BEENOS株式会社

求人掲載中
EC
該当件数:5
正社員

BEENOS株式会社

【若手活躍中】バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
メイン業務として、主軸事業のプログラマー/エンジニアとして保守開発を担当いただきます。必要に応じてプロジェクトの進行もお任せします。

【具体的には】
・WEBサービスの開発全般
※バックエンドのみならず、フロントエンドなど他領域も含まれます
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・システムの設計

【使用技術】
下記は一例です。事業ごとに技術選定を行い、スタックを取り決めています。
・サーバーサイド: PHP(Laravel、 CodeIgniter、 Symfony)、 Node.js
・フロントエンド: JavaScript、 TypeScript (React、 Vue.js、 Next.js、 Svelte)
・インフラ/監視等: AWS、 Terraform、 Docker、 Sentry、 BugSnag
・CI/CD: GitHub Actions、 AWS Codeシリーズ、 TravisCI
・その他: GitHub、 Slack、 Redmine、 Backlog、 Confluence
応募資格
・PHPでのWebサービスの開発経験(目安:3年)
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験
・Gitを用いたバージョン管理経験・知識
・同社のバリューである、自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現している
【歓迎】
・Laravelを用いた開発経験
・React、Next.jsを用いた開発経験
・レガシーシステムのリプレイス経験
・Webサービスにおける保守・運用経験
・技術選定およびその技術を利用したシステムの開発・運用経験
・Web アプリケーション全体の設計・開発・運用経験
・テスト駆動開発の経験
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

Webエンジニア(テックリード候補)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
現在課題となっている開発時のメンテナンス性や拡張性の改善やアーキテクチャの見直しを進めています。グループの主力サービスである「Buyee」のリプレイスは、新規開発を進めながら同時に進めており、時間と費用をかけながら対応しています。ご入社いただく方には、技術的にけん引いただくべく、以下をお任せしたいと考えています。

【具体的には】
・サービスのアーキテクチャの設計
・技術選定
・担当領域の設計・実装をリードし、生産性・品質に責任を持つ
・若手の技術の相談先(技術的なレビュー・指導を含む)

【魅力】
・BEENOS Group主力事業の国内No.1越境ECサービスに携わることができる
・世界中にサービス提供をする大規模開発に携わることができる
・リプレイス専門部隊など開発体制に積極投資する環境がある
・事業拡大につき新規開発案件が爆増しており、開発の中心メンバーとして活躍できる
・多様なキャリア形成が可能 ・新しい技術に触れることができる
応募資格
【必須】
・Webサービスの開発経験(目安:10年)
・AWSを利用した開発経験

【歓迎】
・PHP/Laravelを用いた開発経験
・React、Next.jsを用いた開発経験
・レガシーシステムのリプレイス経験
想定年収
650900万円
勤務地

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

BEENOS株式会社

【若手活躍中】フロントエンド(自社ECサイト運営事業者向けのサービス「Buyee Connect」)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
配属を予定しているFrontend-Unitのミッションの1つとして、自社ECサイト運営事業者向けのサービス「Buyee Connect」を中心としたフロントエンドの開発業務を行っています。

「Byuee Connect」はタグ1つで海外展開が可能となり、国内ECの運用フローから変更なしで簡単に越境ECを導入することが可能ということもあり、連携ECサイト数を増やしています。

入社後はまず専任で「Buyee Connect」のプロダクトの保守開発をお願いする予定です。

【具体的には】
・Buyee Connectを利用いただく顧客の要件ヒアリング、案件の推進、進捗管理、保守開発
・社内運用ツールの保守開発
・Buyeeシステムでのフロントエンド改修

【使用技術】
下記は一例です。事業ごとに技術選定を行い、スタックを取り決めています。
・サーバーサイド: PHP(Laravel、 CodeIgniter、 Symfony)、 Node.js
・フロントエンド: JavaScript、 TypeScript (React、 Vue.js、 Next.js、 Svelte)
・インフラ/監視等: AWS、 Terraform、 Docker、 Sentry、 BugSnag
・CI/CD: GitHub Actions、 AWS Codeシリーズ、 TravisCI
・その他: GitHub、 Slack、 Redmine、 Backlog、 Confluence
応募資格
・React.jsでの開発経験(目安:3年)
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験
・Javascriptの経験・知識
・Gitを用いたバージョン管理経験・知識
・同社のバリューである、自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現している
【歓迎】
・PHP等のサーバー系知識
・AWS/Lambda/CSP周りの知識
・Typescriptの経験や知識
・拡張機能開発の経験や知識
・React以外のJSフレームワーク(Vue.js等)経験
・npmでのパッケージ管理(nodeJS)に関する知識
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

バックエンドエンジニア(PM・PL候補/PHP、Laravelの経験必須)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
同社グループ会社のBEENOS Entertainment社が運営する、エンタメ特化EC構築プラットフォーム‟Groobee‟のwebアプリケーション開発を担当するエンジニアを募集します。

【具体的には】
プログラムの設計・実装・テストケースの作成を担当いただきます。
必要性・能力に応じて、要件定義等の上流工程・フロントエンドの実装もおまかせします。

■関わる技術
・PHP
・Laravel
・MySQL
・AWS、GCP
応募資格
・PHP、Laravelでのwebアプリケーション開発経験
・技術に対する向上心
・Groobeeというシステムと、その開発チームに愛着を持ってくれること

【歓迎】
・TypeScript、Vue.jsの開発経験
・他者への技術力還元への興味
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

BEENOS株式会社

【リモート可】プロジェクトマネージャー(開発経験必須)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
BEENOSでは、主力事業である、越境ECサービス「Buyee」を中心に、事業規模は毎年拡大しており、グローバル年間流通総額は807億円を超え、成長を続けております。
新規事業の開発や、大規模プロダクトのリプレイスプロジェクト等、多くの開発案件が発生しており、今後さらにエンジニア組織を強化していくため、チームをリードいただくコアメンバーを募集します。

【具体的には】
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・開発優先度の決定
・開発ディレクション
・プロジェクトマネジメント
・プロダクトマネジメント

【ポジションの魅力】
・BEENOSグループで展開する幅広い事業領域の新規案件の開発携われる
・グループ全体のサービス技術推進ができる
・0→1の新規事業創造の開発に携われる
・ビジネスを理解した上で、技術選定や開発手法、組織など裁量がもてる

【お任せしたいプロジェクト】
・グローバルコマース領域
 ・大規模ECサービスの開発
 ・UI/UXに特化した開発
 ・データ分析基盤の刷新プロジェクトなど
応募資格
・サービス開発経験
・プロジェクト管理に興味があること

【歓迎】
・チームマネジメントやプロジェクトマネジメント経験
・要件定義〜開発まで上流から関わってきた経験
・PHP/Laravelを用いた開発経験
・言語力(英語)
想定年収
550900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる