株式会社リブセンス

求人掲載中
人材サービス
該当件数:50
正社員

株式会社リブセンス

バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。

【具体的には】
・サービス開発に関わる業務全般
・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務

エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。

▼以下のいずれかのプロダクトに配属となります
・マッハバイト(旧:ジョブセンス)…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分の市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
・その他新規メディア
応募資格
・Ruby、 PHP、 Pythonなど、Web開発言語を用いたプロダクトレベルのコーディング能力
(例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・HTML、 CSS、 JavaScript を用いた WebフロントエンドUIの設計・実装経験
・不特定多数のユーザが自分の成果物を利用し、ユーザからのフィードバックを受けた上で改善に取り組めている

【歓迎】
・自社運営のWeb サービスの開発・運用経験
・ライブラリの作成経験
・プログラミング言語やフレームワークのマイグレーション経験
・データベースのチューニング・リファクタリング経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

Webエンジニア (マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
基本的には、既存機能の改修だけでなく新機能開発も含み、企画・設計・開発・運用までのプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供していくことをお願いしています。 リブセンスでは、施策の企画・立案までエンジニアが関わるような動きを、1つのエンジニア・ロール『プロダクト・エンジニア』として定義しています。ビジネスに効果のある開発でありながら、レガシーの脱却あるいはモダンな技術の利用にも意識を向けたアイディアの創出、プロダクトに「新しいあたりまえ」を生み出していくことを期待しています。

【具体的には】
例として、以下のような業務に携わっていただきたいです。
・PdMと協働し、Webアプリケーションの施策立案・実装
・フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート
・CVR向上を目的としたUI/UXの設計・実装
・SEO・オーガニック改善
・マッハバイトというプロダクトを成長させるためのアクション
広い視点と能動的な行動で推進して頂けることを期待しています。

<開発環境・利用技術>
プログラミング言語: Ruby、PHP、JavaScript、TypeScript
Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails、Symfony、jQuery、React.js
データベース: MySQL、PostgreSQL、Amazon RedShift
インフラストラクチャー: オンプレミス (CentOS)、AWS
開発環境等: BitBucket、GitHub、Vagrant、Docker、CircleCI
応募資格
【いずれか必須】
・コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験
・フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験
・プロダクトレベルのコードレビュー能力

【歓迎】
・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・オープンソース開発に携わった経験
・CI / CD などの自動化に関する理解
想定年収
505800万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社リブセンス

Webエンジニア_バックエンド

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。
・サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。
さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。
新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。

【具体的には】
・サービス開発に関わる業務全般
・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務
ディレクターが施策を出すことはもちろんですが、エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。
サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。
応募資格
・Ruby、PHP、Pythonなど、Web開発言語を用いたプロダクトレベルのコーディング能力 (例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・HTML、CSS、JavaScript を用いた WebフロントエンドUIの設計・実装経験
・不特定多数のユーザが自分の成果物を利用し、ユーザからのフィードバックを受けた上で改善に取り組めている
想定年収
480800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

エンジニアリングマネージャー(転職会議)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
●転職会議のエンジニア組織の成果を最大化する各種マネジメント
・エンジニアの成長を支援したり目標設定や評価を通じてエンジニアの成果を事業成果に結びつけるためのピープルマネジメント
・スクラムやアジャイルの開発手法を取り入れている開発チームのプロジェクトの状況を把握し、必要に応じて適切なアサインやタスク変更を行うプロジェクトマネジメント
●人員・人材の変動に対応できる組織の設計・構築・運用
●エンジニアが自律的にプロダクト・技術戦略を実現するための組織戦略の立案支援・遂行
●他職種との連携や会社全体のエンジニア組織についての課題の抽出と対策立案、実行

