株式会社オウケイウェイヴ

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

日本最大級のQ&AサイトOKWAVEなどを支えるインフラエンジニア募集!

想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【名証セントレックス上場:ナレッジシェアリングエコノミーを目的としております】
同社は「互い助け合いの場の創造を通して、物心両面の幸福を実現し、世界の発展に寄与する」をミッションに情報交換コミュニティサイトなどの運営を行っております。直近では「ABC Technology」と称したAI・Blockchain・Chat等の最新テクノロジーと組み合わせたサービスも展開しております。

【事業内容】
・国内初最大級の Q&Aコミュニティ「OKWAVE」
・国内シェアNo.1の法人向けFAQ/Helpdeskシステム「OKBIZ.」
・AI Technology「KONAN」、AIエージェント「あい」
・Blockchain Technology「YEBISU」
・Chat Technology「DANANG」
会社特徴
【同社は toB、toC いずれにおいても国内トップシェアの事業を生みだしています】
「OKWave」は、月間利用者3100万人、Q&Aデータ3500万件超のQ&Aサイトです。現在、ポータル事業では140サイト以上のポータルサイトや企業とも提携し、アクセス数、登録者数、投稿数は全て成長を続けています。また、このQ&Aのノウハウを活かした企業向けの製品「OKBIZ.」は日本国内のFAQソリューション市場において46%と圧倒的なシェアとNo.1の実績を持っています。

【最新テクノロジーを活用した積極的な技術開発(ABCテクノロジー)を行っております】
昨今重要視されている「AI(人工知能)」、「Blockchain(ブロックチェーン)」、「Chat(チャット)」の最新テクノロジー「ABCテクノロジー」を同社はコア技術と位置づけ、積極的に技術開発を推進しております。

・独自開発のAI Technology「KONAN」
・セキュアな知識流通システム「OKWAVE YEBISU」
・Webチャットシステム「OKBIZ. for Chat & Bot」

【トヨタ自動車が「OKWAVE」のQ&Aを基にCMを制作・公開】
同社サービスを導入しているトヨタ自動車に実際に寄せられた詩を元にCMが作られました。
仕事内容
年間約8000万人が利用するQ&AサイトOKWAVE ( https://okwave.jp )や、
ピアボーナス・メッセージングサービスとしてリリースされている
OKWAVEGRATICA( https://gratica.jp/ ) などの、AWSで構築されたインフラの設計/構築/運用に携わっていただきます。

AWSなどのクラウドが好きな方や、新しい技術を吸収し取り入れたりすることが好きな方にぴったりな職場です。
新技術の選定や導入などにも積極的に関わることが出来ます。

また、今後SRE(Site Reliability Engineering)として、サービスの信頼性向上のためにインフラやミドルウェア(Apache、 nginxなど)などの各種改善も行います。

自社開発のプロダクトであるため、設計、構築、監視、改善運用等、全ての工程で業務経験を得られます。
AWS関連の最新技術を検証、導入までを担当いただけるポジションとなりますので、特にクラウドにおけるスキルアップが可能となります。

【具体的には】
・AWSでのインフラ構築/運用
・Terraformなどでの既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)
・アプリケーション/ミドルウェアの運用/ボトルネックの改善
・障害検知のためのモニタリング環境運用
・運用ツールや共通ツールの開発

株式会社オウケイウェイヴ募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
・年俸制 400万円〜
応募資格
・Webサービスに関する基本的な知識
・Webサービスのインフラ設計/構築または運用経験

【歓迎】
・AWSやGCPなどのパブリッククラウドを利用したシステム設計/運用経験
・Terraform、CloudFormation、Ansible などのIaCの経験
・チームでの開発経験(設計やコードのレビュー経験)
・DatadogやNewRelicを使用したモニタリングの設計/運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日祝) 特別休暇 等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険<br>関東ITソフトウェア健康保険組合 各種団体保険加入(労働災害総合保険、団体長期障害所得補償保険)
通勤手当(上限5万円) テレワーク手当 従業員持株会 慶弔金 テレワーク用ディスプレイ支給 フリードリンク フリーフード マッサージチェア設備 世界のビール飲み放題 等
採用人数
2

株式会社オウケイウェイヴその他の求人

正社員

株式会社オウケイウェイヴ

カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社オウケイウェイヴの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社くすりの窓口

エンジニア組織マネージャー(システム開発部/東証グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
年間約8000万人が利用するQ&AサイトOKWAVE ( https://okwave.jp )や、
ピアボーナス・メッセージングサービスとしてリリースされている
OKWAVEGRATICA( https://gratica.jp/ ) などの、AWSで構築されたインフラの設計/構築/運用に携わっていただきます。

AWSなどのクラウドが好きな方や、新しい技術を吸収し取り入れたりすることが好きな方にぴったりな職場です。
新技術の選定や導入などにも積極的に関わることが出来ます。

また、今後SRE(Site Reliability Engineering)として、サービスの信頼性向上のためにインフラやミドルウェア(Apache、 nginxなど)などの各種改善も行います。

自社開発のプロダクトであるため、設計、構築、監視、改善運用等、全ての工程で業務経験を得られます。
AWS関連の最新技術を検証、導入までを担当いただけるポジションとなりますので、特にクラウドにおけるスキルアップが可能となります。

【具体的には】
・AWSでのインフラ構築/運用
・Terraformなどでの既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)
・アプリケーション/ミドルウェアの運用/ボトルネックの改善
・障害検知のためのモニタリング環境運用
・運用ツールや共通ツールの開発
想定年収
804~1,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
年間約8000万人が利用するQ&AサイトOKWAVE ( https://okwave.jp )や、
ピアボーナス・メッセージングサービスとしてリリースされている
OKWAVEGRATICA( https://gratica.jp/ ) などの、AWSで構築されたインフラの設計/構築/運用に携わっていただきます。

AWSなどのクラウドが好きな方や、新しい技術を吸収し取り入れたりすることが好きな方にぴったりな職場です。
新技術の選定や導入などにも積極的に関わることが出来ます。

また、今後SRE(Site Reliability Engineering)として、サービスの信頼性向上のためにインフラやミドルウェア(Apache、 nginxなど)などの各種改善も行います。

自社開発のプロダクトであるため、設計、構築、監視、改善運用等、全ての工程で業務経験を得られます。
AWS関連の最新技術を検証、導入までを担当いただけるポジションとなりますので、特にクラウドにおけるスキルアップが可能となります。

【具体的には】
・AWSでのインフラ構築/運用
・Terraformなどでの既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)
・アプリケーション/ミドルウェアの運用/ボトルネックの改善
・障害検知のためのモニタリング環境運用
・運用ツールや共通ツールの開発
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ドクターネット

クラウドエンジニア(管理者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
年間約8000万人が利用するQ&AサイトOKWAVE ( https://okwave.jp )や、
ピアボーナス・メッセージングサービスとしてリリースされている
OKWAVEGRATICA( https://gratica.jp/ ) などの、AWSで構築されたインフラの設計/構築/運用に携わっていただきます。

AWSなどのクラウドが好きな方や、新しい技術を吸収し取り入れたりすることが好きな方にぴったりな職場です。
新技術の選定や導入などにも積極的に関わることが出来ます。

また、今後SRE(Site Reliability Engineering)として、サービスの信頼性向上のためにインフラやミドルウェア(Apache、 nginxなど)などの各種改善も行います。

自社開発のプロダクトであるため、設計、構築、監視、改善運用等、全ての工程で業務経験を得られます。
AWS関連の最新技術を検証、導入までを担当いただけるポジションとなりますので、特にクラウドにおけるスキルアップが可能となります。

【具体的には】
・AWSでのインフラ構築/運用
・Terraformなどでの既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC)
・アプリケーション/ミドルウェアの運用/ボトルネックの改善
・障害検知のためのモニタリング環境運用
・運用ツールや共通ツールの開発
想定年収
700~1,400万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