株式会社SmartHR

求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
該当件数:45
正社員

株式会社SmartHR

Webアプリケーションエンジニア(プラットフォーム領域 バックエンド)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
SmartHRのプラットフォーム化のためのアプリストア開発を中心に、アプリの開発・運用、アプリが利用する基盤の機能拡張、開発パートナーのサポートなど、プラットフォームに関わる全てに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【 具体的な業務】
・アプリストア開発
 -開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなど、職能に縛られず横断的に行っていただきます
 -仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
 -プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
・基盤開発
 -認証基盤・API・その他アプリが必要とする機能の設計・実装・テスト・リリースなど、横断的に行っていただきます
・ウェブアプリケーション開発
 -アプリストアにて提供するアプリの開発・運用を行っていただきます
・開発パートナーサポート
 -設計レビュー・問い合わせ対応など、開発工程のサポートを行っていただきます
 -要望ヒアリングを通して、基盤開発の案件として対応も行います

これらすべてをやるのではなく、これらの中からいずれかを担当していただく形になります。
応募資格
・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験
【歓迎】
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
・GCP / AWSによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
・受託開発の発注または受注経験
想定年収
8001,080万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

Webアプリケーションエンジニア(労務領域 バックエンド)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【具体的な業務】
・ウェブアプリケーション開発
 -p開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
 -問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
 -仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
 -プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。
応募資格
・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発

【歓迎】
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
・AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
想定年収
8001,080万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社SmartHR

QAエンジニア(マネージャー候補/クラウド労務ソフト「SmartHR」)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
QAグループは「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、各プロダクトの開発チーム自らが品質保証できる体制づくりを推進しています。
リーダー候補の方には業務を通じて適性を見させていただいたあと、QAグループ内のチーム1つの運営をおまかせする予定です。QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行およびメンバーの目標設定・評価・育成などに携わっていただきます。

【ポジションの魅力】
QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行など組織マネジメントを経験できます。またメンバーの目標設定・評価・育成などピープルマネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。
リーダー研修なども用意されているため、安心してリーダー業務に携わっていただけます。
応募資格
・ピープルマネジメント(目標設定・評価・育成)の経験
・WebアプリケーションのQAまたは開発の経験
・開発要件に対して一連のテスト業務経験
・アジャイル開発における品質保証戦略の立案・遂行をした経験

【歓迎】
・組織やチームに品質保証文化を啓蒙した経験
・自動テストを導入・運用した経験
・ソフトウェアテスト・ソフトウェア品質の分野において登壇や記事の投稿をした経験
想定年収
8001,260万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

セキュリティエンジニア(労務管理クラウド『SmartHR』)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用
・社内脆弱性診断支援
・脆弱性情報の収集、分析、展開および社内での対策活動
・マルウェア対策に関わる業務
・クラウド型ソフトウェア開発におけるセキュリティ設計支援業務

【今後の取り組み】
・プロダクトに対するリアルタイムのセキュリティ監視による予兆を含む攻撃の検知の強化
・サイバーセキュリティインシデント対応体制の強化
・技術的な管理ルールの策定
・セキュリティ品質管理および脆弱性管理
・業務の自動化・標準化
・プロダクトライフサイクル全体に渡るセキュリティ施策(DevSecOps)の支援
応募資格
・同社のミッション、バリューへの共感
・セキュリティエンジニアとして提案・設計・構築・運用経験等をお持ちの方
・システム構築/運用に関する企画、設計の経験
・ウェブアプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
・ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験

【歓迎】
・ウェブアプリケーションエンジニアとしての業務経験
・システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験 3 年以上
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネジメントに関連する知識、関連法令を把握していること
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

情報セキュリティマネージャー(戦略立案・実行担当/労務管理クラウド5年連続シェアNo.1)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
私たちはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。
1人の従業員が入社する度に作成・提出が必要な書類の枚数をご存知ですか? 私たちの生活は、社会保険や労働保険など様々な制度によって守られていますが、その手続きは未だに複雑でアナログです。
そんなSmartHR の企業としての成長を支える情報セキュリティマネジメント担当を募集します。
SmartHRの社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。

【具体的には】
・ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応
・顧客からのセキュリティに関する問い合わせの対応
・個人情報保護法対策
・利用規約、プライバシーポリシーのメンテナンス
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・セキュリティインシデント対応
・社内セキュリティポリシーの策定と運用
・従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
・第三者機関を活用したセキュリティ向上施策の実施
応募資格
【必須】
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・企業に対するセキュリティ対策経験やその支援
・ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験や支援、
 もしくはその他統制などに関することへの経験や支援
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に関心があること

【歓迎】
・企業の統制やセキュリティの向上に関連した改善や工夫を行った経験
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・複数部署(や全社)を巻き込んだ、短〜中期間(〜 6 ヶ月程度)に渡るセキュリティ施策の経験
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

プリセールス(労務管理クラウド5年連続シェアNo.1のクラウド人事労務ソフト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【ミッション】
・事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化
・大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント

【職務内容】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

【魅力】
・プリセールスとして顧客対峙する中で得られた一次情報をプロダクト側にFBし、自社プロダクトの成長(よりSmartHRがエンプラ企業に導入しやすいプロダクトになる)に貢献することができる。
・日本発SaaSでは希少なエンタープライズ案件に携わることができ、2000名以上〜または巨大グループ企業へ導入を経験することができ、また社内のエンタープライズセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです。
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです。
応募資格
・社会人経験 3年以上
・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験(目安2年以上)

【歓迎】
・ITコンサルティング企業出身の方
・SIer、導入コンサルタント経験
・複数システム連携の構築経験
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
想定年収
8001,050万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

プリセールス(労務管理クラウド5年連続シェアNo.1のクラウド人事労務ソフト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【ミッション】
事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化
大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメント

【職務内容】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)

【魅力】
・プリセールスとして顧客対峙する中で得られた一次情報をプロダクト側にFBし、自社プロダクトの成長(よりSmartHRがエンプラ企業に導入しやすいプロダクトになる)に貢献することができる。
・日本発SaaSでは希少なエンタープライズ案件に携わることができ、2000名以上〜または巨大グループ企業へ導入を経験することができ、また社内のエンタープライズセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです。
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです。
応募資格
・社会人経験 3年以上
・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験(目安2年以上)

【歓迎】
・ITコンサルティング企業出身の方
・SIer、導入コンサルタント経験
・複数システム連携の構築経験
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

マーケティング(データアナリスト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・データ分析を通じて事業の課題解決を図る
 -課題の発見から、仮説立て、分析設計と実施、結果の解釈と改善提案の報告
 -自社サイトのアクセス解析、広告配信やイベント・展示会開催などマーケティング施策に関する分析
 -セールス領域と連携した顧客獲得プロセスについての分析
 -マーケティング施策投資の最適化のための分析や予測モデルの開発
・BIツールでのダッシュボード開発および運用を通じて、組織で効果的なデータ活用が行われる環境を目指す
 -Looker や Looker Studioなどを活用したデータの可視化
 -可視化する情報の要件定義からその開発まで
 -ダッシュボード活用状況のモニタリングによる継続的な整備、改善
・データ活用の推進により組織のデータリテラシーを高めていく
 -SQLやLookerの勉強会の開催など
・データ分析基盤の構築による、データ分析やBIツール開発・運用の効率化
 -エンジニアとの協働によるデータ整備やデータマートの設計

【 開発環境、利用ツール】
広告関連:Yahoo、Googleなどの広告配信データ
サイト分析:Google Analytics
MA:Marketo
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker、LookerStudio(旧 GoogleDataStudio)
応募資格
・データ分析やデータの活用推進などを通じて、事業課題を解決した経験(3年以上)
・SQLを使ったデータ抽出、集計作業の経験
・基本的なエンジニアリング知識、エンジニアとの協働でのデータ分析基盤構築経験
 ・データの構造化、データ連携に関する理解
 ・データ整備やデータマートの構築
・BIツールのダッシュボード開発と運用経験(Looker、Tableau、 PowerBIなど)
 ・※SmartHR社ではLookerを利用
・複数の事業数値の関係性を読み解く能力(事業構造の理解力)
・データ起点で問題発見と課題解決ができる能力
・関係者に分かりやすく説明できるコミュニケーション能力
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