<開発環境・利用技術>
プログラミング言語: Ruby、TypeScript、Go
Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails、React、Next.js
データストア:MySQL、Redis、ElasticSearch
インフラストラクチャー: AWS
コンテナオーケストレーション: Docker、Kubernetes
監視、分析: Sentry、Datadog、Redash、Jupyter Notebook
その他利用技術: OpenAPI、Terraform、CircleCI、Argo Workflow、Argo CD
開発環境等: GitHub、Slack
応募資格
・3名以上のエンジニアのピープルマネジメントを行なった経験
 ・目標設定・評価・1on1・コードレビューなどを通じた支援や育成など
・スクラムまたはその他のアジャイル開発方式の開発実務経験
・コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験
・要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験

【歓迎】
・クラウドインフラやDockerを利用した開発経験
・人事評価制度や組織戦略、技術戦略などの立案・改善・運用経験
・10名以上のマネジメントを行なった経験
・フルリモート下でのマネジメント経験
・スクラムマスターまたはアジャイルコーチの経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

ソフトウェアエンジニア(マッチングプロジェクト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
マッチングサービスknewのサーバーサイド・ネイティブアプリの開発・運用業務を中心にお任せいたします。

・サーバーサイドの新規機能追加・既存機能改修のためのAPI開発・管理画面開発
・ネイティブアプリの新規機能開発・既存機能改修
・プロダクトマネージャー・デザイナーとの連携
・サーバーサイドアプリケーションのリリース
・ネイティブアプリのリリース

個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発・タスクをおまかせすることも可能です。

・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善
・コードベース改善コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上
・プログラミング言語・フレームワークのバージョンアップ
・数値分析・数値分析に基づいた改善施策の立案
・UI/UX改善のための企画立案・実装
・SDKのバージョンアップ
・OS新機能の技術調査・導入・対応
応募資格
・コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験
・Ruby on Railsを用いた開発経験
・JavaScriptの開発経験
・ネイティブアプリ・SPAのAPI開発経験
・コードレビュー経験

【歓迎】
・RSpecを用いたテストの実装経験
・Vue.js・React.jsの開発経験
・リーダー経験もしくはマネジメント経験
・クラウドインフラやDockerを利用した開発経験
・iOS・Androidの開発経験
想定年収
505800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

ブランドマーケティング責任者候補(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
執行役員や事業部長とともに、マッハバイトの事業戦略に沿ったブランディング戦略設計から施策実行、効果検証まで全般をお任せする想定です。

【プロダクトについて】
マッハバイト(旧:ジョブセンス)は、リブセンスの創業事業です。一言でいえば「採用されるとお金が貰える」アルバイト求人サイトで、マッハバイトでアルバイトに応募して採用された方にお祝い金として、最大一万円のマッハボーナスを贈呈しています。
「アルバイトがすぐに決まる」「お祝い金がすぐにもらえる」など「すぐ」をサービスコンセプトに2017年にジョブセンスから「マッハバイト」に名称変更。オペレーション改善によって、最短で「マッハボーナス」の採用翌日支給を実現しています。2021年には、ボーナスの累計贈呈額が10億円を突破しました。
応募資格
・ブランディングによる認知獲得の経験
・指名検索数向上を目的としたTVCMのディレクション(もしくは最低でも動画広告のディレクション)の経験
・構造的思考能力高く戦略への理解がある

【歓迎】
・事業会社でのブランディング経験(事業構造を理解し、事業戦略の一環として設計した経験など)
・認知獲得だけでなく、事業戦略策定に関与した経験
想定年収
8001,600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

オペレーション企画(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
事業価値向上ためのオペレーション基盤の安定化・効率向上とプロセス最適化の実現を目指します。
現在行われているタスク / 他所状況を正しく把握した上で、最適な運用と施策を推進していただき、オペレーション組織としてマッハバイトの基盤をお任せします。
まずは複数チームの業務内容をキャッチアップから始め、ゆくゆくは、課題特定・企画提案から施策実行運用までを 一気通貫でお任せする予定です。

【担当グループが担う業務内容】
・営業アシスタント(営業サポート・データ抽出・請求/支払い・契約書/申込書作成)
・求人原稿作成(ライティング・審査・データ更新)他

【お任せする業務内容】
・社内〜顧客のオペレーション改善(効率化・プロセス最適化・品質向上)
・組織の効率を最大化し、業務プロセスを改善、推進
・データ分析・課題特定・企画立案・要件定義・開発依頼
以上のような業務を遂行するため、職種を超えセールス・企画・開発担当等と多くのメンバーと協業します。
応募資格
・基本的なPCスキルとITリテラシー(Excel VLOOKUP関数等活用できるレベル)
・オペレーション・IT事務等の業務経験
・課題特定からアクションプランを策定し、成果を出した経験

【歓迎】
・プロジェクトの推進に関わった経験
・オペレーション分野を通して・自社プロダクトの事業価値向上を実現した経験(求人系サービスであればなお可)
・他職種との協業によって事業価値向上を実現した経験
想定年収
505750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

プロダクト・エンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
●プロダクト・マネージャ業務、またはその補佐
・プロダクトに関する意思決定を行う
・プロダクトへの要求、プロダクトが提供する価値、UX デザインを組み合わせて、機能仕様を定義する
・ユーザとともに製品を検証・改善する
●ソフトウェア・エンジニア業務
・サーバサイド・エンジニア、フロントエンド・エンジニア、iOS/Androidアプリケーション・エンジニア (のいずれか) として、ソフトウェアを設計・実装する

※担当していただくプロダクト/メディアは、ご本人の希望と、社内のニーズを照らし合わせて決定します。

【開発環境・利用技術】
社内既存プロダクトで利用しているものに準じます (他の募集要項をご確認ください)。
応募資格
・プロダクトレベルのコーディング能力 (例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・プロダクト・マネージャー、デザイナー、エンジニアとの協働能力
・プロダクトの提供価値や目的を (自己満足ではなく客観性をもった形で) 正しく理解する能力

【歓迎】
・自ら提案して顧客に価値ある機能を実現した経験
・リブセンスが展開している人材/不動産事業領域の業務知識
・新規事業立ち上げの経験
想定年収
6501,600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

プロダクトマネージャー_既存(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ユーザーや掲載企業に対する、新たなプロダクトの価値向上のための企画・推進を行います。

・プロダクトとして解決したい顧客課題あるべきプロダクト像再定義
・サービス機能の企画立案・要件定義や使用策定
・プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進
・各ステークホルダーとの調整業務・外部開発パートナーとの連携等

これらの業務を遂行する中で、職種を超えた多くのメンバーと協業しながらプロダクトの成長をリードしていただきます。
応募資格
●自社サービスのプロダクトオーナー、プロダクトマネージャーに関連する職種のご経験、もしくは開発ディレクション業務の経験
●プロダクト開発チームにてエンジニア・デザイナーとの協業経験
●以下のいずれか1つ以上の経験
・UI・UXデザイン作成
・エンジニアリング
・WEBマーケティング(1年以上のウェブ広告運用経験、SEO企画、プロモーション経験)
・データ分析スキル(SQLによるユーザー行動の分析計経験)

【歓迎】
・データ分析スキル(データの集計や基礎的な統計スキル。SQL知識、ユーザー行動の分析計経験があるとなお可)
想定年収
6501,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

オペレーション改善エンジニア(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
株式会社リブセンスが創業当時から手掛けるアルバイト求人メディア『マッハバイト』をご担当いただきます。
マッハバイトの最大の特徴は『マッハボーナス』の存在です。求職者は、アルバイトが決まれば、最短翌日に最大1万円のマッハボーナス(お祝い金)をもらうことができます。こうしてマッハバイトは、時間が大切な人々に”マッハ”な幸せを提供しています。
それを実現しているのは、採用が決まったときに企業から初めて費用を頂戴する『成功報酬型』のビジネスモデルのおかげ。採用が決まって企業が幸せになり、アルバイトが決まって求職者も幸せになる”幸せから生まれる幸せ”なサービスとなっています。
マッハバイトは2017年のリブランディングから2022年までの間に、10億円以上のマッハボーナスを提供しました。これから先もより多くのユーザーに幸せを配り続けることを目指しております。
【プロダクトの抱える課題とあなたに力を貸してもらいたい仕事】
マッハバイトはリブセンス創業から15年以上続いているプロダクトです。その年数に応じて、レガシーな部分とモダンな部分が混在するプロダクトとなっています。
この15年でのサービス規模拡大に伴い、社内でのオペレーションを進める方々、いわゆるバックオフィスの作業も増えております。
まだまだエンジニアリングの手が介入できておらず改善してきれていない取り組みが多く、手作業だったり使いづらいツールが残っている状態です。
今後の更なる事業規模の拡大に向けて、バックオフィスの作業にかかっている時間をとことん減らしていきたいと考えています。
・課題の把握や整理
・オペレーション、システムそれぞれの現状
などを把握し、実際にオペレーションを担っている方々とのやりとりを通してのオペレーション改善をオーナーシップを持って進めていただける方にぜひ来ていただきたいと考えております。
応募資格
・業務でのWebアプリケーション開発経験 3年以上(言語不問)
・フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験
・チームでのソフトウェア開発経験
・GitHub等を使ったコードレビュー経験

【歓迎】
・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・オープンソース開発に携わった経験
・CI / CD などの自動化に関する理解
想定年収
505800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

事業内新規プロダクトマネージャー(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
アルバイト市場の課題を通常の求人媒体以外の手段で解決する事業内新規プロダクトの立ち上げ企画・推進。
・事業内新規の立ち上げ
・事業内新規の立ち上げのためのリサーチ(市場分析、ユーザーインタビュー)
・新規プロダクト開発の企画立案、要件定義、仕様策定
これらの業務を遂行する中で、職種を超えた多くのメンバーと協業しながらプロダクトの成長をリードしていただきます。
応募資格
・「事業内新規プロダクト」の立ち上げ(事業開発業務)または「0→1プロダクト」のPdM経験
・「事業内新規プロダクト」または「0→1プロダクト」の立ち上げのためのリサーチ(市場分析、ユーザーインタビュー)
・「事業内新規プロダクト」の立ち上げ(事業開発業務)または「0→1プロダクト」の企画立案、要件定義、仕様策定

【歓迎】
・プロジェクト予算管理/予算策定/リソースマネジメント
・プロダクトやサービスの運用の経験
・デジタルマーケティング領域のマーケティング知識
・UXデザインの知識
想定年収
6501,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

オペレーション改善エンジニア(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
マッハバイトは同社創業から15年以上続いているプロダクトです。その年数に応じて、レガシーな部分とモダンな部分が混在するプロダクトとなっています。
この15年でのサービス規模拡大に伴い、社内でのオペレーションを進める方々、いわゆるバックオフィスの作業も増えております。
まだまだエンジニアリングの手が介入できておらず改善してきれていない取り組みが多く、手作業だったり使いづらいツールが残っている状態です。
今後の更なる事業規模の拡大に向けて、バックオフィスの作業にかかっている時間をとことん減らしていきたいと考えています。
・課題の把握や整理
・オペレーション、システムそれぞれの現状
などを把握し、実際にオペレーションを担っている方々とのやりとりを通してのオペレーション改善をオーナーシップを持って進めていただける方にぜひ来ていただきたいと考えております。
応募資格
・業務でのWebアプリケーション開発経験 3年以上(言語不問)
・フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験
・チームでのソフトウェア開発経験
・GitHub等を使ったコードレビュー経験

【歓迎】
・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・オープンソース開発に携わった経験
・CI / CD などの自動化に関する理解
想定年収
480900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

UIデザイナー(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
デザイナーとして事業を成長と運用の両軸から支えること。
具体的には以下のような業務・ミッションです。

・プロダクト戦略を踏まえつつ、自らユーザーの課題特定と解決策を立案(クリエイティブの実制作を含む)。定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデート
・ユーザー体験を起点としたデザイン提案、及び取り組むテーマや課題に応じたプロトタイピング・デザインプロセスの設計
・コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスとアップデート
・新規、既存サービス含めたUX・UIデザインの開発、及び検証で得た知見ベースの改善
・最適なユーザ体験 (toC toB共に) を作り出すための情報設計と企画・提案
応募資格
・リブセンス及びマッハバイトのミッション・ビジョンに共感し、アウトプットに繋げられる
・ウェブ・アプリのUIUXデザイン領域での実務経験3年以上、もしくはそれに相当する経験・能力
・他職種(PM・エンジニア)と協業しながらプロダクトやサービスをグロースした経験
・デザインの意図を言語化し、関係するメンバーとコミュニケーションをとりながらデザインを進めてきた経験
・個別最適化よりもプロダクト全体の最適化と一貫性の観点をもったUIデザインの制作経験

【歓迎】
・定性・定量両軸からデザイン課題にアプローチした経験
・UXリサーチ(データ分析やユーザー調査)の実務経験
・LP・バナー・動画・OOH等の広告向けクリエイティブ、及びキャンペーンノベルティ等web媒体に限らないグラフィックの制作経験
想定年収
500750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

コンサルティングセールス_即戦力(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】法人【商材】マッハバイト
【具体的には】
成果報酬型をはじめとする様々なプランを持ち合わせた自社メディア「マッハバイト」を活用し、営業担当として本質的な課題解決を行っていただきます。 クライアントの成果最大化の推進に向け、以下業務をお任せします。成果最大化の推進に向け、既存顧客ならびに新規顧客への折衝を中心に、以下業務をお任せします。
※適正・希望を鑑みていずれかの配属先に決定いたします。
※配属先に関わらず、最初の数ヶ月は研修として直販営業からスタートいただきます。
◆直販営業:既存クライアントに対する効果最大化のご支援をお任せします。
●採用データに合わせた提案内容の企画/効果測定
・クライアントの採用課題を解決し採用目標達成にコミットしていただきます。
・掲載後は大手クライアントと一緒に採用成功に向けて伴走していきます。様々なデータを分析し、ユーザーと企業のマッチング度合いを高める企画を作る業務です。
・広告プランは企業別に営業が1から立案します。企画にはWEBの特性やマーケティングの知見が不可欠なので、企画・マーケスキルが身につきます。
・企画/分析にはSQLを活用し、マーケなど他部署と連携しながら進めていきます。内製での他職種との協業経験やデータ分析スキルも身につきます。
◆代理店様を通じた販路獲得・拡大:代理店を通じた販路獲得・拡大をお任せします。
●エリアでの市場調査、ヒアリング
●代理店の経営層、マネージャーとの商談
●企画設計(代理店様の商談資料、ストーリーの雛形作成)
・クライアント、パートナー代理店で関わる方々の心を動かしながら、市場調査等のマーケティングや企画業務も担当できる裁量の大きなポジションです。
●新規代理店の開拓
応募資格
・法人営業経験2年以上
・目標達成だけではなく、現状に満足せずに改善に取り組んだ経験
・YOY110以上の実績

【歓迎】
・無形商材の提案営業経験
・人材/WEB経験
・既存のやり方に捉われず、最適なプランを立て推進した経験
・自身だけではなくチームでの成果創出を意識してより大きな成果につなげた経験
・メンバーマネジメント経験
想定年収
600750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

営業責任者候補 (マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
リブセンスの売上の半分を構成する主力メディア『マッハバイト』のさらなる販路獲得と拡大をリードしていただきます。
『マッハバイト』はリブセンスの今後10年先の成長を左右するといっても過言ではない、役員肝煎の重要プロダクトです。
営業責任者として事業部長と共に、メディアの成長を牽引していただけませんか?
・自社のメンバーも、取引先の代理店様も、相手の心を動かすセールス責任者となります。
・同社独自のLivesense Analyticsというデータベースを活用し、客観的・論理的なデータをもとに課題の本質を追及するだけでなく、相手の心に寄り添い、時には仁義で道を開拓していく、ロジックとパッションを両方兼ね揃えたバランスが鍵になる重要なポジションです。

【具体的には】
・直販/代理店グループの販路獲得・拡大に向けた戦略・戦術の設計(代理店様のメリットも含めた企画設計が必要)
・マネジメント業務
・経営層、マネージャーとの商談
・企画設計(直販/代理店との商談資料、ストーリーの雛形作成)
・KPI進捗確認(課題特定、打ち手選定)
・市場調査など
※最初の数ヶ月は直販営業からスタートし、当社の事業やカルチャーに関してキャッチアップしていただきます。
※現場を経験し、同社の事業、カルチャーを理解した上で、グループ責任者として事業全体の観点からグループをリードする役割を担っていただきます。
※配属先は適正・希望を鑑みて決定いたします。
応募資格
・法人営業管理職経験3年以上
・営業戦略を描き、事業成長に大きく貢献した経験
・事業成長に対する強い想い

【歓迎】
・無形商材の提案営業経験
・人材/WEB経験
想定年収
750900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

事業内新規プロダクトマネージャー(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
アルバイト市場の課題を通常の求人媒体以外の手段で解決する事業内新規プロダクトの立ち上げ企画・推進。

・事業内新規の立ち上げ
・事業内新規の立ち上げのためのリサーチ(市場分析、ユーザーインタビュー)
・新規プロダクト開発の企画立案、要件定義、仕様策定
これらの業務を遂行する中で、職種を超えた多くのメンバーと協業しながらプロダクトの成長をリードしていただきます。
応募資格
・「事業内新規プロダクト」の立ち上げ(事業開発業務)または「0→1プロダクト」のPdM経験
・「事業内新規プロダクト」または「0→1プロダクト」の立ち上げのためのリサーチ(市場分析、ユーザーインタビュー)
・「事業内新規プロダクト」の立ち上げ(事業開発業務)または「0→1プロダクト」の企画立案、要件定義、仕様策定

【歓迎】
・プロジェクト予算管理/予算策定/リソースマネジメント
・プロダクトやサービスの運用の経験
・デジタルマーケティング領域のマーケティング知識
・UXデザインの知識
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

ソフトウェアエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
この求人で募集しているソフトウェアエンジニアには、IESHILのWebサービスの開発と運用、インシデント等の対応などをご担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
ご経験やスキルに応じてお任せする実務は異なりますが、業務内容の例は以下のようなものです。

・企画チームとの協業による施策の立案、その効果検証
・上記施策の実装/テスト
・インフラ(Heroku、Fastly等)の運用とメンテナンス
・各種バッチ処理の運用とメンテナンスサービスの機能改善
・新規機能追加のためのWebアプリケーション設計と開発

【開発環境・利用技術】
現在は以下の技術を中心に据えています。
・Webアプリケーション: HerokuをインフラとしてRuby on Rails + Next.jsを基本とした構成
・データ基盤:Pythonでコードを書き、Presto等を利用できるデータウェアハウスを利用
応募資格
・業務におけるWebアプリケーションの開発・運用経験5年以上(言語問わず)
・チームでのソフトウェア開発経験
・GitHub等を用いた開発・コードレビュー経験

【歓迎】
・他職種を巻き込んだ企画や施策の開発や運用経験
・CI/CD等の自動化に関する理解
・Ruby on Rails、 Next.js、 Pythonを用いた開発経験
・不動産の売買経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

テックリード(マッハバイト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
<ミッション>
マッハバイトが連続的な成長を続けるための開発組織の土台を作ることを目標に、アジリティ高く開発できる状態を目指しています。

【具体的には】
・AWS移行を始めとしたクラウド環境を使ったシステム改善
・次世代アーキテクチャの検討
・システムのパフォーマンスチューニング
・社内のオペレーション機能の改善
・データベースのリファクタ etc...
少しでも興味があるものがあれば是非、ご応募ください。

