株式会社SmartHR
求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
株式会社SmartHRの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:84件
正社員
株式会社SmartHR
オフラインマーケティング(展示会/イベント)
仕事内容
オフライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務をお任せいたします。
【具体的には】
?展示会等の出展イベントに関する業務
・年間の出展計画の策定、折衝
・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務
・運営計画の策定、実行
・当日の運営、現場管理
・効果測定、予算管理 等
?イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務
・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行
・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
・集客に関するメディアプランニング
・当日の運営、制作管理
・効果測定、予算管理 等
【具体的には】
?展示会等の出展イベントに関する業務
・年間の出展計画の策定、折衝
・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務
・運営計画の策定、実行
・当日の運営、現場管理
・効果測定、予算管理 等
?イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務
・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行
・登壇コンテンツの企画立案・プレゼン資料作成
・集客に関するメディアプランニング
・当日の運営、制作管理
・効果測定、予算管理 等
応募資格
・リード(見込み顧客)の獲得を目的としたマーケティング業務の実務経験
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験
・オンラインセミナーの企画、運営経験
・デジタルマーケティング経験(広告集客、MA活用)
・動画コンテンツを用いたマーケティング経験
・セミナーでの登壇経験
・B向けプロダクトのセールス経験
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験
・オンラインセミナーの企画、運営経験
・デジタルマーケティング経験(広告集客、MA活用)
・動画コンテンツを用いたマーケティング経験
・セミナーでの登壇経験
・B向けプロダクトのセールス経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
人事企画
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。
- 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営
- 組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営
- 経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営
- 組織風土やカルチャーに関する施策の検討
- 人事データの基盤整備・活用施策の検討
【ポジションの魅力】
- 急成長フェーズの企業で、様々な人事課題に向き合える環境があります
- 前例は変化するものと捉え、Whyから考えられる風土があります
- 自社の人事労務プロダクトを背景に、人事業務に関心の強い社員に対して業務を行えます
- 経営層と人事がフラットな関係で議論を重ねられる土壌があります
- 人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営
- 組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営
- 経営層の報酬・評価やサクセッションプランに関する企画・運営
- 組織風土やカルチャーに関する施策の検討
- 人事データの基盤整備・活用施策の検討
【ポジションの魅力】
- 急成長フェーズの企業で、様々な人事課題に向き合える環境があります
- 前例は変化するものと捉え、Whyから考えられる風土があります
- 自社の人事労務プロダクトを背景に、人事業務に関心の強い社員に対して業務を行えます
- 経営層と人事がフラットな関係で議論を重ねられる土壌があります
応募資格
- 5年以上の人事の運営実務経験
- 300人以上の企業で、正社員向けの制度構築を担当されたご経験
- 長期間のプロジェクトを管理し、プロセスをオープンにし続ける能力
- 課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる能力
- 社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方
【歓迎】
- IT企業での就業経験
- 社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験
- 人事制度に関わるコンサルティング業務のご経験
- 300人以上の企業で、正社員向けの制度構築を担当されたご経験
- 長期間のプロジェクトを管理し、プロセスをオープンにし続ける能力
- 課題をロジカルにまとめ、わかりやすく提案できる能力
- 社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方
【歓迎】
- IT企業での就業経験
- 社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験
- 人事制度に関わるコンサルティング業務のご経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社SmartHR
組織人事
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。
・担当する組織における人事制度の運用プロセスを支援
- 従業員サーベイ / 1on1などの定量定性データを元にした、人事課題の解決
- 組織毎の人材開発の方針決定、企画運営まで
- 新入社員のオンボーディング、1on1
- 評価制度運営の実務や、昇格決定の議論をサポート
・人事に関するオペレーション業務の設計と運用を行い、従業員体験につなげる
- 入社 / 異動 / 昇給などの人事情報を取り扱い、人事業務フローを運用
- 人事オペレーションの集約やデータ連携、ツールによって実務を効率化
- バックオフィス関係者との連携を円滑化
【ポジションの魅力】
- 急成長フェーズの企業で、様々な人事課題に向き合える環境があります
- 前例は変化するものと捉え、Whyから考えられる風土があります
- 自社の人事労務プロダクトを背景に、人事業務に関心の強い社員に対して業務を行えます
- 経営層と人事がフラットな関係で議論を重ねられる土壌があります
・担当する組織における人事制度の運用プロセスを支援
- 従業員サーベイ / 1on1などの定量定性データを元にした、人事課題の解決
- 組織毎の人材開発の方針決定、企画運営まで
- 新入社員のオンボーディング、1on1
- 評価制度運営の実務や、昇格決定の議論をサポート
・人事に関するオペレーション業務の設計と運用を行い、従業員体験につなげる
- 入社 / 異動 / 昇給などの人事情報を取り扱い、人事業務フローを運用
- 人事オペレーションの集約やデータ連携、ツールによって実務を効率化
- バックオフィス関係者との連携を円滑化
【ポジションの魅力】
- 急成長フェーズの企業で、様々な人事課題に向き合える環境があります
- 前例は変化するものと捉え、Whyから考えられる風土があります
- 自社の人事労務プロダクトを背景に、人事業務に関心の強い社員に対して業務を行えます
- 経営層と人事がフラットな関係で議論を重ねられる土壌があります
応募資格
以下のうち、2つ以上該当するご経験をお持ちの方
・事業会社での人事制度(等級 / 評価 / 報酬)の運用経験 3年以上
・人事業務のプロセス・オペレーション設計や改善の経験 3年以上
・組織人事コンサルタント、またはそれに準ずる業務経験 2年以上
・HRBPのご経験
【歓迎】
・社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験
・組織サーベイ、新入社員オンボーディングといった人事施策の経験
・評価制度や等級制度を事業部と連携して運用した経験
・IT企業での就業経験
・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方
・事業会社での人事制度(等級 / 評価 / 報酬)の運用経験 3年以上
・人事業務のプロセス・オペレーション設計や改善の経験 3年以上
・組織人事コンサルタント、またはそれに準ずる業務経験 2年以上
・HRBPのご経験
【歓迎】
・社員との1on1や入社後面談などのコミュニケーション経験
・組織サーベイ、新入社員オンボーディングといった人事施策の経験
・評価制度や等級制度を事業部と連携して運用した経験
・IT企業での就業経験
・社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進していける方
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
コミュニケーションデザイナー(ジュニア)
仕事内容
SmartHR のサービスプロモーションやコーポレートコミュニケーションに関わるデザイン制作業務とサポートを幅広く担っていただきます。
すべてのステイクホルダーと SmartHR のつながりをより良い状態にすることがミッションです。メインデザイナーの補佐・もしくは単独で、幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら実制作を担当していただきます。企画から最終成果物まで一貫して丁寧に取り組みながら、組織の中で周囲のメンバーとコミュニケーションをとりながら推進していきます。
【具体的には】
- コミュニケーションデザイングループの領域にかかわるデザイン制作一般、庶務全般
- オンライン/オフライン、社内/社外問わない幅広い制作物のデザイン
- 例)ノベルティやイベントの造作、ウェブサイトやバナー、印刷物や冊子、動画や写真の撮影及び仕上げなど、SmartHRに関係するすべての人にとってタッチポイントになるクリエイティブ
- 関連する社内各部署と連携し、企画検討、進行や管理などにも同席いただきます
- 制作に必要なスキルは業務の中で自発的に身に着けていただきますが、様子をみながら、必要に応じてレビューやフォローアップ、勉強会なども行い一緒にレベルアップしていただきます。
すべてのステイクホルダーと SmartHR のつながりをより良い状態にすることがミッションです。メインデザイナーの補佐・もしくは単独で、幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら実制作を担当していただきます。企画から最終成果物まで一貫して丁寧に取り組みながら、組織の中で周囲のメンバーとコミュニケーションをとりながら推進していきます。
【具体的には】
- コミュニケーションデザイングループの領域にかかわるデザイン制作一般、庶務全般
- オンライン/オフライン、社内/社外問わない幅広い制作物のデザイン
- 例)ノベルティやイベントの造作、ウェブサイトやバナー、印刷物や冊子、動画や写真の撮影及び仕上げなど、SmartHRに関係するすべての人にとってタッチポイントになるクリエイティブ
- 関連する社内各部署と連携し、企画検討、進行や管理などにも同席いただきます
- 制作に必要なスキルは業務の中で自発的に身に着けていただきますが、様子をみながら、必要に応じてレビューやフォローアップ、勉強会なども行い一緒にレベルアップしていただきます。
応募資格
- Illustrator、Photoshop 等デザインツールの使用経験、または同等のスキル(2年以上)
- 印刷物、ウェブサイト等のデザイン制作経験、または同等のスキル(3年以上)
【歓迎】
- 分野を問わず幅広いジャンルの実務経験
- スタートアップでの実務経験
- 個人だけでなく、チームでの実務経験
- ウェブフロントエンドの基本的な知識
- 3DCGのスキル、xRのスキル
- モーショングラフィック・動画の知識
- グラフィックやイラストレーションのスキル
- 音楽制作や収録、動画撮影や配信等のスキル
- 編集・ライティングのスキル
- その他サブスキル
- 印刷物、ウェブサイト等のデザイン制作経験、または同等のスキル(3年以上)
【歓迎】
- 分野を問わず幅広いジャンルの実務経験
- スタートアップでの実務経験
- 個人だけでなく、チームでの実務経験
- ウェブフロントエンドの基本的な知識
- 3DCGのスキル、xRのスキル
- モーショングラフィック・動画の知識
- グラフィックやイラストレーションのスキル
- 音楽制作や収録、動画撮影や配信等のスキル
- 編集・ライティングのスキル
- その他サブスキル
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
採用人事(マネジメント候補)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・人員・採用計画の策定
- 短期は半年、中長期として1-3年をめがけた計画の策定のイメージです
・ 採用活動全体のマネジメントと目標達成のためのリード
- 予算管理
- 採用組織体制の構想・採用/選考活動
・人事企画・制度など他人事機能やバックオフィス機能とのブリッジ
- 人事企画側は別チームで、現在5名のメンバーが在籍しています
・経営会議や、人事会議など、経営、執行に関わる議論への参加
・メンバーの育成・評価・キャリア形成
・人員・採用計画の策定
- 短期は半年、中長期として1-3年をめがけた計画の策定のイメージです
・ 採用活動全体のマネジメントと目標達成のためのリード
- 予算管理
- 採用組織体制の構想・採用/選考活動
・人事企画・制度など他人事機能やバックオフィス機能とのブリッジ
- 人事企画側は別チームで、現在5名のメンバーが在籍しています
・経営会議や、人事会議など、経営、執行に関わる議論への参加
・メンバーの育成・評価・キャリア形成
応募資格
・年間100名以上規模の中途採用を行っている企業での採用機能のマネジメント経験
・IT業界での中途採用において5年以上の実務経験
- 手法として、人材エージェントやリファラルのみではなく、各種採用媒体の活用・ダイレクトリクルーティングも活用されていた方
【歓迎】
・採用のみではなく、人事領域でのプレーヤー/マネジメントのご経験
・中途/新卒採用 どちらのご経験もある方
・エンジニアなど、プロダクト開発に関わるポジションの採用のご経験
・IT業界での中途採用において5年以上の実務経験
- 手法として、人材エージェントやリファラルのみではなく、各種採用媒体の活用・ダイレクトリクルーティングも活用されていた方
【歓迎】
・採用のみではなく、人事領域でのプレーヤー/マネジメントのご経験
・中途/新卒採用 どちらのご経験もある方
・エンジニアなど、プロダクト開発に関わるポジションの採用のご経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー(人材マネジメント領域)
仕事内容
SmartHRの次の柱となるタレントマネジメント・人材マネジメント領域でのプロダクトの企画と推進を担っていただきます。
・リサーチやヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
・PM、デザイナー、エンジニアと協業し、プロダクトの企画・開発にもコミットする
・新プロダクトのポジショニングやメッセージングを定めて、成果物に落とし込む
・各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
・プロダクトエバンジェリストとして、プロダクトの成長に向けた施策を推進する
・担当するプロダクトの売り上げ責任を負う
このポジションでは特に、プロダクトを0から立ち上げる「0→1フェーズ」をご担当いただくことになります。また、SmartHRやそれを取り巻くプロダクト間でのシナジーを醸成するため、人材マネジメント領域のプロダクトとの相互連携を図り、人材マネジメント領域全体での価値を高める方法をご検討いただきます。
※ 選考を通じて、ご応募いただく方の特性に合わせたポジションを提案いたします。
なお、PMMの主な業務に以下は含まず、PMと協働で推進いただきます。
・開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務
・リサーチやヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
・PM、デザイナー、エンジニアと協業し、プロダクトの企画・開発にもコミットする
・新プロダクトのポジショニングやメッセージングを定めて、成果物に落とし込む
・各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
・プロダクトエバンジェリストとして、プロダクトの成長に向けた施策を推進する
・担当するプロダクトの売り上げ責任を負う
このポジションでは特に、プロダクトを0から立ち上げる「0→1フェーズ」をご担当いただくことになります。また、SmartHRやそれを取り巻くプロダクト間でのシナジーを醸成するため、人材マネジメント領域のプロダクトとの相互連携を図り、人材マネジメント領域全体での価値を高める方法をご検討いただきます。
※ 選考を通じて、ご応募いただく方の特性に合わせたポジションを提案いたします。
なお、PMMの主な業務に以下は含まず、PMと協働で推進いただきます。
・開発の仕様策定、スコープ定義、スプリントなどのプロダクトマネジメント業務
応募資格
・HR業界での実務経験
・様々な人を巻き込み、プロジェクトマネジメントを完遂した経験
・市場/顧客調査やデータ分析に基づき、プロダクトの企画・改善に携わった経験
【歓迎】
・SaaS事業の経験
・HRコンサルタントとしての実務経験や、組織人事領域の専門性
・プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を主導した経験
・事業の立ち上げ経験
・セールス、CS等の実務経験
・様々な人を巻き込み、プロジェクトマネジメントを完遂した経験
・市場/顧客調査やデータ分析に基づき、プロダクトの企画・改善に携わった経験
【歓迎】
・SaaS事業の経験
・HRコンサルタントとしての実務経験や、組織人事領域の専門性
・プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を主導した経験
・事業の立ち上げ経験
・セールス、CS等の実務経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
カスタマーサクセス(オペレーション)
仕事内容
主にカスタマーサクセス業務におけるオペレーション設計・構築を行っていただきます。
・業務課題のヒアリング
・カスタマーサクセス関連業務の整理
・オペレーション設計・構築
・利用ツールの選定・検証・導入・展開
・業務フローの整理と可視化
・長期/短期の施策の策定
・業務プロジェクトのマネージメント
・業務課題のヒアリング
・カスタマーサクセス関連業務の整理
・オペレーション設計・構築
・利用ツールの選定・検証・導入・展開
・業務フローの整理と可視化
・長期/短期の施策の策定
・業務プロジェクトのマネージメント
応募資格
・オペレーション構築の実務経験
・カスタマーサクセスに携わる1年以上の業務経験
【歓迎】
・IA(情報アーキテクチャー)設計の実務経験
・業務分析の実務経験
・業務効率化に繋がるツールの社内展開の経験
・カスタマーサクセスに携わる1年以上の業務経験
【歓迎】
・IA(情報アーキテクチャー)設計の実務経験
・業務分析の実務経験
・業務効率化に繋がるツールの社内展開の経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
採用人事(エンジニアリクルーター)
仕事内容
SmartHRは社員数が350名を超え、今後も採用を強化していくフェーズです。事業や組織拡大に伴い採用活動を強化していくために採用活動をさらに加速頂ける人材を募集します。
【具体的には】
- 現在、採用担当を「リクルーター(母集団形成)」と、「コーディネーター(応募以降〜承諾まで)」の2つに分けており、リクルーターとコーディネーターの2-3名で各担当ポジションの採用を推進しています。
- こちらの求人では、「リクルーター(母集団形成)」として、エンジニア及びプロダクト開発に関わるメンバー(QA、プロダクトデザイナー、PM等)の採用における、採用計画、母集団形成の企画/実行をお任せできる方を募集します。
※本ポジションは採用人事の募集となり、採用広報、育成・評価制度関連領域については、別ポジションのミッションとなりますのでご留意ください
【具体的には】
- 現在、採用担当を「リクルーター(母集団形成)」と、「コーディネーター(応募以降〜承諾まで)」の2つに分けており、リクルーターとコーディネーターの2-3名で各担当ポジションの採用を推進しています。
- こちらの求人では、「リクルーター(母集団形成)」として、エンジニア及びプロダクト開発に関わるメンバー(QA、プロダクトデザイナー、PM等)の採用における、採用計画、母集団形成の企画/実行をお任せできる方を募集します。
※本ポジションは採用人事の募集となり、採用広報、育成・評価制度関連領域については、別ポジションのミッションとなりますのでご留意ください
応募資格
- 中途採用、かつエンジニアポジションの採用において、5年以上の実務経験
- 人材エージェントやリファラルのみではなく、各種採用媒体の活用・ダイレクトリクルーティングの経験
- 社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持ってできる方
- IT業界での人事、採用などの経験、あるいはIT業界のプロダクトやビジネスに興味関心がある方
【歓迎】
- 現状分析、業務改善の経験(定量、定性、数値分析から人事企画・フロー設計まで落とし込める方)
- 人材エージェントや人事に関わる商品に関わっていた方
- 人材エージェントやリファラルのみではなく、各種採用媒体の活用・ダイレクトリクルーティングの経験
- 社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画、進行をオーナーシップを持ってできる方
- IT業界での人事、採用などの経験、あるいはIT業界のプロダクトやビジネスに興味関心がある方
【歓迎】
- 現状分析、業務改善の経験(定量、定性、数値分析から人事企画・フロー設計まで落とし込める方)
- 人材エージェントや人事に関わる商品に関わっていた方