テクニカルディレクター(PdM/Direction Unit/労務管理クラウド)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
コミュニケーションデザイン領域(プロダクト開発以外の、ビジネス・コーポレート領域)において以下の業務を担当いただきます。
1人目のテクニカルディレクター・エンジニアとして、環境・体制づくりからお任せします。
同社のビジネス・コーポレート領域のウェブサイト全体の技術面の方針判断

【具体的には】
・品質水準を定め、技術的な品質向上・体制構築、品質維持の仕組み作り
・セキュリティレベルの向上
・技術的負債の解消
・マーケティングなど他の専門部門の関係者を巻き込みプロジェクトを推進
・外部パートナーと共に技術選定や、施策への技術的レビュー
・新規開発、既存改修におけるエンジニアリングのリード(希望により)
応募資格
※下記すべてに該当する方
・WebサイトやWebアプリケーション開発のテクニカルディレクション経験
・プロジェクトにおけるフロントエンドの設計・技術選定の経験
・バックエンド、サーバー、セキュリティ概念の一定の理解
・必要な開発環境を自分で構築できる方
・HTML・CSS・JavaScriptを用いた開発経験が3年以上
・同社のミッション、バリューへの共感 https://smarthr.co.jp/mission/

【歓迎】
・Web制作会社、開発会社での実務経験
・お客様からのフィードバックを受けながら継続的に機能改善を行った経験
・WordPressの基本的な知識
・JavaScript以外の言語の実装経験、知識 など
想定年収
7001,260万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

Webアプリケーションエンジニア(オープンポジション バックエンド)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
配属先によって職務内容の詳細は異なりますが、基本的には新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【具体的な業務の例】
・ウェブアプリケーション開発
・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など
・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【チームについて】
配属先によってチーム構成は異なりますが、ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。
応募資格
※場合によってはGitHubなどのアウトプットご提出が必須となります

・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験
【歓迎】
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
・GCP / AWSによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
想定年収
546800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

インサイドセールス(クラウド人事労務ソフト「SmartHR」)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
「SmartHR」

【具体的に】
インサイドセールスとは
SaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。
マーケティング → インサイドセールス → クロージング(いわゆる営業) → CS(カスタマーサクセス) → SP(サポート) のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。
単に商談化をすれば良い、のではなくクロージングのパイプラインなどに応じて商談の質・量のバランスをコントロールする『弁』のような働きをします。
インサイドセールスの目標達成は日々の行動をおろそかにしては成し得ないため
地道で泥臭い仕事でもやり切る力、定常業務の効率カイゼン力、セルフマネジメント能力が活きるポジションです。
集中してスキルを磨け、またビジネス部門の知識を体系立てて学ぶことができるので
人事労務分野での実務経験が少ない人でも、チャレンジをしやすい環境です。

【利用するツール・デバイス】
Salesforce/Zoom Phone/amptalk/Slack/Google Workspace/DocBase/Mac
応募資格
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・新規営業経験2年以上(個人・法人、商材の有形・無形は問わず)

【歓迎】
・SaaSのセールス経験
・Salesforceの利用経験
・The Modelの理解がある方
・人とのコミュニケーションが好きであること
想定年収
467700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

QAエンジニア(マネージャー候補/クラウド労務ソフト「SmartHR」)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
QAグループは「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、各プロダクトの開発チーム自らが品質保証できる体制づくりを推進しています。
リーダー候補の方には業務を通じて適性を見させていただいたあと、QAグループ内のチーム1つの運営をおまかせする予定です。QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行およびメンバーの目標設定・評価・育成などに携わっていただきます。

【ポジションの魅力】
QAグループのミッションに基づき、自チームの方針策定・遂行など組織マネジメントを経験できます。またメンバーの目標設定・評価・育成などピープルマネジメントの経験を積んでいただくことも可能です。
リーダー研修なども用意されているため、安心してリーダー業務に携わっていただけます。
応募資格
・ピープルマネジメント(目標設定・評価・育成)の経験
・WebアプリケーションのQAまたは開発の経験
・開発要件に対して一連のテスト業務経験
・アジャイル開発における品質保証戦略の立案・遂行をした経験