<開発環境・利用技術>
プログラミング言語: Ruby、PHP、JavaScript、TypeScript
Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails、Symfony、jQuery、React.js
データベース: MySQL、PostgreSQL、Amazon RedShift
インフラストラクチャー: オンプレミス (CentOS)、AWS
開発環境等: BitBucket、GitHub、Vagrant、Docker、CircleCI
応募資格
【いずれか必須】
・コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験
・フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験
・プロダクトレベルのコードレビュー能力

【歓迎】
・スキル未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・オープンソース開発に携わった経験
・CI / CD などの自動化に関する理解
想定年収
8001,600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

ソフトウェアエンジニア【マッハバイト】

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
マッハバイトのサービスを運用すると同時に、お客様に対するUI/UXを向上するための施策立案や新規機能の開発を担います。 ビジネスチームのメンバーとコミュニケーションを取りながら開発することもあれば、エンジニアが施策を立案・企画して開発・効果計測を繰り返してサービスを作り上げていくこともあります。 大規模システムに対してモダンな技術を取り入れる技術チャレンジを行いつつ、レガシーコードの改善といった技術的課題を解決していくことも求められます。 また、複数人でのコードレビューや手厚いユニットテスト、CI環境の構築などテスト文化を形成し、品質の担保に努力しています。 お客様が利用するサービスの体験(UX)とより良いサービスを開発する体験(DX)の両方を整備・提供していくことにオーナーシップを持ち、自ら動いて頂けるソフトウェアエンジニアを求めています。

【具体的には】
・サービスの機能改善、新規機能追加のためのWebアプリケーション設計と開発
・フレームワークやライブラリなど、システムを支える技術の定期的なメンテナンスやアップデート
・サービス改善のための施策立案、効果測定
・ビジネスチーム・CSチームとのコミュニケーション

【開発環境】
プログラミング言語: Ruby、 PHP、 JavaScript、 TypeScript
Webアプリケーションフレームワーク: Ruby on Rails、 Symfony、 jQuery、 React.js
データベース: MySQL、 PostgreSQL、 Amazon RedShift
インフラストラクチャー: オンプレミス (CentOS)、 AWS
開発環境等: BitBucket、 GitHub、 Vagrant、 Docker、 CircleCI
応募資格
・コーディングを伴うソフトウェア開発実務経験
・フレームワークやサードパーティ製ライブラリの使用経験
・プロダクトレベルのコードレビュー能力

【歓迎】
・未経験のプログラミング言語、フレームワークに取り組む意欲と能力
・オープンソース開発に携わった経験
・CI / CD などの自動化に関する理解
想定年収
480800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社リブセンス

バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
担当メディアのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などをどのような設計がよいかを考え、開発を推進していただきます。さらに、メディア専任のディレクター・デザイナー・マーケティング担当とともに、サービス企画も担い、施策/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。新規メディアの立ち上げの際は、経験に応じて設計・開発などを行っていただきます。

【具体的には】
・サービス開発に関わる業務全般
・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出
・開発に必要な技術選定、アーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務

エンジニア発の企画/施策もこれまで数多くリリースされ、サービスの成長を支えてきました。サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。

▼以下のいずれかのプロダクトに配属となります
・マッハバイト(旧:ジョブセンス)…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
・IESHIL…ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
・転職会議…転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分の市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
・その他新規メディア
応募資格
・Ruby、 PHP、 Pythonなど、Web開発言語を用いたプロダクトレベルのコーディング能力
(例外処理やメンテナンス性を考慮できる)
・HTML、 CSS、 JavaScript を用いた WebフロントエンドUIの設計・実装経験
・不特定多数のユーザが自分の成果物を利用し、ユーザからのフィードバックを受けた上で改善に取り組めている

【歓迎】
・自社運営のWeb サービスの開発・運用経験
・ライブラリの作成経験
・プログラミング言語やフレームワークのマイグレーション経験
・データベースのチューニング・リファクタリング経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる