RPAホールディングス株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPA
該当件数:37
正社員

RPAホールディングス株式会社

新サービス【DX Base】開発エンジニア

仕事内容
<RPAホールディングスグループの中で、RPAやデジタルレイバーの普及と大衆化をミッションとする【RPAテクノロジーズ株式会社】の求人情報です>

BizRobo!の拡張機能として展開する「DX Base」の開発メンバー/リーダーとして同社のスクラムチームに参画していただきます。
DX Base ではこれまでRPAの領域でサービスを提供していたBizRobo! を拡張し、企業がDX を推進するうえでの基盤を構築します。
お客様サイト(オンプレミス)での業務自動化拡張のみならず、クラウドサイドでの集中処理や学習・最適化・提案などの機能も含め、ユーザーがよりよくシステムを活用できる仕組み(モノやサービスをつなぎ、情報を整理し提供する)を開発対象とします。

【具体的には】
スクラムチームのメンバーとして、スプリントベースの開発を実施しています。
スクラムの考え方に従い、メンバーに求めるスキルはスプリントゴールに向けて必要なすべてのタスクをこなすためのものであり、チーム内の相互学習(レビュー・ペアプログラミング・勉強会)により常にブラッシュアップしています。
製品に対するWhy/WhatについてはPOを中心にステークホルダーにより決定されますが、決定の過程は常にチーム内にも共有され、技術的な観点(How)についてはチームにより決定されます。
合意したスプリント計画の下にスクラムチームは独立しており、価値創造に向けた創意工夫・新しい取り組み・技術的負債の解消に対する活動を実施します。
応募資格
・Webシステムの開発経験
・Git/Subversion等バージョン管理システムを使用したチーム開発の経験
・チームプレイヤーであること
・具体的な思考・行動ができること

【歓迎】
・Angular/React/Vueといったフレームワークを利用したフロントエンドの開発経験
・Java(Spring boot)/C#によるシステム開発経験
・Azure Functions/AWS Lambda によるサーバレスシステム開発経験
・Azure DevOps/GitHub/GitLabによるCI/CDを使った開発経験
想定年収
495630万円
勤務地
東京都
正社員

RPAホールディングス株式会社

インサイドセールス(RoboRobo)※若手活躍中

仕事内容
BtoB

【商材】
『RoboRobo』
業務オペレーションに係るあらゆるクラウドサービスをつなぎ業務の自動化を実現するロボットクラウドサービス

【具体的には】
・事業拡大に向けた戦略立案、営業活動(基本はオンラインセールス)
・サービス利用問合せ希望企業への対応(電話、メール、チャット)
・サービス申込みの案内及び申込みに関する問い合わせ対応(電話、メール、チャット)
・無料ユーザー(トライアル)から有料ユーザーへの案内(エスカレーション)
・サービス利用にともなう設定サポート(電話、メール、チャット)
・既存ユーザーの利用状況把握、要望のヒアリング(仕組み化を含む)
・問合せを減らるための各種クリエイティブの企画、設計、制作ディレクション
・ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実行(カスタマー体験の改善)
・事業拡大に伴うCSチームの体制設計、構築(一部採用)
応募資格
・社会人経験2年以上(必要最低限のビジネスマナー、学ぶ姿勢、謙虚さを有し、ポジティブにビジネスと向き合える方)

【歓迎】
・ITサービスの導入コンサルティング経験、あるいはBtoB営業経験を有する方
・SaaSビジネスのご経験
・カスタマーサクセス部門でのご経験
想定年収
420700万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

RPAホールディングス株式会社

プロダクトマネージャー

仕事内容
※RPAホールディングスグループの中で、新規事業の立ち上げとスケール化をミッションとする『オープンアソシエイツ株式会社』の求人情報です

バックオフィスをメインに、ヒトが行っている業務を自動化するSaas型サービス『RoboRobo』のプロダクトマネージャーとして新たなプロダクトや機能を構築いただきます。

ロボット/AIの事業を10年に渡り展開してきたRPAホールディングスグループ。新規事業開発部門のサービス開発及びユーザー獲得拡大フェーズというアグレッシブな環境で、顧客の要望や市場動向を率先して捉え、新しい価値を創出するためにプロダクトの企画・開発、チームと連携した推進を行っていただくポジションとなります。

【具体的には】
・短期、中長期でのプロダクト開発ロードマップ(戦略)の策定
・ローンチしたプロダクトや機能の利用状況、利用定着率、利用改善率などKPI管理と推進
・ニーズのヒアリングや競合調査を通じた差別化機能の企画(競合調査、市場調査)
・ユーザーヒアリング(課題抽出)にもとづいたプロダクトの要件定義
・開発ディレクション(開発メンバーと協力しての仕様調整、開発計画、開発工程管理)
・開発したプロダクトの事業担当者(インサイドセールス等)への落とし込み
応募資格
・大企業/ベンチャー問わず、新規プロダクトの立ち上げ経験
・プロダクト立案から開発完了までの一連フェーズ経験

【歓迎】
・事業会社やITコンサルファームでのDX推進経験
・開発チームのマネジメント経験
・Saasビジネスにおけるプロダクト立ち上げ、改修経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

RPAホールディングス株式会社

CMO(マーケティング責任者)

仕事内容
RPA/AIなど、テクノロジーを活用した様々な新規事業を展開しているRPAホールディングスで、
グループ内の事業部門密に連携し、経営戦略として横断的な全社のWeb施策の企画・実行を行って頂きます。

【具体的には】
(1)グループ内各社の事業・サービスの課題の抽出・整理・分析
(2)各種Web/ SNS戦略の立案・実行:以下例
- グループ内各社の事業・サービスにおけるデジタルマーケティング戦略の立案・実行
- Web/SNSを活用したコーポレートリブランディング戦略の企画・実行
- Web/SNSを活用した新規ビジネスの企画・推進
- マーケティングチームのマネジメント業務
- 部署横断のプロジェクトマネジメント
(3)実施した施策のデータ分析及び改善施策の実行

代表や役員などの経営レイヤー、事業部長のパートナーとして、全社の成長にコミット頂きます。
応募資格
・Webプロモーション、デジタルマーケティング各手法に関する広範な専門知識
・コンサルティングスキル(課題抽出・解決スキル、分析スキル、ファシリテーション等)
・デジタルマーケティングプロジェクトの立ち上げ・ディレクション経験
想定年収
9001,200万円
勤務地
東京都
正社員

RPAホールディングス株式会社

ビジネスパートナー人事(HRBP) 横断的な人事戦略の立案・実行

仕事内容
RPAホールディングスの新規事業を推進し、急成長しているグループ会社「株式会社セグメント」で、横断的な人事施策の企画・実行を行うだけでなく、事業部門と密に連携し、経営戦略として人事課題の解決に取り組んで頂く「一人目の人事」を募集しています。

【職務内容】
・人事制度、勤務制度、報酬管理等の企画・立案・実行
・採用戦略の立案・実行(新卒・中途・業務委託)
・人材育成の制度設計
・社内制度の企画・運用
・人事制度の見直し
・その他経営課題の抽出、施策の立案、実行
応募資格
※いずれかに当てはまる方
・人事としてのご経験をお持ちの方(1年以上)
・人材会社やコンサルティング会社での人事コンサルティングのご経験をお持ちの方(1年以上)

【歓迎】
・事業会社でのHRBP経験
・0から人事戦略を組み立て実行した経験(人材採用戦略、組織戦略、人事企画戦略など)
・中途採用実務経験、またはそれに準じる経験
・人事領域の実務経験(3年以上)
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

RPAホールディングス株式会社

【名古屋オフィス勤務】RPAコンサルタント(プリセールス・セールスエンジニア)

仕事内容
BtoB
(IT業界メイン)

【商材】
BizRobo!
私たちが日々行っているパソコン上での作業を効率化してくれる「ソフトウェアロボット」です。
高い精度を必要とする反復的な作業を任せることにより、現場は人手不足による作業負担やミスしてはいけないストレスから解放され、生産性と創造性の高い仕事に注力できるようになります。

【具体的には】
・導入検討顧客への提案
・実証実験や導入の検証及び実施
・RPAビジネスパートナーのサポート(施策立案実施、案件同行)
・既存ユーザーのアップセル・フォロー
応募資格
いずれか
・IT企業におけるプリセールスまたはセールスエンジニアとしてのご経験
・IT業界での営業経験

【歓迎】
・組織マネジメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・事業戦略企画立案経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
愛知県
正社員

RPAホールディングス株式会社

経営管理本部長(日経Next1000で1位獲得企業です)

仕事内容
RPAホールディングスの経営管理部門には、経理、法務、情報システム、人事と一通りのコーポレート機能があり、グループ事業会社を専門性高くサポートしています。
上長はRPAホールディングスの代表となるポジションであり、ホールディングス経営についてディスカッションし、現状を考慮しつつあるべき体制へ推進頂きます。
経営管理部の現場の細かな声もしっかりヒアリング頂き、物腰柔らかく適切なアドバイス・指示などを通じた進捗管理等も実施頂きたいと考えております。
応募資格
・上場企業又はベンチャー企業・成長企業において、管理部門の一通りの業務の経験
・監査法での業務経験1

【歓迎】
・上場経験→その後の会社の急速な成長→安定成長というサイクルの経験
想定年収
1,0001,500万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる