株式会社ラクジン

株式会社ラクジンの企業評判企業評判詳細

ゲーム制作については、初心者に対しても親切に指導してくれます。しかしながら、経験者との力量の差は明白であり、経験者の方が会社に馴染みやすいと思います。
職種・所属・役職
ゲーム全般・営業・総合職
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 400万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.90

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

4.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

2.00

エンジニアスキルアップ

4.00

株式会社ラクジンカテゴリから企業評判を探す

合同会社EXNOA同業界の「未経験からの活躍」

新卒として入社しましたが、入社前から専門学校でプログラムを学んでいた経験からすると技術的ハードルは高くありません。プログラムを1から教えてくれる研修などはないですが、デバッグツールの改修や簡単な作業を通して教わる機会は作れます。なので、ある一定程度のプログラムの経験や知識は保有していないと仕事にならない可能性があります。中途採用の方を見てきましたが、未経験という方は見たことがないので、そもそも採用されることはないでしょう。ただし、ゲーム業界未経験という方はいらっしゃったので、そういった意味での未経験者は問題ないか思います。
組織変更や事業計画の方針の調整が多く、その分たくさんの事業部署があり都度力の入っている事業が異なるのだが、基本的に求められるのは即戦力。
細かい方針調整が多い分すぐにその部署を成長・活躍させられる人間が求められており、未経験者の採用が止められていることが多い。
ただ一度入社できればcomも含めて社内公募が常に多々発せられている為、入社後他の未経験部署にて活躍の機会はあると感じる。

入社そのものはスキルセットがあることが前提なので、未経験では厳しいです。 一方で...

会員登録をすると
全ての企業評判がご覧頂けます

メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する