株式会社DeNA Games Tokyo
求人掲載中
エンタメ
株式会社DeNA Games Tokyoの企業評判企業評判詳細
プランナーは未経験者が8割以上
最短半年、能力あれば2年程度でプロデューサーやディレクターといった上位レイヤーに昇進が可能
地頭よく、熱量高い未経験者を求めている
最短半年、能力あれば2年程度でプロデューサーやディレクターといった上位レイヤーに昇進が可能
地頭よく、熱量高い未経験者を求めている

職種・所属・役職
プロデューサー・企画部・マネージャー
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間
---
平均年収
630万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
4.20
未経験からの活躍
5.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
5.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
年収・給与
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
4.00
株式会社DeNA Games Tokyoカテゴリから企業評判を探す
株式会社ソフトギア同業界の「未経験からの活躍」
デザイナーの人数が少ないので、新プロジェクト(デザイナー)はなかったんです
未経験者には厳しいかと思います。
2019年の新人6人が入社され、1月も立たずにプログラマーの同期二人をゲームデバッグに回されまして、理由としてはスキルが足りませんので、プログラマーとしては無理とのことでした。
未経験者には厳しいかと思います。
2019年の新人6人が入社され、1月も立たずにプログラマーの同期二人をゲームデバッグに回されまして、理由としてはスキルが足りませんので、プログラマーとしては無理とのことでした。
未経験者におすすめ、とは言いづらいですが、活躍はしやすい会社だとは思います。人の入れ替わりが激しいのと、学歴重視の会社なので、アピールの仕方次第では入社しやすく、早くから仕事を任されることも多く、実力も追いつきやすいかと思います。
ゲーム開発の会社です。 ほとんど正社員がいません。大部分を契約社員でまかなってい...
新卒であれば教育担当も付けて柔軟に対応して貰えますが、中途の場合は即戦力を求めら...
未経験者におすすめ、とは言いづらいですが、活躍はしやすい会社だとは思います。人の...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください