株式会社GENEROSITY
求人掲載中
動画配信サービスVR/AR
株式会社GENEROSITYの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:16件
正社員
株式会社GENEROSITY
アカウントプランナー(ハイブランド/デジタル×リアル)
仕事内容
リアル×デジタルに特化した「ブランドを愛したくなる体験」を手がけるブランドエクスペリエンススタジオで、ハイブランド向けのリアル×デジタルプロモーションの全体設計および実施までご担当いただきます!
【具体的には】
? プロモーション戦略/企画提案
既存顧客であるハイブランドや大手広告代理店向けにプロモーション戦略/企画の提案を行います。
クライアントから与件(ターゲット・製品情報・予算・競合情報等)をヒアリングし、自社のサービスを絡めた施策の企画立案を行うプランニング業務を行います。
? 受注後の製作〜の納品当日までのプロジェクトマネジメント業務
クライアントと同社デザイン・エンジニアチームを含めたプロジェクトチームをリードし、デザイン/仕様の進行管理やスタッフの手配など運営に関わる手配などのディレクション業務を行い、納品後の振り返りまでを一括して行います。
【具体的には】
? プロモーション戦略/企画提案
既存顧客であるハイブランドや大手広告代理店向けにプロモーション戦略/企画の提案を行います。
クライアントから与件(ターゲット・製品情報・予算・競合情報等)をヒアリングし、自社のサービスを絡めた施策の企画立案を行うプランニング業務を行います。
? 受注後の製作〜の納品当日までのプロジェクトマネジメント業務
クライアントと同社デザイン・エンジニアチームを含めたプロジェクトチームをリードし、デザイン/仕様の進行管理やスタッフの手配など運営に関わる手配などのディレクション業務を行い、納品後の振り返りまでを一括して行います。
応募資格
1年以上の営業・ディレクターまたはプランナー業務経験
【歓迎】
・広告・PR・イベント業界いずれかの勤務経験
・マネジメント経験
【歓迎】
・広告・PR・イベント業界いずれかの勤務経験
・マネジメント経験
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
3DCGクリエイター(実務経験者採用/若手活躍中)
仕事内容
プロモーションイベントにまつわる、3DCGを駆使した空間デザイン、映像制作、AR用3Dモデル制作などをご担当いただきます。
【募集背景】
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
【募集背景】
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
応募資格
・3DCG制作 実務経験3年以上
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社GENEROSITY
フロントエンドエンジニア /キャリアアップ可
仕事内容
フロントエンドエンジニアとして取り組むことは、まずは比較的に開発ボリュームが少ないウェブページの制作から担当して頂きます。
そして、ゆくゆくはThree.jsやARを使った3Dコンテンツ制作、WebGLを使ったゲーム制作、画像処理を用いたリアルタイム動画加工・画像加工の開発を担って頂きたいと考えております。
【具体的には】
・機能実装
・設計
・レビュー (コードや設計)
・課題解決 (チームで協力)
・エンジニアチーム技術力向上への関わり
▼ 使用ツール/開発環境
開発言語: HTML、CSS、 JavaScript (TypeScript、 Vue.js)
インフラ: AWS (EC2、 Cloudfront、 S3、 RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、 Docker
そして、ゆくゆくはThree.jsやARを使った3Dコンテンツ制作、WebGLを使ったゲーム制作、画像処理を用いたリアルタイム動画加工・画像加工の開発を担って頂きたいと考えております。
【具体的には】
・機能実装
・設計
・レビュー (コードや設計)
・課題解決 (チームで協力)
・エンジニアチーム技術力向上への関わり
▼ 使用ツール/開発環境
開発言語: HTML、CSS、 JavaScript (TypeScript、 Vue.js)
インフラ: AWS (EC2、 Cloudfront、 S3、 RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、 Docker
応募資格
※ 本募集において、ポートフォリオもしくはソースコードの提出をお願いする場合がございます。
【必須】
フロントエンドエンジニアとしての経験2年
【歓迎】
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・Ruby/Ruby on Rails
・TypeScript
【必須】
フロントエンドエンジニアとしての経験2年
【歓迎】
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・Ruby/Ruby on Rails
・TypeScript
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
シニアフロントエンド(テックリード)
仕事内容
世界的ハイブランドを中心とした顧客のリアルイベントや製品プロモーションのためのデジタルコンテンツの開発実装を担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきます。
そして、リードエンジニアとして、開発チームのスキルを技術面で牽引していただきつつ、
同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホアプリなど、3Dコンテンツ領域の分野におけるプロジェクト実装やプロダクト開発でご活躍いただきたいです。
【具体的には】
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、 JavaScript (TypeScript、 Vue.js)
インフラ: AWS (EC2、 Cloudfront、 S3、 RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、 Docker
そして、リードエンジニアとして、開発チームのスキルを技術面で牽引していただきつつ、
同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホアプリなど、3Dコンテンツ領域の分野におけるプロジェクト実装やプロダクト開発でご活躍いただきたいです。
【具体的には】
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、 JavaScript (TypeScript、 Vue.js)
インフラ: AWS (EC2、 Cloudfront、 S3、 RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、 Docker
応募資格
・Web開発(フロントエンドエンジニア)実務5年以上
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・メンバー育成(OJT、メンター)実務1年以上
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・メンバー育成(OJT、メンター)実務1年以上
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
3DCGクリエイター(実務経験者採用/若手活躍中)
仕事内容
【募集背景】
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
プロモーションイベントにまつわる、3DCGを駆使した空間デザイン、映像制作、AR用3Dモデル制作などをご担当いただきます。
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
プロモーションイベントにまつわる、3DCGを駆使した空間デザイン、映像制作、AR用3Dモデル制作などをご担当いただきます。
応募資格
・3DCG制作 実務経験3年以上
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
システムエンジニア(世界的ブランド向けのAR・XR開発)
仕事内容
世界的ハイブランドを中心とした顧客をメインにリアルイベント・製品プロモーションのためのARやXRを活用したデジタルコンテンツの開発実装を開発やプランナーと使用調整をしながら制作進行をして頂きます
・1〜3か月単位のプロジェクト(100〜1000万円規模)を同時に3〜5案件平行して管理
【具体的には】
要件定義、コンテンツの実現可否、ARプロモサービスやカメラ撮影サービスの開発見積、私用技術の検討、選定、制作進行
【開発の特徴】
プランニング・デザイン・エンジニアリングをすべて完全内製化している為、すべて社内コミュニケーションで完結します
【魅力】
AR、VRといったデジタルコンテンツの開発に携わることができ、メディアに取り上げられるような有名なプロジェクトの開発責任者になれます。 ハイブランド、コスメ、音楽フェス、スポーツチームなど誰もが知っている企業と仕事をする機会が多く、また携わったイベントの会場では参加者が体験している様子が見られるやりがいにあふれた業務ができます!
【配属先情報】
現在開発チームにはSEが2名在籍しており、手を動かすより設計中心です。開発は他メンバーと共同で行います。
・1〜3か月単位のプロジェクト(100〜1000万円規模)を同時に3〜5案件平行して管理
【具体的には】
要件定義、コンテンツの実現可否、ARプロモサービスやカメラ撮影サービスの開発見積、私用技術の検討、選定、制作進行
【開発の特徴】
プランニング・デザイン・エンジニアリングをすべて完全内製化している為、すべて社内コミュニケーションで完結します
【魅力】
AR、VRといったデジタルコンテンツの開発に携わることができ、メディアに取り上げられるような有名なプロジェクトの開発責任者になれます。 ハイブランド、コスメ、音楽フェス、スポーツチームなど誰もが知っている企業と仕事をする機会が多く、また携わったイベントの会場では参加者が体験している様子が見られるやりがいにあふれた業務ができます!