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
フロントエンドエンジニア(フルスタック希望者歓迎)
仕事内容
従業員の人事データを使用したアドオンアプリケーションが複数同時並行で開発されていて、そこでは React + Redux が利用されています。複数のアプリケーションで使用するコンポーネントを共通化して切り出した UI コンポーネント基盤の作成なども行っています。
【具体的には】
1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど
4. プロジェクト進行: LeSS(Large Scale Scrum)をフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
【技術スタック】
React
Redux
TypeScript
REQUIREMENTS
【具体的には】
1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど
4. プロジェクト進行: LeSS(Large Scale Scrum)をフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
【技術スタック】
React
Redux
TypeScript
REQUIREMENTS
応募資格
※GitHubのご提出が必須となります
【必須】
・SmartHR のミッションに共感できる人
・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験
・コンポーネント指向フレームワークやそれらに関する技術を用いた実務経験
・TypeScript / Java / C#などの静的型付け言語の理解
・SPA(Single-Page Application)構築の実務経験
・Webアプリケーションにおける JSON API 実装などのサーバサイド開発経験
上記に加え下記いづれかに当てはまること
?React を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)
?フロントエンド開発経験3年以上/内 Vue もしくは Angular を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)
?Sass / Lessなどを用いたコンポーネントベースのCSS設計経験(個人開発含む)/HTMLセマンティクスの理解
【必須】
・SmartHR のミッションに共感できる人
・テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験
・コンポーネント指向フレームワークやそれらに関する技術を用いた実務経験
・TypeScript / Java / C#などの静的型付け言語の理解
・SPA(Single-Page Application)構築の実務経験
・Webアプリケーションにおける JSON API 実装などのサーバサイド開発経験
上記に加え下記いづれかに当てはまること
?React を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)
?フロントエンド開発経験3年以上/内 Vue もしくは Angular を用いた開発実務経験2年以上/TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)
?Sass / Lessなどを用いたコンポーネントベースのCSS設計経験(個人開発含む)/HTMLセマンティクスの理解
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
セールス・ストラテジー
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・全拠点のセールス予算達成に向けて、業界・業種・地域・ターゲットのリサーチを行い、会社の業績や市場機会に関する主要指標を分析する
・予実管理向上、売上予測、データ分析、業績分析を含めマネージャー・VP・経営メンバーへの改善提案を行う
・成功する営業組織を運営するため、あらゆる側面から戦略的な提案とその実行のオーナーシップを担当する
【具体的には】
・ セールスカバレッジモデルの最適化に必要な分析モデルの設計
・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築(Salesforceなどのデータを抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ)
・最適な営業テリトリーの設計・導入
・マネージャーの意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析
・マネージャー向けプレゼンテーションの作成・実施
・セールス組織や関連部署との定期的な情報共有と改善活動
・市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ
・社内関係者や社外協力会社(コンサル、データベンダー、パートナー)と協業の下での複数のプロジェクト・施策の管理・運営
・全拠点のセールス予算達成に向けて、業界・業種・地域・ターゲットのリサーチを行い、会社の業績や市場機会に関する主要指標を分析する
・予実管理向上、売上予測、データ分析、業績分析を含めマネージャー・VP・経営メンバーへの改善提案を行う
・成功する営業組織を運営するため、あらゆる側面から戦略的な提案とその実行のオーナーシップを担当する
【具体的には】
・ セールスカバレッジモデルの最適化に必要な分析モデルの設計
・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築(Salesforceなどのデータを抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ)
・最適な営業テリトリーの設計・導入
・マネージャーの意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析
・マネージャー向けプレゼンテーションの作成・実施
・セールス組織や関連部署との定期的な情報共有と改善活動
・市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ
・社内関係者や社外協力会社(コンサル、データベンダー、パートナー)と協業の下での複数のプロジェクト・施策の管理・運営
応募資格
・社会人経験5年以上
・経営コンサルティングの経験 2年以上
・事業会社での事業企画、経営企画の経験 2年以上
・ベンチャー企業のスピード感を持ち、目標に向けて他人と協働できること
【歓迎】
・コンサルティングファーム、金融機関における勤務経験や、プロダクトマネジメントの経験(複数のプロジェクトマネジメント推進力の観点)
・財務モデリングやExcelスキルに長けていること。データベース分析経験
・マーケティング関連の専門企業での業務経験や、最新のマーケティング手法に関する知識
・Salesforceを活用して分析した経験
・SaaSビジネスのKPIやメトリクスに関する深い知識
・経営コンサルティングの経験 2年以上
・事業会社での事業企画、経営企画の経験 2年以上
・ベンチャー企業のスピード感を持ち、目標に向けて他人と協働できること
【歓迎】
・コンサルティングファーム、金融機関における勤務経験や、プロダクトマネジメントの経験(複数のプロジェクトマネジメント推進力の観点)
・財務モデリングやExcelスキルに長けていること。データベース分析経験
・マーケティング関連の専門企業での業務経験や、最新のマーケティング手法に関する知識
・Salesforceを活用して分析した経験
・SaaSビジネスのKPIやメトリクスに関する深い知識
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
カスタマーサポート(労務実務経験者)
仕事内容
チャットによるカスタマーサポートをお任せいたします。
・ユーザーからの問い合わせに文章と画像で回答する
・ユーザーからの問い合わせに関する動作確認
・問い合わせの分類
<発展的な業務>
・調査ツールを活用し、複雑な問い合わせに対応する
・開発チームとのコミュニケーションを行い、ユーザーの課題を解決する
・サポートチーム全体がスムーズな対応ができるよう、運用業務を行う
・その他、サポート業務改善のための施策を立案し、実践する
<使用ソフト>
・Intercom(チャットサポート)
・Slack(社内チャット)
・JIRA
・GitHub
【ポジションの魅力】
・労務経験をプロダクト改善やサポートに活かし、同じ経験や悩みを持つユーザーさんを手助けしていただくことが、大きな貢献になります
・プロダクトグループの一員として、自社開発のプロダクトの改善に参加できます
・マニュアルで縛られた対応ではなく、対応するユーザーさんに合わせたクリエイティビティを発揮できます
・「自律駆動」のバリューを体現し、主体的にサポートクオリティ向上に貢献していただけます
・ユーザーからの問い合わせに文章と画像で回答する
・ユーザーからの問い合わせに関する動作確認
・問い合わせの分類
<発展的な業務>
・調査ツールを活用し、複雑な問い合わせに対応する
・開発チームとのコミュニケーションを行い、ユーザーの課題を解決する
・サポートチーム全体がスムーズな対応ができるよう、運用業務を行う
・その他、サポート業務改善のための施策を立案し、実践する
<使用ソフト>
・Intercom(チャットサポート)
・Slack(社内チャット)
・JIRA
・GitHub
【ポジションの魅力】
・労務経験をプロダクト改善やサポートに活かし、同じ経験や悩みを持つユーザーさんを手助けしていただくことが、大きな貢献になります
・プロダクトグループの一員として、自社開発のプロダクトの改善に参加できます
・マニュアルで縛られた対応ではなく、対応するユーザーさんに合わせたクリエイティビティを発揮できます
・「自律駆動」のバリューを体現し、主体的にサポートクオリティ向上に貢献していただけます
応募資格
・労務実務経験(3年以上)
・Slack等チャットツールの利用経験(例:Slack / ChatWork / GoogleChat / Teams / Workplace 、 Messenger / LINE WORKS 等 )
・簡潔・明瞭な文章を書く能力
・ユーザーの意図を読み取り、聞き出す能力
・スクリーンショット撮影と、案内用の簡単な加工
・開発チームとのコミュニケーションが可能なITリテラシー
【歓迎】
・カスタマーサポートの実務経験
・Slack等チャットツールの利用経験(例:Slack / ChatWork / GoogleChat / Teams / Workplace 、 Messenger / LINE WORKS 等 )
・簡潔・明瞭な文章を書く能力
・ユーザーの意図を読み取り、聞き出す能力
・スクリーンショット撮影と、案内用の簡単な加工
・開発チームとのコミュニケーションが可能なITリテラシー
【歓迎】
・カスタマーサポートの実務経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
※応募課題あり※ セールスサポート
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
<定例業務>
・見積書作成関連業務
・請求関連業務
・契約書関連業務
・問い合わせ対応(電話・メール)
<改善業務>
・業務運用フローの構築、改善
・各種使用ツールの設定
・その他、セールスメンバーが営業活動に専念できるような環境づくり
上記業務の他にも、状況に併せた非常にフレキシブルな対応が求められます。
※繁忙期(毎月月末月初)は特に業務量が増える傾向があります。
<定例業務>
・見積書作成関連業務
・請求関連業務
・契約書関連業務
・問い合わせ対応(電話・メール)
<改善業務>
・業務運用フローの構築、改善
・各種使用ツールの設定
・その他、セールスメンバーが営業活動に専念できるような環境づくり
上記業務の他にも、状況に併せた非常にフレキシブルな対応が求められます。
※繁忙期(毎月月末月初)は特に業務量が増える傾向があります。
応募資格
※実技テストご提出のご依頼あり
【必須】
・営業事務経験2年以上
・Excelやスプレッドシートを利用した業務経験(関数、ピボットテーブル等を業務で使いこなせる)
【必須】
・営業事務経験2年以上
・Excelやスプレッドシートを利用した業務経験(関数、ピボットテーブル等を業務で使いこなせる)
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
※地方出張あり※ 代理店(アライアンス)開拓
仕事内容
戦略策定と実行を推進するため、今後のSmartHR成長の鍵となる代理店(アライアンス)開拓担当者を募集します。
・SmartHRはTheModel型の組織構造のため、基本的に向き合うのはユーザー企業です
・ユーザー企業以外で販売拡大に繋がる企業をパートナーと定義し、以下のイメージで協業しています。
1 セミナー共催先企業や基調講演登壇者の獲得と関係性構築
2 取次紹介パートナーの獲得と関係性構築
3 ユーザー企業へ紹介可能な周辺システムベンダーやBPO企業の獲得と関係性構築
4 ユーザー企業が既存で利用しているシステムとのシステム間連携の実現や、紹介可能な社労士の獲得と関係性構築
5 地方の地場企業を含め、全国の各パートナーとの利害関係の関係性構築・調整
【ミッション】
全国の新規パートナーの開拓と既存パートナーとの連携強化。
SmartHRの販売拡大のための戦略立案と営業活動。
【ポジションの魅力】
SmartHRは、まだ市場の1%未満にしか浸透していません。私たちは、日本全国の企業様にSmartHRを使っていただける未来を目指しています。
SmartHRの拠点がない地域にも拡販していくために、本ポジションが非常に重要な役割を担うことになります。
代理店、取次店、アライアンスを拡大し、全国の企業様にSmartHRを浸透させるために、知見を存分に活かしつつ新しい取り組みを行っていただくことができます!
・SmartHRはTheModel型の組織構造のため、基本的に向き合うのはユーザー企業です
・ユーザー企業以外で販売拡大に繋がる企業をパートナーと定義し、以下のイメージで協業しています。
1 セミナー共催先企業や基調講演登壇者の獲得と関係性構築
2 取次紹介パートナーの獲得と関係性構築
3 ユーザー企業へ紹介可能な周辺システムベンダーやBPO企業の獲得と関係性構築
4 ユーザー企業が既存で利用しているシステムとのシステム間連携の実現や、紹介可能な社労士の獲得と関係性構築
5 地方の地場企業を含め、全国の各パートナーとの利害関係の関係性構築・調整
【ミッション】
全国の新規パートナーの開拓と既存パートナーとの連携強化。
SmartHRの販売拡大のための戦略立案と営業活動。
【ポジションの魅力】
SmartHRは、まだ市場の1%未満にしか浸透していません。私たちは、日本全国の企業様にSmartHRを使っていただける未来を目指しています。
SmartHRの拠点がない地域にも拡販していくために、本ポジションが非常に重要な役割を担うことになります。
代理店、取次店、アライアンスを拡大し、全国の企業様にSmartHRを浸透させるために、知見を存分に活かしつつ新しい取り組みを行っていただくことができます!
応募資格
・IT業界でのパートナー、代理店営業またはメーカー営業の実務経験3年以上
・地方出張が可能な方
【歓迎】
・B向けSaaSのセールス もしくは BizDev経験
・システムのセールス経験
・HR系サービスの販売経験
・契約書の内容調整の経験
・再販モデルの構築の経験
・アライアンス構築のご経験
・地方出張が可能な方
【歓迎】
・B向けSaaSのセールス もしくは BizDev経験
・システムのセールス経験
・HR系サービスの販売経験
・契約書の内容調整の経験
・再販モデルの構築の経験
・アライアンス構築のご経験
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
プリセールス(マネジメント候補)
仕事内容
アカウント営業と協働で、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援を担当します。
SmartHRの仕様やシステム要件を把握した上で、セールスプロセスと導入・運用プロセスを円滑に進める役割です。
導入検討段階からお客様のサクセスを描き、SmartHRならではのプリセールスの組織化・拡大をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)
SmartHRの仕様やシステム要件を把握した上で、セールスプロセスと導入・運用プロセスを円滑に進める役割です。
導入検討段階からお客様のサクセスを描き、SmartHRならではのプリセールスの組織化・拡大をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)
応募資格
・社会人経験3年以上
・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・SIer、導入コンサル経験
・複数システム連携の構築経験
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・SIer、導入コンサル経験
・複数システム連携の構築経験
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
プリセールス
仕事内容
アカウント営業と協働で、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援を担当します。
SmartHRの仕様やシステム要件を把握した上で、セールスプロセスと導入・運用プロセスを円滑に進める役割です。
導入検討段階からお客様のサクセスを描き、SmartHRならではのプリセールスの組織化・拡大をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)
SmartHRの仕様やシステム要件を把握した上で、セールスプロセスと導入・運用プロセスを円滑に進める役割です。
導入検討段階からお客様のサクセスを描き、SmartHRならではのプリセールスの組織化・拡大をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行
・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須)
応募資格
・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験
・SIer、導入コンサル経験
・複数システム連携の構築経験
【歓迎】
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
・SIer、導入コンサル経験
・複数システム連携の構築経験
【歓迎】
・ソフトウェア製品のカスタマーサクセス経験
・SaaSビジネス領域への知見・興味
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
人事(組織/人事制度)
仕事内容
これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。
組織人事(全社 / CoE)
・正確な人事オペレーションによる従業員体験の向上
・SmartHRの評価制度、等級制度、給与制度などの運営・企画
・報酬サーベイを元にした、報酬水準の妥当性を検討、経営への提案
・入社・異動などの人事情報を取り扱い、人事業務フローの整備・運用を行う
・SmartHRや人事サービスを活用し、人事業務を効率改善を行う
組織人事(部門付 / HRBP)
・各組織と連携したオンボーディングや人材開発
・個人や各チームのマネージャーとコミュニケーションを取り、人事課題の解決をする
・組織サーベイなどの定量データから、今と将来におこる組織課題を解決する
・新入社員の入社オンボーディング
・新入社員との1on1
組織人事(全社 / CoE)
・正確な人事オペレーションによる従業員体験の向上
・SmartHRの評価制度、等級制度、給与制度などの運営・企画
・報酬サーベイを元にした、報酬水準の妥当性を検討、経営への提案
・入社・異動などの人事情報を取り扱い、人事業務フローの整備・運用を行う
・SmartHRや人事サービスを活用し、人事業務を効率改善を行う
組織人事(部門付 / HRBP)
・各組織と連携したオンボーディングや人材開発
・個人や各チームのマネージャーとコミュニケーションを取り、人事課題の解決をする
・組織サーベイなどの定量データから、今と将来におこる組織課題を解決する
・新入社員の入社オンボーディング
・新入社員との1on1
応募資格
組織人事(全社 / CoE)
・人事の運営実務経験
・100人以上の正社員がいる会社での経験
・プロジェクトオーナーとしてプロジェクトを進行した経験
組織人事(部門付 / HRBP)
・人材開発・人事制度・人事オペレーションいずれか3年以上の経験
・もしくは、事業会社で人事の経験
・人事の運営実務経験
・100人以上の正社員がいる会社での経験
・プロジェクトオーナーとしてプロジェクトを進行した経験
組織人事(部門付 / HRBP)
・人材開発・人事制度・人事オペレーションいずれか3年以上の経験
・もしくは、事業会社で人事の経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
UXライター
仕事内容
SmartHRは大きくビジネスサイドとプロダクトサイドに分かれており、カスタマーサポートチームはプロダクトサイドに含まれるチームです。
これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。
カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。
PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。
【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
これまで、チャットサポートやヘルプセンターといったユーザーサポートの業務を通じ、ユーザーにもっとも近い立場として、プロダクトへの機能要望やカイゼンといったサービス価値の向上に貢献してきました。
カスタマーサポートグループの中でUXライティングユニットは、ユーザーが快適にプロダクトを利用するための、明快なプロダクトのユーザーインターフェース文言、ヘルプセンターでの機能説明のライティングを手がけます。
PM、エンジニア、プロダクトデザイナー、QAとともにプロダクトを育てて行く上で、プロダクトの世界観を言語化していくUXライターを募集します。
【具体的には】
・SmartHRのヘルプセンターの制作
・SmartHRのプロダクト内の文章の制作・改修
・プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用
応募資格
・編集もしくはライティング経験
・WordpressなどのCMSを使ったコンテンツ制作経験
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・ヘルプページ等、サポートコンテンツ制作経験
・テクニカルライティングの実務経験
・アジャイル開発の現場における、PMやプロダクトデザイナーとの協働経験
・SaaSプロダクト内のテキスト制作経験
・WordpressなどのCMSを使ったコンテンツ制作経験
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・ヘルプページ等、サポートコンテンツ制作経験
・テクニカルライティングの実務経験
・アジャイル開発の現場における、PMやプロダクトデザイナーとの協働経験
・SaaSプロダクト内のテキスト制作経験
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
カスタマーサポート(チャットサポート)
仕事内容
<具体的な業務>
チャットによるカスタマーサポート
・ユーザーからの問い合わせに文章と画像で回答する
・ユーザーからの問い合わせに関する動作確認
・問い合わせの分類
<発展的な業務>
・調査ツールを活用し、複雑な問い合わせに対応する
・開発チームとのコミュニケーションを行い、ユーザーの課題を解決する
・サポートチーム全体がスムーズな対応ができるよう、運用業務を行う
・その他、サポート業務改善のための施策を立案し、実践する
<使用ソフト>
・Intercom(チャットサポート)
・Slack(社内チャット)
・JIRA
・GitHub
チャットによるカスタマーサポート
・ユーザーからの問い合わせに文章と画像で回答する
・ユーザーからの問い合わせに関する動作確認
・問い合わせの分類
<発展的な業務>
・調査ツールを活用し、複雑な問い合わせに対応する
・開発チームとのコミュニケーションを行い、ユーザーの課題を解決する
・サポートチーム全体がスムーズな対応ができるよう、運用業務を行う
・その他、サポート業務改善のための施策を立案し、実践する
<使用ソフト>
・Intercom(チャットサポート)
・Slack(社内チャット)
・JIRA
・GitHub
応募資格
・Slack等チャットツールの利用経験(例:Slack / ChatWork / GoogleChat / Teams / Workplace Messenger / LINE WORKS 等 )
・簡潔・明瞭な文章を書く能力
・ユーザーの意図を読み取り、聞き出す能力
・スクリーンショット撮影と、案内用の簡単な加工
・開発チームとのコミュニケーションが可能なITリテラシー
・SmartHRのミッション・ビジョン・バリューへの共感
【歓迎】
・労務手続きの実務経験がある方
・チャットやメールなどテキストコミュニケーションに長けた方
・形にとらわれず、柔軟な対応が得意な方
・繁忙期やトラブル時でも、落ち着いた対応のできる方
・カスタマーサポートの実務経験
・簡潔・明瞭な文章を書く能力
・ユーザーの意図を読み取り、聞き出す能力
・スクリーンショット撮影と、案内用の簡単な加工
・開発チームとのコミュニケーションが可能なITリテラシー
・SmartHRのミッション・ビジョン・バリューへの共感
【歓迎】
・労務手続きの実務経験がある方
・チャットやメールなどテキストコミュニケーションに長けた方
・形にとらわれず、柔軟な対応が得意な方
・繁忙期やトラブル時でも、落ち着いた対応のできる方
・カスタマーサポートの実務経験
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
情報セキュリティマネジメント担当
仕事内容
私たちはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、世の中のバックオフィス業務をよりかんたん・シンプルにすることで、価値のある仕事に集中できる世界を作っていくことをミッションとしています。 1人の従業員が入社する度に作成・提出が必要な書類の枚数をご存知ですか? 私たちの生活は、社会保険や労働保険など様々な制度によって守られていますが、その手続きは未だに複雑でアナログです。
そんな SmartHR のプロダクトまた企業としての成長を支える情報セキュリティマネジメント担当を募集します。
SmartHR 社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。
【具体的には】
- ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応
- 顧客からのセキュリティに関する問い合わせの対応
- 個人情報保護法対策
- 利用規約、プライバシーポリシーのメンテナンス
- 脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
- セキュリティインシデント対応
- 社内セキュリティポリシーの策定と運用
- 従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
- 第三者機関を活用したセキュリティ向上施策の実施
そんな SmartHR のプロダクトまた企業としての成長を支える情報セキュリティマネジメント担当を募集します。
SmartHR 社内情報セキュリティ、個人情報保護マネジメントシステムの管理・戦略立案、運用を担っていただく重要なポジションです。
【具体的には】
- ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応
- 顧客からのセキュリティに関する問い合わせの対応
- 個人情報保護法対策
- 利用規約、プライバシーポリシーのメンテナンス
- 脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
- セキュリティインシデント対応
- 社内セキュリティポリシーの策定と運用
- 従業員向け/開発者向けセキュリティ啓発活動・研修
- 第三者機関を活用したセキュリティ向上施策の実施
応募資格
・SmartHR の[ミッション、バリュー](https://smarthr.co.jp/mission)への共感
・ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験
・200人以上規模の企業に対するセキュリティ対策経験
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
【歓迎】
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
・技術的な問題解決におけるリーダーシップ
・全社を巻き込んだ、短〜中期間(〜6 ヶ月程度)に渡るセキュリティ施策を成功に導けられるプロジェクトマネジメントスキル
・ISMS、SOC2 などのセキュリティ外部認証や監査への対応経験
・200人以上規模の企業に対するセキュリティ対策経験
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
【歓迎】
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
・技術的な問題解決におけるリーダーシップ
・全社を巻き込んだ、短〜中期間(〜6 ヶ月程度)に渡るセキュリティ施策を成功に導けられるプロジェクトマネジメントスキル
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
カスタマーサクセス
仕事内容
【募集背景】
サービスの成長に伴い、SmartHRをご導入いただけるお客様の規模や業種が拡大しています。SmartHRをより便利にご活用いただくための支援や顧客体験の更なる向上を実現するために、様々な領域に強みを持つカスタマーサクセスマネージャー(CSM)の役割がより一層重要になってきました。
【ミッション】
・お客様の労務課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化や働き方改革を支援することでカスタマーサクセスを実現させる
・自身が担当するお客様に対して計画を立てて中長期的に支援を行い、適切なタイミングでコミュケーションを取りながら顧客課題を解決に導く
【職務内容】
ご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサクセスにフルコミットしていただく業務となります。
【具体的には】
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、プロダクトマーケティングマネージャー・セールスと連携したアップセル活動
サービスの成長に伴い、SmartHRをご導入いただけるお客様の規模や業種が拡大しています。SmartHRをより便利にご活用いただくための支援や顧客体験の更なる向上を実現するために、様々な領域に強みを持つカスタマーサクセスマネージャー(CSM)の役割がより一層重要になってきました。
【ミッション】
・お客様の労務課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化や働き方改革を支援することでカスタマーサクセスを実現させる
・自身が担当するお客様に対して計画を立てて中長期的に支援を行い、適切なタイミングでコミュケーションを取りながら顧客課題を解決に導く
【職務内容】
ご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサクセスにフルコミットしていただく業務となります。
【具体的には】
・オンボーディング(SmartHR を使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、プロダクトマーケティングマネージャー・セールスと連携したアップセル活動
応募資格
・カスタマーサクセスの経験1年以上
・もしくは、システム導入や導入コンサルタントの経験2年以上
・もしくは、ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験2年以上
・チームで協働する能力
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験
・スケールする事業モデルにおける業務改善の経験
・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験
・BtoB SaaS事業における業務経験
・課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験
・もしくは、システム導入や導入コンサルタントの経験2年以上
・もしくは、ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験2年以上
・チームで協働する能力
・SmartHRのミッション、バリューへの共感
【歓迎】
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験
・スケールする事業モデルにおける業務改善の経験
・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験
・BtoB SaaS事業における業務経験
・課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
セキュリティエンジニア
仕事内容
SmartHR コーポレートおよびプロダクトに関する包括的なセキュリティ管理の戦略の立案、実行を担っていただく重要なポジションです。
【具体的には】
・クラウド型ソフトウェア開発における、セキュリティ設計・開発支援業務
・ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・マルウェア対策に関わる業務
【具体的には】
・クラウド型ソフトウェア開発における、セキュリティ設計・開発支援業務
・ファイアウォール、IDS、IPS、監視基盤の構築、運用
・脆弱性情報の収集、分析および社内での対策活動
・マルウェア対策に関わる業務
応募資格
・SmartHR のミッションに共感できる人
・セキュリティーエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方
・システム構築/運用に関する企画、設計の経験
・Web アプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
・ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
【歓迎】
・システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験 3 年以上
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・200〜300 人規模の企業に対するセキュリティ対策経験
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
・セキュリティーエンジニアとして提案・設計・構築経験等をお持ちの方
・システム構築/運用に関する企画、設計の経験
・Web アプリケーションの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
・ミドルウェア/OSの脆弱性及びセキュリティ対策に関する知識と業務経験
【歓迎】
・システム運用(サーバ、ネットワーク)に携わった経験 3 年以上
・情報セキュリティに関連する資格(CISSP、情報処理安全確保支援士 等)※取得補助制度アリ
・情報セキュリティマネージメントに関連する知識、関連法令に精通していること
・200〜300 人規模の企業に対するセキュリティ対策経験
・認証・認可プロトコル及び関連製品の理解
・IT コンサルティング会社での企画、設計、開発、運用経験
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
プロダクトマネージャー
仕事内容
SmartHR 本体およびアドオンプロダクトのプロダクトマネジメント業務を担当いただきます。
【具体的には】
- ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
- 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
- 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
- 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
なお、以下は主な業務には含まれません。
- 事業計画の策定やPLの管理
- キャンペーン設計などのマーケティング業務
- サービスサイトなどのディレクション業務
【具体的には】
- ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
- 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
- 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務
- 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
なお、以下は主な業務には含まれません。
- 事業計画の策定やPLの管理
- キャンペーン設計などのマーケティング業務
- サービスサイトなどのディレクション業務
応募資格
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
【歓迎】
・SaaS や BtoB のプロダクトマネジメント経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験
・バックオフィス業務(主に人事労務管理、給与計算)経験
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験
・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
【歓迎】
・SaaS や BtoB のプロダクトマネジメント経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・SQL などを使用したデータ抽出や分析業務の経験
・バックオフィス業務(主に人事労務管理、給与計算)経験
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
インサイドセールス
仕事内容
【顧客】
全企業(SMB問わず)
【商材】
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」
【具体的には】
インサイドセールスとはSaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。
マーケティング → インサイドセールス → クロージング(いわゆる営業) → CS(カスタマーサクセス) → SP(サポート) のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。
【インサイドセールスとしてのスキルアップ】
1日のコール数は平均20件〜25件。1件ずつ仮説を立ててからコールをしていくので、一般的なテレアポ(1日50件〜)のような「量をこなす」ような業務内容ではありません。
【メリハリのある就業環境】
18時〜19時には退勤するメンバーが多く、平均残業時間は20時間を切っています(2020年実績)。その分、セルフコントロール力が求められます。
【入社後のサポート体制】
インサイドセールス専属の育成チームが2021年7月に立ち上がりました。入社後の自律駆動の支援を行う体制を構築しております。また週に1回チーフとの1on1があり、困っていることを周囲に相談しやすい環境です。
全企業(SMB問わず)
【商材】
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」
【具体的には】
インサイドセールスとはSaaS型ビジネスモデルの普及とともに、『インサイドセールス』という役割や部門は近年日本でも急速に起用が広がっています。
マーケティング → インサイドセールス → クロージング(いわゆる営業) → CS(カスタマーサクセス) → SP(サポート) のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行います。
【インサイドセールスとしてのスキルアップ】
1日のコール数は平均20件〜25件。1件ずつ仮説を立ててからコールをしていくので、一般的なテレアポ(1日50件〜)のような「量をこなす」ような業務内容ではありません。
【メリハリのある就業環境】
18時〜19時には退勤するメンバーが多く、平均残業時間は20時間を切っています(2020年実績)。その分、セルフコントロール力が求められます。
【入社後のサポート体制】
インサイドセールス専属の育成チームが2021年7月に立ち上がりました。入社後の自律駆動の支援を行う体制を構築しております。また週に1回チーフとの1on1があり、困っていることを周囲に相談しやすい環境です。
応募資格
・新規法人営業経験2年以上、もしくは業態問わずインサイドセールスの経験1年以上
・SaaS・Webサービス・IT系などの無形商材の営業経験
【歓迎】
・テレアポではなくインサイドセールスの概念の理解がある方
・オールラウンダーより一つ突き抜けて成果を出している方
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・Salesforceの利用経験
・THE MODELの理解がある方
・人とのコミュニケーションが好きであること
・SaaS・Webサービス・IT系などの無形商材の営業経験
【歓迎】
・テレアポではなくインサイドセールスの概念の理解がある方
・オールラウンダーより一つ突き抜けて成果を出している方
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
・Salesforceの利用経験
・THE MODELの理解がある方
・人とのコミュニケーションが好きであること
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社SmartHR
Webアプリケーションエンジニア ※Ruby経験者歓迎
仕事内容
同社では、蓄積された従業員データを元に、入退社手続きに必要な書類を自動で生成したり、総務省が提供する行政機関API(e-Gov)と連携することで業務の効率化を実現しています。また、これらの書類に用いられる従業員の人事データは常に最新で正しい情報であることが保証されているため、この情報を活用し人事・労務領域のみならず、企業向け・従業員向けを問わず様々なサービスを企画・開発していく狙いもあります。
同社 のバックエンドシステムは今のところ大規模なトラフィックを捌いたりする必要はありませんが、レガシーな既存の制度をソフトウェアの力でモダンにしていくため、深いドメイン知識を身につけることを要求されます。あわせて不定期に発生する法改正やフォーマットの更新、利用ユーザ層の変化などを見据えた将来の変更に耐えうるソフトウェア設計・実装能力も期待されます。
日々の業務においては新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。
【直近の具体例】
・AWS + Heroku を活用したマイクロサービス化
・雇用契約書をオンラインで締結するサービスの新規開発
・サービスをより速く開発しリリースするための CI/CD 環境の改善・刷新
・外部サービスとの連携を実現する SmartHR API の機能拡充や性能改善
同社 のバックエンドシステムは今のところ大規模なトラフィックを捌いたりする必要はありませんが、レガシーな既存の制度をソフトウェアの力でモダンにしていくため、深いドメイン知識を身につけることを要求されます。あわせて不定期に発生する法改正やフォーマットの更新、利用ユーザ層の変化などを見据えた将来の変更に耐えうるソフトウェア設計・実装能力も期待されます。
日々の業務においては新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連の SaaS プロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。
【直近の具体例】
・AWS + Heroku を活用したマイクロサービス化
・雇用契約書をオンラインで締結するサービスの新規開発
・サービスをより速く開発しリリースするための CI/CD 環境の改善・刷新
・外部サービスとの連携を実現する SmartHR API の機能拡充や性能改善
応募資格
※GitHubのご提出が必須となります
【必須】
・SmartHR のミッションに共感できる人
・Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験
・Web アプリケーション開発の実務経験
【歓迎】
・React / TypeScript を用いた Webフロントエンド開発経験
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・AWS / GCP を利用したインフラの運用経験
・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験
・OSS の公開やコントリビュートの経験
【必須】
・SmartHR のミッションに共感できる人
・Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験
・Web アプリケーション開発の実務経験
【歓迎】
・React / TypeScript を用いた Webフロントエンド開発経験
・GitHub を用いた複数人での開発経験
・AWS / GCP を利用したインフラの運用経験
・SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験
・OSS の公開やコントリビュートの経験
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください