ロゴスウェア株式会社

求人掲載中
教育・学習塾
該当件数:4
正社員

ロゴスウェア株式会社

PdM(教育関連SaaS/東証プライム上場グループ会社)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容

同社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援する製品を開発・販売しています。
AWSクラウドからのサービス提供を中心とし、すべて自社開発・自社ブランドでの販売となります。
今回の募集ポジションでは、自社製品であるWebアプリケーションのマネージャーとして、製品全体のマネジメントをお任せします。
担当製品は、動画・ドキュメント配信システムの「Libra V」、または大規模Webセミナーシステム「GigaCast」を予定しています。
マーケティンググループと共に製品の市場での位置づけや今後の機能追加などを考案し、主に仕様や設計を担当しながら製品全体のマネジメントをしていきます。

【具体的には】
・プロダクトのビジョンや戦略の策定・推進
・プロダクトロードマップの作成・管理
・クロスファンクショナルチームとの連携・コミュニケーション
・マーケティンググループの市場分析やユーザー調査を元に改善や新機能の提案
・プロダクトの品質向上やリリーススケジュールの遂行
応募資格

・Webアプリケーション開発の経験(3年以上)
・チームビルディングやマネジメントの経験
・要件定義、設計などの上流工程の経験

【歓迎】
・プロダクトリーダーの経験
・UI/UXデザインの知識
・データ解析や市場分析の経験
・アジャイル開発手法に精通している
・コードリーディングができる程度の技術スキル
想定年収
520700万円
勤務地
東京都
正社員

ロゴスウェア株式会社

【茨城勤務】QAエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社が開発したソフトウェアを設計目標通りに動くかどうかテストを行い不具合を発見する仕事です。
テスト担当者はユーザーの視点から製品を使って不具合や問題点を探りエンジニアとコミュニケーションをとりながら、出荷可能な品質に高めていきます。
また不具合報告にとどまらず、提案や改善策を提示することで製品の品質向上に貢献出来るやりがいのある仕事です。

【具体的には】
製品のテスト担当者が担う主な役割は次の通りです。

・テスト項目書に沿った動作チェック
・不具合報告
・顧客先で起きた不具合の再現検証
・動作環境(ブラウザ・OSなど)に応じた検証
・テスト計画及びテスト項目書の作成

【働き方】
まずは、基本的なことから実施いただき、習熟度が上がった後は、テスト計画やテスト項目の作成に取り組んでください。
応募資格
・システムやソフトウェアのテスト、もしくは開発業務経験:3年以上
・不具合報告等のドキュメント整備スキル、コミュニケーションスキル

【歓迎】
・IT基礎知識 (基本情報技術者 等)
・Webアプリケーションのブラックボックステスト実務経験
・ツール等を用いたテスト自動化、テスト効率化の対応経験
想定年収
360450万円
勤務地
茨城県

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

ロゴスウェア株式会社

エンタープライズセールス(東証プライム上場グループ会社)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス・プロダクト
【具体的には】
同社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど、企業内の学びを支援するソフトウェア製品を開発・販売している会社です。
大手企業に深く入り込んで顧客課題を解決する<エンタープライズセールス>の立ち上げメンバーを募集します。
現在、ロゴスウェアでは様々なプロダクト・サービスを展開しており、多くの大手企業様にご利用いただいております。
サービスのラインアップは多く、同社を代表するeラーニングシステムは累計利用者数39万人の実績があります。
・既存顧客、注力顧客、重要ターゲット顧客を中心とした深耕営業活動
・同社サービス・プロダクトを顧客の課題並びにニーズ合わせて提案を行う
・必要に応じてサポート担当、プロダクト担当をコーディネートして顧客課題を解決
・大手企業のアカウントプランニング
・中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション  
・主要代理店への営業活動
まずは製品を覚えながらフィールドセールスを中心にご活躍いただき、徐々にエンタープライズ企業の営業をお任せしていきます。
ご提案方法はオンラインでの商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます。
応募資格

・法人営業経験(3年以上)
・IT関連のサービス販売経験

【歓迎】
・大手企業、その子会社・支店・協力会社へのセールス経験
・ABM(アカウントベースド・マーケティング)の実行経験
・SaaSプロダクト営業経験もしくはシステム系の提案営業経験
・営業のチームマネジメント経験
・代理店営業・管理経験
想定年収
500730万円
勤務地
東京都
正社員

ロゴスウェア株式会社

バックエンドエンジニア (東証プライム上場グループ会社)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
当社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援する製品を開発・販売しています。AWSクラウドからのサービス提供を中心とし、すべて自社開発・自社ブランドでの販売をしています。
今回募集するのは現在新しく開発中であるeラーニング学習管理システム「Platon」シリーズのバックエンド開発メンバーです。

【具体的には】
マイクロサービスで構成されたクラウドサービスにおける、各モジュールの設計、実装を担当いただきます。
プロダクトリーダーと、製品仕様に責任を持つエンジニアリーダーの元で、製品機能の相談にも関わりながら、各機能の基本設計から開発作業を進めていただきます。
各モジュール開発ではGo言語を採用し、具体的な処理・制御をはじめ実装方法については開発者自身が設計し作業を進めています。モジュール間のインターフェースはOpenAPIで定義・管理をしてドキュメントが整備された中で作業が出来る環境です。
入社後は製品仕様の理解を進めていただきながら、Go言語未経験の場合はそちらのキャッチアップもOJTなどでフォローいたします。
まずは小さな機能実装から始めて徐々に大きめのタスクを担当いただく予定です。

【開発環境】
言語 :Go言語
バージョン管理 :GitGitea
CI/CD : Jenkins
インフラ : AWS、terraform
応募資格
・サーバーサイドのプログラミング実務経験3年以上(言語問わず)
・RDBを使用したシステムの開発経験
・実装だけでなく設計作業も担当したご経験

【歓迎】
・Dockerを使った開発
・テストコードの記述経験
・大規模クラウドサービスの開発、運用経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる