想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【事業内容】
ファストドクターの管理・運営
ファストドクターの管理・運営
会社特徴
【ファストドクターとは】
同社は、夜間休日の体調不良時にWEBサイトからご連絡をいただくと、連携医療機関の医師が医療相談を行い、往診が必要な場合には患者の自宅に赴き、診察・検査・薬の処方(保険適用)をする新しい夜間救急医療プラットフォームを運営しています。
2016年4月東京都内を中心にサービスを開始し、今では8都府県にエリアを拡大。年間40000件以上の医療相談と18000件以上の夜間往診実績を誇ります。ご高齢で救急車を呼ぶしか病院にアクセスできない方、家族で感染症にかかり救急病院への受診が難しい方などに新しい医療の選択肢を提供しています。
【日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することを目指しています。】
同社は、外資系コンサルティングファームや大手IT企業の戦略・組織マネジメントなどで豊富なビジネス経験を持つ水野と、医療現場の課題に精通した現役医師である菊池の2名がタッグを組み、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することを目指しています。2019年には国内最大級のスタートアップピッチイベントであるカタパルトで優勝を果たし、2020年からは国立大学法人筑波大学との共同研究も開始、各方面から注目を集めています。
同社は、夜間休日の体調不良時にWEBサイトからご連絡をいただくと、連携医療機関の医師が医療相談を行い、往診が必要な場合には患者の自宅に赴き、診察・検査・薬の処方(保険適用)をする新しい夜間救急医療プラットフォームを運営しています。
2016年4月東京都内を中心にサービスを開始し、今では8都府県にエリアを拡大。年間40000件以上の医療相談と18000件以上の夜間往診実績を誇ります。ご高齢で救急車を呼ぶしか病院にアクセスできない方、家族で感染症にかかり救急病院への受診が難しい方などに新しい医療の選択肢を提供しています。
【日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することを目指しています。】
同社は、外資系コンサルティングファームや大手IT企業の戦略・組織マネジメントなどで豊富なビジネス経験を持つ水野と、医療現場の課題に精通した現役医師である菊池の2名がタッグを組み、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することを目指しています。2019年には国内最大級のスタートアップピッチイベントであるカタパルトで優勝を果たし、2020年からは国立大学法人筑波大学との共同研究も開始、各方面から注目を集めています。
仕事内容
■ サービス企画
・サービスのUX改善のための施策立案、実行
・新規チャネル導入検討
・問い合わせ(業務)フロー改善
■数値改善
・CS改善、業務フロー改善
・ナレッジの整理
・新規業務の立ち上げ
・顧客満足度の向上施策立案
■コンタクトセンター管理業務
・問い合わせ対応(電話)
・オペレーターからのエスカレーション対応
・対応件数/品質の生産性向上施策立案、実行
・マニュアル作成
・FAQの作成
・多部署との調整
・サービスのUX改善のための施策立案、実行
・新規チャネル導入検討
・問い合わせ(業務)フロー改善
■数値改善
・CS改善、業務フロー改善
・ナレッジの整理
・新規業務の立ち上げ
・顧客満足度の向上施策立案
■コンタクトセンター管理業務
・問い合わせ対応(電話)
・オペレーターからのエスカレーション対応
・対応件数/品質の生産性向上施策立案、実行
・マニュアル作成
・FAQの作成
・多部署との調整
ファストドクター株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※その他、ストックオプション付与予定
※年収に加えて月収の20%が繁忙期賞与(2〜3回/年)として支給
昇給(年2回/人事考課)
※年収に加えて月収の20%が繁忙期賞与(2〜3回/年)として支給
昇給(年2回/人事考課)
応募資格
・業務フローの整備、CRM推進の経験
・KPI管理、改善の施策立案、効果測定経験
・CSのマネジメント経験(年数不問)
・プロジェクトの立ち上げやサービス改善をされたご経験
【歓迎】
・プロジェクト推進経験
・KPI管理、改善の施策立案、効果測定経験
・CSのマネジメント経験(年数不問)
・プロジェクトの立ち上げやサービス改善をされたご経験
【歓迎】
・プロジェクト推進経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
従業員ストックオプション制度 交通費(上限25000円/月)<br>社宅あり(独身者のみ)
従業員ストックオプション制度 交通費(上限25000円/月)<br>社宅あり(独身者のみ)
採用人数
若干名