【配属先情報】
現在開発チームにはSEが2名在籍しており、手を動かすより設計中心です。開発は他メンバーと共同で行います。
応募資格
・何らかのシステム開発実務経験 3年以上
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
プロジェクトマネージャー
仕事内容
創業以来CTOが技術の牽引とチームマネジメントを担っておりましたが、1年以内に開発チームが20人を超える見込みであり、チーム全体のマネージャーとしてご活躍いただける方を探しております。
【任せるミッション】
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
【魅力】
ハイブランド、コスメ、音楽フェス、スポーツチームなど誰もが知っている企業と仕事をする機会が多く、携わったイベントの会場では参加者が体験している様子が見られるやりがいにあふれた業務ができます!
【取引先企業】GUCCI/ブルガリ/adidas/楽天/Audi/OMEGA/資生堂など
【任せるミッション】
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
【魅力】
ハイブランド、コスメ、音楽フェス、スポーツチームなど誰もが知っている企業と仕事をする機会が多く、携わったイベントの会場では参加者が体験している様子が見られるやりがいにあふれた業務ができます!
【取引先企業】GUCCI/ブルガリ/adidas/楽天/Audi/OMEGA/資生堂など
応募資格
・チームマネジメント経験4年以上(Webアプリ、または、ネイティブアプリの開発実務経験4年以上:マネジメント領域を行って頂きますが、一定のコードレビューができることが望ましいため)
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
VPoE
仕事内容
創業以来CTOが技術の牽引とチームマネジメントを担っておりましたが、1年以内に開発チームが20人を超える見込みであり、マネジメント業務を任せられる方を必要としています。
組織の人数が増えても品質と生産性を担保できる仕組みの構築や、リソースの分析と先読み、成長促進を加速させるための評価基準の見直しなどをリード頂くことを期待しています。
技術のリードは引き続きCTOやテックリードのメンバーが行いますが、技術とマネジメントの両輪で組織を強くしていくための、マネジメント領域の重要な役割を担っていただきたいと考えております。(個人的なコーディングスキルはマストではございませんが、一定水準のレベルでコードレビューができることが望ましいと考えています)
▼お任せしたいこと
・クライアント案件に関する案件管理 / リソースの分析と先読み/ 品質担保
・エンジニアの評価制度/基準の定期的な見直しと改善
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
<使用ツール/開発環境>
開発言語: Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt、Three.js)、WebGL (GLSL)、Unity (C#)
インフラ: AWS
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
組織の人数が増えても品質と生産性を担保できる仕組みの構築や、リソースの分析と先読み、成長促進を加速させるための評価基準の見直しなどをリード頂くことを期待しています。
技術のリードは引き続きCTOやテックリードのメンバーが行いますが、技術とマネジメントの両輪で組織を強くしていくための、マネジメント領域の重要な役割を担っていただきたいと考えております。(個人的なコーディングスキルはマストではございませんが、一定水準のレベルでコードレビューができることが望ましいと考えています)
▼お任せしたいこと
・クライアント案件に関する案件管理 / リソースの分析と先読み/ 品質担保
・エンジニアの評価制度/基準の定期的な見直しと改善
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
<使用ツール/開発環境>
開発言語: Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt、Three.js)、WebGL (GLSL)、Unity (C#)
インフラ: AWS
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
応募資格
・Webアプリ、または、ネイティブアプリの開発実務経験4年以上
・チームマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・Ruby/Ruby on Rails
・チームマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・Ruby/Ruby on Rails
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
【リモート可】フロントエンドエンジニア(Vue.js、Reac経験歓迎)
仕事内容
世界的ハイブランドを中心とした顧客のリアルイベントや製品プロモーションのためのデジタルコンテンツの開発実装を担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきます。
AR系のWEB・スマホアプリサービスやカメラ系プロダクトの開発、メディアアート・デジタルインスタレーションプロダクト、LINEと連携したウェブサービスの開発(トラフィック量の多いサイト/アプリ開発)
【使用ツール/開発環境】
■開発言語: HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js)
■インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3)
■バージョン管理ツール: Git
■その他:webpack、Vite、Docker
AR系のWEB・スマホアプリサービスやカメラ系プロダクトの開発、メディアアート・デジタルインスタレーションプロダクト、LINEと連携したウェブサービスの開発(トラフィック量の多いサイト/アプリ開発)
【使用ツール/開発環境】
■開発言語: HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js)
■インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3)
■バージョン管理ツール: Git
■その他:webpack、Vite、Docker
応募資格
・Web開発(フロントエンドエンジニア)実務2年以上(Vue.jsまたはReact、フロントエンドフレームワークを使ったご経験)
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
【リモート可/シニア】フルスタックエンジニア(テックリード)
仕事内容
世界的ハイブランドを中心とした顧客にリアルイベント・製品プロモーションのためのデジタルコンテンツの仕様策定など上流の工程にもかかわって頂き、チームのスキル底上げにもご活躍いただきたいと考えてます
・クライアント案件に関する仕様策定/詳細設計/開発実装/挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/詳細設計/開発実装/挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
【実績例】
■OMEGA: https://generosity.co.jp/casestudies/omega
■Audi: https://generosity.co.jp/casestudies/etron
・クライアント案件に関する仕様策定/詳細設計/開発実装/挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/詳細設計/開発実装/挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
【実績例】
■OMEGA: https://generosity.co.jp/casestudies/omega
■Audi: https://generosity.co.jp/casestudies/etron
応募資格
・Web開発(フロントエンド or サーバーサイドエンジニア)実務5年以上
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
フロントエンド(テックリード)
仕事内容
リードエンジニアとして、開発チームのスキルを技術面で牽引していただきつつ、同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホアプリなど、3Dコンテンツ領域の分野における実装やプロダクト開発をお任せします。
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
【使用ツール/開発環境】
■開発言語: HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js)
■インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3)
■バージョン管理ツール: Git
■その他:webpack、Vite、Docker
【実績例】
■OMEGA: https://generosity.co.jp/casestudies/omega
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
【使用ツール/開発環境】
■開発言語: HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js)
■インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3)
■バージョン管理ツール: Git
■その他:webpack、Vite、Docker
【実績例】
■OMEGA: https://generosity.co.jp/casestudies/omega
応募資格
・ HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js)の実務5年以上(Vue.jsまたはReact、フロントエンドフレームワークを使ったご経験)
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
【シニア】ネイティブアプリエンジニア(リードエンジニア)
仕事内容
世界的ハイブランドを中心とした顧客のリアルイベントや製品プロモーションのためのデジタルコンテンツ開発の仕様策定 / 設計 / 実装を担当していただきます。
そして、同社が得意としているAR系のカメラコンテンツなどの3D CGプログラミング領域の分野や、ハードウェア制御、ジェスチャ操作、プロジェクションマッピング等による体験型コンテンツなどのプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にiOSアプリを作る場合はSwiftを、Windowsアプリを作る場合はUnity C#を使って担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきたいです。画像処理を踏み込んでやりたい方には、MetalやWebGLのGLSLなども挑戦いただけます。
1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
▼ 使用ツール/開発環境
開発言語: C# (Unity、Visual Studio)、Swift (Xcode)、C++
バージョン管理ツール: Git
そして、同社が得意としているAR系のカメラコンテンツなどの3D CGプログラミング領域の分野や、ハードウェア制御、ジェスチャ操作、プロジェクションマッピング等による体験型コンテンツなどのプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にiOSアプリを作る場合はSwiftを、Windowsアプリを作る場合はUnity C#を使って担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきたいです。画像処理を踏み込んでやりたい方には、MetalやWebGLのGLSLなども挑戦いただけます。
1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
▼ 使用ツール/開発環境
開発言語: C# (Unity、Visual Studio)、Swift (Xcode)、C++
バージョン管理ツール: Git
応募資格
※ 本募集において、ポートフォリオもしくはソースコードの提出をお願いする場合がございます。
・ネイティブアプリ開発実務5年以上
下記どちらか、または、両方
・Unity C#を使ったiOS or Windowsネイティブアプリ開発経験
・Swiftを使ったiOSネイティブアプリ開発経験
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・ネイティブアプリ開発実務5年以上
下記どちらか、または、両方
