想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、日本最大級のポータルサイトトップページにて、求人サイトの管理・運営を行っております。
現状取り扱っているサイトは、「IT特化の転職サイト」、「アルバイト情報サイト」になりますが、今後は派遣情報サイト、フリーランス、業務委託など、あらゆる雇用形態に適用した人材系サイトを、新規サービスとして拡充して参ります。
現状取り扱っているサイトは、「IT特化の転職サイト」、「アルバイト情報サイト」になりますが、今後は派遣情報サイト、フリーランス、業務委託など、あらゆる雇用形態に適用した人材系サイトを、新規サービスとして拡充して参ります。
会社特徴
同社は、日本最大級のポータルサイト運営企業のグループ会社であり、WEB求人サービスを運営しております。
直近の1年でも新サービスを続々リリースし、新たな挑戦を続けています。現在提供しているサービスそれぞれを事業部化し、少数精鋭で運営しているため、営業・企画・開発の距離が近いことが特徴と言えます。
直近の1年でも新サービスを続々リリースし、新たな挑戦を続けています。現在提供しているサービスそれぞれを事業部化し、少数精鋭で運営しているため、営業・企画・開発の距離が近いことが特徴と言えます。
仕事内容
同ツナググループの事業である『ショットワークス』『シフトワークス』をはじめとする、求人サイトやiOS/Androidアプリの開発・運用から保守までを一貫して担当していただきます。
【具体的には】
・iOS、Androidのスマートフォンアプリケーション開発
・同社が運営する各種Web求人サービスの開発・保守
【やりがい】
・自社プロダクトに仕様から関われ、提案できる
他社から依頼されたものを、納期に間に合わせてつくるのでなく、自社で企画したものを創る楽しみがあります!企画・開発・制作は全て社内で内製化。各職種の専門性を活かし、チームで連携しサービスをつくりあげていきます。一人前のエンジニアになれば、開発だけでなく、設計や仕様検討にまで関わり、自らの意見を提案することができます。
・リリース後もPDCAを回し、より良いサービスづくりが出来る
カスタマーのフィードバックをダイレクトに受けることができるのも自社プロダクトならでは。
結果は数字ではっきりと現れますので、データを分析し、PDCAを回しながらカスタマーにとってより価値の高いサービスに磨いていく面白さがあります。
【開発環境】
言語:Python、Ruby、PHP、Java
FW:Vue.js、Laravel、FuelPHP、React
OS:CentOS、Amazon Linux、docker
【具体的には】
・iOS、Androidのスマートフォンアプリケーション開発
・同社が運営する各種Web求人サービスの開発・保守
【やりがい】
・自社プロダクトに仕様から関われ、提案できる
他社から依頼されたものを、納期に間に合わせてつくるのでなく、自社で企画したものを創る楽しみがあります!企画・開発・制作は全て社内で内製化。各職種の専門性を活かし、チームで連携しサービスをつくりあげていきます。一人前のエンジニアになれば、開発だけでなく、設計や仕様検討にまで関わり、自らの意見を提案することができます。
・リリース後もPDCAを回し、より良いサービスづくりが出来る
カスタマーのフィードバックをダイレクトに受けることができるのも自社プロダクトならでは。
結果は数字ではっきりと現れますので、データを分析し、PDCAを回しながらカスタマーにとってより価値の高いサービスに磨いていく面白さがあります。
【開発環境】
言語:Python、Ruby、PHP、Java
FW:Vue.js、Laravel、FuelPHP、React
OS:CentOS、Amazon Linux、docker
株式会社ツナググループHC募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
賞与:年2回
昇給:年2回
昇給:年2回
応募資格
・Python、Ruby、PHP、JavaのいずれかでのWebサービスなどの開発経験
・Unix、Linux環境下でのプログラミング経験
・Gitでのバージョン管理の実務経験
・HTML、CSS、JavaScriptを用いた実務経験
・Unix、Linux環境下でのプログラミング経験
・Gitでのバージョン管理の実務経験
・HTML、CSS、JavaScriptを用いた実務経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始 年次有給休暇 産休育休 生理休暇 看護休暇 介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
交通費支給 (リモート期間は出社日数分を実費支給) 関東ITソフトウェア健保加入 健康診断(法定検診以上の内容) 在宅勤務制度 資格取得手当 親会社の持株会 副業可 週休3日制度
交通費支給 (リモート期間は出社日数分を実費支給) 関東ITソフトウェア健保加入 健康診断(法定検診以上の内容) 在宅勤務制度 資格取得手当 親会社の持株会 副業可 週休3日制度
採用人数
2