アソビモ株式会社

求人掲載中
エンタメ

アソビモ株式会社の企業評判企業評判詳細

即戦力での募集が主だったため、未経験者はやや敬遠されがちです。
ゲーム業界でなくともお問い合わせの経験があれば問題はないですが、実際にゲームをしないと対応が難しいので「ゲームに興味がない」といった人の場合は経験者であっても難しいと思います。

また、メール対応が主となるため、PC知識やタイピング能力も必要です。
お問い合わせ経験があっても、エクセルが使えない・スプレッドシートなどを使用したことがない方の場合、活躍は難しいです。
面接の時点で不採用となる可能性が大きいです。

職種・所属・役職
テクニカルサポート・ヘルプデスク・マーケティング・チーフ
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 330万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.60

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

4.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

2.00

エンジニアスキルアップ

3.00

アソビモ株式会社カテゴリから企業評判を探す

サイバーステップ株式会社同業界の「未経験からの活躍」

部署によるかもしれません。研修はないです。技術資料の共有等も消極的なので受動的に働いている場合は成長はできない職場だと思います。
基本的に新卒社員が中心に働いている職場です。未経験から徐々にステップアップしていくことが可能です。
任される業務内容は3Dの場合はモデリングだけではなく、テクスチャリング、モーション、エフェクト、などすべての工程を全てこなすことになります。(3DCGデザイナーという大きな枠で募集している為、専属分野の方がいません)
一連の工程をやりたいという方にはとてもオススメできる環境だと思っております。
しかし、なにか特化して勝負していきたい方にはあまりオススメできません。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる