求人一覧

該当件数:31
正社員

グループ調達担当 (係長クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~890万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ヤマトグループにおけるサプライチェーンの企画・設計業務
・グループにて取り扱う商品の選定と、既存取扱商品の評価・見直し
・新しいサプライヤー開拓と調達スキームの企画及び構築
・調達担当社員の育成
・サスティナブルな調達の推進と、サプライヤーへの実行支援
・メンバーのマネジメント業務(5名程度)
※業務内容や優先度はビジネスの状況変化に応じて変更する可能性があります。

【具体的には】
社内では特に人事部門とやり取りをすることが多くなっています。
対応する内容としては、セールスドライバーの制服、集配時に使用するマスク、集配用コンテナ、社章、記念式典の会場の取り押さえなど多岐に渡ります。集配用コンテナはお歳暮の時期など繁忙期を想定して準備することも求められます。
応募資格
下記いずれかのご経験・スキルをお持ちの方

・事業会社における調達部門での以下業務の経験(目安:5年程度)
・サプライヤー開拓
・見積もり取得、価格決定へのプロセス関与
・納期、数量、品質、在庫生産管理
・マネジメント業務(5名程度のメンバーのマネジメント経験がある方)

※業界経験不問
正社員

物流倉庫の運用管理者(責任者候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~460万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の全国各倉庫に集められた商品の仕分けから発送準備までお任せします。
各拠点センターにおいて、作業状況における進捗管理、労務管理、収支管理などをトータルにお任せいたします。
物流における管理者として各荷物が滞りなく出荷できるように全体をマネジメントしていただきます。

【具体的には】
・ピッキング、検品、梱包、積み込み
・作業工程や他スタッフの進捗管理、スタッフの配置調整
・労務管理、勤怠管理、収支管理(運搬費・委託費・人件費等)
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・物流経験業界での改善活動のご経験
・リーダーなどのマネジメント経験をお持ちの方
正社員

EC事業者向け配送新サービス企画・開発(新規事業立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が2020年6月に提供を開始した、EC(インターネット通販)事業者向けの新配送サービス「EAZY」を軸として、エンドユーザーにどのような価値を提供できるかを事業戦略に沿ってシステムの構築の観点から新たなサービスの具現化を推進していただきます。

*追加サービス例
・商品受け取り場所の拡大
・セキュリティの高い個人情報レス伝票の開発
・何軒後に荷物が配達されるかがわかる「リアルタイムトラッキングシステム」
・「顔認証システムを活用した配送効率向上」による顔認証やスマートキーを活用したイエナカ配送など

事業戦略チームとともに、このような新たなサービスを具現化するために

・パートナー/ベンダー選定
・テクノロジー企業との交渉やスタートアップ企業とのシステムPoC
・プロジェクト管理
・予算選定などをお任せします。

※実際に開発を依頼している
グループ会社が4割、残りの6割はグループ会社以外のベンダーです。
※国内外のテクノロジー企業と連携をします。

【募集部署】
EC事業部
応募資格
・システム開発・アプリ開発におけるプロジェクトマネジメントのご経験

※開発経験は不問
※要件定義、ベンダーの選定・管理のご経験をお持ちの方の想定しています。
※「新サービス立ち上げに関わりたい」「携わったサービスが世野中にリリースされるのを実感したい」という志向性をお持ちの方が活躍できる環境です。
正社員

【ビッグデータ×物流】新規ビジネスモデル立案メンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~890万円
勤務地
東京都
仕事内容
クロネコメンバーズをはじめとする、4000万人以上の個人会員基盤を活用し、新しいビジネスを生み出すためのマーケティング、データ活用の実行、ビジネス企画をお任せします。

社内外の最先端企業や技術の活用とも連携し、データを活用して世の中に新しい価値を生み出していくことがミッションです。

これらのビジネス企画を通して、プラットフォームの価値を上げることを目指しています。
・荷物の受け取りの仕組みづくり・利便性の向上
・利用するユーザーの顧客体験向上など

PoCを試しつつ、顧客のロイヤルティ・LTVを高めていきます

【お任せする業務】
・データマーケティング
・LVT向上のための施策検討・実行
・UI/CX:ペルソナ設計・ビジネス企画を実行をするためのプロジェクトマネジメント

PJTや業務によって数か月〜1年単位など期間は様々です。マーケティングに関しては、週次や月次でスタックしていきます。

【入社後のイメージ】
入社〜半年
同社が持つデータの特徴を理解いただくため、既存社員とともにデータ分析
ビジネス企画のMTGに入りペルソナ設計・カスタマージャーニー設計

ゆくゆくは、顧客体験向上施策アプリの導線設計・UI/UX設計・カスタマージャーニーデザインなど様々な業務をお任せします。
応募資格
・UIUXの知見
・CRMやビッグデータ関連の業務のご経験
・web接客ツールの実務運用のご経験

【歓迎】
・新規事業や新サービス立ち上げに携わったご経験
・Karte運用
・SPSS
正社員

社内SE/バックオフィスのDX化推進(配送担当者向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~890万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
EAZY CREWの方々が働きやすくなるような運用づくり、サービス向上のため、下記のようなミッションを担っています。

・EAZY CREWとは
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/EAZYCREW/abouteazycrew.html

?ポータルサイトの構築・EAZY CREW用の基幹システム
?バックオフィスのデジタル化(契約から更新手続きなど)

現在進めているプロジェクトは2021年10月にリリースされる予定となっていますが、今後の社内で制度やシステムを更新し続ける必要があります。

【お任せしたい業務】
バックオフィスのデジタル化をお任せしたいと考えています。
(まずは法務・経理周りの整理をお任せする予定です)
・社内業務のDX化に向けたオペレーション企画
・契約や更新手続きのシステム作り
・福利厚生面のシステム作り
・本社の財務などの関連部署への運用ヒヤリング
・業務確認後、要件定義など
応募資格
【いずれか必須】
・バックオフィスの業務改善やシステム設計のご経験
・業務プロセス改革のご経験

※会計処理・財務会計についての知見をお持ちの方を想定しています。
正社員

サービス企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

〈PJT概要〉
生産(農家)?⇔ヤマト運輸プラットフォーム⇔?レストラン
?:出品・支払い(プラットフォーム手数料)・出荷・産地情報掲載

?:発注・支払い(配送料)・配送
プラットフォーム:マッチング・売買・ロジスティクス・情報共有を一元管理

【お任せしたい仕事内容】
地域の青果の情報(味、旬、希少性、他の品種徳の違い等)の知見を活かし、プラットフォームに掲載する青果を選定したり、生産者との交渉、お客さまへの紹介を他の営業担当と共に行っていただきます。

営業戦略やサービス企画のご経験がない方でも他メンバーがサポートするので、安心して取り組んでいただけます。

【所属部署情報】
EC事業本部に所属となります。
当PJTを担っているメンバーは9名です。
20代〜30代のメンバーが多く所属しています。

※内訳
責任者(マネージャー):1名
オペレーション設計:1名
サービス設計:1名
ビジネス設計:1名
生産者側の営業:3名
レストラン側の営業:2名
応募資格
・野菜・果実に関するバイヤーのご経験(スーパーや百貨店等でのご経験など)、またはそれに類すご経験
・青果に関する新サービス構築のご経験

正社員

物流ターミナルの安全衛生管理企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
安全管理 :危険な労働災害などから労働者の身を守るための管理
衛生管理 :有害物質や騒音など人体に悪影響を及ぼすものから労働者を守り、健康を保護するための管理

実際に全国にある71のベースの現状を把握し、原因の分析、それに対する対応策の企画を行っていただきます。
応募資格
・安全衛生管理のご経験をお持ちの方
・プロジェクトの管理など、マネジメント経験をお持ちの方
※業界は不問
正社員

物流ターミナルの工程改善担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
現場・現物・現実を見たうえで、あるべき姿を描き、現場のメンバーと一緒になり活動いただきます。現場の意見に耳を傾けながら、具体的で実行できる改善策を提示し牽引していただきます。

【具体的には】
・標準作業やIE手法を使った工程改善
・現場課題の分析、改善案の立案、実行
・原価設定の基礎となる原単位の設計、原価企画
・現場の効率化に繋がるデータの取得や活用の企画、実行 など

※現場に入り込んでの業務が多くなるため、全国の拠点への短期・長期出張が発生します。 日帰りのものから数カ月まで、プロジェクトにより異なります。
応募資格
・IE関連業務の経験をお持ちの方
※業界は不問
※工程改善や原価企画、生産システム設計などに携わったご経験がある方を想定しています。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる