ジェイアール東海ツアーズ

ジェイアール東海ツアーズの企業評判企業評判詳細

産休や育休については法定通り取得可能で、妊娠後も継続勤務している方が多数いらっしゃいました。ただし突発的な休みの取得等については厳しく、体調不良などであっても医師の診断書が必須だったりとかなり融通が効かないため妊娠中の勤務はきついものになるようでした。シフト制のため有給についても前月の早い時期に申請しなくてはならなかったり、希望者が重なった場合は取得できないこともありました。
職種・所属・役職
販売・接客・通信販売部・課員
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 300万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.20

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

2.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

ジェイアール東海ツアーズカテゴリから企業評判を探す

曙ブレーキ工業株式会社同業界の「女性メンバーの働く環境」

正直これは非常に残念でした。ある難題なプロジェクトを成し遂げた一般職の社員がほとんど評価されず、そのまま1年以上席をはずしていた女性が育休明けに部署に帰ってきた瞬間に2階級昇進をしました。この女性が能力があれば周りは納得したと思います。ただし、愚痴が多くスキルも知識もない状態で男女の管理職の数を等しくしようというだけの理由で昇進したように感じ、私は非常に残念な気持ちになりました。まとめると時yぉ生の働く環境としては大変待遇は良いと思います。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する