Ascent Business Consulting株式会社

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【ディレクター・パートナークラス】ITコンサルタント(大手事業会社/官公庁向けDX支援)

想定年収
1,000~1,050万円
勤務地
東京都
事業内容
<コンサルティング事業>
ITコンサルティング
業務コンサルティング
システムインテグレーション

<自由なはたらき方推進事業>
仕事の提供: コンサルタントとプロジェクトのマッチングサービス、副業者とプロジェクトのマッチングサービス
場所の提供:コワーキングスペースの企画・運営
スキルの提供:コンサル・IT教育サービス
情報の提供:新しい働き方、自由なはたらき方のためのオウンドメディア
会社特徴
【“自由な働き方ができるプラットフォームを創る”という世界観に向けて事業を展開】
同社は「“自由な働き方”を実現するプラットフォームを作り、働き方を変えていく」というビジョンを掲げ、コンサルティング事業をはじめ、システムインテグレーション事業、コワーキングスペース運営事業、Webメディア事業、教育事業などを展開しております。同社の事業に共通しているのは、いずれも自由な働き方を目指す人のサポートを目的としていることで、「時間に縛られないこと」、「場所に縛られないこと」、「スキルを活かして稼げること」を“自由な働き方”の定義とし、この三つを実現する事業を展開しています。

【コンサルティング事業とSI事業を主事業に、コワーキングスペース事業、教育事業などを多角的に展開】
設立以来、コンサルティング事業を主体として成長を続け、さらにコワーキングスペース事業などの事業も好調に推移。8期連続で増収増益を続けており、安定した経営基盤を築いています。主力のコンサルティング事業では、大手を中心とする事業会社や官公庁向けに、戦略・業務・IT・マネジメントに関するコンサルティングサービスを提供しています。コワーキングスペース事業は、ここ数年、着実に実績を伸ばしており、現在会員86000人と国内No.1、東京6店舗・滋賀・カンボジアに1店舗ずつ出店しています。
※フリーコンサルへの案件・副業紹介は案件保有数/会員登録数共に業界トップクラスです。

【新事業の立ち上げなど、これまで経験したことがない仕事にもチャレンジできる】
同社が大切にしているのは、企業理念として掲げる「先義後利」と「忘己利他」です。「先義後利」とは、利益は後からついてくるものと考え、まず人のために何ができるかを考えて実行に移すことが重要だという考え。「忘己利他」とは、自分の利益は後にして まず人に喜んでもらえる行いをするという意味です。
同社の魅力としては、自己成長に応じた給料体系で実施可能役割や業務が増えると給料が上がる制度となっており、早く成長する方は若くても給料が高くなります。また、個々の自由な働き方を推進するために1日の最低労働時間を6時間と定め、裁量に応じて業務ができる仕組みとなっています。
仕事内容
大手事業会社や金融機関、SIer向けに、戦略・経営・IT・マネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。環境が目まぐるしく変わる事業環境に置いて、経営・ITの両面でのビジネスの変革が企業に求められています。同社は多くの企業が抱える課題解決のプロフェッショナルとして解決策の策定だけでなく、実行まで支援するハンズオン型のコンサルティングを提供しております。中でも創業時よりPMOを強みとしており、多くの企業では新規事業やデジタル化など、新たな取り組みや課題改善の取り組みをプロジェクト形式で行われているものの、当初目的や目標を達成できないプロジェクトが多くあり、プロジェクトの成功率は必ずしも高くないため、プロジェクトマネージャーを支え、プロジェクトの成功率を格段に上げる存在として支援しております。同社では参謀型・推進型・事務局型の3つのPMOの型を使い分け、クライアントやプロジェクトの状況に応じて適切な支援により確実なプロジェクト推進を実現いたします。

【具体的には】
・ITコンサルティング:PMO(進行中の大型プロジェクトマネジメント)、システム刷新ロードマップ策定 など
・業務コンサルティングおよびDX化支援:業務フロー策定、業務自動化推進、業務のデジタル化支援 など
・戦略/経営コンサルティング:新規事業立上げ、海外展開支援、中長期戦略策定支援、人材戦略策定/実行支援 など

【案件例】
・戦略:金融機関向け新規事業立ち上げ支援、大手広告代理店コンサルティング部門立ち上げ支援
・IT:メガバンク向け海外システム刷新ロードマップ策定、大手商社ERP刷新全体構想策定支援、大手メディア向け大規模システム開発案件全体PMO支援
・経営:グローバルメーカー向けリスキリング施策立案/実行
・業務:大手広告代理店向け生産性向上/業務改革・自動化支援
この求人に応募する

Ascent Business Consulting株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
月給26万2500円〜75万円+各種手当+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
・賞与:年2回(2月・8月)
・昇給:あり
応募資格
・コンサルティングファームでの就業経験(マネージャー以上)
・SIerなどシステム関連企業でのコンサルティング経験
・中〜大規模プロジェクトにおけるPM/PL経験
・経営企画部門経験(業界不問)
・戦略立案や新規事業立上げの経験
・IT部門におけるIT戦略立案・グランドデザイン策定の経験

【歓迎】
・MBA、営業経験、社内業務改革の経験
・システム開発の上流工程経験(プロジェクトリードなど)
・金融機関/ファンドまたは商社で企業価値向上させた経験
・30名以上のマネジメント経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
15
この求人に応募する

Ascent Business Consulting株式会社その他の求人

正社員

Ascent Business Consulting株式会社

【ディレクター・パートナークラス】戦略コンサルタント(大手事業会社/官公庁向けDX支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 1,000~1,050万円
勤務地 東京都

詳細を見る

Ascent Business Consulting株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社GRCS

【ハイクラス】セキュリティコンサルタント(ITガバナンス・情報セキュリティ/GRC領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手事業会社や金融機関、SIer向けに、戦略・経営・IT・マネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。環境が目まぐるしく変わる事業環境に置いて、経営・ITの両面でのビジネスの変革が企業に求められています。同社は多くの企業が抱える課題解決のプロフェッショナルとして解決策の策定だけでなく、実行まで支援するハンズオン型のコンサルティングを提供しております。中でも創業時よりPMOを強みとしており、多くの企業では新規事業やデジタル化など、新たな取り組みや課題改善の取り組みをプロジェクト形式で行われているものの、当初目的や目標を達成できないプロジェクトが多くあり、プロジェクトの成功率は必ずしも高くないため、プロジェクトマネージャーを支え、プロジェクトの成功率を格段に上げる存在として支援しております。同社では参謀型・推進型・事務局型の3つのPMOの型を使い分け、クライアントやプロジェクトの状況に応じて適切な支援により確実なプロジェクト推進を実現いたします。

【具体的には】
・ITコンサルティング:PMO(進行中の大型プロジェクトマネジメント)、システム刷新ロードマップ策定 など
・業務コンサルティングおよびDX化支援:業務フロー策定、業務自動化推進、業務のデジタル化支援 など
・戦略/経営コンサルティング:新規事業立上げ、海外展開支援、中長期戦略策定支援、人材戦略策定/実行支援 など

【案件例】
・戦略:金融機関向け新規事業立ち上げ支援、大手広告代理店コンサルティング部門立ち上げ支援
・IT:メガバンク向け海外システム刷新ロードマップ策定、大手商社ERP刷新全体構想策定支援、大手メディア向け大規模システム開発案件全体PMO支援
・経営:グローバルメーカー向けリスキリング施策立案/実行
・業務:大手広告代理店向け生産性向上/業務改革・自動化支援
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

アクセンチュア株式会社

ITアーキテクト(CloudPlatform)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手事業会社や金融機関、SIer向けに、戦略・経営・IT・マネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。環境が目まぐるしく変わる事業環境に置いて、経営・ITの両面でのビジネスの変革が企業に求められています。同社は多くの企業が抱える課題解決のプロフェッショナルとして解決策の策定だけでなく、実行まで支援するハンズオン型のコンサルティングを提供しております。中でも創業時よりPMOを強みとしており、多くの企業では新規事業やデジタル化など、新たな取り組みや課題改善の取り組みをプロジェクト形式で行われているものの、当初目的や目標を達成できないプロジェクトが多くあり、プロジェクトの成功率は必ずしも高くないため、プロジェクトマネージャーを支え、プロジェクトの成功率を格段に上げる存在として支援しております。同社では参謀型・推進型・事務局型の3つのPMOの型を使い分け、クライアントやプロジェクトの状況に応じて適切な支援により確実なプロジェクト推進を実現いたします。

【具体的には】
・ITコンサルティング:PMO(進行中の大型プロジェクトマネジメント)、システム刷新ロードマップ策定 など
・業務コンサルティングおよびDX化支援:業務フロー策定、業務自動化推進、業務のデジタル化支援 など
・戦略/経営コンサルティング:新規事業立上げ、海外展開支援、中長期戦略策定支援、人材戦略策定/実行支援 など

【案件例】
・戦略:金融機関向け新規事業立ち上げ支援、大手広告代理店コンサルティング部門立ち上げ支援
・IT:メガバンク向け海外システム刷新ロードマップ策定、大手商社ERP刷新全体構想策定支援、大手メディア向け大規模システム開発案件全体PMO支援
・経営:グローバルメーカー向けリスキリング施策立案/実行
・業務:大手広告代理店向け生産性向上/業務改革・自動化支援
想定年収
380~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

バーチャレクス・ホールディングス株式会社

オペレーションプロセスコンサルタント(コールセンター立ち上げ経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
大手事業会社や金融機関、SIer向けに、戦略・経営・IT・マネジメントに関するコンサルティングをご担当いただきます。環境が目まぐるしく変わる事業環境に置いて、経営・ITの両面でのビジネスの変革が企業に求められています。同社は多くの企業が抱える課題解決のプロフェッショナルとして解決策の策定だけでなく、実行まで支援するハンズオン型のコンサルティングを提供しております。中でも創業時よりPMOを強みとしており、多くの企業では新規事業やデジタル化など、新たな取り組みや課題改善の取り組みをプロジェクト形式で行われているものの、当初目的や目標を達成できないプロジェクトが多くあり、プロジェクトの成功率は必ずしも高くないため、プロジェクトマネージャーを支え、プロジェクトの成功率を格段に上げる存在として支援しております。同社では参謀型・推進型・事務局型の3つのPMOの型を使い分け、クライアントやプロジェクトの状況に応じて適切な支援により確実なプロジェクト推進を実現いたします。

【具体的には】
・ITコンサルティング:PMO(進行中の大型プロジェクトマネジメント)、システム刷新ロードマップ策定 など
・業務コンサルティングおよびDX化支援:業務フロー策定、業務自動化推進、業務のデジタル化支援 など
・戦略/経営コンサルティング:新規事業立上げ、海外展開支援、中長期戦略策定支援、人材戦略策定/実行支援 など

【案件例】
・戦略:金融機関向け新規事業立ち上げ支援、大手広告代理店コンサルティング部門立ち上げ支援
・IT:メガバンク向け海外システム刷新ロードマップ策定、大手商社ERP刷新全体構想策定支援、大手メディア向け大規模システム開発案件全体PMO支援
・経営:グローバルメーカー向けリスキリング施策立案/実行
・業務:大手広告代理店向け生産性向上/業務改革・自動化支援
想定年収
420~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる