求人一覧

該当件数:27,107
正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、販売所/取引所のプロダクト企画・開発・運用を行います。

【具体的には】
・マーケットリサーチ
・事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画
・プロダクト要件定義
・プロダクト企画および要件に関する経営層との調整
・プロダクト仕様に関する開発チームとの調整
・プロダクト価値の最大化に向けた継続的改善
応募資格
・toC系の事業会社、ベンチャー企業(Fintech系である場合は尚良)のプロダクトマネージャーの実務経験(5年〜10年)
・Webシステム、MobileAppに関する基本的な知識
・プロジェクトリード、ディレクション経験
・ユーザー調査やユーザー体験設計の経験
・ネイティブレベルの日本語

【歓迎】
・新規サービスの立ち上げ経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社SICシステム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発エンジニア(プライム案件メイン/Java・C#など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
280~610万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に社内での受託開発案件や外部プロジェクト案件に携わって頂きます。時期やスキルによって社外での案件になることもありますが、本人の意向に沿ってプロジェクトを決定します。

■社内受託プロジェクト
官公庁や大手企業の基幹システムの開発・保守業務や中堅・中小企業様向けの基幹システムなど、様々な業務システムの開発

■社外プロジェクト
常駐先の大手企業での基幹システムの開発、保守業務など

・アクセンチュアや丸紅ITソリューションズ、凸版印刷など多数の大手企業様とリレーションを築いています。
・直接受託の案件が豊富にあり、上流過程に関わることができるため、エンドユーザーに近い位置で積極的な提案ができます。
・DXを始めとするデジタルソリューション、さらには農業×ITなど今注目の領域も視野に入れており、最先端の技術に触れられるチャンスがあります。
・将来的に、SEからPM・PLとしてプロジェクト管理やメンバー教育などに関われるチャンスもあります。また、プログラミングが好きな方にはその分野でのスペシャリストになっていただきます。
応募資格
システム開発実務経験2年以上

【歓迎】
Java・C#等オープン系開発スキル、SalesforceやSAP開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社SICシステム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※設計構築経験必須※インフラエンジニア(離職率 5%・平均残業 10h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・サーバの設計・構築・運用・保守
・ネットワークの設計・構築・運用・保守
・大規模監視システムの構築・運用(Tivoli、JP1など)
インフラ企画・提案、設計〜構築・運用保守まで、スキル・経験に合わせて業務をお任せします。
応募資格
・インフラエンジニアの実務経験(3年以上)
・設計構築の経験
正社員

社内SE(クラウド管理・運用エンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウド管理・運用エンジニアとして、以下の業務を担っていただきます。

【具体的には】
・クラウド(主に全従業員が利用するSaaS)管理運用
・ベンダー管理(作業指示、問合せ、調整等)
・クラウド関連プロジェクト計画・推進
・クラウド関連社内ユーザー問い合わせ対応
・クラウド関連トラブル対応
・(海外拠点含む)グループ各社/担当者とのコミュニケーション
応募資格
・ITシステム(クラウド問わず)の導入・設計・構築に関わった経験(1〜2年)
・全従業員が利用するSaaSの導入・リプレイス経験
・Slack/GoogleWorkplace/Microsoft365/Attlasian(JIRA、Confluence)等の管理、運用経験
・日常会話レベルの日本語

【歓迎】
・スクリプト等による業務自動化経験
・IdP管理・運用経験
・デバイス管理システム(MicrosoftEndpointManager/JamfPro)の経験
・ビジネスレベルの英語(海外出身の社員や海外拠点との業務が発生するため)
正社員

【m3.com】m3.com編集(デスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
仕事内容
m3.comサイトの主に医師向けの編集コンテンツの運営、新規開発に当たって、主にデスク業務を担当していただきます(一部、自身で取材・執筆することも想定)。

【具体的には】
「医療」(行政動向、病医院の現場の動きなど、「臨床」以外の医療の動き全般)のデスクができるスキル・経験が条件です。

・m3.comサイトの医療系の記事のデスク業務
・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
・m3.comサイトの医療系のCGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営
・m3.comサイトの医療床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
応募資格
・医療分野でのデスク、もしくはキャップクラスの業務の経験がある方(できれば医師向けの医療専門誌・サイトでの業務経験)。これらの経験がなくても、医療分野での取材・編集に一定以上の年数(できれば10年以上)従事した経験がある方でも応募可能。
・従来の紙メディアでの仕事に飽き足らず、Webメディアの特性を生かした、コンテンツ・サービス作りに関心がある方。
正社員

【アドバンストテクノロジー推進室】フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。

・React/Next.js/TypeScriptを用いたSPAの開発
・プロジェクト、チームの課題の抽出及び解決

【仕事内容の例】
・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド)
・リモートワーク用の業務システムのSPA開発
など

【主な取引先】※全体の9割が直案件
ZOZO / harmo / Cookbiz / 三菱地所 / サントリーウェルネス / パーソルキャリア / LINE / 日本経済新聞社 / エイベックス / NTTコミュニケーションズ他、多数
応募資格
・ HTML/CSS:セマンティックにかける・MUIなどのUIライブラリなしでスタイリングできる・CSS in JSの利用経験・StyledComponentsもしくはEmotionでのスタイリングが可能
・React:Functional Componentでコンポーネント作成できる・React、TypeScriptを用いたWebアプリケーションの実務経験2年以上・hooks機能を使用した状態管理の経験・useEffectが呼ばれるタイミングが全て言える・カスタムフックを定義できる。・状態管理・useContextまたは状態管理ライブラリ(Redux or Recoil)を用いた経験
・JS/TS:ES2015+の記法が扱える・不要なletがない・アロー関数、async関数の書き方で悩まない・分割代入やスプレッド構文を使ってスタイリッシュなコードが書ける、など・非同期処理が扱える・適切な配列操作メソッドを選択できる。・map、find、some、reduce、filterなど・anyを使わずに型の定義ができる
・Git:複数人チームでgitソース管理したことがある
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hmcomm株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(異音検知)正社員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業企画からPMとしての要件定義・設計、開発、テストに至る全ての事業運営のマネジメントを担当していただきます!

【職務詳細】
■異音検知事業の事業企画・事業推進
■異音検知・音声認識AIの要件定義・設計・開発の工程管理
■既存システムの再設計・機能追加の工程管理

★ポジションについて★
・同社の異音検知システムに携わってきたエンジニアがチームメンバーとして対応します。また経営メンバーがフォローを行います。
・異音検知プロジェクトの拡販と事業スケールの実現、そして将来的には、異音検知プロジェクトを柱としたR&Dセンターのセンター運営の実施をお任せしたいと考えています。
応募資格
・部門運営や事業運営の経験
・プロダクト開発PMの経験
・WEB系もしくはAI系の開発経験

【歓迎】
・事業開発やサービス立ち上げの経験
正社員

ソリューションコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】マーケティングソリューション
【具体的には】
ソリューションコンサルタントはCDP,MA、CRM領域に精通し、コンサルティング、プランニング、デリバリーをリードしていただきます。
社内外の各部門と協働しながら、課題の定義、戦略立案、システム開発、デリバリー、導入後のPDCAまでプロジェクトをリードし、新たな生活者価値を創造することで、国内外の大手クライアント企業のデジタルトランスフォーメーションを実現します。

【具体業務】
・クライアント企業のデジタル化ニーズを捉えたプロジェクトの戦略立案、プロジェクト計画策定
・生活者発想に基づくCRM施策のプランニング
・実行段階における、プロジェクト管理
・運用フェーズにおけるPDCA実行支援、既存顧客の深堀り提案
・新規クライアント企業開拓に向けた提案パッケージ作成、提案活動

【働く環境】
【フルリモートワーク可能】
同社は働く場所に制限を持たせず、 日本国内であればどこに居住しても正社員になることができます 。(一部の離島を除く)
もちろん出社も可能です。
また、リモート手当として全社員に毎月5000円支給しています。
※この制度は一部職種に制限があります。
応募資格
・CRM領域におけるコンサルティング経験
・提案、企画書作成業務、ディレクション業務が得意な方
上記に併せて、(1)もしくは(2)のご経験がある方を求めております。
(1)下記のご経験がある方
・SQLを使ったデータ分析やデータ加工処理の経験3年以上
・オンライン、オフラインデータを統合し、複数チャネルでの施策をプランニング、実行した経験
・複数のシステムを連携したプロジェクト経験
(2)以下のいずれかの領域のソリューション導入・活用支援をリードした経験がある方
・Salesforce Marketing Cloud、MarketoなどのMAツール
・KARTE等のWEB接客システム  ・Treasure Date、TealiumなどのCDPソリューション
・snowflake、Amazon RedshiftなどのDWH  ・Tableau、DOMOなどのBIツール
・その他マーケティングシステム領域のSaaSソリューション

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる