株式会社インプレスの企業・採用情報リサーチ

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

株式会社インプレスカテゴリ別の選考情報

株式会社インプレス企業に対する印象

他企業の選考情報を見る

株式会社インプレス同業界の企業を見る

富士通株式会社

選考情報4件
求人0件

ソフトバンク株式会社

選考情報6件
求人0件

NECネッツエスアイ株式会社

選考情報4件
求人0件

株式会社インプレス社員による評判

複数の専門出版社を傘下にもつインプレスホールディングスの基幹会社。グループ会社同様に専門出版社で、ITの知識に加え、紙媒体ウェブ媒体の編集経験がなければ、編集者として活躍するのは難しい。新卒は数名しか取らず、基本的には外部から中途の人材を採用しているところからも、「未経験ではむずかしい」ということが理解できると考えられる。出版営業はオールドタイプの営業スタイルなので、よく言えばシンプルな仕事のため、未経験でもすぐに活躍できる可能性がある。広告営業は、ほとんど全員が転職組で、出版社にしては珍しくデータ分析やマーケをこなせる人が多い。それゆえに、未経験の場合はついていけなくなる可能性がある。


神保町で一番高いビルの最上階とその下がオフィスとなっていて、建物の綺麗さや会議室をPC上で予約できたり、リサーチ用のさまざまなデータベースにアクセスできる権利があったりするなどの利点がある。最上階はホールディングスが入っているので、その下の階にグループ会社を含めたオフィスがある。インプレスは最もオフィスが広いので息苦しさはなく、個人に裁量が与えられているので定例の会議など以外は勤務時間中に自由に動き回っても何も言われない。
インプレスの出版事業、ウェブ事業は昨今の広告出稿減少によりかなり厳しいと感じるが、ナショナルクライアントや外資大手のマイクロソフトなどとの結びつきが強い広告部門が依然として収益源として強固であり、デジタル出版事業も好調。さらにグループ会社も好調なので潰れる心配はない。加えて、出版社や制作会社を吸収合併してきた歴史があり、私の在籍時も1例あったことから、今後も拡大路線で成長していくのではないかと思う。
株式会社インプレスの企業評判を全て見る