
株式会社ミスミグループ本社
求人掲載中
流通・小売
株式会社ミスミグループ本社の企業評判回答者別の企業評判

業務系SE・PG(SI・受託)・DDPF・メンバー
現職
新卒入社
正社員
4~5年
3.10
回答者による総合評価
3.10
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
5.00
成長性・将来性
4.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
2.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
2.00
...
コロナ禍がスタートしてから、早速フルリモート環境に置き変わった。現行もリモートを...
不況下でも、安定して利益を出しているのはさすがといったところ。お金をかけるところ...
とにかく中途が多く、転職自体も多い。転職組でないと出世が出来ないという暗黙の了解...
激務の割に、福利厚生は少ない。リモートワーク手当てや、住宅手当のようなものがあれ...
評価自体は正当にしてもらえる。しかし出世できるかどうかは微妙。やはり転職組は年俸...
産休、育休は取りやすい。しかしディレクター以上になると、育児との両立は難しいので...
目ぼしいものは特になし。...
今の時代、副業が出来てもいいように思う。...
要件定義書を作成しない、口頭ベースの開発が多く、後になって障害に追われる。 ...
Geeklyエージェント登録者アンケート
圧迫感はなくフランクに進む。「どうしてミスミなのか」を強く聞かれる印象。
株式会社ミスミグループ本社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

商品企画・FA事業部
退職済
中途入社
正社員
1~3年
2.80
回答日 : 2022年5月31日
株式会社ミスミグループ本社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください