株式会社D2C

求人掲載中
AI・ビッグデータ動画配信サービスヘルスケアVR/ARエネルギー・資源・素材公社・官庁・地方創生

株式会社D2Cの企業評判企業評判詳細

研修では専門職種の研修は行われず、広告業界全体を通した研修をしたため、配属後に、データ分析の学習をしなければならない状況でございます。配属から1ヶ月はSQLを研修として学習をしておりまして、その後RやPythonの学習をする。その後案件にアサインするのであるが、基礎統計量を出す等の簡単なことはできるものの、あとは、案件に合わせて自身でキャッチアップをするしかない状況なので中々に困難であると考える。
職種・所属・役職
データサイエンティスト・ビジネスインテリジェンス部・メンバー
性別
未回答
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 ---
平均年収 360万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

3.00

未経験からの活躍

2.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

----

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

4.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

----

副業への対応

4.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社D2Cカテゴリから企業評判を探す

株式会社アイレップ同業界の「未経験からの活躍」

研修制度がしっかりしているので、
未経験でも問題なく業界知識が、
身に付けられます。

中途社員でも同期入社の方は同じ研修を
長期間受けるので他部署でも仲良くなれます。

実際に同じ同期入社の業界未経験の中途社員の方は
未経験でも数ヶ月後に営業としてしっかり成果を出し
活躍されていました。

また、会社についてのカルチャー研修もあるので
カルチャーに戸惑うことも少ないと思います。

そうして、フォロー体制も充実していて
上司との面談以外に、役職者、社長との
ランチの場や、入社3ヶ月は他の部署の
先輩との定期的なワンオンワンがあるので
仕事以外の悩みも相談できる環境にあります。

人事評価制度も…
自分自身も未経験から入社したが、最終的にかなり上層部の評価や昇進ペースで働かせて頂いた。デジタルマーケティング全般について機会が転がっている為、かなり門戸は広いと思う。(もちろん他企業も同様ではあるが)
一方で、メガベンチャーではあるので自分のやる気次第で活躍度や今後のキャリアの幅はいくらでも変わるので、どこまで頑張れるかな点は否めない。

新卒・中途どちらも広告運用がない状態で入社するが、教育プログラムはしっかりしてい...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる