株式会社Cygames

求人掲載中
エンタメeスポーツ

株式会社Cygamesの企業評判企業評判詳細

まず社員自体が非常に少なく、半分以上が入れ替えの効く非正規で構成された企業であり、入れ替わりが非常に激しい。
企業ブランドに憧れた人を入れては、使えなかったら半年以内に契約を解除、を繰り返しており、非正規は常に基本的に見限られないようおびえながら働くことになる。当然、社員に対して昇給や賞与は少ない。
また、社員自体にも職種によっては待遇が悪い状態が続くこともあり、一時期大規模なデザイナーの退職騒動があった。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(業務系)・なし・プロジェクトマネージャー
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
契約社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 398万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.40

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

5.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社Cygamesカテゴリから企業評判を探す

株式会社スクウェア・エニックス同業界の「待遇面の評価」

低すぎる。超優秀な30代が400万円台で働いているのはザラ。逆に仕事ができない40代が1000万円もらっている場合もある。
契約社員から正社員になる際になぜか思いっきり下がるため、このシステムは廃止した方が良い。
私は未経験からという事もあり、低めの給与からスタートとなりました。
業界全体と比べても会社の規模感にしては待遇は低いかと思います。

一つ仕事でミスをしたりできないとすぐにはじかれたり、自分で尻拭いをしなければなら...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

26歳時に450万ほどで、当時の自分としては満足でした。 一方で責任を取るポジシ...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる