・AWSを利用したインフラの運用経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
・AWSを利用したインフラの運用経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
DXプロダクト「コボット」Webエンジニア(フルスタック)
仕事内容
ディップ株式会社DX事業本部は、SaaSプロダクトである『面接コボット』人材派遣会社の営業支援ツール『HRコボット』『セールスパック』、RPA製品『コボットPlatform』や『RPAコンサルティングサービス』など、各業界・業務に特化したサービスで中小企業のDX化をトータルサポートすべく設立された部署です。
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
【具体的には】
・コボットと連携したWEBサービスやAPI連携による設計・開発
・APIを利用するクライアントサイドの管理画面の設計・開発
・情報を取得するクローラの設計・開発
・アーキテクト設計
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
【具体的には】
・コボットと連携したWEBサービスやAPI連携による設計・開発
・APIを利用するクライアントサイドの管理画面の設計・開発
・情報を取得するクローラの設計・開発
・アーキテクト設計
応募資格
・Javascript(Node.js)、Python、PHP、Rubyのいずれかによる Web サービス開発・運用経験
・技術選定または、開発・設計に対し自身の考えを説明できるスキル
・AWS Azure GCPを利用したインフラの開発経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
・技術選定または、開発・設計に対し自身の考えを説明できるスキル
・AWS Azure GCPを利用したインフラの開発経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
不動産DXプロダクト「不動産コボット」 セールス担当
仕事内容
【職務内容】
■新規事業における不動産業界の課題の抽出
■新規事業の企画設計及び会議への参加
■新規アタック先の抽出から実際の導入迄のコンサルティング
◎不動産業界はまだまだアナログであり、契約などに関わる業務に人員をかけて行っています。そこで、その人員コストを削減する為のDXプロダクトを展開しております。
新規事業のセールス担当として、不動産企業向けの提案営業を行っていただきます。
■新規事業における不動産業界の課題の抽出
■新規事業の企画設計及び会議への参加
■新規アタック先の抽出から実際の導入迄のコンサルティング
◎不動産業界はまだまだアナログであり、契約などに関わる業務に人員をかけて行っています。そこで、その人員コストを削減する為のDXプロダクトを展開しております。
新規事業のセールス担当として、不動産企業向けの提案営業を行っていただきます。
応募資格
・不動産仲介または不動産仲介管理での営業経験者
【歓迎】
・不動産業界、SaaS業界でのそれぞれで営業経験がある方
【歓迎】
・不動産業界、SaaS業界でのそれぞれで営業経験がある方
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
DXプロダクト「コボット」フロントエンドエンジニア(DX事業)
仕事内容
ディップ株式会社DX事業本部は、SaaSプロダクトである『面接コボット』人材派遣会社の営業支援ツール『HRコボット』『セールスパック』、RPA製品『コボットPlatform』や『RPAコンサルティングサービス』など、各業界・業務に特化したサービスで中小企業のDX化をトータルサポートすべく設立された部署です。
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
応募資格
・React、Vue でのSPA開発経験
・REST APIを使用した開発経験
・node.js、PHP、Python、C#等での開発経験
【歓迎】
・UI/UXデザイン経験
・デザインからのコーディング起こし経験
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・REST APIを使用した開発経験
・node.js、PHP、Python、C#等での開発経験
【歓迎】
・UI/UXデザイン経験
・デザインからのコーディング起こし経験
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
PMO
仕事内容
ディップ株式会社DX事業本部は、SaaSプロダクトである『面接コボット』人材派遣会社の営業支援ツール『HRコボット』『セールスパック』、RPA製品『コボットPlatform』や『RPAコンサルティングサービス』など、各業界・業務に特化したサービスで中小企業のDX化をトータルサポートすべく設立された部署です。
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
【具体的には】
・開発標準を、各プロダクトの開発プロセスに適用
・開発標準を、改善
・各プロダクトの各種ルール・業務フロー・コミュニケーションのルール等を定義改善
・各プロダクトで必要なドキュメントを定義、作成
私達は、日本の中小企業の働き方を変革し、「人に人らしい仕事」を促進する、ことを目指し、WebサービスやRPAを通じて、中小企業に特化したDXをサポートしている新規事業部です。
今後は既存の自社サービスにとどまらず、DXプロダクトを開発するベンチャー企業と提携することで、中小企業の働き方を変革するソリューションを一気通貫で顧客へ提供し、同社でしかできないDX推進を行なっています。
「日本の99%(中小企業)の企業の働き方を変革する」と言う社会的意義が大きく、影響力の範囲も大きい事業の中心となり、新規プロダクト開発や、プラットフォーム構想などワクワクできる環境をご提供できると思います。
【具体的には】
・開発標準を、各プロダクトの開発プロセスに適用
・開発標準を、改善
・各プロダクトの各種ルール・業務フロー・コミュニケーションのルール等を定義改善
・各プロダクトで必要なドキュメントを定義、作成
応募資格
・システム開発のプロセスを改善した経験
・ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験
【歓迎】
・システムやWebサービスのPLまたはPM経験
・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメントまたはPMOの経験
・ITIL、CMMI等のフレームワークに関する知識や実務経験
・ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験
【歓迎】
・システムやWebサービスのPLまたはPM経験
・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメントまたはPMOの経験
・ITIL、CMMI等のフレームワークに関する知識や実務経験
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
クライアントDX化推進
仕事内容
同社では、RPAプラットフォームである「コボットPlatform」を提供してきました。
今後は自社開発製品にとどまらず、RPAやデジタルレイバー関連プロダクトを開発するベンチャー企業と積極的に提携・活用することで数多くのソリューションを顧客へ提供して企業のDX化を推進することを目指しています。デジタルレイバー・カタリスト職は、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携するベンチャー企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。他社製品が同社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
【具体的には】
・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
・プロジェクト設計/実行
・アーキテクチャ設計
・エンジニアチームマネジメント
【参考:使用している技術・ツール】
- プログラミング言語:C#.NET、python、javascript
- インフラ:AWS、Kintone、Gsuite
- Webサーバー:IIS、apache
- サーバーOS:WindowsServer、Linux
- DB・データ:SQL Server、MySQL、Kintone
- 監視・分析:kibana
- コミュニケーション・コラボレーション:Slack、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
- 各種ツール:Git、UIPath、TeamViewer
今後は自社開発製品にとどまらず、RPAやデジタルレイバー関連プロダクトを開発するベンチャー企業と積極的に提携・活用することで数多くのソリューションを顧客へ提供して企業のDX化を推進することを目指しています。デジタルレイバー・カタリスト職は、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携するベンチャー企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。他社製品が同社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
【具体的には】
・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
・プロジェクト設計/実行
・アーキテクチャ設計
・エンジニアチームマネジメント
【参考:使用している技術・ツール】
- プログラミング言語:C#.NET、python、javascript
- インフラ:AWS、Kintone、Gsuite
- Webサーバー:IIS、apache
- サーバーOS:WindowsServer、Linux
- DB・データ:SQL Server、MySQL、Kintone
- 監視・分析:kibana
- コミュニケーション・コラボレーション:Slack、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
- 各種ツール:Git、UIPath、TeamViewer
応募資格
・システムやWebサービスのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験
【歓迎】
・アジャイルコーチやスクラムマスターのご経験
・QAエンジニアのご経験
・5名以上の開発マネジメント経験
・toB/自社サービスの開発経験
・基本的なサーバ・ネットワーク・データベースに関する知識
・ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験
【歓迎】
・アジャイルコーチやスクラムマスターのご経験
・QAエンジニアのご経験
・5名以上の開発マネジメント経験
・toB/自社サービスの開発経験
・基本的なサーバ・ネットワーク・データベースに関する知識
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
エンジニアリングマネジャー
仕事内容
「バイトル」や「はたらこねっと」等の人材サービス事業のプロダクト開発を担う組織のエンジニアリングマネージャーをお任せします。
ディップは中期経営戦略「dip2025」の中でも「ガンガン作れる200人体制」を掲げ、エンジニアの内製化に力を入れています。
エンジニア組織拡大の中で、文化を創り、メンバーやチームの成長を支え、より良いサービス作りに貢献していただける仲間を募集します。
【お任せしたいこと】
同社の人材サービス事業を技術の力で成長させるために、技術を高め変化に適応できる開発組織を創ることがミッションです。
主な業務内容は以下の通りです。
対エンジニアメンバーの目標設定、活動管理、モチベーション管理、評価
1on1ミーティングの実施
対エンジニアリング組織自組織のミッション、ビジョン、行動指針の策定
文化定着に向けた施策の検討および実施
採用・育成の計画および実行
人事評価制度の運用
対社外エンジニアの採用面接、カジュアル面談
ディップは中期経営戦略「dip2025」の中でも「ガンガン作れる200人体制」を掲げ、エンジニアの内製化に力を入れています。
エンジニア組織拡大の中で、文化を創り、メンバーやチームの成長を支え、より良いサービス作りに貢献していただける仲間を募集します。
【お任せしたいこと】
同社の人材サービス事業を技術の力で成長させるために、技術を高め変化に適応できる開発組織を創ることがミッションです。
主な業務内容は以下の通りです。
対エンジニアメンバーの目標設定、活動管理、モチベーション管理、評価
1on1ミーティングの実施
対エンジニアリング組織自組織のミッション、ビジョン、行動指針の策定
文化定着に向けた施策の検討および実施
採用・育成の計画および実行
人事評価制度の運用
対社外エンジニアの採用面接、カジュアル面談
応募資格
・5名以上の開発チーム、プロジェクトのマネジメント経験
・Webサービス、アプリの設計、開発、運用経験
・ピープルマネジメントの経験、エンジニアの評価経験
・エンジニアの面接、面談の経験
【歓迎】
・エンジニアリング組織の改善経験
・Webサービス、アプリの設計、開発、運用経験
・ピープルマネジメントの経験、エンジニアの評価経験
・エンジニアの面接、面談の経験
【歓迎】
・エンジニアリング組織の改善経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
【新規DX事業プロダクト「コボット」データ分析※メンバークラス】(DX事業)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・データパイプライン最適化、設計
・データ抽出・可視化作業
・データ分析を通しての営業活動支援
【使用している技術・ツール】
・プログラミング言語:python、javascript、ruby、c#
・フレームワーク:ruby-on-rails、django、vue.js、NuxtJS、NodeJS、.NetFrameWork
・インフラ:AWS、Azure、GCP、Heroku、MongoDB
・Webサーバー:nginx、apache、IIS(AppService含む)
・サーバーOS:WindowsServer、Linux
・ DB・データ:SQL Server、MySQL、mongodb、redis、Redshift、Kintone
・監視・分析C:loudWatch、DataDog
・ コミュニケーション・コラボレーション:Slack、Box、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
・プロジェクト管理:github
・ソースコード管理:Git
【組織体制】
約30名「プロダクトマネジメント」「プロダクト開発(開発・QA・インフラ・保守運用・テータエンジニア)」「テクニカルサポート」の組織で構成。
・データパイプライン最適化、設計
・データ抽出・可視化作業
・データ分析を通しての営業活動支援
【使用している技術・ツール】
・プログラミング言語:python、javascript、ruby、c#
・フレームワーク:ruby-on-rails、django、vue.js、NuxtJS、NodeJS、.NetFrameWork
・インフラ:AWS、Azure、GCP、Heroku、MongoDB
・Webサーバー:nginx、apache、IIS(AppService含む)
・サーバーOS:WindowsServer、Linux
・ DB・データ:SQL Server、MySQL、mongodb、redis、Redshift、Kintone
・監視・分析C:loudWatch、DataDog