【歓迎】
・組織やチームに品質保証文化を啓蒙した経験
・自動テストを導入・運用した経験
・ソフトウェアテスト・ソフトウェア品質の分野において登壇や記事の投稿をした経験
想定年収
560800万円
勤務地
正社員

株式会社SmartHR

カスタマーサポート(チャットでの顧客折衝経験者歓迎)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【ミッション】
・恒常的に迅速かつ的確なサポートを提供し続けることで、お客さまに安心してSmartHRをご利用いただくのがミッションです。
・人にしか解決できない高難易度の問い合わせにおいて、ひとりひとりのお客さまに対し、最適な解決策やコミュニケーションを追求します。
・属人化によるサービスレベルの低下を防ぐため、幅広い機能領域のサポートスキルを身に着け、チームで不確実性をカバーします。
・あらゆるお客さまにもご満足いただけるサポートを提供し、ロイヤリティを向上させることで事業に貢献します。

【具体的には】
・チャットによるテクニカルサポート
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ヘルプページの作成・更新
・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング

※サポート対応に付随する以下の業務が一部含まれます
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し

【利用ツール】
Intercom、Slack、Discord、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど
応募資格
・同社のミッション・ビジョン・バリューへの共感
・スピーディーで簡潔なテキストコミュニケーション能力
・開発チームへの調査依頼や仕様確認、関連ツールが使用可能なITリテラシー(Jira/Productboard/Sentryなど)
・ビジネスチャットツールの利用経験(Slack/ChatWork/LINE WORKS/Microsoft Teams/Workplaceなど)
・Web・クラウドサービス・アプリケーションなどのテクニカルサポート/カスタマーサポートの実務経験(2年以上)
【歓迎】
・労務領域の実務経験
・チャットやメールなどテキストでのサポート経験
・エンジニアとしての技術的バックグラウンド など
想定年収
467800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

カスタマーサクセス(4年連続シェアNo.1のクラウド人事労務ソフト「SmartHR」)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
SmartHR

【具体的には】
SmartHR をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。

具体的には…
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動
応募資格
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
・カスタマーサクセスの経験(目安1年以上)
・もしくは、システム導入や導入コンサルタントの経験(目安2年以上)
・もしくは、ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験(目安2年以上)
・チームで協働する能力

【歓迎】
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験
・スケールする事業モデルにおける業務改善の経験
・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験
・BtoB SaaS事業における業務経験
想定年収
4671,050万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社SmartHR

カスタマーサクセス(エンタープライズ領域/4年連続シェアNo.1のクラウド人事労務ソフト)

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
カスタマーサクセスマネージャーとして、SmartHRをご導入いただいたエンタープライズ~MMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。

【具体的には】
・ユーザーのSmartHR導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・課題管理など)、ユーザーが抱えている課題を解決へ導く
・ユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の支援)
・契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝

【ミッション】
SmartHRの活用支援を通じて、人事・労務領域における業務・経営課題の解決に貢献し、生産性向上および働き方改革を実現させる

〈課題の例〉
・各種業務において紙が介在しており、その印刷〜仕分け〜配送〜回収〜データ化という一連の業務負荷が高い
・データが散在している、データ化されていてもフォーマットがバラバラになっているなど、人事データを経営戦略に十分に活用できる状態になっていない
応募資格
・同社のミッション、バリューへの共感
・以下いずれかのご経験(目安3年以上)
・SaaS企業でのカスタマーサクセス職
・ソフトウェアベンダーやITコンサル企業での導入コンサルティング
・コンサルティング営業またはそれに準ずる業務経験

【歓迎】
・BtoB SaaS事業における業務経験
・(人事担当としての)クラウド製品の導入推進・利活用促進の経験
・中長期にわたるプロジェクトマネジメント経験、PMO業務の経験
・従業員規模が数千〜数万名の顧客との折衝経験
・各種業務システムのデータ連携における要件整理、もしくはミドルウェア開発の経験 など
想定年収
467800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる