株式会社FOLIO

求人掲載中
金融業務効率化・RPA公社・官庁・地方創生
該当件数:15
正社員

株式会社FOLIO

情報セキュリティ担当者

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
リスク管理チームは、同社の金融機関のリスク管理に関連する業務(いわゆる2線業務)を担っています。当社はインターネットを通じて金融サービスを提供していることもあり、システムの安定性や取り扱う情報資産の管理を重視して取り組みしてきておりますが、AIやSaasといった最先端のサービスを安心してお客様にご利用いただくため、システムリスクや情報セキュリティ管理態勢の強化を図っていきたいと考えています。

【具体的には】
・システムリスク管理態勢の整備・運用・モニタリング
・システムリスク評価とその結果に基づく対策の立案
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・障害発生時の諸対応・指示・分析・報告
※能力や経験に応じて、マネジメント業務やCISO候補者としてご活躍いただけます

リスク事象等にかかる内外監査対応、当局対応等幅広く業務に携わりたい方、ご自身の専門性のある業務を深堀していきたい方、ともに歓迎いたします。
応募資格
【必須(下記いずれかのご経験を有する方)】
・事業会社でのシステムリスクまたは情報セキュリティ管理に関する業務経験
・ISMSなどのフレームワークの導入、構築、運用経験
・ITセキュリティの企画、構築経験
【歓迎(下記いずれかのご経験を有する方)】
・toB向けSaaS事業を提供する事業会社でのシステムリスクまたは情報セキュリティに関する業務経験
・金融機関でのシステムリスクまたは情報セキュリティに関する業務経験
・監査法人でのシステム監査業務のご経験
・情報セキュリティに関するコンサルティング業務のご経験
・情報セキュリティガバナンスに関する業務経験
・J-SOX等のご経験
・内部監査に関連した資格または同程度の知識をお持ちの方
・チームマネジメントに関する業務経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

プロダクトマネージャー(ToC事業領域)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
主にご担当いただく、ToC事業の主幹プロダクトである「ROBOPRO」は現在PMFを迎え、今後さらなる成長を加速させていくために、プロダクトの継続的な改善とマーケティング施策のPDCAを回しながらプロダクトをグロースさせていくフェーズにあります。
ビジネス部門に所属しながら、プロダクトマネジメント、及び、プロジェクト推進を担っていただけるプロダクトマネージャーを募集しています。
主な役割としては以下2点となります。
・個人投資家向け資産運用サービスの事業成長のためのプロダクトマネジメントを行う
・開発チーム、マーケティングチームと連携し、プロダクトの改善プロジェクトをリードする

【具体的には】
・プロダクトの戦略立案
- プロダクトマーケティング戦略の立案
- プロダクトの改善のための分析、仕様検討・提案、改善プロジェクトの指揮
- 柔軟かつ継続的なユーザー調査・ユーザー理解に関わる業務
- 外部企業との提携プロジェクトの推進
応募資格
・IT業界(インターネット、スマートフォン関連業務)でのプロダクトマネジメント経験
・複数職種(ビジネス/エンジニア/デザイナー/テストエンジニア等)のメンバーと連携しながらサービス開発を推進した経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントのご経験
・toB、toCサービスにおけるプロダクトマネジメントのご経験
・アジャイル開発のご経験
・AI、プログラミング、DB、Microservices、インフラといったエンジニアリングに関する基礎知識
・カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、お客さま視点に立ったプロダクトの設計、開発をしたご経験
・PDCAによってサービスのKPIを伸ばしたご経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社FOLIO

iOSエンジニア(リーダー)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・iOSネイティブアプリケーションの設計、開発
・iOSネイティブアプリケーションのUI/UX設計、品質改善
・iOSバージョンアップへの対応
・モバイルアプリ向けBFFの開発(TypeScript)
・Flutterを用いたToBアプリの開発

【具体的な内容】
各プロダクトに属して開発を行います。
・新機能開発(今期は新規と改善50%ずつ)
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・非技術部門との仕様策定・調整
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー
・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案

【担当プロダクト例】
・ToB:4RAP
・ToC:ROBOPRO、おまかせ投資
応募資格
・iOS向けネイティブアプリのSwiftでの開発経験
・Web APIと連携したアプリの開発経験

【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験
・UI/UXに関する知識・興味
・RxSwiftを使用して開発した経験
・Flutterの業務経験
・Flutterの業務が未経験でも興味がある方
想定年収
700900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・toC/toBサービスの機能開発、運用
・Web サービス・スマートフォンアプリのバックエンド API の開発
・金融の知見のあるビジネスサイド・UXデザイナー・フロントエンドエンジニアと共同で行う仕様策定
・マイクロサービスの継続的な改修や、運用・監視強化
・ジョブ実行/デプロイ基盤の設計や開発
・各種ライブラリやツールの検証、PoC

スキルやご経験に応じて幅広い範囲でご活躍いただくことを期待しております。 Scala の経験がなくとも相応のベーススキル/経験をお持ちであれば、業務の中でキャッチアップが可能です。

得意分野の異なるメンバーが互いを補完し合うチームです。ユーザーの人生が豊かになるよう、クオリティとスピードを保ちながら開発を進めてください。
応募資格
・業務上で2年以上のWeb アプリケーション開発経験
・JavaやCなどの静的型付け言語を用いた開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・チームでの開発やissue管理経験
※関数型のライブラリのご経験がなくても問題ありません

【歓迎】
・Scala を使ったアプリケーション開発経験(業務/業務外を問わず)
・AWS、GCP を利用したインフラの開発・運用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

Androidエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【業務概要】
・Androidネイティブアプリケーションの設計、開発
・AndroidネイティブアプリケーションのUI/UX設計、品質改善
・Androidバージョンアップへの対応
・モバイルアプリ向けBFFの開発(TypeScript)
・Flutterを用いたToBアプリの開発

【具体的な業務内容】
各プロダクトに属して開発を行います。
・新機能開発(今期は新規と改善50%ずつ)
・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
・非技術部門との仕様策定・調整
・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施
・チームメンバーとの相互コードレビュー
・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案
応募資格
・Kotlinを用いた Android プラットフォームのアプリケーション開発経験
・Git / GitHubを利用したチームでの開発経験
・Web APIと連携したアプリの開発経験

【歓迎】
・Flutterの業務経験(未経験でも興味がある方)
・Jetpack Compose を用いたアプリケーション開発の業務経験
・アプリケーションの継続的なテスト・配信体制構築の実務経験
・大規模ユーザーを持つネイティブアプリの開発、運用経験
・自身で企画をしてアプリを開発、運用した経験
・FluxやReduxなどのアーキテクチャを利用した開発経験
・パフォーマンス最適化についての知識
想定年収
600900万円
勤務地
正社員

株式会社FOLIO

テクニカルプロダクトマネージャー(ToC事業領域)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
主にご担当いただく、ToC事業の主幹プロダクトである「ROBOPRO」は現在PMFを迎え、今後さらなる成長を加速させていくために、プロダクトの継続的な改善とマーケティング施策のPDCAを回しながらプロダクトをグロースさせていくフェーズにあります。その推進を担ってくれるテクニカルプロダクトマネージャーを募集しています。 テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、プロダクトのさらなるグロースに向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発・デザイン・マーケティング・金融ドメイン経験者といったバックグラウンドの多様なメンバーと協業し「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。

【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの策定
・プロダクトの継続的な改善のための企画および開発ディレクション
・各チームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整
・業務の推進に必要なデータを使った分析
・BIツールによるダッシュボード作成
・SQL ・関係各位とのチームビルディング
応募資格
・自社プロダクト開発をプロジェクトマネージャーもしくはプロダクトマネージャーとして推進したご経験
・エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した経験、ないしは開発以外のメンバーとしてソフトウェア開発に携わり主体的に推進した経験

【歓迎】
・金融関連プロダクトの開発マネジメント経験
・社内外のステークホルダーとの折衝業務経験
・職種の異なるチームメンバーをまとめあげた経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

SRE

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
toC、toB双方の事業拡大に伴い、証券システムインフラを会社としてより強固なものとしていく必要性が高まってきており、SREチームとして人員体制の強化を図りたいと考えております。SREとして、サービス全体のセキュリティ安全性・監視の強化・開発環境の改善活動を通じ、サービス・事業の信頼性をより高める為の旗振り役を担っていただける方を募集します。

【具体的には】
・インフラ環境のコード化、テスト、環境デプロイの自動化
・AWSの利用経験またはマネージドなk8sを用いたサービス・基盤開発
・Webサーバー、アプリケーションサーバー、DBサーバなどで利用するミドルウェアの構築運用
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因調査・解明、運用改善

金融サービス=システムの堅牢性を保つ、だけではなく、技術的にもプロダクト的にも常にチャレンジをしています。Terraform、AnsibleなどのDevOps関連の技術や他新しい技術を積極的に導入している環境です。
応募資格
・SREもしくはインフラエンジニアとしての実務経験
・以下いずれかのご経験
‣AWSやGoogle Cloudなどのクラウドインフラを用いたインフラの設計・開発・運用の経験
‣K8sをシステム基盤としたインフラの設計・開発・運用の経験
‣ネットワーク構築経験

【歓迎】
・インフラチームでのチームリーダー経験
・Terraformなどのツールを用いた、インフラ環境のコード化や環境デプロイの自動化の経験
Webサーバー、アプリケーションサーバー、RDBMSサーバなどのミドルウェアの構築・運用経験
・OS、ミドルウェア、ネットワークのセキュリティに関する知識
・パフォーマンスの低下などシステムの技術的問題の原因発見、および解決経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

データマネージャー

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・FOLIOのデータ分析とそれに対する戦略の立案と施策の実行
・全社的なデータ分析基盤のためのデータ設計や分析に関する開発および運用
・全社的なデータ利活用向上のための継続的な改善を実行
・社内ユーザ向けにデータ利活用推進のための勉強会や支援等を実施

【具体的には】
データ利活用の推進のため、ビジネスメンバー、開発チームといったステークホルダーと協調しながら、FOLIOが保持しているデータの利活用に関する責任者としての活動を担当いただきます。
事業やプロジェクト単位では各チームがデータ活用を実施しているものの、全社レベルでデータ活用に責任を持つ専任のチームが未組成のため、チームの立ち上げから行っていただきます。

・FOLIOにおける全社的なデータ利活用のロードマップの策定
・全社的なデータ分析基盤構築のための基板設計やデータ分析環境に関する開発および運用
・全社的なデータ利活用向上のための継続的な改善施策の実行
・社内ユーザ向けにデータ利活用推進のための勉強会やハンズオン支援等を実施

【技術環境】
・AWS(Redshift、 ECS、 S3、 etc.、)、 GitLab、 IDE(VScode…etc)、 コンテナ開発ツール(DockerDesktop…etc)


応募資格
※事業会社における以下のようなご経験をお持ちの方
・データガバナンスの策定や運用に携わった経験
・データアナリストやマーケターなどデータを活用するメンバー・部門との協業経験
・データ分析基盤の構築や運用に関する理解・知識

【歓迎】
・事業会社におけるデータエンジニアやデータアナリストなど、データ利活用に関わるチームのマネジメント経験
・アナリティクスエンジニアリングやデータエンジニアリングの実務経験
・証券分野の知識や資産運用への興味・経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

クオンツエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・既存運用商品のリスクやパフォーマンスの分析業務及び運用戦略の改善提案
・運用オペレーションを支える計算処理基盤上での計算処理の開発
・ロボアドバイザー/ラップ運用の投資戦略の立案に係る業務

■詳細
・運用商品の分析業務
 ‐運用商品のパフォーマンス算出(将来シミュレーションの計算等)
 ‐運用商品のロジック修正による影響の検証など
・運用商品の分析環境の整備
 ‐検証に用いる共通コードのライブラリ化
 ‐検証を実行する環境の開発改善
・運用オペレーションに係る計算環境の開発
 ‐実際に投資するポートフォリオの計算環境の開発
 ‐各運用商品の実績パフォーマンスの計算環境の開発
応募資格
・Pythonを用いた開発経験が2年以上ある方
・Pythonを利用したデータの前処理・分析・可視化の実務経験がある方
・金融業界(特に運用)に関する知識に興味をお持ちの方

【歓迎】
・金融ドメインでPythonを用いたデータ分析の経験がある方
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

クオンツエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・既存運用商品のリスクやパフォーマンスの分析業務及び運用戦略の改善提案
・運用オペレーションを支える計算処理基盤上での計算処理の開発
・ロボアドバイザー/ラップ運用の投資戦略の立案に係る業務


【具体的には】
・運用商品の分析業務
運用商品のパフォーマンス算出(将来シミュレーションの計算等)
運用商品のロジック修正による影響の検証など
・運用商品の分析環境の整備
検証に用いる共通コードのライブラリ化
検証を実行する環境の開発改善
・運用オペレーションに係る計算環境の開発
実際に投資するポートフォリオの計算環境の開発
各運用商品の実績パフォーマンスの計算環境の開発
応募資格
・Pythonを用いた開発経験が2年以上ある方
・Pythonを利用したデータの前処理・分析・可視化の実務経験がある方
・金融業界(特に運用)に関する知識に興味をお持ちの方

【歓迎】
・金融ドメインでPythonを用いたデータ分析の経験がある方
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

エンジニアリングマネージャー

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
FOLIOでは新規機能の開発・既存機能の改善を日々取り組んでおります。
エンジニアリングマネージャーの主な責務は以下の通りです。

・エンジニアチームの成果を最大化させること
・多様なステークホルダーを巻き込みQCDを担保すること
・一定規模の開発については、プロジェクトの立ち上げ・実行・終結までメンバーをリードすること

FOLIOでは、ソフトウェアエンジニアリングの知見(計画、見積もり、リスク管理等)を活かしつつ、優秀なエンジニア達の能力やキャリア形成を踏まえたチームビルディングを行いながら、証券会社としての多様なステークホルダー(証券オペレーション・コンプライアンス部門・CS・提携企業など)と協力の上、開発を推進していく必要があります。

FOLIOの開発チームは、金融システムとして高い品質要求を満しつつ、最先端の技術を利用した証券プラットフォームを開発する事が求められています。

エンジニアリングマネージャーとして、そういったチームを組成・マネージメントしていくことは、大変難易度は高いですが、チャレンジングでやりがいのある役割だと考えております。

※担当していただく職務はご希望を聞きつつ、適正を見ながら決定します。
応募資格
・スクラム・アジャイルソフトウェア開発の実践経験
・エンジニアのキャリア形成や人事評価などのピープルマネージメント経験
・開発メンバーのアウトプットを最大化する上での、チームビルディング、メンバーサポート経験
・内製プロジェクトでのマネジメント(計画・見積・リスク/課題管理等)および開発リード経験
・ソフトウェア開発におけるプレイヤーとしての実務経験

【歓迎】
・スクラム開発におけるスクラムマスターの実務経験
・規制産業(特に証券業)でのソフトウェア開発やプロジェクトマネジメントの経験
・社外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
・エンジニア採用のためのブランディングや広報活動の実務経験
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

バックエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・toC/toBサービスの機能開発、運用
・Web サービス・スマートフォンアプリのバックエンド API の開発
・金融の知見のあるビジネスサイド・UXデザイナー・フロントエンドエンジニアと共同で行う仕様策定
・マイクロサービスの継続的な改修や、運用・監視強化
・ジョブ実行/デプロイ基盤の設計や開発
・各種ライブラリやツールの検証、PoC

スキルやご経験に応じて幅広い範囲でご活躍いただくことを期待しております。 Scala の経験がなくとも相応のベーススキル/経験をお持ちであれば、業務の中でキャッチアップが可能です。

得意分野の異なるメンバーが互いを補完し合うチームです。ユーザーの人生が豊かになるよう、クオリティとスピードを保ちながら開発を進めてください。
応募資格
・業務上で2年以上のWeb アプリケーション開発経験
・JavaやCなどの静的型付け言語を用いた開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・チームでの開発やissue管理経験
※関数型のライブラリのご経験がなくても問題ありません

【歓迎】
・Scala を使ったアプリケーション開発経験(業務/業務外を問わず)
・AWS、GCP を利用したインフラの開発・運用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

フロントエンドエンジニア

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
FOLIOでは新規機能の開発・既存機能の改善を日々取り組んでおります。
エンジニアリングマネージャーの主な責務は以下の通りです。
・エンジニアチームの成果を最大化させること
・多様なステークホルダーを巻き込みQCDを担保すること
・一定規模の開発については、プロジェクトの立ち上げ・実行・終結までメンバーをリードすること

FOLIOでは、ソフトウェアエンジニアリングの知見(計画、見積もり、リスク管理等)を活かしつつ、優秀なエンジニア達の能力やキャリア形成を踏まえたチームビルディングを行いながら、証券会社としての多様なステークホルダー(証券オペレーション・コンプライアンス部門・CS・提携企業など)と協力の上、開発を推進していく必要があります。

【具体的には】
フロントエンドエンジニアとしてジョインされた方には、既存のサービスの運用だけではなく、新規サービスの立ち上げや設計等にも積極的に関わって頂きたいと考えております。

また、よりUXを追求するために、FOLIOではフロントエンドの責務を『ブラウザ上で動くコードだけでなく、 Node.jsで書かれたBFFも含めてフロントエンドの領域』と定義しており、一般的なフロントエンドエンジニアのポジションよりも、大きな裁量を持って幅広い経験を積むことができる環境となっております。
応募資格
・JavaScriptをES6以降の記法での実装経験
・ReactやVueなど、フロントエンドフレームワークを用いた開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験

【歓迎】
・Reactを用いたアプリケーションのパフォーマンスチューニングやコンポーネント設計の経験
・Node.jsをはじめとするサーバーサイドプログラミングの経験
・UI・UXに関する専門知識
・アルゴリズムや設計思想、アーキテクチャに関する知識
・スクラム開発等に関する専門知識
・CI/CDの経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

プロダクトマネージャー

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
同社toB向けプロダクトである、4RAPにおける開発ディレクターとして、BizとDevの間に立ち、複数の開発チームを指揮する役割をになって頂きたいと考えております。具体的には、主に以下の業務に携わって頂きます。

【具体的には】
SaaSプロダクト(4RAP)のプラットフォーム戦略の実行が業務となります。
具体的には、開発プロジェクトの起案から進行管理、設計、運用改善の他、担当プロダクトの新機能開発や機能改善の計画策定への関与まで、状況に合わせて幅広く関わって頂きます。

【担当工程】
・[MUST] 要件定義、基本設計、詳細設計、運用指揮
・[OPTIONAL] 事業開発、要求定義、実装業務

【開発環境】
・言語、フレームワーク:バックエンド Scala、フロントエンド React、Redux、Flow
・CI/CD:Jenkins、gitlab-ci
・バージョン管理:gitlab
・タスク管理:JIRA
・クラウド:AWS
・コミュニケーションツール:Slack、Confluence、Zoom、Miro
応募資格
※プロダクト開発に以下のロールとして携わったご経験
・プロジェクトマネージャー、エンジニア、UI設計者、プロダクトマネージャー

【歓迎】
・toB向けプロダクトの事業開発、設計、開発、運用のいずれかを主導したご経験
・金融ドメイン(特に資産運用)の業務に関するご経験やご知見
・プロダクトオーナー、事業責任者、BizDevとしてのご経験
想定年収
6001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FOLIO

データアナリスト

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
FOLIOでは、データを用いた正確な現状把握とそれを活かした改善を行っています。しかしそのプロセスはまだまだ道半ばで、事業における課題の発見、改善、結果の評価といったサイクルをさらに高速に回しビジネスをグロースさせるため、その中核となりデータ活用を推進するデータアナリストを募集しています。

■データアナリストの業務例
ToCサービス「AI投資 ROBOPRO」のデータを活用し、サービスの成長促進・改善に関わる業務を担当していただきます。
・FOLIOのWebサイト/アプリに関するデータの分析、レポーティング、施策の効果検証
・分析結果を基にした施策立案/サービス改善の推進

■具体的な内容
ROBOPROを始めとするtoCプロダクト事業のデータ活用に関わる業務
・自社プロダクトのグロースのためのデータ分析やダッシュボード開発
・データから事業の課題を発見しステークホルダーを巻き込みながらプロダクトの改善への低減

■利用技術
・言語:Python、SQL
・データ基盤:Redshift、Airflow、Redash
・その他ツール:Google Analytics 4 / Google Tag Manager / Adjust / Firebase
応募資格
※データアナリストとして以下いずれかのご経験をお持ちの方
・2年以上のデータアナリスト実務経験、またはそれに準ずる知識や経験
・SQLを用いたデータ抽出、分析経験
・サービスの分析、改善に必要なデータを選定し、自身でデータの収集、集計、加工、分析を行った経験
・Webサイト/アプリ改善のための施策立案やテスト計画の作成、実施経験
・データから課題を洗い出し、仮説を立て、改善策の立案、実施、検証を行った経験

【歓迎】
・BIツールの利用経験
・KPI/KGI設計の経験
・デジタルマーケティングの知見
・Google Tag Managerによるタグ実装/運用経験
想定年収
550900万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる