
株式会社オロ
株式会社オロの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:16件
正社員
株式会社オロ
【東京】コンサルティングセールス
仕事内容
【顧客】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
自社システム『ZAC』
【具体的には】
コンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
・新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジションは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
同社マーケティングチームによるインバウンドマーケティングからニーズが顕在化した企業への提案営業がメインとなります。広告・IT・コンサル系会社をはじめとする、従業員規模20〜1000名の企業で、経営者に直接提案する機会も多数あります。
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
自社システム『ZAC』
【具体的には】
コンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
・新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジションは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
同社マーケティングチームによるインバウンドマーケティングからニーズが顕在化した企業への提案営業がメインとなります。広告・IT・コンサル系会社をはじめとする、従業員規模20〜1000名の企業で、経営者に直接提案する機会も多数あります。
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
応募資格
・BtoBのコンサルティング営業経験 (3年以上)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
【歓迎】
・金融系(銀行・証券等)における法人営業経験
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
【歓迎】
・金融系(銀行・証券等)における法人営業経験
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
想定年収
400~488万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
【大阪】新規営業
仕事内容
【顧客】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
自社システム『ZAC』
【具体的には】
コンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
・新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジションは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
同社マーケティングチームによるインバウンドマーケティングからニーズが顕在化した企業への提案営業がメインとなります。広告・IT・コンサル系会社をはじめとする、従業員規模20〜1000名の企業で、経営者に直接提案する機会も多数あります。
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
自社システム『ZAC』
【具体的には】
コンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
・新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジションは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
同社マーケティングチームによるインバウンドマーケティングからニーズが顕在化した企業への提案営業がメインとなります。広告・IT・コンサル系会社をはじめとする、従業員規模20〜1000名の企業で、経営者に直接提案する機会も多数あります。
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
応募資格
・BtoBのコンサルティング営業経験 (3年以上)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
【歓迎】
・金融系(銀行・証券等)における法人営業経験
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
【歓迎】
・金融系(銀行・証券等)における法人営業経験
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
想定年収
368~440万円
勤務地
大阪府
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社オロ
提案営業(大阪)
仕事内容
【顧客】
主に広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
クラウドERP(統合業務システム)『ZAC』
【具体的には】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業を中心に500社以上の導入実績がある自社システム『ZAC』のコンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジショ・ンは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
主に広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
クラウドERP(統合業務システム)『ZAC』
【具体的には】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業を中心に500社以上の導入実績がある自社システム『ZAC』のコンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジショ・ンは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
応募資格
・金融系(銀行・証券等)における法人営業経験
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
・基幹系システムやパッケージの営業経験(会計ソフトの営業など)
想定年収
368~440万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社オロ
提案営業(東京)
仕事内容
【顧客】
主に広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
クラウドERP(統合業務システム)『ZAC』
【具体的には】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業を中心に500社以上の導入実績がある自社システム『ZAC』のコンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジショ・ンは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
主に広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業
【商材】
クラウドERP(統合業務システム)『ZAC』
【具体的には】
広告/IT/コンサルティング業界のベンチャー・中堅企業を中心に500社以上の導入実績がある自社システム『ZAC』のコンサルティング営業をお任せします。クライアントの経営課題を解決することがメインミッションです。
・インサイドセールス部隊がアポイントを取り予定を組んでくれるため、提案活動に集中することができます
・個人予算ではなくチーム予算での達成率を重視しており、皆で予算を達成することにフォーカスして活動している組織です
・予算はQ単位、年単位での達成を目指しており、中期的なスパンで営業活動に取り組んでいます
新規営業は一般的にアポ取りが大変ですが、このポジショ・ンは商談の場に集中できるため、さまざまなお客様にどんどん出会っていきたい人には楽しく働くことができます
2〜6ヶ月の商談期間を経て、月1〜3社の受注イメージです。ボタン一つで簡単にカスタマイズできる製品のため、商談時にデモンストレーションをすることも可能で、非常に提案しやすい環境が整っています。契約後は導入支援コンサルティンググループに引継ぎます。
応募資格
いづれか必須
・BtoBのコンサルティング営業経験 (3年以上)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
・BtoBのコンサルティング営業経験 (3年以上)
・経営者層や上位意思決定者への提案折衝経験(個人営業ではなく法人営業)
想定年収
400~488万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
【東京/福岡】セキュリティエンジニア
仕事内容
クラウド型ERP「ZAC」の、テストの自動化などのプロダクト品質の向上に携わっていただきます。
【具体的には】
・各プロダクトの品質を向上するための自動テストを構築・開発・運用
・プロダクト全体の品質の測定・可視化
・プロダクト品質を改善させるためのテスト戦略の立案
【主な使用技術】
《バックエンド》
ASP.NET(C#)、ASP (VB Script)、Microsoft SQL Server、
Entity Framework、Dapper、AutoMapper、LightInject ...
