フェアリーデバイセズ株式会社
求人掲載中
IoTDXコンサル
フェアリーデバイセズ株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:7件
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
SRE(AWS/GCP/設計・構築)※資金調達21億円実施※
- リモートワーク可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
当ポジションではウェアラブルデバイスや音声AIプラットフォームなどの同社が提供するさまざまなプロダクトの基盤となるインフラの設計・運用を行なっていただきます。
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
創業15年と比較的老舗ながら、数年前より本格的に資金調達をし、現在ではIPOを目指しております。
THINKLETというウェアラブルデバイスを自社で開発し、このデバイスを用いた現場DXに力を入れています。
THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスであるLINKLETはCES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
現場DX事業を加速していくためTHINKLETのさらなる機能の改善や拡充に取り組んでいます。
【具体的には】
THINKLETは遠隔でさまざまな機能をコントロールすることが可能なデバイスになっており、これからも機能追加が予定されています。
THINKLETやLINKLETでのビジネスの拡充のためには、以下が重要になってきます。
・システムの高い安定性・保守性
・プロダクト拡充に合わせた適切なインフラの設計・構築・IaC化
・障害発生を未然に防ぐ、または障害発生時に迅速に対処できる監視体制の構築
・さらなる機能改善のために顧客の利用状況を定量的にウォッチできるデータ基盤の構築
これらに主体的に携わっていただけるエンジニアを同社では募集しています。
当ポジションではウェアラブルデバイスや音声AIプラットフォームなどの同社が提供するさまざまなプロダクトの基盤となるインフラの設計・運用を行なっていただきます。
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
創業15年と比較的老舗ながら、数年前より本格的に資金調達をし、現在ではIPOを目指しております。
THINKLETというウェアラブルデバイスを自社で開発し、このデバイスを用いた現場DXに力を入れています。
THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスであるLINKLETはCES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
現場DX事業を加速していくためTHINKLETのさらなる機能の改善や拡充に取り組んでいます。
【具体的には】
THINKLETは遠隔でさまざまな機能をコントロールすることが可能なデバイスになっており、これからも機能追加が予定されています。
THINKLETやLINKLETでのビジネスの拡充のためには、以下が重要になってきます。
・システムの高い安定性・保守性
・プロダクト拡充に合わせた適切なインフラの設計・構築・IaC化
・障害発生を未然に防ぐ、または障害発生時に迅速に対処できる監視体制の構築
・さらなる機能改善のために顧客の利用状況を定量的にウォッチできるデータ基盤の構築
これらに主体的に携わっていただけるエンジニアを同社では募集しています。
応募資格
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・クラウドインフラ上へのサービス環境構築の経験(AWS、GCP)
・CIや自動構成管理、オーケストレーション等の構築、運用経験(Docker、Kubernetes、Istio、Envoy等の利用経験)
・IoTデバイスやガジェットの開発に対する興味・関心
【歓迎】
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・顧客のサービス利用データなどの分析基盤の構築経験
・セキュリティに関する深い知識
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験
・クラウドインフラ上へのサービス環境構築の経験(AWS、GCP)
・CIや自動構成管理、オーケストレーション等の構築、運用経験(Docker、Kubernetes、Istio、Envoy等の利用経験)
・IoTデバイスやガジェットの開発に対する興味・関心
【歓迎】
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・顧客のサービス利用データなどの分析基盤の構築経験
・セキュリティに関する深い知識
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験
想定年収
525~700万円
勤務地
東京都
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
バックエンドエンジニア(テックリード/資金調達21億円実施)
- リモートワーク可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
数年前より本格的に資金調達をし、現在はIPOを目指しております。
ソフト/ハードのどちらも開発しており、ウェアラブルデバイス・THINKLETを活用した現場DXに力を入れています。THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスである「LINKLET」は、CES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
そのほか、音声AIクラウドプラットフォームのmimiや、高精度音声認識対話システムTumblerも提供中。
本求人では、上記製品のバックエンド開発を推進してくださるエンジニアを募集します。
【具体的には】
〜シニアエンジニア〜
・開発時はシステムの全体最適化を意識し、適切なアーキテクチャ設計や技術・開発プロセスの選定を行う
・メンバーをリードしながらチームで開発・運用を推進
・プロジェクトにおいてチーム内外に対して自ら働きかけを行い物事を調整・改善
〜バックエンドエンジニア〜
・自社デバイスを遠隔制御するクラウドAPIの開発
・さまざまなデバイスからアクセスされる音声が入出力になる音声AIのクラウドAPIの開発
◎現在バックエンド開発では積極的にRustを採用しており、基本的にはRustでの開発となりますが、新規言語の導入も可能です!
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
数年前より本格的に資金調達をし、現在はIPOを目指しております。
ソフト/ハードのどちらも開発しており、ウェアラブルデバイス・THINKLETを活用した現場DXに力を入れています。THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスである「LINKLET」は、CES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
そのほか、音声AIクラウドプラットフォームのmimiや、高精度音声認識対話システムTumblerも提供中。
本求人では、上記製品のバックエンド開発を推進してくださるエンジニアを募集します。
【具体的には】
〜シニアエンジニア〜
・開発時はシステムの全体最適化を意識し、適切なアーキテクチャ設計や技術・開発プロセスの選定を行う
・メンバーをリードしながらチームで開発・運用を推進
・プロジェクトにおいてチーム内外に対して自ら働きかけを行い物事を調整・改善
〜バックエンドエンジニア〜
・自社デバイスを遠隔制御するクラウドAPIの開発
・さまざまなデバイスからアクセスされる音声が入出力になる音声AIのクラウドAPIの開発
◎現在バックエンド開発では積極的にRustを採用しており、基本的にはRustでの開発となりますが、新規言語の導入も可能です!
応募資格
・チームリーダーもしくはテックリードを務めた経験
・お客さまのフィードバックを得ながらプロダクトの改善に取り組んだ経験
・ウェアラブルデバイスやガジェットをネットワーク経由で制御することに対する興味・関心
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・開発したプロダクトのCI/CDによる自動化経験
【歓迎】
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・映像や音声などのメディアを扱うシステムの開発・構築経験
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・プログラミング言語Rustに関する知識および開発経験
・お客さまのフィードバックを得ながらプロダクトの改善に取り組んだ経験
・ウェアラブルデバイスやガジェットをネットワーク経由で制御することに対する興味・関心
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・開発したプロダクトのCI/CDによる自動化経験
【歓迎】
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・映像や音声などのメディアを扱うシステムの開発・構築経験
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・プログラミング言語Rustに関する知識および開発経験
想定年収
700~980万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
バックエンドエンジニア※資金調達21億円実施※
- リモートワーク可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
創業15年と比較的老舗ながら、数年前より本格的に資金調達をし、現在ではIPOを目指しております。
THINKLETというウェアラブルデバイスを自社で開発し、このデバイスを用いた現場DXに力を入れています。
THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスであるLINKLETはCES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
同社ではウェアラブルデバイスTHINKLETと音声AIクラウドプラットフォームのmimiを提供しており、これらの製品のサーババックエンド開発を行っていただきます。
現在バックエンド開発では積極的にRustを採用しており、基本的にはRustでの開発をお願いすることになります。新規言語の導入も可能です。
【具体的には】
・自社デバイスを遠隔制御するクラウドAPIの開発
・さまざまなデバイスからアクセスされる音声が入出力になる音声AIのクラウドAPIの開発
同社は音声AI技術に強みを持つスタートアップです。
創業15年と比較的老舗ながら、数年前より本格的に資金調達をし、現在ではIPOを目指しております。
THINKLETというウェアラブルデバイスを自社で開発し、このデバイスを用いた現場DXに力を入れています。
THINKLETを利用した遠隔作業支援サービスであるLINKLETはCES2022でイノベーションアワードを3部門受賞しました。
同社ではウェアラブルデバイスTHINKLETと音声AIクラウドプラットフォームのmimiを提供しており、これらの製品のサーババックエンド開発を行っていただきます。
現在バックエンド開発では積極的にRustを採用しており、基本的にはRustでの開発をお願いすることになります。新規言語の導入も可能です。
【具体的には】
・自社デバイスを遠隔制御するクラウドAPIの開発
・さまざまなデバイスからアクセスされる音声が入出力になる音声AIのクラウドAPIの開発
応募資格
・ウェアラブルデバイスやガジェットをネットワーク経由で制御することに対する興味・関心
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・DBを含めたサーバーアーキテクチャ設計経験
・Git、GitHubを活用したチーム開発経験
【歓迎】
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・プログラミング言語Rustに関する知識および開発経験
・開発したプロダクトのCI/CDによる自動化経験
・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
・Webアプリケーションの設計・開発経験
・DBを含めたサーバーアーキテクチャ設計経験
・Git、GitHubを活用したチーム開発経験
【歓迎】
・WebSocketを利用したシステムの開発・構築経験
・WebRTC等を利用したリアルタイム配信/双方向通信システムの開発・構築経験
・プログラミング言語Rustに関する知識および開発経験
・開発したプロダクトのCI/CDによる自動化経験
想定年収
525~700万円
勤務地
東京都
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
モバイルアプリケーション開発(Android)
仕事内容
mimi® ASR を始めとして、様々な音声の認識・識別に関する音声サービスを提供しており、これから新機能も続々提供していく予定です。弊社研究チームの成果などをスピーディにビジネスに繋げていくためのアプリケーションの設計からリリースまでを担っていただきます。
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
応募資格
・Androidアプリケーションの設計、実装
・特に、カメラやマイクなどデバイス機能を使用した経験
・Gitベースでのアプリのチーム開発
【歓迎】
・NDKの開発経験
・iOSアプリ開発経験
・GCPまたはAWSでのクラウドシステムの設計および運用経験(スケーラビリティの考慮が必要な規模の経験を求めます)
・クラウドアーキテクチャでの負荷分散や高可用性に関する知識
・RESTまたはRPC APIの設計経験
・フレームワーク・ライブラリの利用経験
・特に、カメラやマイクなどデバイス機能を使用した経験
・Gitベースでのアプリのチーム開発
【歓迎】
・NDKの開発経験
・iOSアプリ開発経験
・GCPまたはAWSでのクラウドシステムの設計および運用経験(スケーラビリティの考慮が必要な規模の経験を求めます)
・クラウドアーキテクチャでの負荷分散や高可用性に関する知識
・RESTまたはRPC APIの設計経験
・フレームワーク・ライブラリの利用経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
パブリッククラウドアーキテクチャ設計・運用
仕事内容
mimi® ASR を始めとして、様々な音声の認識・識別に関する音声サービスを提供しており、これから新機能も続々提供していく予定です。弊社研究チームの成果などをスピーディにビジネスに繋げていくためのアプリケーションの設計からリリースまでを担っていただきます。
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
応募資格
・GCPまたはAWSでのクラウドシステムの設計および運用経験(スケーラビリティの考慮が必要な規模の経験を求めます)
・クラウドアーキテクチャでの負荷分散や高可用性に関する知識
【歓迎】
・CI/CDの経験
・上記「サーバーサイドアプリケーション開発」の経験
・クラウドアーキテクチャでの負荷分散や高可用性に関する知識
【歓迎】
・CI/CDの経験
・上記「サーバーサイドアプリケーション開発」の経験
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
サーバーサイドアプリ開発エンジニア
仕事内容
mimi® ASR を始めとして、様々な音声の認識・識別に関する音声サービスを提供しており、これから新機能も続々提供していく予定です。弊社研究チームの成果などをスピーディにビジネスに繋げていくためのアプリケーションの設計からリリースまでを担っていただきます。
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
さらに、THINKLETデバイスおよびTHINKLETプラットフォームのため、デバイスの能力を最大限に発揮できるサーバープラットフォームの開発を行っており、mimi® サービスを含めデバイス管理、映像音声通信、デバイスデータの蓄積・分析など多様な領域の開発に携わることができます。
【具体的には】
・サイエンティストチームの研究成果を、ユーザーがWeb APIとして利用できるようにAPI・パラメータの設計を行い、利用者に使われやすいAPIを設計・実装
・THINKLETを活用するためのプラットフォームとなるサーバーアプリケーションを設計・実装
・バックエンド側の開発では、ログ出力周りの改善や、アクセスデータの統計処理など
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
応募資格
・C++またはPythonでのサーバーサイドアプリケーション開発・実装経験
・通信の基礎知識およびサーバーサイドのセキュリティに関する基本的な知識
【歓迎】
・RESTまたはRPC APIの設計経験
・フレームワーク・ライブラリの利用経験
・Django/Flask(Python)
・WebSocketに関する知識・実装経験
・Git、GitHubを活用したチーム開発経験
・通信の基礎知識およびサーバーサイドのセキュリティに関する基本的な知識
【歓迎】
・RESTまたはRPC APIの設計経験
・フレームワーク・ライブラリの利用経験
・Django/Flask(Python)
・WebSocketに関する知識・実装経験
・Git、GitHubを活用したチーム開発経験
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
正社員
フェアリーデバイセズ株式会社
Webアプリケーションエンジニア
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。
【配属部署】
研究開発部
【職務内容】
アプリケーションのバックエンドからフロントエンドまで横断的に開発します。アプリケーションエンジニアは,エンドユーザーが触れる部分を担うという極めて重要な職務になります。サイエンティストと共同もしくは自らが主導的に開発全体をリードしていただきます。
【具体的には】
・サイエンティストと共同したサーバーサイド・モバイル・ウェブ等アプリケーション開発
・外部仕様策定、API策定
・サービス/アプリケーションの企画・プロトタイピング
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
事業拡大に伴う増員募集です。
【配属部署】
研究開発部
【職務内容】
アプリケーションのバックエンドからフロントエンドまで横断的に開発します。アプリケーションエンジニアは,エンドユーザーが触れる部分を担うという極めて重要な職務になります。サイエンティストと共同もしくは自らが主導的に開発全体をリードしていただきます。
【具体的には】
・サイエンティストと共同したサーバーサイド・モバイル・ウェブ等アプリケーション開発
・外部仕様策定、API策定
・サービス/アプリケーションの企画・プロトタイピング
【待遇面補足】
・賞与(年2回)
応募資格
・PythonもしくはC++のプログラミング経験
【歓迎】
・LAMP環境でのアプリケーション開発経験
・Linux、ネットワーク、データベースに関する一通りの知識
【歓迎】
・LAMP環境でのアプリケーション開発経験
・Linux、ネットワーク、データベースに関する一通りの知識
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください