
株式会社コロプラ
求人掲載中
エンタメVR/AR暗号資産・ブロックチェーン
株式会社コロプラの企業評判回答者別の給与・年収情報
年収
750万円
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
ベースの給与が高く、賞与の比率が低い形態でした。収入の見込みがたてやすく、私としては好ましかったです。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・業務推進部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
750万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.10
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
1.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
株式会社コロプラカテゴリから企業評判を探す
株式会社Cygames同業界の「年収・給与」
年収
700万円
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
よほどのことがなければ半年に一度給与が上がる。半年の評価に応じて賞与の支給額が上昇する。(多分減ることはない)
年収
398万円
基本給(月)
33万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
0万円
その他(年)
0万円
サイバーエージェントグループの規定なのか、基本的に契約社員以上であれば最低でも「年齢 = 手取り」となるように設定さており、年8000円程度の昇給がほぼ確約されている(と人事の方に聞いた)。
ただし、契約社員である以上はそれ以上の昇給はほぼないと言っても過言ではなく、賞与もない。あっても0.5~1ヶ月の範囲となっており、正社員とは大きく待遇が異なる。
加えて、非常に非正規の多い環境かつ正社員登用の道が険しく、非正規で入社した場合は昇給以前にまず正社員になることを目指す必要がある。
ただし、契約社員である以上はそれ以上の昇給はほぼないと言っても過言ではなく、賞与もない。あっても0.5~1ヶ月の範囲となっており、正社員とは大きく待遇が異なる。
加えて、非常に非正規の多い環境かつ正社員登用の道が険しく、非正規で入社した場合は昇給以前にまず正社員になることを目指す必要がある。
インセンティブ制度が充実しているので提示された金額よりも多くもらえることもある。...
半期に一度改定がある。業績が良ければ半期インセンティブも出る。 ただし、少し評価...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください