
パナソニック株式会社
パナソニック株式会社の企業評判回答者別の企業評判

全般・テクノロジー本部・主任研究員
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
3.80
回答者による総合評価
3.80
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
5.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
4.00
パナソニックの事業領域は社内の人間でも把握できないくらい広い。このため、面談の中...
オフィス環境は働き方改革やオフィス改革が行われたため、古かった什器は刷新されてい...
パナソニックグループは他の電機メーカーと比べても非常に人数が多く、多額の固定費が...
”モノをつくる前に人を作るの”という松下幸之助創業者の思いは脈々と受け継がれてい...
給与水準や福利厚生面は非常に充実している。ただ、成果を出せる人、出せない人問わず...
適切に評価されているのではないか。また、これだけ広い社内にもかかわらず、人事はよ...
男性だから、どうこうという事は全くなく、女性がかなり活躍している。管理職にも女性...
福利厚生で最も特徴的なのは有給の数で25日くらい付与される。この為、月に1回以上...
グレーなので表立ってやっている人はあまりいないと思うが、今後、解禁されそうな雰囲...
エンジニアであれば、機械学習やデータサイエンスの部署に配属されれば社内のデータを...
Geeklyエージェント登録者アンケート
部長クラスの方が5, 6人いる場で過去の実績についてプレゼン。自分がどういう所に着目して研究を行った…
パナソニック株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

制御系・組み込み・ファームウェア開発・セミコンダクター社・主任技師
退職済
新卒入社
正社員
11~15年
3.10
回答日 : 2021年10月4日
パナソニック株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する