《フロントエンド (PC版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Angular、RxJS、ngrx、webpack ...
《フロントエンド (モバイル版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Vue.js、RxJS、webpack ...
《CI/CD基盤》
TypeScript、HTML5、SCSS、React、Jenkins、
AWS(AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions、...)
《テストフレームワーク》
MSTest、Jest ...
《開発ツール》
コミュニケーション: Slack
VCS: Git (Gitlab)
プロトタイプ作成: Adobe XD
ナレッジ管理: GROWI
プライベートパッケージ管理: NuGet、verdaccio
【具体的には】
・各プロダクトの品質を向上するための自動テストを構築・開発・運用
・プロダクト全体の品質の測定・可視化
・プロダクト品質を改善させるためのテスト戦略の立案
【主な使用技術】
《バックエンド》
ASP.NET(C#)、ASP (VB Script)、Microsoft SQL Server、
Entity Framework、Dapper、AutoMapper、LightInject ...
《フロントエンド (PC版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Angular、RxJS、ngrx、webpack ...
《フロントエンド (モバイル版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Vue.js、RxJS、webpack ...
《CI/CD基盤》
TypeScript、HTML5、SCSS、React、Jenkins、
AWS(AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions、...)
《テストフレームワーク》
MSTest、Jest ...
《開発ツール》
コミュニケーション: Slack
VCS: Git (Gitlab)
プロトタイプ作成: Adobe XD
ナレッジ管理: GROWI
プライベートパッケージ管理: NuGet、verdaccio
応募資格
・Webシステム開発経験
・自動テストプログラムの実装経験
※経験年数の長さよりも、日頃から自分で色々作ったりアウトプットしている人歓迎!
【歓迎】
・テストフレームワークの選定、自動テストシステムの新規構築の経験
・テスト設計の経験
・自動テストプログラムの実装経験
※経験年数の長さよりも、日頃から自分で色々作ったりアウトプットしている人歓迎!
【歓迎】
・テストフレームワークの選定、自動テストシステムの新規構築の経験
・テスト設計の経験
想定年収
416~752万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
プロジェクトマネージャー
仕事内容
プロデューサー、クリエイティブディレクター、データアナリストや他のテクニカルリード・テクニカルディレクターのメンバーと連携し、新規サービス、企画・提案時における技術選定・設計やオロ内の技術基盤に関する設計をご担当いただきます。
【過去具体例】
・Web RTCを用いたチャット・音声・ビデオ通話のアプリケーションのアーキテクチャ設計
・Big Queryを用いたデータスキーマセットの作成(1クエリが数TB前半やGB単位で収まるような構造設計)
・サーバーレスアーキテクチャの設計、フロントエンド設計
・その他、AWSの導入(2010年頃)、SVN→Gitへの移行(2011年頃)、Githubの導入(2013年頃)、Docker対応(2014-2015年)、Kubernetes/EKS(2017-2018年頃)などオロの技術基盤に関わる検討など
※その都度の技術トレンドに合わせ、最新の技術を活用していくのがミッションになるため、入社後の業務では上記以外の技術を扱うことが多くなります。
【ミッション】
新規サービス開発における技術調査・技術選定・アーキテクチャ設計および技術的なフィジビリティ確認を行うの主なミッションです。
【過去具体例】
・Web RTCを用いたチャット・音声・ビデオ通話のアプリケーションのアーキテクチャ設計
・Big Queryを用いたデータスキーマセットの作成(1クエリが数TB前半やGB単位で収まるような構造設計)
・サーバーレスアーキテクチャの設計、フロントエンド設計
・その他、AWSの導入(2010年頃)、SVN→Gitへの移行(2011年頃)、Githubの導入(2013年頃)、Docker対応(2014-2015年)、Kubernetes/EKS(2017-2018年頃)などオロの技術基盤に関わる検討など
※その都度の技術トレンドに合わせ、最新の技術を活用していくのがミッションになるため、入社後の業務では上記以外の技術を扱うことが多くなります。
【ミッション】
新規サービス開発における技術調査・技術選定・アーキテクチャ設計および技術的なフィジビリティ確認を行うの主なミッションです。
応募資格
・アーキテクチャの設計経験
・フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識(※要:いずれかの高い専門性)
・セキュリティの知識、パフォーマンス・チューニングの経験
・JavaScript / TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・静的型付け・動的型付け言語それぞれの開発経験
・AWS、GCP等をクラウドを用いたサーバー構築経験
【歓迎】
・ビッグデータやMLなどの理解
・趣味含みマイコン等の利用経験
・フロントエンド/バックエンド/インフラの網羅的な知識(※要:いずれかの高い専門性)
・セキュリティの知識、パフォーマンス・チューニングの経験
・JavaScript / TypeScriptでのフロントエンド開発経験
・静的型付け・動的型付け言語それぞれの開発経験
・AWS、GCP等をクラウドを用いたサーバー構築経験
【歓迎】
・ビッグデータやMLなどの理解
・趣味含みマイコン等の利用経験
想定年収
624~880万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
導入コンサルタント
仕事内容
【顧客】
法人企業
広告/ネット業界のベンチャー企業が中心です
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
広告/ネット業界のベンチャー企業を中心に750社以上の導入実績があるクラウドERPシステム『ZAC』の導入コンサルティング業務をお任せします。
営業から案件を引き継ぎ、クライアントの業務をZACの業務フローに照合/ギャップ部分の運用やパラメータ適用の提案/稼動のためのデータ整備等の準備/開発工程を自社開発部門に依頼/導入完了後、保守運用部門に引き継ぎなど
【導入コンサルティングの流れ】
・営業担当からZAC導入を決定されたクライアントを引き継ぎます。
・クライアントとZACの導入目的を確認します。
・ZACの機能を説明するとともに、お客様の業務や要件をヒヤリングし、最適な運用案やパラメータ設定をご提案します。
・標準的な導入コンサルティング期間は、4〜5か月程度となっており、この間クライアントと打合せを繰り返します。
・クライアントのシステム稼働を支援し、安定したところでカスタマーサポートのチームに引継ぎを行います。
法人企業
広告/ネット業界のベンチャー企業が中心です
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
広告/ネット業界のベンチャー企業を中心に750社以上の導入実績があるクラウドERPシステム『ZAC』の導入コンサルティング業務をお任せします。
営業から案件を引き継ぎ、クライアントの業務をZACの業務フローに照合/ギャップ部分の運用やパラメータ適用の提案/稼動のためのデータ整備等の準備/開発工程を自社開発部門に依頼/導入完了後、保守運用部門に引き継ぎなど
【導入コンサルティングの流れ】
・営業担当からZAC導入を決定されたクライアントを引き継ぎます。
・クライアントとZACの導入目的を確認します。
・ZACの機能を説明するとともに、お客様の業務や要件をヒヤリングし、最適な運用案やパラメータ設定をご提案します。
・標準的な導入コンサルティング期間は、4〜5か月程度となっており、この間クライアントと打合せを繰り返します。
・クライアントのシステム稼働を支援し、安定したところでカスタマーサポートのチームに引継ぎを行います。
応募資格
いずれかのご経験をお持ちの方
・ITシステムのPM/PL業務経験(3年以上)
・会計知識のある業務コンサル経験(3年以上)
・経理としての業務経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・法人営業経験(3年以上)
【歓迎】
・会計の知識をお持ちの方(簿記資格など)
・金融・証券業界での法人営業経験
・ITシステムのPM/PL業務経験(3年以上)
・会計知識のある業務コンサル経験(3年以上)
・経理としての業務経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・法人営業経験(3年以上)
【歓迎】
・会計の知識をお持ちの方(簿記資格など)
・金融・証券業界での法人営業経験
想定年収
416~752万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
【大阪】導入コンサルタント
仕事内容
【顧客】
法人企業
広告/ネット業界のベンチャー企業が中心です
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
広告/ネット業界のベンチャー企業を中心に750社以上の導入実績があるクラウドERPシステム『ZAC』の導入コンサルティング業務をお任せします。
営業から案件を引き継ぎ、クライアントの業務をZACの業務フローに照合/ギャップ部分の運用やパラメータ適用の提案/稼動のためのデータ整備等の準備/開発工程を自社開発部門に依頼/導入完了後、保守運用部門に引き継ぎなど
【導入コンサルティングの流れ】
・営業担当からZAC導入を決定されたクライアントを引き継ぎます。
・クライアントとZACの導入目的を確認します。
・ZACの機能を説明するとともに、お客様の業務や要件をヒヤリングし、最適な運用案やパラメータ設定をご提案します。
・標準的な導入コンサルティング期間は、4〜5か月程度となっており、この間クライアントと打合せを繰り返します。
・クライアントのシステム稼働を支援し、安定したところでカスタマーサポートのチームに引継ぎを行います。
法人企業
広告/ネット業界のベンチャー企業が中心です
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
広告/ネット業界のベンチャー企業を中心に750社以上の導入実績があるクラウドERPシステム『ZAC』の導入コンサルティング業務をお任せします。
営業から案件を引き継ぎ、クライアントの業務をZACの業務フローに照合/ギャップ部分の運用やパラメータ適用の提案/稼動のためのデータ整備等の準備/開発工程を自社開発部門に依頼/導入完了後、保守運用部門に引き継ぎなど
【導入コンサルティングの流れ】
・営業担当からZAC導入を決定されたクライアントを引き継ぎます。
・クライアントとZACの導入目的を確認します。
・ZACの機能を説明するとともに、お客様の業務や要件をヒヤリングし、最適な運用案やパラメータ設定をご提案します。
・標準的な導入コンサルティング期間は、4〜5か月程度となっており、この間クライアントと打合せを繰り返します。
・クライアントのシステム稼働を支援し、安定したところでカスタマーサポートのチームに引継ぎを行います。
応募資格
いずれかのご経験をお持ちの方
・ITシステムのPM/PL業務経験(3年以上)
・会計知識のある業務コンサル経験(3年以上)
・経理としての業務経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・法人営業経験(3年以上)
【歓迎】
・会計の知識をお持ちの方(簿記資格など)
・金融・証券業界での法人営業経験
・ITシステムのPM/PL業務経験(3年以上)
・会計知識のある業務コンサル経験(3年以上)
・経理としての業務経験(3年以上)
・システム開発経験(3年以上)
・法人営業経験(3年以上)
【歓迎】
・会計の知識をお持ちの方(簿記資格など)
・金融・証券業界での法人営業経験
想定年収
368~624万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社オロ
メディアプランナー
仕事内容
ナショナルクライアントを中心に広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善といった、PDCA運用全体のマネジメント業務を担当していただきます。
●メディアプランニングおよびシミュレーション
・検索連動型広告
・アドネットワーク
・動画メディア
・オーディオ広告
・交通広告
など、あらゆるメディアからクライアントのビジネスにマッチするものをプランニングします。またプランニングの際は、施策から想定される結果をシミュレーションします。
●テスト設計および効果検証
施策の結果をできるだけ正確に把握するために、施策に合わせて適切なテスト設計を行います。
●広告運用およびレポーティング
運用型広告においては日々運用状況を確認し、チューニングを行います。また週次や月次でプロジェクトメンバーに状況を共有し、常に最大の成果を発揮できるような改善提案を行います。
●メディアプランニングおよびシミュレーション
・検索連動型広告
・アドネットワーク
・動画メディア
・オーディオ広告
・交通広告
など、あらゆるメディアからクライアントのビジネスにマッチするものをプランニングします。またプランニングの際は、施策から想定される結果をシミュレーションします。
●テスト設計および効果検証
施策の結果をできるだけ正確に把握するために、施策に合わせて適切なテスト設計を行います。
●広告運用およびレポーティング
運用型広告においては日々運用状況を確認し、チューニングを行います。また週次や月次でプロジェクトメンバーに状況を共有し、常に最大の成果を発揮できるような改善提案を行います。
応募資格
・総合広告代理店、またはインターネット広告専業代理店にてデジタル広告のプランニング・テスト設計・運用・解析/効果検証・改善までのPDCA業務推進の経験(3年以上)
・インターネット広告における総合的な知識および経験
【歓迎】
・マネジメント経験
・Display & Video 360 の運用経験
・GoogleCloudPlatform(bigQuery)の利用経験
・インターネット広告における総合的な知識および経験
【歓迎】
・マネジメント経験
・Display & Video 360 の運用経験
・GoogleCloudPlatform(bigQuery)の利用経験
想定年収
456~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
アプリケーションエンジニア
仕事内容
Webサービスやビジネス用アプリケーションシステムなどの設計、開発に携わっていただきます。基本的にクライアントとの直接契約となっており、プロジェクトメンバーはPMやSE等も社内のメンバーで構成されるため、エンジニアからの提案なども積極的に行ってもらい、チーム一丸となって取り組んでいただけます。
(※クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです)
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
例えば上記のような、サービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
クライアントとの直接契約で、チーム一丸となってシステム開発の上流から下流工程までワンストップで対応するため、エンジニア目線での提案など良いアイデアは積極的に発信してもらい、システムをより良くするために大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性・拡張性を考慮したシステムを開発してビジネスを成長させることがミッションです。
(※クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです)
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
例えば上記のような、サービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
クライアントとの直接契約で、チーム一丸となってシステム開発の上流から下流工程までワンストップで対応するため、エンジニア目線での提案など良いアイデアは積極的に発信してもらい、システムをより良くするために大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性・拡張性を考慮したシステムを開発してビジネスを成長させることがミッションです。
応募資格
- Webアプリケーションのサーバーサイドプログラム開発経験(2年以上)
【歓迎】
- AWS等を用いたオートスケーリング環境での開発経験、サーバー構築の経験
- 大規模なWebアプリケーションの開発経験(月間1000万PV)
- Redux、Vuex等を用いたSPAの開発経験
【歓迎】
- AWS等を用いたオートスケーリング環境での開発経験、サーバー構築の経験
- 大規模なWebアプリケーションの開発経験(月間1000万PV)
- Redux、Vuex等を用いたSPAの開発経験
想定年収
456~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
開発プロジェクトマネージャー
仕事内容
Webサービスやビジネス用アプリケーションシステムなどの新規構築やリニューアル、エンハンス開発などに関して、プロジェクト管理、要件定義、設計、開発に携わっていただきます。また、ときにはプリセールスやプロジェクト構築から担当いただくこともあります。
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
直接クライアントとの契約になるためプロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、例えば上記のようなサービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
入社後すぐにプロジェクト自体の設計や管理から、要求定義・システム設計など、プロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。
運用・保守フェーズでもサービス拡大・機能拡張を行うシステムが多く、直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。また、プリセールスとしての提案や、プロジェクト構築前の折衝・調整などもお願いすることもあります。
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
直接クライアントとの契約になるためプロジェクト設計や要件定義など上流工程はもちろん、例えば上記のようなサービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
入社後すぐにプロジェクト自体の設計や管理から、要求定義・システム設計など、プロジェクトを先導する役割と工程をご担当いただきます。
運用・保守フェーズでもサービス拡大・機能拡張を行うシステムが多く、直接クライアントと一緒に最適化・効率化のPDCAを回しながら、継続的かつ健全にプロジェクトを拡げていくための提案から実行までもお任せします。また、プリセールスとしての提案や、プロジェクト構築前の折衝・調整などもお願いすることもあります。
応募資格
? 開発プロジェクトマネージャー
・要件定義(機能要件、セキュリティ要件、運用要件等)
・基本設計の経験(3年以上)
・クライアントワークでの顧客対応業務の経験
・WBS管理、プロジェクトマネジメント経験(チームメンバー5名以上)
・受託開発の経験、損益管理の経験
?システムエンジニア
・基本設計、UI/UX設計の経験
・システムテスト設計の経験
・各種ドキュメンテーション
・受託開発ディレクションの経験
・要件定義(機能要件、セキュリティ要件、運用要件等)
・基本設計の経験(3年以上)
・クライアントワークでの顧客対応業務の経験
・WBS管理、プロジェクトマネジメント経験(チームメンバー5名以上)
・受託開発の経験、損益管理の経験
?システムエンジニア
・基本設計、UI/UX設計の経験
・システムテスト設計の経験
・各種ドキュメンテーション
・受託開発ディレクションの経験
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
インフラエンジニア
仕事内容
散在する様々な課題を整理した上でプロジェクト化し、推進していただくことで「インフラの運用レベルを向上させること」を目的としています。
【職務内容】
クラウド型ERP「ZAC」のサービス基盤となるITインフラの構築・運用・保守に携わっていただきます。
【具体的には】
- インフラの構築・運用・保守
- ERP アプリケーションの運用・監視
- 改善プロジェクトの推進・実働(速度向上、セキュリティ強化等)
【仕事の魅力】
- 累計700社を超えるお客様にご利用いただいているERPの基盤を支える業務です
- 提案によっては、大規模な投資を含むプロジェクトを進めることができます
【組織構成】
製品の開発を担うグループの1チームとして、インフラ部分を担当しています。
東京: 3名
別拠点: 4名(主に運用を担当)
【職務内容】
クラウド型ERP「ZAC」のサービス基盤となるITインフラの構築・運用・保守に携わっていただきます。
【具体的には】
- インフラの構築・運用・保守
- ERP アプリケーションの運用・監視
- 改善プロジェクトの推進・実働(速度向上、セキュリティ強化等)
【仕事の魅力】
- 累計700社を超えるお客様にご利用いただいているERPの基盤を支える業務です
- 提案によっては、大規模な投資を含むプロジェクトを進めることができます
【組織構成】
製品の開発を担うグループの1チームとして、インフラ部分を担当しています。
東京: 3名
別拠点: 4名(主に運用を担当)
応募資格
- ITインフラの構築・運用経験
- スクリプティング経験(各種スクリプトが読めること)
【歓迎】
- Windows Server の構築・運用経験
- 仮想基盤の構築・運用経験
- ネットワーク機器の設定経験
- スクリプティング経験(各種スクリプトが読めること)
【歓迎】
- Windows Server の構築・運用経験
- 仮想基盤の構築・運用経験
- ネットワーク機器の設定経験
想定年収
400~752万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
【東京/福岡】DevOpsエンジニア(若手活躍中)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・バージョンアップ間隔の短縮、そのための測定・改善
・様々なチームと連携してDevOpsサイクルの改善、プロセスの自動化
・CI/CD基盤の強化
【主な使用技術】
《バックエンド》
ASP.NET(C#)、ASP (VB Script)、Microsoft SQL Server、
Entity Framework、Dapper、AutoMapper、LightInject ...
《フロントエンド (PC版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Angular、RxJS、ngrx、webpack ...
《フロントエンド (モバイル版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Vue.js、RxJS、webpack ...
《CI/CD基盤》
TypeScript、HTML5、SCSS、React、Jenkins、
AWS(AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions、...)
《テストフレームワーク》
MSTest、Jest ...
《開発ツール》
コミュニケーション: Slack
VCS: Git (Gitlab)
プロトタイプ作成: Adobe XD
ナレッジ管理: GROWI
プライベートパッケージ管理: NuGet、verdaccio
【グループの雰囲気】
・若手(20代)からベテラン社員(30代〜40代)までバランスよく所属しています。
・東京、大阪、福岡、宮崎、新潟、中国(大連)の拠点にメンバーが所属しており、オンライン・オフライン問わず、技術や製品に関する話をしています。
・デイリーミーティングやレビュー会では、年齢や役職、職種の垣根なく皆で意見を出し合っています。
・チームは、プロダクトオーナー1名、デザイナー1名、エンジニア2〜3名、品質管理1〜2名の、合計7〜8名で構成されます。メンバー全員が一つの目標に向かって、毎日開発・改善をしています。
・製品開発グループの仕事はZACの将来を担っており、事業部の未来を決める重要な仕事です。
・アジャイル開発を取り入れているため、柔軟に機能や製品の方向性を検討し、改善に取り組んでいます。
・バージョンアップ間隔の短縮、そのための測定・改善
・様々なチームと連携してDevOpsサイクルの改善、プロセスの自動化
・CI/CD基盤の強化
【主な使用技術】
《バックエンド》
ASP.NET(C#)、ASP (VB Script)、Microsoft SQL Server、
Entity Framework、Dapper、AutoMapper、LightInject ...
《フロントエンド (PC版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Angular、RxJS、ngrx、webpack ...
《フロントエンド (モバイル版)》
TypeScript、HTML5、SCSS、Vue.js、RxJS、webpack ...
《CI/CD基盤》
TypeScript、HTML5、SCSS、React、Jenkins、
AWS(AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions、...)
《テストフレームワーク》
MSTest、Jest ...
《開発ツール》
コミュニケーション: Slack
VCS: Git (Gitlab)
プロトタイプ作成: Adobe XD
ナレッジ管理: GROWI
プライベートパッケージ管理: NuGet、verdaccio
【グループの雰囲気】
・若手(20代)からベテラン社員(30代〜40代)までバランスよく所属しています。
・東京、大阪、福岡、宮崎、新潟、中国(大連)の拠点にメンバーが所属しており、オンライン・オフライン問わず、技術や製品に関する話をしています。
・デイリーミーティングやレビュー会では、年齢や役職、職種の垣根なく皆で意見を出し合っています。
・チームは、プロダクトオーナー1名、デザイナー1名、エンジニア2〜3名、品質管理1〜2名の、合計7〜8名で構成されます。メンバー全員が一つの目標に向かって、毎日開発・改善をしています。
・製品開発グループの仕事はZACの将来を担っており、事業部の未来を決める重要な仕事です。
・アジャイル開発を取り入れているため、柔軟に機能や製品の方向性を検討し、改善に取り組んでいます。
応募資格
・Webシステム開発経験
・生産性向上活動
*経験年数の長さよりも、日頃から自分で色々作ったりアウトプットしている人歓迎!
【歓迎】
・データベース(RDB)の設計、開発経験
・.NET Frameworkや.NET Coreを使ったバックエンドの開発経験
・AngularやVue.jsといったJavaScriptフレームワークを使用したフロントエンドの開発経験
・AWS AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions 等を利用したシステムの開発経験
・生産性向上活動
*経験年数の長さよりも、日頃から自分で色々作ったりアウトプットしている人歓迎!
【歓迎】
・データベース(RDB)の設計、開発経験
・.NET Frameworkや.NET Coreを使ったバックエンドの開発経験
・AngularやVue.jsといったJavaScriptフレームワークを使用したフロントエンドの開発経験
・AWS AppSync、CDK、DynamoDB、Step Functions 等を利用したシステムの開発経験
想定年収
512~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
カスタマーサクセス
仕事内容
【顧客】
法人企業
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
既存顧客(ZAC/ ZAC Enterpriseのユーザー企業)に寄り添い、定着・浸透、利活用促進のために支援を実施します。顧客の業務プロセスを理解し、日々ご要望を受け、お客様が抱えている顕在的な課題だけでなく、表面化していない(潜在的な)課題へのソリューション提案・コンサルティング提案をする仕事になります。
お客様は古くから上場している老舗の会社からこれから上場を目指す会社まで千差万別で、ゴール実現に向けてお客様と一緒に進んでいけるよう支援していただきます。
また、新たなコンテンツや施策を社内の関係部署と相談しながら立案し、具体的に実行していくこともあります。
【コンサルティングの流れ】
・オンボーディング担当からZAC本稼働後のお客様を引き継ぎます。
・お客様とZACの利用状況や未来に向けたゴールを確認します。
・ZACの機能提案はもちろん、ZACに限らず最適なツールやソリューションを自身で考え、提案をしていきます。
・課題に応じて社内の関係部署(SE・エンジニア)とチームを組み対応をします。
・担当者は特定のお客様を受け持ち、月1〜2回ぐらいの頻度で打合せを繰り返します。
(コロナ前まではお客様訪問が多かったですが、最近はほぼWeb会議です。)
法人企業
【商材】
クラウドERPシステム『ZAC』
【具体的には】
既存顧客(ZAC/ ZAC Enterpriseのユーザー企業)に寄り添い、定着・浸透、利活用促進のために支援を実施します。顧客の業務プロセスを理解し、日々ご要望を受け、お客様が抱えている顕在的な課題だけでなく、表面化していない(潜在的な)課題へのソリューション提案・コンサルティング提案をする仕事になります。
お客様は古くから上場している老舗の会社からこれから上場を目指す会社まで千差万別で、ゴール実現に向けてお客様と一緒に進んでいけるよう支援していただきます。
また、新たなコンテンツや施策を社内の関係部署と相談しながら立案し、具体的に実行していくこともあります。
【コンサルティングの流れ】
・オンボーディング担当からZAC本稼働後のお客様を引き継ぎます。
・お客様とZACの利用状況や未来に向けたゴールを確認します。
・ZACの機能提案はもちろん、ZACに限らず最適なツールやソリューションを自身で考え、提案をしていきます。
・課題に応じて社内の関係部署(SE・エンジニア)とチームを組み対応をします。
・担当者は特定のお客様を受け持ち、月1〜2回ぐらいの頻度で打合せを繰り返します。
(コロナ前まではお客様訪問が多かったですが、最近はほぼWeb会議です。)
応募資格
・金融機関(銀行、証券等)における対法人顧客折衝経験
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
フロントエンドエンジニア
仕事内容
【職務内容】
Webサービスやビジネス用アプリケーションシステムなどの設計、開発に携わっていただきます。
基本的にクライアントとの直接契約となっており、プロジェクトメンバーはPMやSE等も社内のメンバーで構成されるため、エンジニアからの提案なども積極的に行ってもらい、チーム一丸となって取り組んでいただけます。
(※クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです)
【具体的には】
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
例えば上記のような、サービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
クライアントとの直接契約で、チーム一丸となってシステム開発の上流から下流工程までワンストップで対応するため、エンジニア目線での提案など良いアイデアは積極的に発信してもらい、システムをより良くするために大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性・拡張性を考慮したシステムを開発してビジネスを成長させることがミッションです。
Webサービスやビジネス用アプリケーションシステムなどの設計、開発に携わっていただきます。
基本的にクライアントとの直接契約となっており、プロジェクトメンバーはPMやSE等も社内のメンバーで構成されるため、エンジニアからの提案なども積極的に行ってもらい、チーム一丸となって取り組んでいただけます。
(※クライアント先の常駐ではなく、自社での業務となります。最近では、クライアントとの打ち合わせもオンラインで行うケースが多いです)
【具体的には】
・航空会社のチケット予約サービスの設計・開発、および運用・保守
・業務基幹システムの設計・開発、および運用・保守
例えば上記のような、サービスやシステムを拡大・改善するための提案など幅広く取り組んでいただきます。
クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。
クライアントとの直接契約で、チーム一丸となってシステム開発の上流から下流工程までワンストップで対応するため、エンジニア目線での提案など良いアイデアは積極的に発信してもらい、システムをより良くするために大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
顧客満足はもちろん、対象となるサービスやシステムの最適解を提案し、保守性や運用性・拡張性を考慮したシステムを開発してビジネスを成長させることがミッションです。
応募資格
・ Webアプリケーションのフロントエンド開発経験(2年以上)
【歓迎】
・AWS等を用いたオートスケーリング環境での開発経験、サーバー構築の経験
・大規模なWebアプリケーションの開発経験(月間1000万PV)
・Redux、Vuex等を用いたSPAの開発経験
【歓迎】
・AWS等を用いたオートスケーリング環境での開発経験、サーバー構築の経験
・大規模なWebアプリケーションの開発経験(月間1000万PV)
・Redux、Vuex等を用いたSPAの開発経験
想定年収
456~720万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オロ
バックエンドエンジニア
仕事内容
ディレクターやデザイナー、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニアと連携して受託開発や自社開発のWEBアプリケーション開発プロジェクトで各種機能開発を担当していただきます。
【具体的には】
■Ruby、JavaScript等を用いた各種機能開発
■フレームワークを用いたアプリケーション設計、開発
■サーバーレスアーキテクチャ設計、開発
■フロントエンドと連携するAPI設計、開発
■コードレビューや各種テスト実施
【具体的には】
■Ruby、JavaScript等を用いた各種機能開発
■フレームワークを用いたアプリケーション設計、開発
■サーバーレスアーキテクチャ設計、開発
■フロントエンドと連携するAPI設計、開発
■コードレビューや各種テスト実施
応募資格
Ruby、JavaScript等を用いた各種機能開発経験
想定年収
400~880万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する