株式会社オージス総研

株式会社オージス総研の企業評判企業評判詳細

オブジェクト指向の第一人者とされていて、それが故に他社よりも客先常駐の際の単価が高い(他社は70万、オージスは90万など)。
が、社員の中では、いまどきはオブジェクト指向はできて当たり前だから・・・という話をよく聞く。今後も上記のような有利な立場を維持できるかは不明。
ただしオブジェクト指向以外にもいろいろチャレンジはしているので、今後の伸びしろも感じる。
職種・所属・役職
システムエンジニア全般・組み込み部・なし
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 558万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.70

未経験からの活躍

5.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社オージス総研カテゴリから企業評判を探す

SOMPOシステムズ株式会社同業界の「成長性・将来性」

このユーザーは口コミを書かず、評価だけ残しました。

良くも悪くも親会社の事業次第である。親会社の領石に左右されることが非常に多い。また、自然災害が多い年はボーナスに影響がある場合がある。
将来性という意味でも親会社次第である。この会社自体の独自の将来性はない。

良くも悪くも親会社の事業次第である。親会社の領石に左右されることが非常に多い。ま...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

開発は協力会社への依存度が高いため、企業としての技術力は低いと感じました。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する