・Unity C#を使ったiOS or Windowsネイティブアプリ開発経験
・Swiftを使ったiOSネイティブアプリ開発経験
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
フルスタックエンジニア
仕事内容
【世界的ハイブランド】を中心とした顧客のリアルイベントや製品プロモーションのためのデジタルコンテンツ開発の仕様策定 / 設計 / 実装を担当していただきます。
そして、同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホ向けWEBアプリなどの3Dコンテンツ領域の分野や、イベントプロモーションのDXのためのWEBアプリにおけるプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にフロントエンドはVue.jsを、サーバーサイドは主にRuby on RailsやNode.jsを使い、インフラ環境はAWSを使って担当。1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。また、プロジェクトの内容によっては新しい言語やフレームワークに挑戦いただくことも可能です。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、TypeScript、Vue.js、Ruby on Rails、Node.js
インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3、RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
そして、同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホ向けWEBアプリなどの3Dコンテンツ領域の分野や、イベントプロモーションのDXのためのWEBアプリにおけるプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にフロントエンドはVue.jsを、サーバーサイドは主にRuby on RailsやNode.jsを使い、インフラ環境はAWSを使って担当。1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。また、プロジェクトの内容によっては新しい言語やフレームワークに挑戦いただくことも可能です。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、TypeScript、Vue.js、Ruby on Rails、Node.js
インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3、RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
応募資格
※ 本募集において、ポートフォリオもしくはソースコードの提出をお願いする場合がございます。
・Web開発(フロントエンドエンジニア or サーバーサイドエンジニア)実務3年以上
下記どちらか、または、両方
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
・Ruby on Rails(もしくは多言語等でも同様のサーバーサイドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・Web開発(フロントエンドエンジニア or サーバーサイドエンジニア)実務3年以上
下記どちらか、または、両方
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
・Ruby on Rails(もしくは多言語等でも同様のサーバーサイドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
シニアフルスタックエンジニア(リードエンジニア)
仕事内容
【世界的ハイブランド】を中心とした顧客のリアルイベントや製品プロモーションのためのデジタルコンテンツ開発の仕様策定 / 設計 / 実装を担当していただきます。
そして、同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホ向けWEBアプリなどの3Dコンテンツ領域の分野や、イベントプロモーションのDXのためのWEBアプリにおけるプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にフロントエンドはVue.jsを、サーバーサイドは主にRuby on RailsやNode.jsを使い、インフラ環境はAWSを使って担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきたいです。
1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。また、プロジェクトの内容によっては新しい言語やフレームワークに挑戦いただくことも可能です。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、TypeScript、Vue.js、Ruby on Rails、Node.js
インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3、RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
そして、同社が得意としているAR系のWEBコンテンツ/スマホ向けWEBアプリなどの3Dコンテンツ領域の分野や、イベントプロモーションのDXのためのWEBアプリにおけるプロジェクトやプロダクトの開発でご活躍いただきたいです。
プログラミング言語は主にフロントエンドはVue.jsを、サーバーサイドは主にRuby on RailsやNode.jsを使い、インフラ環境はAWSを使って担当していただき、段階的にそれらコンテンツの仕様策定など上流の工程にも関わっていただきたいです。
1〜3ヶ月単位のプロジェクトが多いため、比較的短いスパンで幅広いプロジェクトを数多くご経験いただけます。また、プロジェクトの内容によっては新しい言語やフレームワークに挑戦いただくことも可能です。
▼やっていただきたいこと
・クライアント案件に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・自社プロダクト開発に関する仕様策定/ 詳細設計 / 開発実装 / 挙動検証
・開発チームのスキル底上げのための技術面におけるリード (技術書読会や勉強会など手段は自由)
・プロジェクトを成功に導くためにチームで課題解決フローを進める動き
・ジュニアメンバーのコードレビュー/テスト設計レビュー
<使用ツール/開発環境>
開発言語: HTML、CSS、TypeScript、Vue.js、Ruby on Rails、Node.js
インフラ: AWS (EC2、ECS、Cloudfront、S3、RDS)
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
応募資格
※ 本募集において、ポートフォリオもしくはソースコードの提出をお願いする場合がございます。
・Web開発(フロントエンドエンジニア or サーバーサイドエンジニア)実務5年以上
下記どちらか、または、両方
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
・Ruby on Rails(もしくは多言語等でも同様のサーバーサイドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
・Web開発(フロントエンドエンジニア or サーバーサイドエンジニア)実務5年以上
下記どちらか、または、両方
・Vue.jsまたはReactを使った開発経験(もしくは同様のフロントエンドフレームワークを使った開発経験)
・Ruby on Rails(もしくは多言語等でも同様のサーバーサイドフレームワークを使った開発経験)
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・リードエンジニアのポジションでプロジェクト遂行経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・受託開発会社での開発経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
シニアプロジェクトマネージャー
仕事内容
創業以来CTOが技術の牽引とチームマネジメントを担っておりましたが、1年以内に開発チームが20人を超える見込みであり、マネジメント業務を任せられる方を必要としています。
組織の人数が増えても品質と生産性を担保できる仕組みの構築や、リソースの分析と先読み、成長促進を加速させるための評価基準の見直しなどをリード頂くことを期待しています。
技術のリードは引き続きCTOやテックリードのメンバーが行いますが、技術とマネジメントの両輪で組織を強くしていくための、マネジメント領域の重要な役割を担っていただきたいと考えております。(個人的なコーディングスキルはマストではございませんが、一定水準のレベルでコードレビューができることが望ましいと考えています)
▼お任せしたいこと
・クライアント案件に関する案件管理 / リソースの分析と先読み/ 品質担保
・エンジニアの評価制度/基準の定期的な見直しと改善
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
<使用ツール/開発環境>
開発言語: Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt、Three.js)、WebGL (GLSL)、Unity (C#)
インフラ: AWS
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
組織の人数が増えても品質と生産性を担保できる仕組みの構築や、リソースの分析と先読み、成長促進を加速させるための評価基準の見直しなどをリード頂くことを期待しています。
技術のリードは引き続きCTOやテックリードのメンバーが行いますが、技術とマネジメントの両輪で組織を強くしていくための、マネジメント領域の重要な役割を担っていただきたいと考えております。(個人的なコーディングスキルはマストではございませんが、一定水準のレベルでコードレビューができることが望ましいと考えています)
▼お任せしたいこと
・クライアント案件に関する案件管理 / リソースの分析と先読み/ 品質担保
・エンジニアの評価制度/基準の定期的な見直しと改善
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援
<使用ツール/開発環境>
開発言語: Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt、Three.js)、WebGL (GLSL)、Unity (C#)
インフラ: AWS
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
応募資格
・Webアプリ、または、ネイティブアプリの開発実務経験4年以上
・チームマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・チームマネジメント経験3年以上
【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
※業種業界、開発規模は問いません。
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GENEROSITY
3DCGクリエイター
仕事内容
【募集背景】
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
プロモーションイベントにまつわる、3DCGを駆使した空間デザイン、映像制作、AR用3Dモデル制作などをご担当いただきます。
GENEROSITYはリアルイベントにおけるデジタルコンテンツの提供を主事業としていますが、最近では、イベント全体のプランニング・デザインの他に、Webデザイン、3DCGパース、Web-AR、動画制作なども担当するようになりました。
現在4名のチームで、グラフィックデザイン、Webデザイン、3DCG、空間デザイン〜動画制作まで幅広いジャンルのデザインを担当しております。現在、需要が高まっている3DCG分野のクオリティを高め、一緒にブランディングを理解しエンゲージメントを高める体験作りをしてくれる方を大募集中です。
プロモーションイベントにまつわる、3DCGを駆使した空間デザイン、映像制作、AR用3Dモデル制作などをご担当いただきます。
応募資格
・3DCG制作 実務経験3年以上
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
・MAYA/Blender の使用経験
・AR用3Dモデル制作経験
・Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects経験
【歓迎】
・UI/UXデザインの実務経験
・ゲームやアニメーションの分野で制作経験があり、他分野にも興味のある方
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください