グリーエンターテインメント株式会社
グリーエンターテインメント株式会社の求人情報
条件で絞り込むグリーエンターテインメント株式会社
マーケティング企画(ステークホルダーとの交渉経験必須/アニメ作品に関するマーケ新規事業開発担当)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
新規事業領域の担当として作品に関わり、アニメ関連ビジネスの立ち上げや、その他周辺ビジネス(ゲーム等)との連携、調整、新規サービスのマーケティング業務などを担っていただきます。
複数の新規事業を同時に立ち上げしており、状況の応じて注力いただく業務の割合が変動する可能性があります。
【具体的には】
・アニメ作品のマーケティング戦略立案、プロモーション実行
・ゲーム等のメディアミックスにおけるマーケティング戦略立案、プロモーション連携
・検討している新規事業に関わる調査、分析業務
・検討している新規事業のマーケティング戦略、プロモーション連携
・社外のステークホルダーとのコミュニケーションと交渉業務経験
・予算や納期、採算性、進捗管理業務経験
・ステークホルダーが多い中で、業務を推進してきた経験
・マーケティング思考を持って業務を行ってきた経験
・例:営業であれば
・ターゲット顧客のセグメント分け、母数の把握
・効率的に営業KPIに直結するアクションプラン
・Photoshop、Illustrator、Premiere Proを使用したバナーや動画の制作スキル
グリーエンターテインメント株式会社
【ハイクラス求人】ゲーム開発エンジニア(グリー100%子会社/IPライセンスと技術力に強みあり)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・モバイルゲームの運営/移管/新規開発 業務(クライアント・サーバーサイド)
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲームの運営/開発業務
【具体的な役割】
・モバイルゲームの開発・運営を幅広くご担当いただきます(クライアント・サーバーサイド)
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
■力を入れている点
・新規ゲーム開発の設計/開発/運用
・機能開発の設計/開発/運用
・既存機能改善
・開発環境の改善
・アプリケーションの最適化・品質向上(コードのリファクタリング/パフォーマンスチューニングなど)
・各種効率化のためのツール作成(CI・CDを用いた自動化など)
・AWS等のクラウドインフラストラクチャーを用いた設計・運用
・データ開発
・分析データの収集、社内データ基盤との連携
・ゲームエンジンを用いたアプリケーション開発経験
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・3Dモデルを用いたゲーム開発 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・高負荷サービスの設計/開発/運用 経験
・サーバーサイド パフォーマンスチューニングの経験
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力するグリーエンターテインメント株式会社
【ハイクラス求人】3Dアプリゲーム開発エンジニア(Unity/3Dゲーム開発経験)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
開発予定の、Native3Dアプリゲームのクライアントアプリケーション新規開発をお願いいたします。
【具体的には】
・Unityを用いた3Dアプリゲームの設計/開発/テスト/運用
・C++、C#、Gitなどの技術を使用
・iOS・Android向け
・エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これからチーム組成を行っていきます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・Unityを用いたゲーム開発経験 2年以上
・3Dゲーム開発経験3年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・Jenkins等を用いたCIの運用/構築経験
・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験
・3Dデザインに用いるツール(Maya/Blender/ZBrush 等)を使用しての開発経験
グリーエンターテインメント株式会社
UIデザイナー(UIデザイナー経験必須/IPタイトル多数)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・新規UIデザイン
・広告バナー、ゲーム内バナーの制作
・アイコン、イラスト制作
・UI設計、データ管理方法の考案、改善が出来る
・ゲームのUIデザイナーとしての実務経験が3年以上
・外注ディレクション経験(2Dイラスト(or 3D)・バナー)
・Photoshop・Illustratorを使った2Dバナー、フレーム、アイテムが作成できる
・一般的なPCスキル(WEBブラウザ・メールソフト・Excel操作)
【歓迎】
・ゲーム業界でUIデザイン経験
・最先端のCGやインタラクションデザインを作成する事に対して、高い意欲をお持ちの他業種の方
(Web/CG/映像/広告業界など、他業種出身のクリエイターも多数活躍中です)
グリーエンターテインメント株式会社
サーバーサイドエンジニア(アプリ開発必須/リモート不可)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲーム(Web/Native)のサーバーサイドの運営/開発業務
【具体的な役割】
・モバイルゲーム(Web/Native)の サーバーサイドの 開発・運営 をご担当いただきます
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
【仕事の魅力】
・開発や業務改善などを通して、ゲーム開発・運営のコアに携わることができます
・グリーグループや他社で開発された様々なタイトルを国内・海外向けに開発・運営しているため、様々な業務を通じて高度 ゲーム開発・運営に携わることができます
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム設計/開発/運用 経験
・パフォーマンスチューニングの経験
・Linuxに対する基本操作
・データベース(MySQL)を用いた設計/開発/運用 経験
・GitHubなどバージョン管理を用いた設計/開発/運用 経験
・自動化などによるコストや業務効率の最適化 経験
・高負荷サービスの設計/開発/運用 経験
・AWS/GCP等のクラウドインフラストラクチャでの設計/開発/運用 経験
グリーエンターテインメント株式会社
105.【中途】アニメプロデューサー / ライセンスビジネス担当
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
アニメ製作出資後は担当作品のプロデューサーやアシスタントプロデューサーとして作品に関わり、アニメ及びアニメ関連ビジネス、ゲーム化の推進及び売上拡大のためのメディアミックスの企画調整などを担っていただきます。
【具体的には】
・出版社よりアニメ製作のための原作使用交渉から契約書の作成、締結までの業務
・アニメ製作委員会組成やアニメ制作会社の選定・制作交渉業務
・アニメビジネス及びゲームビジネス推進のための課題解決及び戦術の立案
・ゲーム化のための、ライセンス獲得交渉及び契約業務
以下いずれかのご経験をお持ちの方。
・アニメIPを活用した事業経験をお持ちの方
・エンタメ業界での事業開発業務経験をお持ちの方
【歓迎】
・アニメ製作出資に携わったことがある方
・アニメ制作に携わったことがある方
グリーエンターテインメント株式会社
ゲームディレクター(ゲーム業界経験必須)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
MAU、売上ともに右肩上がりで成長しつづける運営力の秘訣を間近で体験することができます。
KPIから見える課題解決、版元様均衡など、スキルやご経験により難易度の高く責任感のある業務をお任せしていくことを視野入れております。
【具体的には】
・イベント/ガチャなどの企画策定
・KPI分析から課題を特定し、企画内容へ反映
・対外折衝
・チームメンバーと連携した運営業務全般
・その他スキルや適性に応じて、運営に関わる様々な業務をお任せしていきます。
・KPI分析の経験や理解が深く、得意な方
・ロジカルな説明、提案ができる方
【歓迎】
・ゲームプランナーとしての施策改善やKPI分析のご経験をお持ちの方
・営業のご経験やWebサービスにおける事業管理ご経験をお持ちの方
・PL管理の経験(コスト管理)
・事業予算の管理/執行経験
・経営層へのレポーティング
グリーエンターテインメント株式会社
3Dアートディレクター(ゲーム業界経験必須)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・画の方向性の決定、チームへの制作指示、デザイン/グラフィックのクオリティチェック・進行管理
・ワークフローの整備、パイプラインの最適化
・外部折衝(デザイン外注先とのミーティング・各種調整・管理)
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これから組織組成を行っていきます。
・その為、組織組成のタイミングで集まったメンバーの色で組織が構築できます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・2D、3D等グラフィック制作プロセスに関する知識・経験
・1タイトル以上のゲームの完成経験
【歓迎】
・セルルックCGでのゲーム開発経験
・新規開発におけるワークフロー構築、仕様書作成の経験
・アニメーション、カットシーン等の演出経験(絵コンテまたはVコン)
・Unity環境での開発経験
・ゲームエンジンでの最終的な画作りとオーサリングの経験
グリーエンターテインメント株式会社
ソーシャルゲームエンジニア(ゲーム業界経験必須)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲームのクライアントアプリ領域の運営/開発業務
【具体的な役割】
・モバイルゲームのクライアントアプリ領域 の 開発・運営 をご担当いただきます
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
【仕事の魅力】
・開発や業務改善などを通して、ゲーム開発・運営のコアに携わることができます
・グリーグループや他社で開発された様々なタイトルを国内・海外向けに開発・運営しているため、様々な業務を通じて高度 ゲーム開発・運営に携わることができます
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
【歓迎】
・3Dモデルを用いたゲーム開発経験
・Jenkins等を用いたCIの運用/構築経験
グリーエンターテインメント株式会社
3Dアートディレクター(ゲーム業界経験必須)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・画の方向性の決定、チームへの制作指示、デザイン/グラフィックのクオリティチェック・進行管理
・ワークフローの整備、パイプラインの最適化
・外部折衝(デザイン外注先とのミーティング・各種調整・管理)
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これから組織組成を行っていきます。
・その為、組織組成のタイミングで集まったメンバーの色で組織が構築できます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・2D、3D等グラフィック制作プロセスに関する知識・経験
・1タイトル以上のゲームの完成経験
【歓迎】
・セルルックCGでのゲーム開発経験
・新規開発におけるワークフロー構築、仕様書作成の経験
・アニメーション、カットシーン等の演出経験(絵コンテまたはVコン)
・Unity環境での開発経験
・ゲームエンジンでの最終的な画作りとオーサリングの経験
グリーエンターテインメント株式会社
3Dアプリゲーム開発エンジニア(Unity/3Dゲーム開発経験)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・Unityを用いた3Dアプリゲームの設計/開発/テスト/運用
・C++、C#、Gitなどの技術を使用
・iOS・Android向け
・エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これからチーム組成を行っていきます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・Unityを用いたゲーム開発経験 2年以上
・3Dゲーム開発経験3年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・Jenkins等を用いたCIの運用/構築経験
・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験
・3Dデザインに用いるツール(Maya/Blender/ZBrush 等)を使用しての開発経験
グリーエンターテインメント株式会社
3Dモデラー(Maya / 3ds Max経験必須)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
※リードとして、将来的にはメンバーを牽引していただける方を想定しております。
【具体的には】
・キャラクターモデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーと連携して3Dアセットの監修
・品質チェック、制作メンバーへのフィードバック
・Maya / 3ds Maxなどを使用した3Dキャラクター制作の実務経験
・クオリティ管理経験
・ポートフォリオのご提出が可能な方
【歓迎】
・セルルックCGの制作実務経験
・スマートフォンゲーム、コンソールゲームにおける、3D領域の開発経験
・ワークフローのうちモデリング、テクスチャ / リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
・外部パートナーとの3Dアセット監修経験のある方
・必要に応じて自らフィニッシュワークを遂行できる制作スキル
グリーエンターテインメント株式会社
ゲームプランナー(若手活躍中/グリーグループ)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
モバイルゲーム運営業務全般をお任せします。
・KPI分析からプロダクトの課題を特定し、改善するための企画立案
・高速でPDCAを回し、利益最大化に向けたコミットメント
・パラメーター設計やレベルデザイン
・企画の詳細仕様策定
・チームメンバーと協力しながら、実装〜リリースまでの一連の作業
・他職種メンバー含めた進行管理
など
※スキルや適性に応じて、運営に関わる様々な業務をお任せしていきます。
・自ら考え、行動に移せるような貪欲且つ積極的な方
・ロジカルな説明、提案ができる方
・当事者意識が高く、主体的に行動できる方
・以下いずれかに該当する方
1.モバイルゲーム運営経験1年以上
2.Web系広告運用経験1年以上
3.ECサイト、メディア(toC)サービス運営経験1年以上
4.コンサル経験1年以上
・ゲーム業界での就業経験がない方は、以下質問へのご回答を添えてご紹介ください。
【質問内容】今後どんなキャリアを積みたいか、どんな経験をしたいかご教示ください。
グリーエンターテインメント株式会社
3Dリードモデラー(3Dゲームタイトル/フルリモート不可)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・背景モデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーと連携して3Dアセット制作における監修
・品質チェック、制作メンバーへのフィードバック
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これから組織組成を行っていきます。
・・その為、組織組成のタイミングで集まったメンバーの色で組織が構築できます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・Maya / 3ds Maxなどを使用した背景制作の実務経験
・モデリング→レイアウト→ライティングまでの一連の工程の実務経験
・クオリティ管理経験
【歓迎】
・世界観構築やコンセプトアートなどの美術設定関連の制作経験
・スマートフォンゲーム、コンソールゲームにおける、3D領域の開発経験
・ワークフローのうちモデリング、テクスチャ / リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
・外部パートナーとの3Dアセット監修経験のある方
・必要に応じて自らフィニッシュワークを遂行できる制作スキル
グリーエンターテインメント株式会社
グラフィックディレクター(新規3Dタイトル)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
【具体的には】
・プリプロダクション/αフェーズでの画の実現性の担保、制作指示及び・進行管理
・デザインデータの仕様策定
・ワークフローの整備、パイプラインの最適化
・外部折衝(デザイン外注先とのミーティング・各種調整・管理)
・マネージャーと連携したスタッフへのマネジメントサポート
【仕事の魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これから組織組成を行っていきます。
・その為、組織組成のタイミングで集まったメンバーの色で組織が構築できます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・2D、3D等グラフィック制作プロセスに関する知識・経験
・処理負荷や画面設計を含めた仕様策定経験
・1タイトル以上のゲームの完成経験をお持ちの方
・ポートフォリオのご提出が可能な方
【歓迎】
・セルルックCGでのゲーム開発経験
・新規開発におけるワークフロー構築、仕様書作成の経験
・アニメーション、カットシーン等の演出経験(絵コンテまたはVコン)
・Unity環境での開発経験
・ゲームエンジンでの最終的な画作りとオーサリングの経験
グリーエンターテインメント株式会社
ゲームプランナー(IPタイトル多数/グリーグループ)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定
・パラメーター等のバランス設計
・エンジニア・デザイナーの業務推進・工数管理
・モバイルゲーム市場の研究、競合調査
・協力会社とのディレクション業務
・分析業務全般
・QAの管理(外部スタジオを使用)
・ゲーム業界での就業経験があり、新規企画/運営経験
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
・一般的なビジネスパーソン基礎スキル
【歓迎】
・未経験者の場合は初めての環境を楽しめるマインドがあること
・デジタルコンテンツの制作/企画経験
・数字を用いた分析、統計などの経験
・PDCAを回し、業務改善に貢献した事がある方
・少数規模チームのリーダー経験をお持ちの方
グリーエンターテインメント株式会社
サーバーサイドエンジニア(若手活躍中/グリーグループ/IPタイトル開発中)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・モバイルゲーム(Web/Native) の 運営/移管/新規開発 業務
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲーム(Web/Native)のサーバーサイドの運営/開発業務
【具体的な役割】
・モバイルゲーム(Web/Native)の サーバーサイドの 開発・運営 をご担当いただきます
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
【仕事の魅力】
・開発や業務改善などを通して、ゲーム開発・運営のコアに携わることができます
・グリーグループや他社で開発された様々なタイトルを国内・海外向けに開発・運営しているため、様々な業務を通じて高度 ゲーム開発・運営に携わることができます
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム設計/開発/運用 経験
・パフォーマンスチューニングの経験
・Linuxに対する基本操作
・データベース(MySQL)を用いた設計/開発/運用 経験
・GitHubなどバージョン管理を用いた設計/開発/運用 経験
・自動化などによるコストや業務効率の最適化 経験
・高負荷サービスの設計/開発/運用 経験
・AWS/GCP等のクラウドインフラストラクチャでの設計/開発/運用 経験
グリーエンターテインメント株式会社
ゲーム開発エンジニア(グリー100%子会社/IPライセンスと技術力に強みあり)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲームの運営/開発業務
【具体的な役割】
・モバイルゲームの開発・運営を幅広くご担当いただきます(クライアント・サーバーサイド)
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
■力を入れている点
・新規ゲーム開発の設計/開発/運用
・機能開発の設計/開発/運用
・既存機能改善
・開発環境の改善
・アプリケーションの最適化・品質向上(コードのリファクタリング/パフォーマンスチューニングなど)
・各種効率化のためのツール作成(CI・CDを用いた自動化など)
・AWS等のクラウドインフラストラクチャーを用いた設計・運用
・データ開発
・分析データの収集、社内データ基盤との連携
・ゲームエンジンを用いたアプリケーション開発経験
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・3Dモデルを用いたゲーム開発 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・高負荷サービスの設計/開発/運用 経験
・サーバーサイド パフォーマンスチューニングの経験
グリーエンターテインメント株式会社
VFXリードデザイナー(人気IP作品多数)
- 副業可
- 私服可
- 自社サービス保有
(品質定義、表現提案、仕様策定、環境整備など)
【具体的には】
・エフェクト/ポストエフェクト/環境エフェクトの制作
・カットシーン制作含むオーサリング作業
・品質チェック、制作メンバーへのフィードバック
・エンジニア、テクニカルアーティストと連携して描画負荷対策
【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これから組織組成を行っていきます。
・その為、組織組成のタイミングで集まったメンバーの色で組織が構築できます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
・Maya / 3ds Maxなどを使用したエフェクト制作の実務経験
・AfterEffects、Shuriken、SPARK GEARなどを使用したエフェクト実務経験
・クオリティ管理経験
【歓迎】
・アニメ / 映像制作会社での実務経験
・スマートフォンゲーム、コンソールゲームにおける、3D領域の開発経験
・ワークフローのうちモデリング、テクスチャ / リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
・外部パートナーとの3Dアセット監修経験のある方
・必要に応じて自らフィニッシュワークを遂行できる制作スキル
グリーエンターテインメント株式会社
3D RPG新規開発ディレクター
*立ち上げフェーズ
・インゲームの設計/遂行
・ゲームサイクル/各種開発機能の設計
・Publisherとの渉外/合意形成
*開発フェーズ
・インゲーム班のリード
・インゲームの設計/遂行、メンバーの進捗管理
・ゲームサイクル/各種開発機能の設計
・Publisherとの渉外/合意形成
・開発機能の設計FB/意思決定
・クリエイティブディレクション
・商材になる演出の設計/FB
*運営フェーズ
・運営計画の策定、イベント/バランスの最終チェック
・IPタイトル開発経験
・新規タイトルを1本以上、立上げ〜リリースまで一貫して開発した経験
【歓迎】
・スマートフォンヒットタイトルにおける開発、運営経験
・3DRPGの開発経験
グリーエンターテインメント株式会社
3D RPG新規開発プロジェクトマネージャー
・開発/運営フロー構築
・会議体設計
・プランナー人員配置
・全体スケジュールの作成/組み換え
・タスク/JIRAチケットのマネジメント
・IPタイトル開発経験
・新規タイトルを1本以上、立上げ〜リリースまで一貫して開発した経験
・パブリッシャーや版元との渉外経験
【歓迎】
・スマートフォンヒットタイトルにおける開発、運営経験
・新規開発ディレクター経験
・3DRPGの開発経験
グリーエンターテインメント株式会社
3Dリードモデラー(エンバイロメント)
(品質定義、表現提案、仕様策定、環境整備など)
【具体的には】
・背景モデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーと連携して3Dアセット制作における監修
・品質チェック、制作メンバーへのフィードバック
・モデリング→レイアウト→ライティングまでの一連の工程の実務経験
・クオリティ管理経験
【歓迎】
・世界観構築やコンセプトアートなどの美術設定関連の制作経験
・スマートフォンゲーム、コンソールゲームにおける、3D領域の開発経験
・ワークフローのうちモデリング、テクスチャ / リギング、モーション、エフェクトなど複数分野に対応できる方
・外部パートナーとの3Dアセット監修経験
・必要に応じて自らフィニッシュワークを遂行できる制作スキル
グリーエンターテインメント株式会社
ゲームエンジニア(Unity)
【具体的には】
・Unityを用いた3Dアプリゲームの設計/開発/テスト/運用
・C++、C#、Gitなどの技術を使用
・iOS・Android向け
・エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案
・Unityを用いたゲーム開発経験 2年以上
・3Dゲーム開発経験3年以上
【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・Jenkins等を用いたCIの運用/構築経験
グリーエンターテインメント株式会社
サウンドデザイナー
スマートフォンゲームのコンテンツに沿ったサウンドの制作。品質担保を進めて頂きます。
・既存運営ゲームのサウンド制作
長期運営タイトルの世界観を再現する効果音等のサウンド制作を進めていただきます。
【魅力】
新規開発案件、運営案件共に関わっていただける可能性のあるお仕事となります。
グリーエンターテインメントは、「日本発のIPとゲームで世界を熱狂させる」というミッションを掲げており、
様々なジャンルの魅力的なIPをゲームを通じてより価値を高め、ユーザーの皆様に喜んでいただくことにチャレンジしています。
詳細のお伝えができない部分もありますが、有名IPに携わっていただける機会も存分にあり、また、将来的にメンバーを牽引いただくリーダーとしての働き方もお任せしたいと考えているためキャリアアップには最適なポジションだと考えています。
・ゲームサウンドの設計、初期仕様策定
・3年以上の効果音制作の業務経験
・サウンドミドルウェアでの実装経験
・MAの業務経験
・チームとの実装の進行、渉外
・制作環境が分かる機材リスト
グリーエンターテインメント株式会社
海外営業(アニメーション・ゲームライセンス)
中国の協業パートナー
【商材】
アニメIPライセンス
【具体的には】
本ポジションはアニメIPライセンスの中国をメインとして海外市場へのサービス展開 / ゲーム協業を担当いただきます。
・営業業務:
・中国の協業パートナーとゲーム共同開発を行うためのIPライセンス営業および契約交渉
・中国の協業パートナーとゲーム開発中プロジェクトの推進サポート業務
・海外パートナーへ同社出資アニメの番組販売のライセンス営業および契約交渉
・売上予算/目標達成に向けてのタスクマネジメントと報告業務
・情報収集:
・今後の戦術決めの核となる情報を市場やパートナーの動向から獲得する業務
・また、日本からの情報やトレンドを発信する業務
・分析設計:
・情報収集から得られたパートナーニーズから課題解決方法を考察し、協業方法案を構築する業務
・日中ゲームビジネスへの興味
・1年以上の渉外/交渉業務、日本企業での1年以上の就労経験
・ネイティブレベルの中国語
・ビジネスレベルの日本語/中級ビジネスレベル英語
【歓迎】
・ライセンス関連業務の経験(ゲーム、商品化、番組販売)
・契約書業務の経験/ゲーム会社での業務経験
・中国ゲームビジネスの経験/英語(会話)ビジネスレベル
グリーエンターテインメント株式会社
チーフUIデザイナー
【具体的には】
〈新規開発ゲームのUIデザイン〉
・既存のページやレギュレーションに沿った形でページデザイン(モック作成)を行う
・プランナー、エンジニアと連携して、ページデザインを完成させる
・広告バナー、ゲーム内バナーの制作
〈デザインテイスト〉
・アイドルグループ(アニメやゲームなど2D)のゲームUIデザイン
〈対応可能ならお願いしたい業務〉
・アイコン、イラスト制作
・ゲーム業界でUIUXデザイン経験をお持ちの方
・リーダーとしてチームメンバーを牽引されたご経験をお持ちの方
・既存のページやレギュレーションに沿った形でページデザイン(モック作成)を行い、プランナー、エンジニアと連携して、ページデザインを完成させる事ができる方
・データの組み込み/制作経験のある方
・コンテンツ開発/サービスのデザイン領域において、デザイナーとしての実務経験が3年以上
・各セクションとの調整対応
グリーエンターテインメント株式会社
56.【中途】運営UIデザイナー
【具体的には】
・新規UIデザイン
・広告バナー、ゲーム内バナーの制作
・アイコン、イラスト制作
・UI設計、データ管理方法の考案、改善が出来る方
・ゲームのUIデザイナーとしての実務経験が3年以上
・外注ディレクション経験(2Dイラスト(or 3D)・バナー)
・Photoshop・Illustratorを使った2Dバナー、フレーム、アイテムが作成できる
・一般的なPCスキル(WEBブラウザ・メールソフト・Excel操作)
グリーエンターテインメント株式会社
サウンドディレクター
・スマートフォンゲームのサウンドディレクション業務を通じてコンテンツに沿ったサウンドの制作指示および品質担保を進めて頂きます。
既存運営ゲームのサウンドディレクション
・長期運営タイトルの世界観を再現するBGM/効果音等のサウンド制作とディレクションを進めていただきます。
・ゲームへのサウンドディレクションの基本業務
- コンセプト立案
- 仕様設計
- 契約交渉
- 制作および制作管理
- ゲームへ実装、調整
・作曲ないし効果音制作の業務経験
・社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進められる折衝・交渉・説得能力をお持ちの方
・論理的に物事を整理したり、自分の考えを説明できる方
・制作環境が分かる機材リスト
・ポートフォリオのご提出が可能な方
※ポートフォリオに関しての補足
・自身の制作された作品(SE・JINGLE・BGM)等の提出をご提出頂ける方
・担当したタイトルと内容 (担当箇所及び使用機材、制作時期を記載)
・可能であれば制作された作品の提出 (発売前のものはお控えください)
・提出する際の作品の拡張子は【wav】または【mp3】でお願い致します。
グリーエンターテインメント株式会社
【中途】ゲーム開発エンジニア
・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲームの運営/開発業務
【具体的には】
・モバイルゲームの開発・運営を幅広くご担当いただきます(クライアント・サーバーサイド)
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等
〈力を入れている点〉
・新規ゲーム開発の設計/開発/運用
・機能開発の設計/開発/運用
・既存機能改善
・開発環境の改善
・アプリケーションの最適化・品質向上(コードのリファクタリング/パフォーマンスチューニングなど)
・各種効率化のためのツール作成(CI・CDを用いた自動化など)
・AWS等のクラウドインフラストラクチャーを用いた設計・運用
・データ開発
・分析データの収集
・社内データ基盤との連携
・ゲームエンジンを用いたアプリケーション開発経験
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上
グリーエンターテインメント株式会社
アニメーションデザイナー
【具体的には】
・実装スケジュールの管理
・実装における他職掌との連携/取りまとめ
・2Dキャラクター演出のディレクション
・実装不具合の管理/対応
・外注会社の管理/対応
・スケジュール管理の経験
・ポートフォリオのご提出が可能な方(動的ポートフォリオ推奨)
【歓迎】
・ゲームデータの実装の経験、または興味がある方
・Unityでの実装経験がある方
・Spineでの制作経験がある方
・IP案件の取り扱い経験がある方
・制作協力会社とのやりとり経験のある方
・アニメーションリード経験のある方
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください