想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【2020年6月、東証マザーズから東証一部へ上場したコンサルティングのプロ集団】
同社は企業変革プロジェクトの支援、大規模システムの導入支援、チェンジマネジメント等を行い、「ビジネスアナリシス」を専門としたコンサルティングを強みとし、クライアントの課題解決に取り組みます。システム導入や制度の改革はあくまで手段であり、課題解決のパートナーとしてクライアントと同じ目線で考え、提言し、伴走しております。創業以来、誠実にクライアントに向き合う中で、複数の業界でのご支援実績に加え、デジタル活用サービス等のサービスも成長中です。現在、同社は事業部制をとっており、それぞれの事業単位でM&Aを実施する等成長をさらに加速させていき、2030年までにアジアで最も信頼され、世界で存在感のあるプロフェッショナルサービス会社を目指しています。
同社は企業変革プロジェクトの支援、大規模システムの導入支援、チェンジマネジメント等を行い、「ビジネスアナリシス」を専門としたコンサルティングを強みとし、クライアントの課題解決に取り組みます。システム導入や制度の改革はあくまで手段であり、課題解決のパートナーとしてクライアントと同じ目線で考え、提言し、伴走しております。創業以来、誠実にクライアントに向き合う中で、複数の業界でのご支援実績に加え、デジタル活用サービス等のサービスも成長中です。現在、同社は事業部制をとっており、それぞれの事業単位でM&Aを実施する等成長をさらに加速させていき、2030年までにアジアで最も信頼され、世界で存在感のあるプロフェッショナルサービス会社を目指しています。
会社特徴
【事業の強み】
独自のノウハウを活かした提案によって既存の有名クライアント、新規のクライアントに信頼と満足をご提供しております。このようなノウハウがあることで同社は市場において優位性の高い位置にあります。また他社とのサービス内容の違いとしては、大手企業は提案するという工程で終わってしまいますが、同社はその後のフォローを行いまして定着化するところまで担当して頂きます。最初から最後までしっかり担当することで顧客満足につながりやりがいも感じられる仕事です。
【プロジェクト実績例:大手部品メーカー案件】
・ご支援概要:アジア・中南米・中東・アフリカ地域などの販社に対し、日本本社で開発した受発注システムをグローバル展開するにあたり、教育計画から実行までご支援。
・ご提供サービス:中・長期的な導入・教育計画を作成し、導入後も運用できるようにグローバル対応のマニュアルを作成
・展開計画策定
・チェンジマネジメント支援
・集合研修企画/教材開発
・研修ロジスティクス管理
【社風】
同社は、目的を共有し、協力し合って行動する仲間とのコミュニケーションを大切にしています。 「全社会議」や「社員満足度調査」といった取り組みや、部署・プロジェクト単位での「合宿」、スポーツ、音楽等の社外活動等、オープンな環境の中で、一人ひとりが自立・自律したプロフェッショナルとして活動しています。
※働き方は自由で、大学院に行きながらコンサルタントをしている方もいらっしゃいます。
独自のノウハウを活かした提案によって既存の有名クライアント、新規のクライアントに信頼と満足をご提供しております。このようなノウハウがあることで同社は市場において優位性の高い位置にあります。また他社とのサービス内容の違いとしては、大手企業は提案するという工程で終わってしまいますが、同社はその後のフォローを行いまして定着化するところまで担当して頂きます。最初から最後までしっかり担当することで顧客満足につながりやりがいも感じられる仕事です。
【プロジェクト実績例:大手部品メーカー案件】
・ご支援概要:アジア・中南米・中東・アフリカ地域などの販社に対し、日本本社で開発した受発注システムをグローバル展開するにあたり、教育計画から実行までご支援。
・ご提供サービス:中・長期的な導入・教育計画を作成し、導入後も運用できるようにグローバル対応のマニュアルを作成
・展開計画策定
・チェンジマネジメント支援
・集合研修企画/教材開発
・研修ロジスティクス管理
【社風】
同社は、目的を共有し、協力し合って行動する仲間とのコミュニケーションを大切にしています。 「全社会議」や「社員満足度調査」といった取り組みや、部署・プロジェクト単位での「合宿」、スポーツ、音楽等の社外活動等、オープンな環境の中で、一人ひとりが自立・自律したプロフェッショナルとして活動しています。
※働き方は自由で、大学院に行きながらコンサルタントをしている方もいらっしゃいます。
仕事内容
同社は「CS Clip」という日本のIT企業約2万社の情報を掲載している「企業の成長を応援するプラットフォーム」を立ち上げようとしています。「IT業界を変革する」大きな意義を持ち、あらゆる角度からサービスの提供価値やターゲットなどをブラッシュアップして参りました。
今回初めてプロダクト開発の要である、PdM兼開発リーダーを募集させていただくことになります!
現在開発チームは5人体制で、スクラム開発を行っています。
お仕事の内容は主に以下3つを想定しています。
?ビジネスの方向性を定め、ユーザーに喜んでもらえる品質の高いプロダクトに落とし込む。
・社長の樺島やセールスチームと一緒に、ビジネスの方向性や必要とされる機能は何かを考えていただきます。
・UXデザインを踏まえ、プロダクトの設計や仕様検討に取り組んでいただきます。
?開発チームのリーダーとして、メンバーが働きやすい仕組みを取り入れる。
・現在スクラムを導入していますが、より開発がスピーディーに品質が高いプロダクトを提供できるように、次々と実験的に新たな仕組みを取り入れていただきたいと思います。
?プロダクト開発をリードする。
・実際に設計や実装まで幅広く携わっていただけます。
上記3つ以外にも、必要と思ったお仕事があればぜひ取り掛かっていただきたく、また必要ないと思ったらやらなくて結構です。お仕事の内容やペースはお任せします。
今回初めてプロダクト開発の要である、PdM兼開発リーダーを募集させていただくことになります!
現在開発チームは5人体制で、スクラム開発を行っています。
お仕事の内容は主に以下3つを想定しています。
?ビジネスの方向性を定め、ユーザーに喜んでもらえる品質の高いプロダクトに落とし込む。
・社長の樺島やセールスチームと一緒に、ビジネスの方向性や必要とされる機能は何かを考えていただきます。
・UXデザインを踏まえ、プロダクトの設計や仕様検討に取り組んでいただきます。
?開発チームのリーダーとして、メンバーが働きやすい仕組みを取り入れる。
・現在スクラムを導入していますが、より開発がスピーディーに品質が高いプロダクトを提供できるように、次々と実験的に新たな仕組みを取り入れていただきたいと思います。
?プロダクト開発をリードする。
・実際に設計や実装まで幅広く携わっていただけます。
上記3つ以外にも、必要と思ったお仕事があればぜひ取り掛かっていただきたく、また必要ないと思ったらやらなくて結構です。お仕事の内容やペースはお任せします。
株式会社エル・ティー・エス募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
昇給年2回(上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定)
応募資格
・WebサービスのPdM、POの経験
・開発優先順位を意思決定したなど、上流工程からの実務経験
【歓迎】
・新規事業立ち上げの経験
・スクラム開発の経験
・プロセス改善に取り組んだ経験
・Webサービスの実装経験
・Gitを利用したチーム開発スキル
・開発優先順位を意思決定したなど、上流工程からの実務経験
【歓迎】
・新規事業立ち上げの経験
・スクラム開発の経験
・プロセス改善に取り組んだ経験
・Webサービスの実装経験
・Gitを利用したチーム開発スキル
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制、祝日、年末年始休暇、創業記念日、有給休暇、振替休日、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、公傷休暇)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 出張手当 業績賞与 慶弔見舞金 ベネフィット・ステーション 短時間勤務制度 社内イベント 能力開発支援制度 資格取得制度 メンター制度 副業・兼業制度
通勤手当 出張手当 業績賞与 慶弔見舞金 ベネフィット・ステーション 短時間勤務制度 社内イベント 能力開発支援制度 資格取得制度 メンター制度 副業・兼業制度
採用人数
若干名