富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社の企業評判企業評判詳細

入社時の研修では新人マナー教育に加えて、C言語もしくはJavaのどちらかのプログラミング研修が存在します。私はC言語研修を受け、研修の中でラジコンを作って学ぶことをしました。
実際に配属されたあとは配属された部署によるところが大きく、落ち着いた部署に配属されればゆっくり腰を据えて、エンジニアとしての基礎を学んでいくこが可能です。部署によっては常に炎上しているようなチームもあり、そういったチームに配属された場合、先輩エンジニアも業務でいっぱいいっぱいなのでかなり自分自身で進んで学んでいく必要があります。
SIerなので結局のところ配属先次第という面と本人の努力が重要な要素になるかと思います。
職種・所属・役職
制御系・組み込み・ファームウェア開発・エリア事業本部エンベデッドシステム部・担当職
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間 ---
平均年収 450万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.50

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

1.00

企業の成長性・将来性

3.00

職場での人材育成/成長

2.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

3.00

女性メンバーの働く環境

4.00

福利厚生

2.00

副業への対応

3.00

エンジニアスキルアップ

3.00

富士ソフト株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社クリーブ同業界の「職場での人材育成/成長」

入社後のプログラミングについては、金融系の案件を多く抱えていることもあり、javaがメインとなります。ほかの言語を学びたい場合は、個人でという感じになります。

新入社員や中途の方で未経験だと、初めて現場がすごい運によります。ここが一番育成に関しては問題ありかと思います。
自社の請負案件には入れれば、プロパーや同期が多くいるため、一通り教えてもらえ、開発環境なども整っているため、次の現場へのアサインもしやすくなります。

ただ、一発目の現場が開発とは全く関係のない深夜のコールセンター、一時対応受付などの案件もあるため、研修での成果やもともとできる人ではないと、ちゃんとした現場に配属されないこと…

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する