
株式会社CureApp
求人掲載中
ヘルスケア医療・バイオ
株式会社CureAppの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:9件
正社員
株式会社CureApp
【フルリモート】リードエンジニア(累積調達額約134億円/医療機関向けの「治療アプリ」)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療機関向けの「治療アプリ」に関するプロダクト、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクトにおいて、開発・運用に携わって頂きます。
【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
※CureAppのエンジニアは全員がTypeScriptを扱い、フロントエンド/モバイルアプリ/バックエンド/インフラという分業をしていません。各自がReact / React Native / Node.jsを扱います。
もちろん人によって得意な領域・苦手な領域はあるので、まずは得意な領域の開発から担当して頂きつつ、次第により広い領域をお任せできればと考えています。
【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
※CureAppのエンジニアは全員がTypeScriptを扱い、フロントエンド/モバイルアプリ/バックエンド/インフラという分業をしていません。各自がReact / React Native / Node.jsを扱います。
もちろん人によって得意な領域・苦手な領域はあるので、まずは得意な領域の開発から担当して頂きつつ、次第により広い領域をお任せできればと考えています。
応募資格
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社CureApp
【フルリモート】リードエンジニア(累積調達額約134億円/医療機関向けの「治療アプリ」)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療機関向けの「治療アプリ」に関するプロダクト、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクトにおいて、開発・運用に携わって頂きます。
【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
※CureAppのエンジニアは全員がTypeScriptを扱い、フロントエンド/モバイルアプリ/バックエンド/インフラという分業をしていません。各自がReact / React Native / Node.jsを扱います。
もちろん人によって得意な領域・苦手な領域はあるので、まずは得意な領域の開発から担当して頂きつつ、次第により広い領域をお任せできればと考えています。
【CureAppが取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
※CureAppのエンジニアは全員がTypeScriptを扱い、フロントエンド/モバイルアプリ/バックエンド/インフラという分業をしていません。各自がReact / React Native / Node.jsを扱います。
もちろん人によって得意な領域・苦手な領域はあるので、まずは得意な領域の開発から担当して頂きつつ、次第により広い領域をお任せできればと考えています。
応募資格
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社CureApp
【シニア】プロジェクトマネージャー(がん患者支援治療用アプリ)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、両社間のコミュニケーションおよび開発計画をリードいただきます。また自社内開発チームをリードし、上流工程から一貫してプロダクト開発の進捗/課題管理および開発工程/品質管理を担当いただきます。
・開発プロジェクト進行上の課題抽出、開発リスク評価、改善策の立案
・アジャイル開発またはウォーターフォール開発における開発進捗管理
・開発プロジェクトフェーズ(要件定義〜設計〜開発〜テスト)毎のリソースおよび工程評価
・「ソフトウェア医療機器」開発における品質マネジメントプロセスの最適化
・パートナー企業(製薬会社等)と共同開発プロジェクトにおけるコミュニケーション戦略および管理ドキュメント等の資材開発
【募集背景】
当社は、従来の医薬品やハードウェア医療機器で対応しきれなかった病気の治療を目的とした治療用アプリを、医学的エビデンスに基づき「ソフトウェア医療機器」として開発しています。この度、弊社内で開発進行されている「がん患者支援治療用アプリ」の開発進捗管理 および 開発工程の最適化を担っていただくプロジェクトマネージャーを募集いたします。
※治療アプリは、お薬と同じように医師が患者の治療のために処方する医療機器です。
・開発プロジェクト進行上の課題抽出、開発リスク評価、改善策の立案
・アジャイル開発またはウォーターフォール開発における開発進捗管理
・開発プロジェクトフェーズ(要件定義〜設計〜開発〜テスト)毎のリソースおよび工程評価
・「ソフトウェア医療機器」開発における品質マネジメントプロセスの最適化
・パートナー企業(製薬会社等)と共同開発プロジェクトにおけるコミュニケーション戦略および管理ドキュメント等の資材開発
【募集背景】
当社は、従来の医薬品やハードウェア医療機器で対応しきれなかった病気の治療を目的とした治療用アプリを、医学的エビデンスに基づき「ソフトウェア医療機器」として開発しています。この度、弊社内で開発進行されている「がん患者支援治療用アプリ」の開発進捗管理 および 開発工程の最適化を担っていただくプロジェクトマネージャーを募集いたします。
※治療アプリは、お薬と同じように医師が患者の治療のために処方する医療機器です。
応募資格
・スマーフォン/Webアプリ開発の要件定義〜設計〜開発〜QAまでのPM職の経験
・アジャイル、ウォーターフォール等多様なの開発スタイルのプロジェクト工程管理経験
・プロダクト開発に関わるステークホルダーとのコミュニケーション設計およびチームビルディングの実績
・アジャイル、ウォーターフォール等多様なの開発スタイルのプロジェクト工程管理経験
・プロダクト開発に関わるステークホルダーとのコミュニケーション設計およびチームビルディングの実績
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社CureApp
【フルリモート/副業可】エンジニアリングマネージャー
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
治療アプリは医療機器であるというビジネス特性上、臨床試験を重ね、国から医療機器としての承認をもらう必要があるため、事業立ち上げからリリースまで最低3年はかかります。
また、先行者優位の市場でもあることから、CureAppの経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。
現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。
結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、
各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。
そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。
各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。
<具体的には>
・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント、評価
・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決
・エンジニアの採用、採用競争力向上
また、先行者優位の市場でもあることから、CureAppの経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。
現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。
結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、
各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。
そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。
各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。
<具体的には>
・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント、評価
・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決
・エンジニアの採用、採用競争力向上
応募資格
・エンジニアのマネジメント経験、あるいはスクラムマスター経験
・複数のステークホルダーとの調整経験
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・ネイティブアプリの開発経験
・スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験
・医療ドメインへの理解がある
・複数のステークホルダーとの調整経験
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・ネイティブアプリの開発経験
・スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験
・医療ドメインへの理解がある
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社CureApp
【フルフレックス】セールス※医療業界経験必須
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療機関へのセールス・導入の獲得だけではなく、成約後のオンボーディング、その後の処方増加といった「カスタマーサクセス」業務も一気通貫で担っていただく予定です。 カスタマーサクセスという言葉は医療業界では耳慣れない方も多いかもしれませんが、医師・医療機関にとっては医薬品と異なり、治療アプリのセットアップや処方は未体験のオペレーションであるため、非常に重要となります。
【具体的には】
・治療アプリのセールス(見込み客の創出、導入契約の獲得)
・治療アプリのカスタマーサクセス(導入先のシステムセットアップ、処方増加へのコミュニケーション)
・販売パートナーのマネジメント、教育育成(営業同行含む)
・講演会、学会への参加・運営
※セールスやカスタマーサクセスは現地訪問とオンライン実施どちらもあります。
※より効率的な営業活動を目指しておりますが、立ち上げフェーズの現在は現地訪問(外勤)がメインとなっております(地域や個人間で変動はあります)。
※上市から医薬品などとは異なる治療アプリの難しさや特徴に直面しながら、スピード感を持ってトライアンドエラーを繰り返しています。そんな環境にチャレンジしたいと思っていただける方とぜひ一緒に働きたいです
【具体的には】
・治療アプリのセールス(見込み客の創出、導入契約の獲得)
・治療アプリのカスタマーサクセス(導入先のシステムセットアップ、処方増加へのコミュニケーション)
・販売パートナーのマネジメント、教育育成(営業同行含む)
・講演会、学会への参加・運営
※セールスやカスタマーサクセスは現地訪問とオンライン実施どちらもあります。
※より効率的な営業活動を目指しておりますが、立ち上げフェーズの現在は現地訪問(外勤)がメインとなっております(地域や個人間で変動はあります)。
※上市から医薬品などとは異なる治療アプリの難しさや特徴に直面しながら、スピード感を持ってトライアンドエラーを繰り返しています。そんな環境にチャレンジしたいと思っていただける方とぜひ一緒に働きたいです
応募資格
・医療機関向けにITソリューション(電子カルテ・レセコン・Saas)提供をしてきた経験
・MRまたは医療機器営業として複数商材を営業してきた経験
【歓迎】
・特約店・代理店とのリレーションを強化し高いパフォーマンスを出した経験
・新製品などまだ市場に出て間もない商材をセールスサクセスしてきた経験
・MRまたは医療機器営業として複数商材を営業してきた経験
【歓迎】
・特約店・代理店とのリレーションを強化し高いパフォーマンスを出した経験
・新製品などまだ市場に出て間もない商材をセールスサクセスしてきた経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社CureApp
CRM管理・運用(高血圧症治療アプリ)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
高血圧症の治療アプリの事業支援、CRMの管理・運用を中心に担っていただきます
【具体的には】
・CRM(Hubspot)の管理・運用
・セールスデータの抽出・分析
・セールスおよびカスタマーサクセスメンバーの業務支援
・営業フローの構築と改善
・RPA(AUTORO、MS Automate)の運用
【募集背景】
2020年に「医師が処方して病気を治療するスマートフォンアプリ」が、日本において医療機器として承認され、発売になったことをご存知でしょうか。
私達は、まさにその製品を生み出した医療系ベンチャーです
治療アプリは、海外では ”DTx” (Digital Therapeutics) と呼ばれ、世界的に成長が大きく期待されている領域です。
弊社は【アプリで治療する未来を創造する】というビジョンを掲げ、高血圧症、ニコチン依存症に続き、非アルコール性脂肪肝炎、がん、慢性心不全、慢性腰痛症など多くの病気に対する治療用アプリの開発を進めており、2022年9月には高血圧症の治療アプリを上市(販売開始)しました。
この高血圧症の治療アプリを推進するため営業支援システム(CRM/Hubspot)の管理・運用を担当いただける方を募集しております。
【具体的には】
・CRM(Hubspot)の管理・運用
・セールスデータの抽出・分析
・セールスおよびカスタマーサクセスメンバーの業務支援
・営業フローの構築と改善
・RPA(AUTORO、MS Automate)の運用
【募集背景】
2020年に「医師が処方して病気を治療するスマートフォンアプリ」が、日本において医療機器として承認され、発売になったことをご存知でしょうか。
私達は、まさにその製品を生み出した医療系ベンチャーです
治療アプリは、海外では ”DTx” (Digital Therapeutics) と呼ばれ、世界的に成長が大きく期待されている領域です。
弊社は【アプリで治療する未来を創造する】というビジョンを掲げ、高血圧症、ニコチン依存症に続き、非アルコール性脂肪肝炎、がん、慢性心不全、慢性腰痛症など多くの病気に対する治療用アプリの開発を進めており、2022年9月には高血圧症の治療アプリを上市(販売開始)しました。
この高血圧症の治療アプリを推進するため営業支援システム(CRM/Hubspot)の管理・運用を担当いただける方を募集しております。
応募資格
何らかのCRMやSFAの構築および運用経験3年以上
【歓迎】
・データ可視化や分析業務の経験
・何らかのセールス業務の経験
・SEO/LPO業務の経験
・RPAの運用経験
【歓迎】
・データ可視化や分析業務の経験
・何らかのセールス業務の経験
・SEO/LPO業務の経験
・RPAの運用経験
想定年収
450~650万円
勤務地
茨城県
正社員
株式会社CureApp
【フルフレックス】セールス※医療業界経験必須
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療機関へのセールス・導入の獲得だけではなく、成約後のオンボーディング、その後の処方増加といった「カスタマーサクセス」業務も一気通貫で担っていただく予定です。 カスタマーサクセスという言葉は医療業界では耳慣れない方も多いかもしれませんが、医師・医療機関にとっては医薬品と異なり、治療アプリのセットアップや処方は未体験のオペレーションであるため、非常に重要となります。
【具体的には】
・治療アプリのセールス(見込み客の創出、導入契約の獲得)
・治療アプリのカスタマーサクセス(導入先のシステムセットアップ、処方増加へのコミュニケーション)
・販売パートナーのマネジメント、教育育成(営業同行含む)
・講演会、学会への参加・運営
※セールスやカスタマーサクセスは現地訪問とオンライン実施どちらもあります。
※より効率的な営業活動を目指しておりますが、立ち上げフェーズの現在は現地訪問(外勤)がメインとなっております(地域や個人間で変動はあります)。
※上市から医薬品などとは異なる治療アプリの難しさや特徴に直面しながら、スピード感を持ってトライアンドエラーを繰り返しています。そんな環境にチャレンジしたいと思っていただける方とぜひ一緒に働きたいです
【具体的には】
・治療アプリのセールス(見込み客の創出、導入契約の獲得)
・治療アプリのカスタマーサクセス(導入先のシステムセットアップ、処方増加へのコミュニケーション)
・販売パートナーのマネジメント、教育育成(営業同行含む)
・講演会、学会への参加・運営
※セールスやカスタマーサクセスは現地訪問とオンライン実施どちらもあります。
※より効率的な営業活動を目指しておりますが、立ち上げフェーズの現在は現地訪問(外勤)がメインとなっております(地域や個人間で変動はあります)。
※上市から医薬品などとは異なる治療アプリの難しさや特徴に直面しながら、スピード感を持ってトライアンドエラーを繰り返しています。そんな環境にチャレンジしたいと思っていただける方とぜひ一緒に働きたいです
応募資格
・医療機関向けにITソリューション(電子カルテ・レセコン・Saas)提供をしてきた経験
・MRまたは医療機器営業として複数商材を営業してきた経験
【歓迎】
・特約店・代理店とのリレーションを強化し高いパフォーマンスを出した経験
・新製品などまだ市場に出て間もない商材をセールスサクセスしてきた経験
・MRまたは医療機器営業として複数商材を営業してきた経験
【歓迎】
・特約店・代理店とのリレーションを強化し高いパフォーマンスを出した経験
・新製品などまだ市場に出て間もない商材をセールスサクセスしてきた経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社CureApp
【フルリモート】エンジニアリングマネージャー(副業可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
治療アプリは医療機器であるというビジネス特性上、臨床試験を重ね、国から医療機器としての承認をもらう必要があるため、事業立ち上げからリリースまで最低3年はかかります。
また、先行者優位の市場でもあることから、同社の経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。
現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。
結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、
各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。
そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。
各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。
【具体的には】
・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント、評価
・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決
・エンジニアの採用、採用競争力向上
また、先行者優位の市場でもあることから、同社の経営戦略としては、多くの疾患領域に幅広く手を広げて市場を囲いにいこうとしています。
現在、医療機器承認を得た製品は禁煙領域と高血圧領域の2つのみですが、それ以外にも4領域以上の製品を開発しています。
結果、会社規模のわりに多くの事業(弊社ではプロジェクトと呼んでいます)が複数同時に走っているという状況が生まれており、
各開発チームがサイロ化しやすい状況になってしまっています。
そこで、EMにはアジャイルコーチのような役割も担ってもらいたいです。
各プロジェクトのエンジニアチームに時々顔を出して、開発プロセスの課題に対して「こうしたらいいかもね」などと改善のきっかけを作っていってもらいたいです。
また、開発がうまく回っているプロジェクトの方法論を横展開していくことで、エンジニア組織全体の開発力を高めることにもつながるはずで、そうした立ち回りも期待したいです。
【具体的には】
・1on1(CFR: Conversation/Feedback/Recognition)によるメンバーの成長やモチベーションマネジメント、評価
・メンバーの担当するプロジェクトの支援、課題解決
・エンジニアの採用、採用競争力向上
応募資格
・エンジニアのマネジメント経験、あるいはスクラムマスター経験
・チームでサービス開発し、リリースした経験
・複数のステークホルダーとの調整経験
・エンジニア組織を成長させることへの意欲がある
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・ネイティブアプリの開発経験
・スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験
・医療ドメインへの理解がある
・チームでサービス開発し、リリースした経験
・複数のステークホルダーとの調整経験
・エンジニア組織を成長させることへの意欲がある
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・ネイティブアプリの開発経験
・スクラムマスター/アジャイルコーチとしての経験
・医療ドメインへの理解がある
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社CureApp
【フルリモート】リードエンジニア(副業可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
医療機関向けの「治療アプリ」に関するプロダクト、もしくは民間法人向けの「ascureモバイルヘルスプログラム」のプロダクトにおいて、開発・運用に携わって頂きます。
【同社が取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
【開発環境】
・言語:JavaScript、 TypeScript
・主要技術:React、 React Native、 Express、 GraphQL
・その他技術:Jest、 ESLint、 Prettier、 monorepo
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS CDK、 Lambda、 API Gateway、 CloudFront、 Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB、 PostgresSQL
・CI:GitHub Actions、 Bitrise
・情報共有: Slack、 Google Workspace、 Notion、 Spatial Chat
【同社が取り組む治療アプリ】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
【開発環境】
・言語:JavaScript、 TypeScript
・主要技術:React、 React Native、 Express、 GraphQL
・その他技術:Jest、 ESLint、 Prettier、 monorepo
・リポジトリ管理:GitHub
・主要インフラ技術:AWS CDK、 Lambda、 API Gateway、 CloudFront、 Elastic Beanstalk
・DB:MongoDB、 PostgresSQL
・CI:GitHub Actions、 Bitrise
・情報共有: Slack、 Google Workspace、 Notion、 Spatial Chat
応募資格
・チームでサービス開発し、リリースした経験
・周囲とディスカッションしながら仕様を決めてきた経験
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
・周囲とディスカッションしながら仕様を決めてきた経験
・以下のいずれかの実務経験 3 年以上
TypeScript / JavaScript / Kotlin / Swift
【歓迎】
・React Native を用いた開発経験
・GraphQL を用いた開発経験
・フロント、バックエンド双方の開発経験
・MongoDB をはじめとした NoSQL の経験
・サービスの運用経験
想定年収
700~1,200万円
勤務地
大阪府
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください