株式会社東名

株式会社東名の企業評判企業評判詳細

下から上に直接意見ができるので向上心がある人にとってはいいと思います。下っ端でも不満に思ってること、こうした方がいいという改善点など提案していくことはできます。
職種・所属・役職
コールセンター・コールセンター・なし
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 300万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.90

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

入社前後のギャップ

----

年収・給与

----

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社東名カテゴリから企業評判を探す

富士ソフト株式会社同業界の「人材育成/研修/キャリア」

入社時の研修では新人マナー教育に加えて、C言語もしくはJavaのどちらかのプログラミング研修が存在します。私はC言語研修を受け、研修の中でラジコンを作って学ぶことをしました。
実際に配属されたあとは配属された部署によるところが大きく、落ち着いた部署に配属されればゆっくり腰を据えて、エンジニアとしての基礎を学んでいくこが可能です。部署によっては常に炎上しているようなチームもあり、そういったチームに配属された場合、先輩エンジニアも業務でいっぱいいっぱいなのでかなり自分自身で進んで学んでいく必要があります。
SIerなので結局のところ配属先次第という面と本人の努力が重要な要素になるかと思います。
こちらも部署による。
人材育成のために、講習や新たな言語の勉強会などは積極的にあるが、客先常駐の場合は基本参加できない。

先にも記載している通り人材育成には難あり...

会員登録をすると
全ての企業評判がご覧頂けます

メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

配属後のアフターケアという部分のフォローが足りないので、埋もれていく人が多い。...

会員登録をすると
全ての企業評判がご覧頂けます

メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

現場主義のキライがあり、育成に時間を割くことにはあまり力を入れていない...

会員登録をすると
全ての企業評判がご覧頂けます

メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する