・ コミュニケーション・コラボレーション:Slack、Box、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
・プロジェクト管理:github
・ソースコード管理:Git
【組織体制】
約30名「プロダクトマネジメント」「プロダクト開発(開発・QA・インフラ・保守運用・テータエンジニア)」「テクニカルサポート」の組織で構成。
応募資格
※データエンジニアを目指したい方歓迎
-何らかのデータ集計業務に携わってきた経験(経験浅くてOK)
-データ分析領域においてキャリア形成したい、興味ある方
【歓迎】
-SQLの使用経験
-BIツール(Looker、Tableau、Redash等)の経験
-何らかのデータ集計業務に携わってきた経験(経験浅くてOK)
-データ分析領域においてキャリア形成したい、興味ある方
【歓迎】
-SQLの使用経験
-BIツール(Looker、Tableau、Redash等)の経験
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
Webデザイナー
仕事内容
「バイトル」「はたらこねっと」といった運営サイトにおいて、より多くの求職者様にご利用いただき、新しいお仕事とのよりよい出会いを創出していくことを目指しております。この度、多くのサイト改善などを行うにあたり、一緒にサイトの成長を支えてくれるUXデザイナー・Webデザイナーの仲間を募集いたします。
・デザイン(ディレクション含む)
・サイト改善の企画提案
・コーディング
デザインは、サイト改善に関する部分的なカンプデザインや、機能紹介などでのランディングページ、HTMLメルマガなど、サービスに関する様々なデザイン業務があります。サイト改善の企画提案は、ユーザー体験の設計、デザインプロセスの設計、ユーザー調査の設計と実施、ユーザビリティテストの設計と実施など多岐にわたります。UI・UX視点やそれ以外でも「こうしたらサイトがもっと良くなる」というサービスのコンセプトの設計をご提案いただく業務です。コーディングは、ABテストの実装、ランディングページ・HTMLメルマガコーディングといったものが多いです。JavaScriptやjQueryなどの知識もあればベターです。
・デザイン(ディレクション含む)
・サイト改善の企画提案
・コーディング
デザインは、サイト改善に関する部分的なカンプデザインや、機能紹介などでのランディングページ、HTMLメルマガなど、サービスに関する様々なデザイン業務があります。サイト改善の企画提案は、ユーザー体験の設計、デザインプロセスの設計、ユーザー調査の設計と実施、ユーザビリティテストの設計と実施など多岐にわたります。UI・UX視点やそれ以外でも「こうしたらサイトがもっと良くなる」というサービスのコンセプトの設計をご提案いただく業務です。コーディングは、ABテストの実装、ランディングページ・HTMLメルマガコーディングといったものが多いです。JavaScriptやjQueryなどの知識もあればベターです。
応募資格
<デザイン(ディレクション含む)について>
ディレクターから簡単なワイヤーをもらうことも多いですが、よりよい内容にするために主体的に改善提案をしたり、もしディレクターが不在の場合でも、自ら考えてデザインまで完遂できるような、ディレクション能力のある方を歓迎いたします。
*デザインスキル・経験
・カスタマー(ユーザー)の視点に立ったデザインができる
・コーディングの考慮をした上でのデザインができる
・自らが0からデザインを提案し、作成したことがある
・下記のようなデザイン業務を最低3年以上経験がある
・Webサイトデザイン(サイト)
・Webサイトデザイン(ページ)
・アイコンデザイン
*デザインツール
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
<コーディングについて>
デザイン業務とコーディング業務は50:50です。
コーディングスキルをお持ちの方だと尚嬉しいです。
*コーディングスキル
・2年以上のコーディング経験がある
ディレクターから簡単なワイヤーをもらうことも多いですが、よりよい内容にするために主体的に改善提案をしたり、もしディレクターが不在の場合でも、自ら考えてデザインまで完遂できるような、ディレクション能力のある方を歓迎いたします。
*デザインスキル・経験
・カスタマー(ユーザー)の視点に立ったデザインができる
・コーディングの考慮をした上でのデザインができる
・自らが0からデザインを提案し、作成したことがある
・下記のようなデザイン業務を最低3年以上経験がある
・Webサイトデザイン(サイト)
・Webサイトデザイン(ページ)
・アイコンデザイン
*デザインツール
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
<コーディングについて>
デザイン業務とコーディング業務は50:50です。
コーディングスキルをお持ちの方だと尚嬉しいです。
*コーディングスキル
・2年以上のコーディング経験がある
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
【PMM】商品企画・事業推進マネージャー(DX事業)
仕事内容
企業のDX化を推進するために、クライアント企業と連携した既存商品の売上を推進させることが責務となります。PMと連携し、商品企画されたものを1→100として推進していただくことがミッションとなります。
【具体的には】
・実際にどのマーケットにどれくらいの顧客が存在するか顧客分析し、その結果から商品戦略を立案
・マーケティング・セールス・カスタマーサポートとスクラムを組んで、商品を推進
・ローンチ計画に基づいて、社内だけでなくベンダーとのスケジュール・開発優先順位の調整及び管理
・プロダクトの需要と定着率が継続的に増加しているかのKPI管理 など
【具体的には】
・実際にどのマーケットにどれくらいの顧客が存在するか顧客分析し、その結果から商品戦略を立案
・マーケティング・セールス・カスタマーサポートとスクラムを組んで、商品を推進
・ローンチ計画に基づいて、社内だけでなくベンダーとのスケジュール・開発優先順位の調整及び管理
・プロダクトの需要と定着率が継続的に増加しているかのKPI管理 など
応募資格
・toB商材での経営企画や事業企画でのご経験(企画だけでなく実行まで経験ある方)
・顧客調査や市場調査、データ分析に基づいた企画ができる
【歓迎】
・売上の責務経験がある方
・顧客調査や市場調査、データ分析に基づいた企画ができる
【歓迎】
・売上の責務経験がある方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
プロジェクトマネジャー (プロダクトマネジャー候補)(DX事業)
仕事内容
特定業種、職種の業務を分析し、自動化できる領域を決め、SaaSプロダクト「コボット」の設計に落とし込んでいただきます。
【具体的には】
・業務分析、自動化範囲の特定
・RPA・AI・その他の様々なソリューションを組み合わせたサービスの要件定義、設計
・ロボットクリエイターとの連携
・チームメンバのマネージメント
・顧客との要件ヒアリング
【具体的には】
・業務分析、自動化範囲の特定
・RPA・AI・その他の様々なソリューションを組み合わせたサービスの要件定義、設計
・ロボットクリエイターとの連携
・チームメンバのマネージメント
・顧客との要件ヒアリング
応募資格
・Webサービスの要件定義、設計、開発の経験
・PL/PMの経験
【歓迎】
・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメント経験
・Web、SaaS企業でのプロジェクトマネジメント経験
・PL/PMの経験
【歓迎】
・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメント経験
・Web、SaaS企業でのプロジェクトマネジメント経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
社内システム運用インフラエンジニア
仕事内容
同社の社内基盤担当SEとして以下業務を担当指定頂きます。(管理職候補ポジション)
【具体的には】
(1)社内システム運用に関する企画立案・運用:システム基盤最適化に向けた企画/計画の立案/推進/運用、社内組織や経営層との折衝・調整及びベンダーコントロール、システム基盤のライフサイクルマネジメント (保守・キャパシティ管理、その他管理業務:構成・資産管理、アカウント管理、ライセンス管理
※直近では、社内設置サーバーの外部クラウド環境(AWS・Azure)移管やデータセンター移設プロジェクト等が進捗中です。
(2)セキュリティ対策:ActiveDirectoryのグループポリシーによるクライアント制御、Pマーク・ISMS更新審査におけるシステム担当、外部向けWebサイトの脆弱性対策、及びマルウェア対策、MDM運用管理、その他セキュリティ対策に関する企画・立案
(3)その他:新拠点開設やフロアレイアウト変更に伴うネットワーク工事に関するベンダーコントロール(LAN配線工事は担当して頂く場合も有)、業務用スマートフォン(iPhone)のアプリの運用・管理、ヘルプデスク対応
【職場環境】
社内は若い社員が多く、常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。女性社員も全体の約4割を占め、管理職として活躍中の人も多数在籍しています。年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。残業時間35時間程度、福利厚生も充実しているため、働きやすい環境です。
【具体的には】
(1)社内システム運用に関する企画立案・運用:システム基盤最適化に向けた企画/計画の立案/推進/運用、社内組織や経営層との折衝・調整及びベンダーコントロール、システム基盤のライフサイクルマネジメント (保守・キャパシティ管理、その他管理業務:構成・資産管理、アカウント管理、ライセンス管理
※直近では、社内設置サーバーの外部クラウド環境(AWS・Azure)移管やデータセンター移設プロジェクト等が進捗中です。
(2)セキュリティ対策:ActiveDirectoryのグループポリシーによるクライアント制御、Pマーク・ISMS更新審査におけるシステム担当、外部向けWebサイトの脆弱性対策、及びマルウェア対策、MDM運用管理、その他セキュリティ対策に関する企画・立案
(3)その他:新拠点開設やフロアレイアウト変更に伴うネットワーク工事に関するベンダーコントロール(LAN配線工事は担当して頂く場合も有)、業務用スマートフォン(iPhone)のアプリの運用・管理、ヘルプデスク対応
【職場環境】
社内は若い社員が多く、常にコミュニケーションを取り合っており、上司との距離も近いです。女性社員も全体の約4割を占め、管理職として活躍中の人も多数在籍しています。年齢や性別に関わらず、より良いサービスを提供するために、意見やアイデアを交換し合える風通しのいい職場です。残業時間35時間程度、福利厚生も充実しているため、働きやすい環境です。
応募資格
※プレ-ヤーとしての経験を求めます。
(1)サーバー(Windows、Linux系)の設計、導入、運用経験3年程度
※AD実務経験必須 ・バッチ(DOSコマンド)やVBS・PowerShellに精通している方歓迎、CentOSの構築・運用管理経験有る方尚良
(2)外部クラウドサービス(AWS・Azure等)運用経験
(3)社内ネットワーク環境の運用管理経験3年程度
(4)セキュリティ対策経験3年程度
※事業会社内において主担当としてセキュリティ対策の企画・立案の経験有る方
(1)サーバー(Windows、Linux系)の設計、導入、運用経験3年程度
※AD実務経験必須 ・バッチ(DOSコマンド)やVBS・PowerShellに精通している方歓迎、CentOSの構築・運用管理経験有る方尚良
(2)外部クラウドサービス(AWS・Azure等)運用経験
(3)社内ネットワーク環境の運用管理経験3年程度
(4)セキュリティ対策経験3年程度
※事業会社内において主担当としてセキュリティ対策の企画・立案の経験有る方
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
【Node.js経験者】フルスタックエンジニア(DX事業)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・テックリード
・コボットと連携したWEBサービスやAPI連携による設計・開発
・APIを利用するクライアントサイドの管理画面の設計・開発
・情報を取得するクローラの設計・開発
・アーキテクト設計
・技術選定
【具体的な開発例】
・安定したプロダクト化とさらなる機能拡充
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語:C#.NET、 python、 javascript
- インフラ:AWS、 Kintone、 Gsuite
- Webサーバー:IIS、 apache
- サーバーOS:WindowsServer、 Linux
- DB・データ:SQL Server、 MySQL、 Kintone
- 監視・分析:kibana
- コミュニケーション・コラボレーション:Slack、 Redmine、 esa、 Gmail、 Office365(Teams、 sharepoint含)
- 各種ツール:Git、 UIPath、TeamViewer
・テックリード
・コボットと連携したWEBサービスやAPI連携による設計・開発
・APIを利用するクライアントサイドの管理画面の設計・開発
・情報を取得するクローラの設計・開発
・アーキテクト設計
・技術選定
【具体的な開発例】
・安定したプロダクト化とさらなる機能拡充
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語:C#.NET、 python、 javascript
- インフラ:AWS、 Kintone、 Gsuite
- Webサーバー:IIS、 apache
- サーバーOS:WindowsServer、 Linux
- DB・データ:SQL Server、 MySQL、 Kintone
- 監視・分析:kibana
- コミュニケーション・コラボレーション:Slack、 Redmine、 esa、 Gmail、 Office365(Teams、 sharepoint含)
- 各種ツール:Git、 UIPath、TeamViewer
応募資格
・Javascript(Node.js)による Web サービス開発・運用経験
・データベース設計経験
・AWS Azule GCPを利用したインフラの運用経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・AWSを利用したインフラの運用経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
・フルスタック
・データベース設計経験
・AWS Azule GCPを利用したインフラの運用経験
【歓迎】
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・AWSを利用したインフラの運用経験
・SaaS・業務ソフトウェアの開発経験
・to Bサービスの経験
・フルスタック
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
デジタルマーケにおけるデーター分析(VBA/SQL経験者)
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。
・各種パフォーマンス系統計データの集計と分析業務
・各種帳票の更新・メンテナンス
・データ集計環境の提案・構築と分析業務
【具体的には】
SEO系各種分析データの集計作業・構築・分析結果の共有などを通じ、バイトルの自然検索流入増加のためのあらゆるミッションに参加していただきます。
・各種パフォーマンス系統計データの集計と分析業務
・各種帳票の更新・メンテナンス
・データ集計環境の提案・構築と分析業務
【具体的には】
SEO系各種分析データの集計作業・構築・分析結果の共有などを通じ、バイトルの自然検索流入増加のためのあらゆるミッションに参加していただきます。
応募資格
下記を使用したデータ業務経験
・ExcelVBAでの実務経験
・AccessVBAでの実務経験
・SQLでの実務経験
【歓迎】
・プログラミング技術
・python
・Javascript等
・ExcelVBAでの実務経験
・AccessVBAでの実務経験
・SQLでの実務経験
【歓迎】
・プログラミング技術
・python
・Javascript等
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
データ分析(DX事業/マネージャークラス)
仕事内容
・データパイプライン最適化、設計
・データ抽出・可視化作業
・データ分析を通しての営業活動支援
・データチームのマネジメント
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語
C#.NET、python、javascript
- インフラ
AWS、Kintone、Gsuite
- Webサーバー
IIS、apache
- サーバーOS
WindowsServer、Linux
- DB・データ
SQL Server、MySQL、Kintone
- 監視・分析
kibana
- コミュニケーション・コラボレーション
Slack、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
- 各種ツール
Git、UIPath、TeamViewer
・データ抽出・可視化作業
・データ分析を通しての営業活動支援
・データチームのマネジメント
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語
C#.NET、python、javascript
- インフラ
AWS、Kintone、Gsuite
- Webサーバー
IIS、apache
- サーバーOS
WindowsServer、Linux
- DB・データ
SQL Server、MySQL、Kintone
- 監視・分析
kibana
- コミュニケーション・コラボレーション
Slack、Redmine、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
- 各種ツール
Git、UIPath、TeamViewer
応募資格
・データパイプライン最適化、設計とデータセットの経験
・SQL/Pythonを用いたデータ分析業務の経験
・DBの設計/構築/運用の経験
・PM/PLの立場でプロジェクトを推進した経験
【歓迎】
・AWS/GCP/などのクラウド環境でのシステム設計・構築・運用経験
・BIツール(Looker、Tableau、Redash等)の経験
・SQL/Pythonを用いたデータ分析業務の経験
・DBの設計/構築/運用の経験
・PM/PLの立場でプロジェクトを推進した経験
【歓迎】
・AWS/GCP/などのクラウド環境でのシステム設計・構築・運用経験
・BIツール(Looker、Tableau、Redash等)の経験
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
自社サービスディレクター(アナリティクス必須)
仕事内容
Web/メールのCVR向上施策立案およびディレクション
「バイトル・バイトルNEXT」のWebサイトやメルマガなどのCVRを継続的に改善を行っていただきます。サイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズにかかわっていただきます。
【具体的には】
主に以下の業務となります。
・Web解析(Google Adobe)
・計測設計(KGI/KPI設計)
・施策立案
・Web開発ディレクション
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成〜報告〜ネクストアクション立案)
「バイトル・バイトルNEXT」のWebサイトやメルマガなどのCVRを継続的に改善を行っていただきます。サイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズにかかわっていただきます。
【具体的には】
主に以下の業務となります。
・Web解析(Google Adobe)
・計測設計(KGI/KPI設計)
・施策立案
・Web開発ディレクション
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成〜報告〜ネクストアクション立案)
応募資格
・Webアナリティクス 3年以上
・Web UX企画 1年以上
・Webディレクション 1年以上
【歓迎】
・人材紹介業経験
・デジタルマーケティングの知識
・Web広告運用経験
・Web UX企画 1年以上
・Webディレクション 1年以上
【歓迎】
・人材紹介業経験
・デジタルマーケティングの知識
・Web広告運用経験
想定年収
380~450万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
新規事業「コボット」クラウドインフラエンジニア
仕事内容
【職務内容】
AWS/Azureのインフラエンジニアとして、新規事業「コボット」のサーバ構築・運用を行なっていただきます。
【具体的には】
コボットのサーバのメンテナンス・拡張(クラウドサービス)がメインです。
・インフラ構築設計
・運用設計
・サーバ構築・運用保守
・ネットワーク構築
・ミドルウェア構築
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語
C#.NET、 python、javascript
- インフラ
AWS、 Kintone、 Gsuite
- Webサーバー
IIS、apache
- サーバーOS
WindowsServer、Linux
- DB・データ
SQL Server、 MySQL、 Kintone
- 監視・分析
kibana
- コミュニケーション・コラボレーション
Slack、 Redmine、 esa、 Gmail、 Office365(Teams、 sharepoint含)
- 各種ツール
Git、 UIPath、TeamViewer
AWS/Azureのインフラエンジニアとして、新規事業「コボット」のサーバ構築・運用を行なっていただきます。
【具体的には】
コボットのサーバのメンテナンス・拡張(クラウドサービス)がメインです。
・インフラ構築設計
・運用設計
・サーバ構築・運用保守
・ネットワーク構築
・ミドルウェア構築
【使用している技術・ツール】
- プログラミング言語
C#.NET、 python、javascript
- インフラ
AWS、 Kintone、 Gsuite
- Webサーバー
IIS、apache
- サーバーOS
WindowsServer、Linux
- DB・データ
SQL Server、 MySQL、 Kintone
- 監視・分析
kibana
- コミュニケーション・コラボレーション
Slack、 Redmine、 esa、 Gmail、 Office365(Teams、 sharepoint含)
- 各種ツール
Git、 UIPath、TeamViewer
応募資格
・AWS、Azuleの構築運用経験
・Winサーバ環境の構築運用経験
【歓迎】
・自社webサービスの構築運用経験
・Docker、IaCの実務経験
・Winサーバ環境の構築運用経験
【歓迎】
・自社webサービスの構築運用経験
・Docker、IaCの実務経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
ディップ株式会社
QA・QCエンジニア(DX事業)
仕事内容
品質保証/品質管理のスペシャリストとして以下の業務に従事していただきます。
【QAチーム(品質保証)】
・測定する計測値の策定・調整
・測定基準の策定・調整
・プロセス改善施策の策定・導入
・利用時の品質モデル(ISO/IEC 25010:2010)に基き、提供予定サービス品質チェックの基準策定と実施
・テスト自動化の検討・導入・保守
【QCチーム(品質管理)】
・対象工程(結合、受入、非機能など)
・テスト種類(APIテスト、E2Eテスト、UIテスト、リグレッションテスト、探索的テスト、マニュアルベーステストなど)
・テスト観点の策定とプロダクトチームとの調整
・テスト計画〜実施
・テスター管理
・インシデントレポートの作成
・不具合分析
・テスト結果報告
■技術スタック
https://stackshare.io/dip-corporation-dx-solution-department/dx-department?utm_source=embed_stack#stack
【QAチーム(品質保証)】
・測定する計測値の策定・調整
・測定基準の策定・調整
・プロセス改善施策の策定・導入
・利用時の品質モデル(ISO/IEC 25010:2010)に基き、提供予定サービス品質チェックの基準策定と実施
・テスト自動化の検討・導入・保守
【QCチーム(品質管理)】
・対象工程(結合、受入、非機能など)
・テスト種類(APIテスト、E2Eテスト、UIテスト、リグレッションテスト、探索的テスト、マニュアルベーステストなど)
・テスト観点の策定とプロダクトチームとの調整
・テスト計画〜実施
・テスター管理
・インシデントレポートの作成
・不具合分析
・テスト結果報告
■技術スタック
https://stackshare.io/dip-corporation-dx-solution-department/dx-department?utm_source=embed_stack#stack
応募資格
いずれか
・スタートアップ事業で柔軟に対応出来る方
・0から品質保証の仕組みを作り上げた経験
・自社サービスの QA 経験
【歓迎】
・ログやデータを分析し、問題点を見つけられる方
・業務改善の実務経験
・テスト自動化ツールの選定、導入及び運用経験
・各種テストの実務経験(負荷テスト、Webセキュリティ、脆弱性診断など)
・スタートアップ事業で柔軟に対応出来る方
・0から品質保証の仕組みを作り上げた経験
・自社サービスの QA 経験
【歓迎】
・ログやデータを分析し、問題点を見つけられる方
・業務改善の実務経験
・テスト自動化ツールの選定、導入及び運用経験
・各種テストの実務経験(負荷テスト、Webセキュリティ、脆弱性診断など)
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください