
JCOM株式会社
求人掲載中
動画配信サービスエンタメ
JCOM株式会社の企業評判企業評判詳細
正社員で入社した場合、東京の本社での研修が3ヶ月としっかりあったので、商品の事前の知識がなくても大丈夫だと思います。

職種・所属・役職
営業・お客さまサービス推進部・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
400万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.70
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
5.00
年収・給与
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
JCOM株式会社カテゴリから企業評判を探す
シンプレクス株式会社同業界の「未経験からの活躍」
新卒採用では、IT・金融(※)の領域に対して最低限ミスマッチが無いことの確認のみがあり、あとはスキル・経験は不問でした。
勿論経験者もいますが、人数としては未経験者の割合が高く、入社後4か月間の新人研修期間内でIT・金融のスキルのベースを作り、あとは現場配属後にキャッチアップする流れでした。
過去の経験よりもキャッチアップ能力の方が問われる環境だったように思います。
中途採用で入ってくる方については、即戦力レベルが求められていることが多かったです。
※当時の事業は金融領域に特化していました
勿論経験者もいますが、人数としては未経験者の割合が高く、入社後4か月間の新人研修期間内でIT・金融のスキルのベースを作り、あとは現場配属後にキャッチアップする流れでした。
過去の経験よりもキャッチアップ能力の方が問われる環境だったように思います。
中途採用で入ってくる方については、即戦力レベルが求められていることが多かったです。
※当時の事業は金融領域に特化していました
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください