求人一覧

該当件数:1,084
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティコンサルタント/エンジニア(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
<<セキュリティコンサルタント>>
コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。

・セキュリティアセスメントサービス
・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援
・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進

<<セキュリティエンジニア>>
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。

・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)
応募資格
<コンサルタント>
・セキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など)の実務経験
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味を持っており、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
<エンジニア>
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味をもっており、将来的に、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】セキュリティコンサルタント/エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
<<セキュリティコンサルタント>>
コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。

・セキュリティアセスメントサービス
・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援
・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進

<<セキュリティエンジニア>>
セキュリティエンジニアとして、「Future Vuls」の開発業務、あるいはセキュリティシステムにおける設計・構築を担っていただきます。

・自社サービスである「FutureVuls」の開発・運用
・新たなセキュリティ技術、ソリューション開発
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
・Vulsの普及活動を目的とした社外に向けたマーケティング活動(勉強会、講演などのイベント企画・運営・登壇、執筆活動などの機会あり)
応募資格
<コンサルタント>
・セキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など)の実務経験
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味を持っており、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
<エンジニア>
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心を持っている方
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味がある方
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる動向に興味をもっており、将来的に、セキュリティ領域のエキスパートを目指している方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】シニアデータサイエンティスト(Strategic AI Group)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、世界最先端の、ディープラーニングを中心とする機械学習技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的プロジェクトをリードしています。既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・エンジニアが集っていますが、同事業を同社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、プロジェクトをリードするデータサイエンティストを募集します。
・データサイエンス領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進
・最先端技術を取り入れた、データサイエンスサービス・ソリューション企画、実行
・データサイエンス案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動
・同社コンサルタントに対するデータサイエンス普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり)
以下、プロジェクト事例をご覧ください。多岐に渡る業界・業態のお客様、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

【プロジェクト事例】
◆データサイエンス
・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築
・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測
・小売業向けの在庫データ分析およびその評価
・店舗従業員のシフト最適化
・物流における配送経路最適化
・倉庫内ピッキング経路最適化
応募資格
・機械学習・ディープラーニング等に関する知識
・ビジネスにデータサイエンスを活用した5年以上の実務経験

【歓迎】
・データサイエンスのコンペティション入賞の経験
・複数のBIツール導入・利用の経験
・データ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・構築スキル
正社員

サービス開発マネージャー(フルリモート/フリーランス・副業を管理するSaaSを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」の新規機能開発、あるいは企画中の新規Webサービスの開発を担っていただきます。

【具体的には】
リリースしたばかりの「PROBASE」について、
(1)リリース後、顧客の声を取り入れながらスピード感持って改善を図っていく
(2)より付加価値を高める新規機能を追加していく
(3)既存の技術負債を解消し、今後の拡張性を見据えたシステムや開発の進め方を確立していく必要があると考えています。また、新規企画中のサービスが2つあり、そちらについても早期にプロトタイプを開発しながら検証を開始したいと考えており、そちらに関わって頂く可能性もあります。
上記のサービス開発に加え、小さいエンジニア組織を立ち上げ、よりよい社会を自らの手で創っていきましょう。
応募資格
以下、2点を満たす方
・エンジニア組織でのマネージメントの経験(目安2年以上)
・オープン系言語を利用した、Webサービスの開発経験(設計〜開発〜テスト・リリース)
 開発言語例:Ruby、PHP、Java、Python など

【歓迎】
・企画段階から新規Webサービスを立ち上げた経験
・フロントエンド開発の経験
・インフラ設計・構築の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社リヴァンプ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアBPRコンサルタント(フレックス制/toC領域に強みのコンサルファーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
DXにおけるX主導の業務改革(BPR)を推進します。
一般的なコンサルティング企業に多く見られる?提案・企画やデータ分析中心、?短期間でのプロジェクト契約、?実行支援が伴わない、?当初スコープ・提案書に縛られるといったやり方では企業の真の変革は実現できないと考えています。
同社は原則、中長期でクライアント企業にコミットし、実際に社内に座席を置くかたちでプロジェクトに従事します。経営課題の特定、優先順位付けから現状分析・実行計画策定、ステークホルダーの調整、現場での実行支援、効果検証までを一貫して支援するチームです。
コンサルタントという立場を敢えて誇張せず、社内で一体化して変革を行う働き方を是としています。

昨今多くのクライアント企業では、従来型の仕組みの限界が露呈しています。
店舗拡大や人口増加を前提とした経営戦略や度重なるM&Aにより、ツギハギ型のITインフラが足かせになっているケースが散見されます。ビッグデータ、AI活用、DXなどのバズワード主導でIT導入が目的化することも少なくありません。
REVAMPのBPRでは、“X comes first”の思想で、「選択と集中」「断捨離」を前提としたX(変革)のスピードを重視します。業務で実際の効果が出せるプロセスを作り、それを仕組み化、つまりDに落とすことが企業変革の王道アプローチと考えています。使いながら育てられる仕組みがベストであり、必ずしも大きなシステムが求められるわけではありません。

役員〜部長クラスとの議論から、現場で働く方々との会話、業務の実行まで幅広いレイヤーが仕事相手となります。会議体を組成し、部門間に落っこちてしまっている課題を拾い、つなぎ役となることも大きな付加価値になっています。システム開発メンバーとも共同PJTを組成し、要件定義や基本設計・テストも行うため、ITリテラシーも同時に身につける必要があります。
応募資格
・ロジカルシンキングを理解できていること
・Excelの基礎スキル(ショートカット利用、vlookupなど基礎的な関数、ピボットテーブル等)
・PowerPointの基礎スキル・お作法の理解

【上記に加えて下記いずれか1つ以上当てはまる方】
・コンサルティング会社での実務経験
・組織横断チームや社内改革プロジェクトでの経験
・システム構築の何らかのフェーズの経験
・BIツール・RPAツールの構築・活用スキル
・ビッグデータ分析経験(SQL、Python等)
・ITパスポート、基本情報技術者試験の合格
・食品流通、ロジスティクス(物流)、人事業務の知識・経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社リヴァンプ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BPRコンサルタント(toC領域に強みのコンサルファーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
DXにおけるX主導の業務改革(BPR)を推進します。
一般的なコンサルティング企業に多く見られる?提案・企画やデータ分析中心、?短期間でのプロジェクト契約、?実行支援が伴わない、?当初スコープ・提案書に縛られるといったやり方では企業の真の変革は実現できないと考えています。
同社は原則、中長期でクライアント企業にコミットし、実際に社内に座席を置くかたちでプロジェクトに従事します。経営課題の特定、優先順位付けから現状分析・実行計画策定、ステークホルダーの調整、現場での実行支援、効果検証までを一貫して支援するチームです。
コンサルタントという立場を敢えて誇張せず、社内で一体化して変革を行う働き方を是としています。

昨今多くのクライアント企業では、従来型の仕組みの限界が露呈しています。
店舗拡大や人口増加を前提とした経営戦略や度重なるM&Aにより、ツギハギ型のITインフラが足かせになっているケースが散見されます。ビッグデータ、AI活用、DXなどのバズワード主導でIT導入が目的化することも少なくありません。
REVAMPのBPRでは、“X comes first”の思想で、「選択と集中」「断捨離」を前提としたX(変革)のスピードを重視します。業務で実際の効果が出せるプロセスを作り、それを仕組み化、つまりDに落とすことが企業変革の王道アプローチと考えています。使いながら育てられる仕組みがベストであり、必ずしも大きなシステムが求められるわけではありません。

役員〜部長クラスとの議論から、現場で働く方々との会話、業務の実行まで幅広いレイヤーが仕事相手となります。会議体を組成し、部門間に落っこちてしまっている課題を拾い、つなぎ役となることも大きな付加価値になっています。システム開発メンバーとも共同PJTを組成し、要件定義や基本設計・テストも行うため、ITリテラシーも同時に身につける必要があります。
応募資格
・ロジカルシンキングを理解できていること
・Excelの基礎スキル(ショートカット利用、vlookupなど基礎的な関数、ピボットテーブル等)
・PowerPointの基礎スキル・お作法の理解

【上記に加えて下記いずれか1つ以上当てはまる方】
・コンサルティング会社での実務経験
・組織横断チームや社内改革プロジェクトでの経験
・システム構築の何らかのフェーズの経験
・BIツール・RPAツールの構築・活用スキル
・ビッグデータ分析経験(SQL、Python等)
・ITパスポート、基本情報技術者試験の合格
・食品流通、ロジスティクス(物流)、人事業務の知識・経験
正社員

【若手活躍中】業務改革/IT戦略コンサルタント(営業からのキャリアチェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの経営課題に対し、ERP領域に関連するコンサルティングサービスを行っていただきます。

【具体的には】
・経営情報システム課題の調査・可視化支援
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・ERPパッケージシステムの導入・活用支援

【この仕事の魅力】
世の中のDX推進は加速する一途。大手広告会社グループからERPのリプレース依頼など、弊社へのビジネスモデル及びプラットフォーム変革に関するご依頼は後を絶ちません。
創業来の強みである【経営・会計数値 × ERP × 業務設計力】を組み合わせることで、大手コンサル会社とのコンペ案件でも選ばれる実力と実績があります。
同社はベンダーフリーゆえに、システムに縛られることなく、クライアントの経営課題に根差した真のコンサルティングサービスを提供しております!
応募資格
【いずれか必須】
・パッケージシステム導入または営業経験(どの領域のシステムでも可)
・会計系のパッケージシステム開発経験(ネットワーク、サーバー系エンジニアは対象外)
※事業会社で自社にシステム導入をしていた方は対象外
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社リヴァンプ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

機械学習コンサルタント(機械学習/データサイエンティストからコンサルタント職へのキャリアステップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析および機械学習のご知見を入口にそちらを活かして、経営支援を行って頂きます。

【具体的には】
ご入社後、下記の中から得意な領域を中心に業務をお任せし、徐々に経営支援全体(マーケティング/デジタル/ファイナンスなど)へ、幅を広げて頂きます。
-課題特定・解決のためのビッグデータを用いた分析
-機械学習システムの導入・運用

【魅力】
・クライアント先に深く入り込むため、企業が保持する様々なデータに直接アクセスできます。
・分析を入口の手段として、そこから経営課題への解決提案や機械学習の導入提案などが可能です。
・自ら手を動かし、PDCAを回せるので、経営の推進力が身に付きます。
・コンサルティングワークを体系的に学べます。

【キャリアパスなど】
マーケティング、デジタル領域やファイナンス領域を中心に、経営に関わる様々な領域でCXOを支援し、将来的に自らがCXOとして事業を推進する人材を目指せます。
同チーム内に投資チームもありますので、ご興味があればゆくゆくは投資プロフェッショナルとして投資の業務に関わっていただくキャリアパスもございます。
案件によって、経営企画部長や取締役CXOとして、クライアントへ派遣されることもあります。
応募資格
・PythonもしくはRのプログラミング経験(実務経験不問)
・企業への経営支援業務に興味をお持ちの方 (データサイエンススキルを用いて顧客の経営課題を解決したい方)

【歓迎】
・実務において、ビッグデータを用いた分析を行った経験
・実務において機械学習のモデルを実装・運用した経験
・クライアントへの機械学習を用いたソリューション導入を行った経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる