パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社の求人情報
条件で絞り込むパクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
パッケージ導入システムコンサルタント(販売、会計、物流、人事給与勤怠領域)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・導入支援、要件定義、プロジェクトマネジメント業務
・顧客ERPシステムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応等運用保守作業
<業務の流れ>
◎提案と要件定義
顧客企業に提案
・業務要件分析と改善提案
・システム化要件の提案
↓
◎導入
システムを構築・導入及び導入における要件定義業務を対応頂きます。
その後の基本設計、詳細設計、テスト業務は業務SEが対応頂きます。
※1つのプロジェクトを2〜3名で担当頂きます。
情報共有や意思決定が早い少数精鋭体制です。
比較的早いサイクルでスピード感を持って経験を積むことが可能です。
↓
◎導入定着支援・追加提案
改善に必要となった追加アプリケーションの導入提案、
管理会計パッケージにこだわらず、経営のボトルネックとして判明した業務の改善提案、システム提案を行います。
■会計、購買、リース等に関連するシステムの知識および実務経験
■データベース設計・運用
■ビジネスレベルの日本語力
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
大型ERPパッケージソフト導入開発保守SE(基本リモート/PMへのキャリアアップ/産業事業開発)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
具体的にはスキル経験によって下記いずれの業務を担当いただきます。
・要件のヒヤリング、仕様理解&作成
・オフショアメンバーに仕様伝達、成果物レビュー、進捗管理
・システムバージョンアップ、トラブル対応、開発支援
・クライアントからの問い合わせ対応
・企業に導入したERPパッケージの保守、障害対応
・顧客折衝、プロジェクト全体管理
または財務、会計、販売、生産管理、流通、人事給与いずれのシステム導入〜開発〜保守のご経験2年以上
・基本設計経験1年以上
【歓迎】
・チームの新規立ち上げや拡大、収支管理などのマネジメント経験(PMポジションのみ)
・AWS知識(Amplify EC2 Cognito Lambda AppSyncなど)
・Next.js、Node.jsを用いた設計・開発知識
・CI/CD関連知識
・セキュリティ・ユーザビリティを考慮した画面設計経験
・Jira、Confluence経験
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力するパクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
組み込みPM(車載ECU・ADAS向けアプリ/C言語組込み開発)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・ADAS向けのミドルウェア、アプリの開発
・AUTOSAR-CPに準拠した各種ツールを使った開発、コンフィグ作業
・AUTOSARのSWCやBSWモジュールの設計、開発
・モデルベース開発
・新車種への既存ECUソフトのポーティング
・車載レーダー製品のファームウェア開発
【やりがい】
完成品が組み込まれた自動車が近い将来、公道を走る姿を目にする事ができます。
ハードウェア・ソフトウェア双方を考慮し、製品開発に取り組むことができます。
大手メーカーと研究開発から手掛けているプロジェクトもあり、最先端の設備や技術を活用しながらの業務が可能です。
https://www.wantedly.com/companies/pacteratech/post_articles/463101
・日本語N1以上
・チームメンバーとの円滑なコミニケーション
【歓迎】
・ADAS向けソフト開発経験
・A-SPICEに従った開発経験
・Linuxカーネル/ドライバ関連開発経験
・AUTOSAR Vector製各種ツール、ソリューション使用経験(DaVinci、Flash Bootloader等)
・MATLAB/Simulinkを使った車載モデルベース開発
・車載製品開発経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
医療メーカ向け開発エンジニア(VB.net/Java/上流要件定義、PMO支援を含め、製品開発)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
【当ポジションのやりがい】
最大手クライアントの一つである医療機器メーカー様とは、長期的なお取引関係を通じて、上流要件定義、PMO支援を含め、製品開発に関わる一連の業務を一気通貫で支援させていただいています。また、その他多くの製造業クライアント向けのプライム契約案件も多数稼働しています。
長期的な取引関係を通じて多くのナレッジが弊社内に蓄積されており、弊社メンバーから着実なナレッジ・トランスファーを行うことができますので、新たにプロジェクトに参画していただく際にも、安心かつスムーズに業務に従事いただける環境が構築されています。
また、医療業界に関する法規制などの専門知識の習得や、独自のプロトコル通信、AI開発、DevOps開発など、チャレンジングな案件も多く実施・奨励されており、技術的・業務的な好奇心や新しいことへ興味関心を満たしながら、日々の業務に取り組んでいただけるはずです。
なお、中国語、英語などの言語能力をお持ちの方は、日本国内の支援だけではなく、中国オフショア開発チーム、欧米などのマーケティングチームとの連携などを活用したグローバル開発で、様々の知見と文化にふれることも可能なプロジェクトです。
・製造業向けシステムの開発(要件定義~設計~製造~テスト~導入~保守)
・製造実行システム(MES)の開発または導入/活用経験
・生産管理、品質管理等の知見
・要件定義書、基本/詳細設計書作成経験
・日本語ネイティブレベル
【歓迎】
・オフショア開発におけるBSEまたはリーダー経験
・システム開発業務における、客先交渉力、プロジェクト管理手法
・クラウド系(AWSなど)スキルおよび資格保有者
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
Sales Force 運用エンジニア(プライムお取引している生命保険会社様案件/運用業務の自動化)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。
24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応している。
日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務にて対応いただきます。
■システムのオペレーション業務
・Web/メールからの正常性確認
・監視ツール(CA)からの正常性確認
・障害発生時の一次対応
■本番環境での作業依頼対応
・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出
・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新)
・社内ユーザからの問い合わせ対応
・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応
■リリース業務
・資産リリース
・ファイルのコピーや移動
・スケジュール管理及び調整
■その他
・アプリケーションシステムの運用実務経験3年以上
・Linux Windows Serverのコマンド操作
・DBスキルは、OracleまたはDB2の操作(テーブルの作成、アンロード、ロード、SQLを使ったデータ取得)
【歓迎】
・アプリケーションシステムの開発・保守経験数年程度
・オフショア協業経験
・ITスキルのその他スキル
・中国語
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
PM(新大規模物流PJ/アカウントマネージャ候補/アーキテクト)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。
完全新規の顧客・PJのため、0→1から携わっていただき顧客戦略など含めて立ち上げから完遂までを担っていただきます。
アカウントマネージャとして新しい弊社の物流ビジネスの中核となっていただきます。
アーキテクト担当となった場合は、プロジェクトに関連する全ての技術についてお任せしたいと考えております。
【同社について】
弊社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
・PM経験3年以上
・WMS(在庫・倉庫管理システム)に関する知見
【歓迎】
・自分の役割りに制限を設けず、プロジェクト成功に向けて、邁進出来る方
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
Outsystemsエンジニア/Service Nowエンジニア
- リモートワーク可
- 定着率が高い
今後引き合いが大きく伸びていくOutsysytemsを駆使し、お客様の様々な課題を解決していけるポジションです。製造業を中心にローコードツールのOutsysytemsを利用してお客様の企業経営を支えるシステムを構築、刷新していきます。
【Service nowエンジニア】
大手製造・通信業界のお客様に対し、Service Now導入、運用、改善提案などの支援を中心的な役割で担当いただきます。
■やりがい
今後引き合いが大きく伸びていくOutsysytemsを駆使し、お客様の様々な課題を解決していけるポジションです。製造業を中心にローコードツールのOutsysytemsを利用してお客様の企業経営を支えるシステムを構築、刷新していきます。
現在、引き合いが多くなってきているService Nowの導入・環境構築、保守などにおいて、お客様に様々な提案を行い、課題を解決していけるポジションです。通信業界の重要顧客を中心にService Nowを利用してお客様の企業経営を支えるシステムを構築、継続改善していけます。
■キャリア形成
弊社では、大きく分けてプロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーからシニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。
・ローコードツールによる開発経験3年以上
・Outsystemsによる開発経験1年以上
・ビジネスレベル以上の日本語
【Service nowエンジニア】
・ServiceNow利用における要件定義、設計、構築、設定変更、保守、運用
・ServiceNow利用における運用改善提案
・通信・製造双方もしくはいずれかの業務知識、プロジェクト経験
・ビジネスレベル以上の日本語
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
PM・SE(週3-4リモート可能/大手製造・通信業向け/育休制度あり)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
またオフショア部隊と連携したブリッジ業務もお任せいたします。通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。
本ポジションのアサイン例として、現在、以下のようなプロジェクトが進行しています。
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト
【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
・WEB系アプリケーション(バックエンド/フロントエンド)のソフトウェアの開発経験(3年以上、言語は不問)
・ ビジネスレベルの中国語能力
・ ネイティブレベルの日本語能力
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
ERP導入コンサルタント(大型ERPパッケージソフト(販売、会計、物流、人事/週3-4日リモート可)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・導入支援、要件定義、プロジェクトマネジメント業務
・顧客ERPシステムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応等運用保守作業
<業務の流れ>
◎提案と要件定義
顧客企業に提案
・業務要件分析と改善提案
・システム化要件の提案
↓
◎導入
システムを構築・導入及び導入における要件定義業務を対応頂きます。
その後の基本設計、詳細設計、テスト業務は業務SEが対応頂きます。
※1つのプロジェクトを2〜3名で担当頂きます。
情報共有や意思決定が早い少数精鋭体制です。
比較的早いサイクルでスピード感を持って経験を積むことが可能です。
↓
◎導入定着支援・追加提案
改善に必要となった追加アプリケーションの導入提案、
管理会計パッケージにこだわらず、経営のボトルネックとして判明した業務の改善提案、システム提案を行います。
■会計、購買、リース等に関連するシステムの知識および実務経験
■データベース設計・運用
■ビジネスレベルの日本語力
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
PM・SE(週3-4リモート可能/大手製造・通信業向け/育休制度あり)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
またオフショア部隊と連携したブリッジ業務もお任せいたします。通信系既存顧客において、同社製品やソリューションをベースにした案件にて、顧客の要望を要件化し、同社内開発チームやパートナー会社に対し、業務指示や進捗等の管理をしながら、チーム運営を行っていく。
本ポジションのアサイン例として、現在、以下のようなプロジェクトが進行しています。
・大手医療機器メーカー様向け 主力医療機器製品設計・開発プロジェクト
・医療ソリューション・プロバイダー様向け 電子カルテプロジェクト
・医療AIソリューション・プロバイダー様向け AI製品開発プロジェクト
・大手製造業の社内システム刷新プロジェクト
・大手製造業の工場DX推進プロジェクト
・某通信会社の新規サービス開発プロジェクト
【働き方について】
・残業時間:月平均23時間
※開発プロジェクト現場経験を豊富に持つ社員が、適正な開発期間を見積った上で契約をまとめています。
・有給消化率:全社平均67%
・産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
※様々な国籍の社員が在籍しているため、日本の企業と比較すると働き方や残業の面でライフワークバランスが取れた業務環境です。
※ご自身や家族の急なお休みや通院などの際にも、周りでサポートしあえる職場環境です。
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
【歓迎】
・ソフトウェア開発関連の知識を持っている方
・主にクラウド(AWSやAZURE)を用いたアプリケーション/インフラのアーキテクチャを設計した経験(3年以上)
・WEB系アプリケーション(バックエンド/フロントエンド)のソフトウェアの開発経験(3年以上、言語は不問)
・ ビジネスレベルの中国語能力
・ ネイティブレベルの日本語能力
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
アプリケーション・テスティング リーダー
- リモートワーク可
- 定着率が高い
主には、システム保守案件(機能追加改修プロジェクト)でのテスト領域のチームリーダーとしてプロジェクトの推進を行っていただきます。
テスト計画の策定、テスト設計方針のとりまとめ、テスト設計、各成果物のレビュー、テスト実施管理を行っていただきます。
テスト設計、テスト実施については、オフショアメンバーと連携して行うため、オフショアチームも含めてチームをリードしていただきます。
同社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客様のシステム開発全体の改善を目指す役割となります。
【当ポジションのやりがい】
プライムベンダーとして、直接お客様とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していくことが出来ます。
また、同社のオフショアメンバーと協業しながらプロジェクトを進めていくため、海外のメンバーと協力してプロジェクトを推進していく難しさと、そこに対し、チーム一丸となってプロジェクトを完遂することの楽しさも感じることが出来ます。
【働き方】
現在リモートでの勤務体制を取っており、在宅勤務が可能です(週1回程は出社)
リモート勤務の設定が出来るまでの間、約1週間程は毎日オフィスに出社頂く必要があります。
・生保もしくは損保のシステム開発、保守の経験
・オフショア開発経験
・チームマネジメント経験
【歓迎】
・テスト関連の資格を持っている
・SeleniumやUFTを用いた自動テストのスクリプト作成、実施経験
・Jmeterを用いた性能テストのスクリプト作成、実施経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
車載ECUのソフトウェア開発エンジニア(先進運転支援システム(ADAS)関連機能)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
※経験、スキル考慮
・AUTOSAR-CPに準拠した各種ツールを使った開発、コンフィグ作業
・AUTOSARのSWCやBSWモジュールの設計、開発
・モデルベース開発(MBD):周辺モジュールと連携したシステム構成の検討
・新車種への既存ECUソフトのポーティング作業
【当ポジションのやりがい】
担当いただく業務は大手自動車メーカーで使用される最先端の運転支援システム(ADAS)が中心です。
そのため完成品が組み込まれた自動車が近い将来、公道を走る姿を目にする事ができ、大きなやりがいとして感じていただける業務です。
業務の特性上、開発現場の技術者はいずれも高い技術や経験を持った方が多く、大きなスキルアップにも繋がります。
・車載製品開発経験
且つ、以下いずれか
・AUTOSAR Vector製各種ツール、ソリューション使用経験(DaVinci、Flash Bootloader等)
・MATLAB/Simulinkを使った車載モデルベース開発
・AUTOSARアーキテクチャの業務経験
・日本語ビジネスレベル(N1レベル)
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
医療機器メーカー向けPM(上流要件定義、PMO支援/グループリーダーもしくはサブグループリーダー)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
グループリーダーになる場合は、顧客一企業全体に責務を持つことになり、収支や利益率などの目標達成にも責任を持っていただくことになります。
・複数のお客様アカウントを管理していただく
・Presales活動(案件獲得の提案、プロジェクト達のサポート支援など)
・メンバー管理、サポート支援など
【当ポジションのやりがい】
同社の最大手クライアントの一つである医療機器メーカー様とは、長期的なお取引関係を通じて、上流要件定義、PMO支援を含め、製品開発に関わる一連の業務を一気通貫で支援させていただいています。また、その他多くの製造業クライアント向けのプライム契約案件も多数稼働しています。
長期的な取引関係を通じて多くのナレッジが弊社内に蓄積されており、弊社メンバーから着実なナレッジ・トランスファーを行うことができますので、新たにプロジェクトに参画していただく際にも、安心かつスムーズに業務に従事いただける環境が構築されています。
また、医療業界に関する法規制などの専門知識の習得や、独自のプロトコル通信、AI開発、DevOps開発など、チャレンジングな案件も多く実施・奨励されており、技術的・業務的な好奇心や新しいことへ興味関心を満たしながら、日々の業務に取り組んでいただけるはずです。
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
※ プロジェクト全体の品質管理、リソース管理、コスト管理、リスク管理、スケジュール管理などの経験
・同時に複数のプロジェクトをマネジメントした経験
・PMBOK等の系統的な方法論に基づくプロジェクトマネジメント経験
・提案書作成経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
Web系開発PM(プレイングマネージャー/大手通信キャリア様など/Java/Web系システム)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
所謂、進捗や生産性管理などの数値管理だけをする様なPMではなく、業務用件や技術スキルをバックボーンとして個々の品質チェックや、アーキテクチャ・実装方式などについても、みずから方針決め(または他者が作成した内容をチェック)ができる事を期待
【想定プロジェクト】
大手通信キャリアや大手ECなどを手掛けるITサービス企業の新規PJ
想定規模としては数名〜30名ほど
Java/Web系、Typescript、React、AWSなどのモダン技術も活用してPJを推進いただきます。
【当ポジションのやりがい】
アジャイルやクラウドなど常にトレンドの技術要素を身に付ける事ができるだけでなく、アプリ開発からインフラ構築まですべて丸抱えで担当する案件が多い事から、技術スキルの幅を広げる事も可能
プライム案件が多い事から、顧客との直接のやりとり、全体ファシリテートなど、マネジメント力を高める事も可能
スペシャリスト志向/ゼネラリスト志向のどちらのタイプでも、それに合ったプロジェクトを提供できる
【キャリア形成】
実力評価に基づき、まずはPMとして担当案件に対する正当かつ公平に評価していきます
そのうえで、PMからスペシャリスト(シニアPMや業務知識のスペシャリストなど)または、マネジメントとして部門運営などにステップアップする事も可能
・DBについて、論理・物理設計経験を有する
・常に新しい開発言語(ライブラリ)や開発方式などについても、内容を理解(または方針決めやチェック)ができること
【歓迎】
・常に新しい要素技術に対しても、常に確認し知識として吸収、またはすぐに調べて概要把握できる吸収力
・PMとして雑多なタスク、メンバー管理(指示やチェック)など、タスクフルになった際の、ToDo管理や優先順位が適格であること
・周りを巻き込んでプロジェクトを推進できる(自分で抱え過ぎない)こと
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
【大阪勤務】システムエンジニア(Web/Open/Cloud/AI等)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
●開発分野(要件定義〜納品まで※プロジェクトごとに工程は異なる)
・業務系システム導入開発保守or刷新開発(販売、会計、在庫、生産工程、人事給与勤怠など)
・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など)
・データ解析/データ仮想化
・IoT/AI/クラウドサービス関連、など
【開発環境】
・クラウド(AWS、Azureなど)、Windows、Linux、等
・Python、Java、.net(VB、C#、ASP)、等
・Oracle、SQLServer、EDB(PostgreSQL)、等
・CI/CD、DevOps、GitHub、JIRA、等
【チーム雰囲気】
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのフラットな社風です。
・オープンなコミュニケーションを促進するように、随時進捗確認、問題、アイデアなどを共有できる場を設けています。
・手を挙げる方には幅広くお任せしますので、裁量をもって、新しいことにチャレンジできます。
・お互いの意見を尊重し、チームメンバーの多様性を大事にしています。
・フレキシブルな勤務時間やリモートワークなどワークライフバランスを取りやすい環境です。
・Javaを使ったWebアプリ開発経験3年以上(フレームワークを1つ以上経験)
・C#、VB.net等を使ったWindowsアプリ開発経験3年以上
・Pythonを使ったIoT関連開発経験3年以上
・React.js、Vue.jsを使ったフロント開発経験3年以上
【歓迎】
・業務系システム(販売、会計、在庫管理、生産管理、人事給与勤怠など)の導入開発保守経験
・AWS、Azureを活用したサーバレス環境構築経験 等
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
【大阪勤務】プロジェクトマネージャ(Web/Open/Cloud/AI等)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・開発プロジェクトへのPM支援
・アカウント管理
・Presales活動支援
【プロジェクト例】
・金融機関向けWEBシステム/スマホアプリ開発保守
・製造業のマルチデバイス、グローバル販売管理システムの開発
・メーカー向けのデータ分析&AI関連の提案、設計、開発
・メーカー向けのAWS/Azureクラウド設計構築
・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など)
【チーム雰囲気】
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのフラットな社風です。
・オープンなコミュニケーションを促進するように、随時進捗確認、問題、アイデアなどを共有できる場を設けています。
・手を挙げる方には幅広くお任せしますので、裁量をもって、新しいことにチャレンジできます。
・お互いの意見を尊重し、チームメンバーの多様性を大事にしています。
・フレキシブルな勤務時間やリモートワークなどワークライフバランスを取りやすい環境です。
・プロジェクトマネージメント経験3年以上、かつメンバー10名以上
・新しい技術に興味があり、常に情報収集している方
【歓迎】
・顧客のビジネスに入り込んだ企画提案、要件定義
・金融、保険、流通業向けシステムの開発やテスティング
・大手電気機器メーカー向けAIおよび画像処理関連開発
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
PM/PL(複数のお客様アカウントを管理/メンバー管理、サポート支援)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
グループリーダーになる場合は、顧客一企業全体に責務を持つことになり、収支や利益率などの目標達成にも責任を持っていただくことになります。
・複数のお客様アカウントを管理していただく
・Presales活動(案件獲得の提案、プロジェクト達のサポート支援など)
・メンバー管理、サポート支援など
【弊社について】
弊社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
※ プロジェクト全体の品質管理、リソース管理、コスト管理、リスク管理、スケジュール管理などの経験
・同時に複数のプロジェクトをマネジメントした経験
・PMBOK等の系統的な方法論に基づくプロジェクトマネジメント経験
・提案書作成経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
【大阪】業務系システム導入開発保守PM
- リモートワーク可
- 定着率が高い
【具体的には】
具体的にはスキル経験によって下記いずれの業務を担当いただきます。
・要件のヒヤリング、仕様理解&作成
・オフショアメンバーに仕様伝達、成果物レビュー、進捗管理
・システムバージョンアップ、トラブル対応、開発支援
・クライアントからの問い合わせ対応
・企業に導入したERPパッケージの保守、障害対応
・顧客折衝、プロジェクト全体管理
【チーム雰囲気】
・社長も含めて「さん」での呼称で、外資ならではのフラットな社風です。
・オープンなコミュニケーションを促進するように、随時進捗確認、問題、アイデアなどを共有できる場を設けています。
・手を挙げる方には幅広くお任せしますので、裁量をもって、新しいことにチャレンジできます。
・お互いの意見を尊重し、チームメンバーの多様性を大事にしています。
・フレキシブルな勤務時間やリモートワークなどワークライフバランスを取りやすい環境です。
または財務、会計、販売、生産管理、流通、人事給与いずれのシステム導入〜開発〜保守のご経験2年以上
・基本設計経験1年以上
・日本語ビジネスレベル
【歓迎】
・会計、販売、流通、人事給与いずれの業務知識
・C#、JavaScript開発経験
・基盤構築関連経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
組み込みSE(車載ECUソフトウェア/駐車支援アプリ/C言語組込み開発)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・ADAS向けのミドルウェア、アプリの開発
・AUTOSAR-CPに準拠した各種ツールを使った開発、コンフィグ作業
・AUTOSARのSWCやBSWモジュールの設計、開発
・モデルベース開発
・新車種への既存ECUソフトのポーティング
・車載レーダー製品のファームウェア開発
【やりがい】
完成品が組み込まれた自動車が近い将来、公道を走る姿を目にする事ができます。
ハードウェア・ソフトウェア双方を考慮し、製品開発に取り組むことができます。
大手メーカーと研究開発から手掛けているプロジェクトもあり、最先端の設備や技術を活用しながらの業務が可能です。
https://www.wantedly.com/companies/pacteratech/post_articles/463101
・日本語N2以上
1)【車載製品や車載ソフトウェア開発の設計から実装・検証】
・C/C++言語を使った組込み開発経験3年以上
2)【Linuxシステム上車載関連製品開発】
・Linuxカーネル層、デバイスドライバ開発経験
3)【最先端ヘルスケア機器開発】
・Bluetooth、BLE、UWBなどいずれかの無線通信の基礎知識
・組込みOS(RTOSなら尚良い)上でのソフト開発経験
・チームメンバとの円滑なコミュニケーション
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
Web系開発エンジニア(週2日程度リモート可/大手通信キャリア会社などの開発プロジェクト)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
またご経験に応じて、積極的にチームリーダーなどの役割も任せていきます。
<メインプロジェクト詳細>
・【Webアプリ】スマートシティ開発プロジェクトにおけるデジタルツインシミュレータ(仮想空間上での都市機能実証)開発を担当していただきます。
主に利用する開発言語はC++/Java/C#/Pythonです。
大規模プロジェクトとなるため、実際の都市機能として動作させる前段階でデジタル空間上で各種機能をシミュレーションするためのプラットフォームの開発が必要とされています。
スキル経験に応じて、開発チームの中でバックエンド側やフロントエンド側の役割を担っていただきます。
その他下記のアプリ開発プロジェクトもあります。
-介護向けのリハビリ補助アプリ開発
-ヘルスケア分野での健康管理アプリ開発
-モビリティ向けの移動サービス関連アプリ開発
-店舗の検索サービスのWebアプリシステムの刷新開発
・React経験(1年以上)
・Node/Vueなどの経験(1年以上)
・AWS設計・構築経験(1年以上)
【歓迎】
・要件定義・基本設計経験(1年以上)
・対顧客、対メンバーのコミュニケーション力
・能動的にシステム改善提案ができる方
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
フルスタックエンジニア候補(週3−4日リモート可/大手企業向けDX推進)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
いち開発者というよりは、クライアントとコミュニケーションを取りながら、設計から携わっていただくSEポジションです。
将来的にPL、PMとなってプロジェクト責任者として成長していただくことができます。
【当ポジションのやりがい】
産業事業開発第一部では中〜大規模のプロジェクトで、システム要件定義〜本番リリース、運用保守まで一貫して自社体制で担当することになっています。
システム構成、アーキテクチャなど含めたシステム提案工程から携われること、Amplifyなど最新AWS関連技術、UIUX設計などのスキルアップが期待できます。
顧客、及び弊社として、言われたことを実行するのではなく、常にチームやシステムをより良くするため改善提案を行うことで、チームと個人がともに成長していくことに価値を持っており、提案しやすい、受け入れやすい働き環境になっています。
新規プロジェクトの立ち上げ、チームワーク結成、安定した品質の提供を通じて、システムを安全にリリース・稼働させることで、顧客の信頼を獲得し、担当プロジェクトを続々広げることで個人のマネジメントスキルアップ、キャリアアップも期待できます。
・React経験(1年以上)
・Node/Vueなどの経験(1年以上)
・AWS設計・構築経験(1年以上)
・要件定義・基本設計経験(1年以上)
・対顧客、対メンバーのコミュニケーション力
・能動的にシステム改善提案ができる方
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
ERP製品向けエンジニア(週3−4日リモート可/上流工程メイン)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
各業界を牽引する大手企業様とのIT開発プロジェクトに携わることができます。プロジェクトの大半がプライム契約案件となります。
クライアントとの長期的な取引関係を通じて多くのナレッジが弊社内に蓄積されており、弊社メンバーから着実なナレッジ・トランスファーを行うことができますので、新たにプロジェクトに参画していただく際にも、安心かつスムーズに業務に従事いただける環境が構築されています。
また、担当して頂くクライアントの業界専門知識の習得やAI・IoT開発、DevOps開発など、チャレンジングな案件も多く実施・奨励されており、技術的・業務的な好奇心や新しいことへ興味関心を満たしながら、日々の業務に取り組んでいただけるはずです。
なお、中国語の言語能力をお持ちの方は、日本国内の支援だけではなく、中国オフショア開発チームとの連携などを活用したグローバル開発で、様々な知見と文化にふれることも可能なプロジェクトです。
【キャリア形成】
弊社では、大きく分けて、プロジェクト・アカウントマネジメント系のキャリアパスと、技術専門職系のキャリアパスの2つが用意されています。
プロジェクト・アカウントマネジメントのキャリアパスでは、プロジェクト・マネージャーから、シニア・プロジェクト・マネージャー、アカウント・マネージャーを経て、事業部門の全体責任を持つ事業部長に至るキャリアが定義されています。
一方で、技術専門職のキャリアパスは、上流設計エンジニアから、特定の業界や技術に専門性を持つシニア上流設計エンジニア、エキスパートに至るキャリアが定義されています。
・ERP製品の要件定義経験のある方
・ERP製品の基本設計経験のある方
・運用設計経験のある方
・エンドユーザー/顧客と実業務の折衝ができる方
【歓迎】
・ERPパッケージにおける導入・開発・保守経験(製品問わず)例:OBIC7、SAP、Oracle
・販売、購買、在庫、製造、会計等に関連するシステム、及び業務知識
・クラウド環境構築の経験をお持ちの方(AWS、GCP、Alibaba Cloudなど)
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
PM(大型ERPパッケージソフトの導入開発保守プロジェクト/大手製造、金融保険企業向け)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
具体的にはスキル経験によって下記いずれの業務を担当いただきます。
・要件のヒヤリング、仕様理解&作成
・オフショアメンバーに仕様伝達、成果物レビュー、進捗管理
・システムバージョンアップ、トラブル対応、開発支援
・クライアントからの問い合わせ対応
・企業に導入したERPパッケージの保守、障害対応
・顧客折衝、プロジェクト全体管理
<産業事業開発第三部について>
■働き方……当該部門はエンジニア出身の事業部長が案件受注から契約締結まで行っており、的確な見積もりを元にプロジェクトを立ち上げる為、無茶な納期等はなく、残業時間を抑えられています。
■上流工程……当社は中国に自社開発センターを抱え、状況に応じて下流工程の委託等を行っており、日本法人側は要件定義等の上流工程に注力することが可能な環境です。
■Project…長期的な刷新開発保守案件ですが、一つのプロジェクトはオンサイト1〜5名+オフショア5〜数十名規模で、年に2〜3回程度納品するるというサイクルです。
■安定性……クライアントとは長年良好なパートナーシップを維持しており、弊社のプロジェクトマネジメント力と調整力により大きなトラブルもなく、長期的なキャリア形成できます。
または財務、会計、販売、生産管理、流通、人事給与いずれのシステム導入〜開発〜保守のご経験2年以上
・基本設計経験1年以上
・日本語ビジネスレベル
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
ITコンサルタント(週3-4リモート可/SEからのキャリアアップ可/育児休暇制度あり/服装自由)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
コアメンバとして、さらなる事業拡大を担っていただきます。
エンドユーザ企業とEC、CMSをはじめとしたデジタルマーケティング関連案件のシステム開発のコンサルティングまたはPM業務を行っていただきます。
ECシステムのプリセールスは事業会社やSierを対象としており、パッケージ販売ではなく、製品をもとにしたカスタマイズ開発を行っております。
■職務事例
・コンサルティング業務
・PJ進捗管理
・プリセールス
・導入計画立案
・開発管理
・クライアントへの報告など
■やりがい
お客様のビジネスをダイレクトに牽引するシステム開発案件を担当していただきます。
結果が目に見えるため、成果が上がった際はやりがいをダイレクトに感じることができます。
小規模な案件から担当またはPLからスタートしていただくことを想定していますので、キャリアアップを目指したい方に最適です。
・ビジネスレベルの日本語力(N2以上の資格書)
【歓迎(Nice to Have)】
・デジタルマーケティング案件でのPM/コンサル経験
・Web/Open系システム開発プロジェクトでのPM経験
・Adobe CommerceまたはMagentoでの開発経験
・Adobe Experience ManagerまたはCMSパッケージでの開発経験
・SAP Commerce Cloudまたはその他ECパッケージでの開発経験
・ECサイト運用経験
・オフショア開発経験
・英語(日常会話レベル
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
テスト自動化アーキテクト(週3−4日リモート可/服装自由/育児休暇制度あり)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
テスト自動化導入コンサルティング、テスト自動化戦略の策定、テストツールの選定、プロジェクトへの適用を行っていただきます。
当社では、第三者テスティングを独自のサービスとして、クライアントに導入し、立ち上げからデリバリーまで一気通貫でサービス提供を行っています。テストの専門家としてシステム開発におけるテスティング業務でシステム品質の確保とテストの効率化を推進し、お客様のシステム開発全体の改善を目指す役割となります。
【具体的には】
【歓迎】
・テスト自動化ツールの導入提案経験
・Jmeterを用いた性能テストのスクリプト作成、実施経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
オープンポジション(全世界で38000名以上が在籍する中国発大手グローバルITソリューション)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・顧客折衝、提案、アカウント管理、プロジェクト全体管理
・システムアーキテクチャー検討
・要件定義、設計、仕様確認
・クラウドプラットフォームインフラストラクチャー設計と構築
・NLP、画像認識、VR/AR/MRなどの研究開発、データ分析
・Web/Open系/スマホアプリ/汎用系/組み込み系システムの開発業務
・システムバージョンアップ、障害対応
・Offshoreプロジェクトでは中国拠点メンバーへの作業指示(仕様伝達等)、成果物レビュー
■プロジェクト事例
下記はあくまで一例です。ご志向やスキルに応じて適切なポジションをご提案させて頂きます。
興味がある分野がありましたら、ぜひお教え下さい。
・データAnalyticsシステム上アーキテクチャの改善と機能追加|Pythonでのデータ分析開発
・スマホアプリシステムの機能開発|クラウドAWS Flutter Swift Java
・データAnalyticsシステム/Webサービスのインフラ設計|AWS、GCP、Azure
・クラウド環境の新規導入及びオンプレミス環境からクラウドへの移行|AWS
・大手生命保険社全システム開発保守|Javaオープン系
・大手生命保険基幹システム開発保守|メインフレーム汎用系
・日本最大リサーチャー会社向け/大手保険企業向けクラウド基盤構築、データ分析、データ可視化
・ERPパッケージソフトの運用・機能追加・保守業務及びオフショア開発管理|Java/C#/PHP、Web/オープン
・Java JavaScript C# React Vue.js TypeScript PHPなどWeb/Open系システム開発、設計のご経験
・データ分析、Pythonでの開発経験
・Cobolでのメインフレーム環境での開発、設計のご経験
・C、C++組み込み開発、設計のご経験
・AWS、GCP、Azureいずれのクラウドインフラ設計構築経験
・スマホアプリ開発のご経験
・ERPパッケージソフトの開発、運用、保守のご経験
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
【大阪】システムエンジニア(Web/Open/Cloud/AI等)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
●開発分野(要件定義〜納品まで※プロジェクトごとに工程は異なる)
・業務系システム導入開発保守or刷新開発(販売、会計、在庫、生産工程、人事給与勤怠など)
・マイグレーション(VB6からVB.netへ、COBOLからJavaへ、など)
・データ解析/データ仮想化
・IoT/AI/クラウドサービス関連、など
●開発環境
・クラウド(AWS、Azureなど)、Windows、Linux、等
・Python、Java、.net(VB、C#、ASP)、等
・Oracle、SQLServer、EDB(PostgreSQL)、等
・CI/CD、DevOps、GitHub、JIRA、等
・C#、VB.net等を使ったWindowsアプリ開発経験3年以上
・Pythonを使ったIoT関連開発経験3年以上
・React.js、Vue.jsを使ったフロント開発経験3年以上
【歓迎】
・業務系システム(販売、会計、在庫管理、生産管理、人事給与勤怠など)の導入開発保守経験
・AWS、Azureを活用したサーバレス環境構築経験 等
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社
ITコンサルタント(週3-4リモート可/SEからのキャリアアップ可/育児休暇制度あり/服装自由)
- リモートワーク可
- 定着率が高い
・コンサルティング業務
・PJ進捗管理
・プリセールス
・導入計画立案
・開発管理
・クライアントへの報告など
【やりがい】
お客様のビジネスをダイレクトに牽引するシステム開発案件を担当していただきます。
結果が目に見えるため、成果が上がった際はやりがいをダイレクトに感じることができます。
小規模な案件から担当またはPLからスタートしていただくことを想定していますので、キャリアアップを目指したい方に最適です。
・要件定義経験(規模問わず)
【歓迎(Nice to Have)】
・EC運用などデジタルマーケティング案件でのご経験
・デジタルマーケティング案件でのPM経験
・Adobe CommerceまたはMagentoでの開発経験
・Adobe Experience ManagerまたはCMSパッケージでの開発経験
・SAP Commerce Cloudまたはその他ECパッケージでの開発経験
・ECサイト運用経験
・オフショア開発経験
・英語(日常会話レベル)
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください