ラオックス株式会社の企業・採用情報リサーチ

ラオックス株式会社選考を受けたユーザーによるデータ・面接傾向

平均書類突破率

1.4% 応募から面接への
平均率

面接通過率

限定公開%
一次面接から
内定への平均率

選考日数平均

書類選考
5日
面接等の選考
限定公開
  • ギークリーを利用して選考を受けた求職者様の
    データに基づいた実際の数値です。

会員登録をすることで、会員限定の選考突破率を閲覧することができます。

会員登録をすると
全ての面接対策・選考情報がご覧頂けます

メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

ラオックス株式会社カテゴリ別の選考情報

ラオックス株式会社企業に対する印象

他企業の選考情報を見る

ラオックス株式会社同業界の企業を見る

株式会社MCCマネジメント

選考情報8件
求人0件

株式会社ファミリーマート

選考情報7件
求人16件

SB C&S株式会社

選考情報22件
求人8件

ラオックス株式会社をご覧のあなたに同業界企業の求人

ラオックス株式会社社員による評判

教育風土が育っていない。
外資系であることからか、日本人社員であっても個人個人の裁量が大きく、
失敗は全体の責任、マネージャーの責任というわけではなく、個人に失敗責任があるとみなされるパターンが多い。
 
 中国人経営者に運営権が移った以降でも、旧来ラオックスの社員が少なからず在籍しており、旧態依然のやり方と、中国事業案件が混在しそこに軋轢が生じることも少なくなかった。そいういう意味でも朝令暮改な業務が多く、未経験/経験者問わず実績を評価するには物足りず、方向性が定まらないことが多かった。

 ただし未経験者すべてが活躍できないというわけではなく、小売りの要である商品を扱う商品部署では未経験者…
2012,2013年ごろから中国人旅行客に対して、日本商品を販売するビジネススタイルを築き上げたが、
2017年ごろから、中国人旅行客から購買傾向に陰りが見え始めた。
そのころにはすでに日本人来店客を入店させる方向に走ればよかったのだが、
こうしたリスクヘッジがなされることがなく、低迷路線にはいった。
コロナで追い打ちされ、現状はどうなるかわからない。
ラオックス株式会社の企業評判を全て見る