パーソルキャリア株式会社
求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
パーソルキャリア株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:132件
正社員
パーソルキャリア株式会社
データサイエンティスト(最先端技術の専門家集団/リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
アナリティクスグループはデータ分析と機械学習の専門家集団で,
世界最先端の技術を取り入れながら既存サービスの課題発見・新たなサービスの企画,
パーソルキャリアのブレインとして研究開発や技術検証,実用的で社会に求められている
機械学習モデルの提案と構築,クラウド上への実装などの業務を遂行し,
ユーザと社会に情報処理技術を駆使した素晴らしいサービスの提供を目指しています.
ビジネス,アナリティクス,エンジニアリングの全ての領域での技術が求められますが,
各メンバーの得意分野の活躍を重視し,業務に携わりながら苦手分野の技術を習得する体制でいます.
【具体的には】
下記の様な業務を担っていただきます。
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・データアナリストとしてプロジェクトマネジャー、エンジニアと連携したプロジェクト推進
・最新技術の研究開発、技術検証
・学会や外部セミナーへの登壇
アナリティクスグループはデータ分析と機械学習の専門家集団で,
世界最先端の技術を取り入れながら既存サービスの課題発見・新たなサービスの企画,
パーソルキャリアのブレインとして研究開発や技術検証,実用的で社会に求められている
機械学習モデルの提案と構築,クラウド上への実装などの業務を遂行し,
ユーザと社会に情報処理技術を駆使した素晴らしいサービスの提供を目指しています.
ビジネス,アナリティクス,エンジニアリングの全ての領域での技術が求められますが,
各メンバーの得意分野の活躍を重視し,業務に携わりながら苦手分野の技術を習得する体制でいます.
【具体的には】
下記の様な業務を担っていただきます。
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・データアナリストとしてプロジェクトマネジャー、エンジニアと連携したプロジェクト推進
・最新技術の研究開発、技術検証
・学会や外部セミナーへの登壇
応募資格
・SQLやリレーショナルデータベース・NoSQLデータベースに関する知識と業務経験
・Python,R,C/C++/Rust/Go,Java/Scalaなどを用いたプログラム実装経験
・確率統計,データ変換や前処理などのデータ分析技術,教師あり学習・教師なし学習・ニューラルネットワーク,時系列データ分析やデータ同化・バンディットアルゴリズム等のオンライン学習,ベイズ推定やマルコフ連鎖モンテカルロ法などの乱数・シミュレーション技術,情報理論や符号理論,常微分方程式/偏微分方程式の数値解法などの情報科学技術の1つ以上の分野での専門的な知識
・git,Jupyter notebook,クラウドを用いた開発経験
・1年以内に作りたいサービスや開発したい技術があり,その計画を持っていること
・日本語または英語でのドキュメント作成やプレゼンテーションができ,その実績があること
・5人以下のメンバーの指導・育成が可能なこと
・Python,R,C/C++/Rust/Go,Java/Scalaなどを用いたプログラム実装経験
・確率統計,データ変換や前処理などのデータ分析技術,教師あり学習・教師なし学習・ニューラルネットワーク,時系列データ分析やデータ同化・バンディットアルゴリズム等のオンライン学習,ベイズ推定やマルコフ連鎖モンテカルロ法などの乱数・シミュレーション技術,情報理論や符号理論,常微分方程式/偏微分方程式の数値解法などの情報科学技術の1つ以上の分野での専門的な知識
・git,Jupyter notebook,クラウドを用いた開発経験
・1年以内に作りたいサービスや開発したい技術があり,その計画を持っていること
・日本語または英語でのドキュメント作成やプレゼンテーションができ,その実績があること
・5人以下のメンバーの指導・育成が可能なこと
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【Python】データ・機械学習エンジニア(リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
組織には、データビジネス・データエンジニア・データアナリティクスの3つの職種が在籍し、
三位一体でプロジェクトを進めています。
データエンジニアは、分析に必要なデータシステムの設計や、
機械学習モデルの実装からAPIの開発・運用保守まで行います。
【具体的には】
・システム開発全般(設計〜運用保守まで一連の作業)
・データ活用環境(データ分析基盤など)のデータパイプライン構築などの整備・開発
・機械学習モデルの実装
■プロジェクト事例:
(1)データ分析、機械学習などを用いた既存事業の業務改善、
データ活用環境(データ分析基盤など)の整備・開発
(2)BI環境(Lookerなど)の整備・開発
三位一体でプロジェクトを進めています。
データエンジニアは、分析に必要なデータシステムの設計や、
機械学習モデルの実装からAPIの開発・運用保守まで行います。
【具体的には】
・システム開発全般(設計〜運用保守まで一連の作業)
・データ活用環境(データ分析基盤など)のデータパイプライン構築などの整備・開発
・機械学習モデルの実装
■プロジェクト事例:
(1)データ分析、機械学習などを用いた既存事業の業務改善、
データ活用環境(データ分析基盤など)の整備・開発
(2)BI環境(Lookerなど)の整備・開発
応募資格
・システム要件定義の経験
・システム開発の経験3年以上(Python、Javaなど)
・データベースに関する基礎的な知識(SQL、RDB、NoSQL、DWHなど)
【歓迎】
・システム開発でデータモデル作成経験
・データ活用環境(データ分析基盤など)の構築経験
・データ活用の実務経験(戦略、分析、施策改善等)
・BIを利用したデータ分析経験(Looker、Tableauなど)
・機械学習モデルの実装経験
・データマネジメント業務の経験
・システム開発の経験3年以上(Python、Javaなど)
・データベースに関する基礎的な知識(SQL、RDB、NoSQL、DWHなど)
【歓迎】
・システム開発でデータモデル作成経験
・データ活用環境(データ分析基盤など)の構築経験
・データ活用の実務経験(戦略、分析、施策改善等)
・BIを利用したデータ分析経験(Looker、Tableauなど)
・機械学習モデルの実装経験
・データマネジメント業務の経験
想定年収
500~860万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
パーソルキャリア株式会社
UI/UXデザイナー(マネジメント/デザイン企画/リモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
ダイレクトリクルーティングサービス「doda ダイレクト」のデザインを手掛けるチームにて、プレイングマネージャー業務をお任せいたします。メンバーのマネジメントを中心にサービスや組織の価値を最大化させていくポジションです。チームはデザイナーとエンジニアの距離が近いことが特徴です。UI/UXデザイナーがリサーチからデザインに関する改善企画を立案し、デザインからリリース、結果分析までを担うなど、幅広い裁量で業務に携わることができます。
【具体的には】
・チームの取組みリード(戦略で掲げた重点テーマ等)
・難易度の高いデザインプロジェクトのデザインリード
・メンバーマネジメント(目標設定や業務フォロー、評価など)
・課題解決のためのワークショップ設計、ファシリテーション
・クリエイティブディレクション
・各種ガイドラインの策定
・関係組織との関係構築、ネゴシエーション
■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Zoom、Teams、モリサワパスポート など
■開発環境
Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ)
ダイレクトリクルーティングサービス「doda ダイレクト」のデザインを手掛けるチームにて、プレイングマネージャー業務をお任せいたします。メンバーのマネジメントを中心にサービスや組織の価値を最大化させていくポジションです。チームはデザイナーとエンジニアの距離が近いことが特徴です。UI/UXデザイナーがリサーチからデザインに関する改善企画を立案し、デザインからリリース、結果分析までを担うなど、幅広い裁量で業務に携わることができます。
【具体的には】
・チームの取組みリード(戦略で掲げた重点テーマ等)
・難易度の高いデザインプロジェクトのデザインリード
・メンバーマネジメント(目標設定や業務フォロー、評価など)
・課題解決のためのワークショップ設計、ファシリテーション
・クリエイティブディレクション
・各種ガイドラインの策定
・関係組織との関係構築、ネゴシエーション
■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Zoom、Teams、モリサワパスポート など
■開発環境
Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ)
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いしています。
・大きいプロジェクトでのデザインリード
・UXデザインに関する知識やご経験
・メンバーマネジメント
・各種ガイドラインの策定(デザインシステムやデザインガイドライン)
・関係組織との関係構築、ネゴシエーション
【歓迎】
・ワークショップ設計、ファシリテーション
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
・大きいプロジェクトでのデザインリード
・UXデザインに関する知識やご経験
・メンバーマネジメント
・各種ガイドラインの策定(デザインシステムやデザインガイドライン)
・関係組織との関係構築、ネゴシエーション
【歓迎】
・ワークショップ設計、ファシリテーション
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
想定年収
760~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【BIツール】データエンジニア(転職サービス「doda X」)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
ハイクラス転職サービス「doda X」においてのデータエンジニアを担っていただき下記の業務をお任せします。
・データマート構築
└要件定義、設計、実装、テスト
・データエンジニアリング業務
└データの収集、加工、集計
・バッチ基盤の運用保守
■「doda X」について:
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、ハイクラス人材のキャリアオーナーシップを発揮頂けるよう、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。
・データマート構築
└要件定義、設計、実装、テスト
・データエンジニアリング業務
└データの収集、加工、集計
・バッチ基盤の運用保守
■「doda X」について:
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、ハイクラス人材のキャリアオーナーシップを発揮頂けるよう、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。
応募資格
以下に全て該当する方
・DWH、DM領域におけるSQL開発経験
・BIツールの利用経験
・ELTパイプライン構築経験
・カラムナー系DBの利用経験(BigQuery、Hadoop、Redshift等)
・RDBMSに関する知識と使用経験
・AWS、GCPどちらかの利用経験
・Gitなどを使用したプルリクベースの開発経験
【歓迎】
・高度なSQLチューニングスキル
・Pythonを使ったシステム開発の経験 など
・DWH、DM領域におけるSQL開発経験
・BIツールの利用経験
・ELTパイプライン構築経験
・カラムナー系DBの利用経験(BigQuery、Hadoop、Redshift等)
・RDBMSに関する知識と使用経験
・AWS、GCPどちらかの利用経験
・Gitなどを使用したプルリクベースの開発経験
【歓迎】
・高度なSQLチューニングスキル
・Pythonを使ったシステム開発の経験 など
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
インサイドセールス(ハイブリッド勤務/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
PCAやPHD商材を駆使して課題に沿って提案する非対面型の法人営業をお任せします。
主な活動としては2つです。1つ目はマーケティング活動を経て検知した
サービス利用ニーズが高いリードへのアウトバウンド架電。
2つ目は各個人に割り振られたリストに対するアウトバウンド架電。
特に2つ目は短期的なニーズ確認だけでなく中長期的な関係構築も踏まえたコミュニケーションを取っていただきます。
成果も大事ですが、成果だけでなく顧客体験も重視した活動を行っていただきます。
上記を推進する仕組みとして、マーケティングと現場事業部を繋ぐリード開拓の組織として、
MAツールの「Marketo」、顧客AIスコアリングの「FORCAS」、IPフォン&音声分析の「Miitel」、
SFAツールの「Salesforce」、営業AIツールの「Magic Moment Playbook」など
最新セールステックツールを駆使した環境下で、PCAの法人戦略視点と各事業部戦略視点を織り交ぜながら、
一段高い視座で真のHRビジネスパートナーとして、顧客の課題解決に関わっていただきます。
加えて全社の法人顧客接点をデータ化し、
全社の顧客資産と売上を最大化すべく法人マーケティング組織や法人プロダクト組織との連携強化を進めてます。
主な活動としては2つです。1つ目はマーケティング活動を経て検知した
サービス利用ニーズが高いリードへのアウトバウンド架電。
2つ目は各個人に割り振られたリストに対するアウトバウンド架電。
特に2つ目は短期的なニーズ確認だけでなく中長期的な関係構築も踏まえたコミュニケーションを取っていただきます。
成果も大事ですが、成果だけでなく顧客体験も重視した活動を行っていただきます。
上記を推進する仕組みとして、マーケティングと現場事業部を繋ぐリード開拓の組織として、
MAツールの「Marketo」、顧客AIスコアリングの「FORCAS」、IPフォン&音声分析の「Miitel」、
SFAツールの「Salesforce」、営業AIツールの「Magic Moment Playbook」など
最新セールステックツールを駆使した環境下で、PCAの法人戦略視点と各事業部戦略視点を織り交ぜながら、
一段高い視座で真のHRビジネスパートナーとして、顧客の課題解決に関わっていただきます。
加えて全社の法人顧客接点をデータ化し、
全社の顧客資産と売上を最大化すべく法人マーケティング組織や法人プロダクト組織との連携強化を進めてます。
応募資格
営業経験をお持ちの方
※飛び込み/反響/パートナー営業以外のご経験を想定しています
【歓迎】
・荷電による開拓営業経験
・インサイドセールスの実務経験をお持ちの方
・CRMやMAを利用した営業経験をお持ちの方
・人材業界経験をお持ちの方
※飛び込み/反響/パートナー営業以外のご経験を想定しています
【歓迎】
・荷電による開拓営業経験
・インサイドセールスの実務経験をお持ちの方
・CRMやMAを利用した営業経験をお持ちの方
・人材業界経験をお持ちの方
想定年収
449~744万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート可】情報セキュリティ担当(リスク対策の評価・検討)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
プライバシー影響評価・情報セキュリティリスク評価
(事業のサービス・業務・システム等の基準適合レビュー)およびリスク対応
【具体的には】
新サービス(転職支援に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや
既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)における
業務・システムの変更等にかかる、プライバシー・セキュリティ・レピュテーション面からの
レビューやリスク対策の評価・検討
(サービス企画・システム部門から「コンプライアンス審査」に持ち込まれる施策について、個人情報保護・情報セキュリティ担当として法務・内部統制・IT企画等の関係部署と連携して対応)
※対応件数の目安:5〜10件/月
【働き方】
・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨していますが、現状は多くの社員がフルリモートで働いています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。(関東圏外から、フルリモート勤務を前提とした応募も可能です。)
・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時間管理をしているため、始業時間や終業時間の縛りはなく、周囲との連携や自身の都合に合わせて柔軟な時間調整が可能です。
・?育児・介護、?進学・留学、?趣味・余暇活動、?地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。
(事業のサービス・業務・システム等の基準適合レビュー)およびリスク対応
【具体的には】
新サービス(転職支援に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや
既存サービス(人材紹介事業・求人広告事業・その他転職支援サービス)における
業務・システムの変更等にかかる、プライバシー・セキュリティ・レピュテーション面からの
レビューやリスク対策の評価・検討
(サービス企画・システム部門から「コンプライアンス審査」に持ち込まれる施策について、個人情報保護・情報セキュリティ担当として法務・内部統制・IT企画等の関係部署と連携して対応)
※対応件数の目安:5〜10件/月
【働き方】
・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨していますが、現状は多くの社員がフルリモートで働いています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。(関東圏外から、フルリモート勤務を前提とした応募も可能です。)
・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時間管理をしているため、始業時間や終業時間の縛りはなく、周囲との連携や自身の都合に合わせて柔軟な時間調整が可能です。
・?育児・介護、?進学・留学、?趣味・余暇活動、?地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。
応募資格
下記(1)(2)(3)いずれかのご経験をお持ちの方
(1)個人情報を扱う業務におけるオペレーション設計や業務改善、サービス開発等を各種企画部門にて推進していた方
(2)個人データの利活用をエンジニア・マーケティング組織にて推進していた方
(3)個人情報を扱う事業・業務において、プライバシーレビュ―・セキュリティレビュー・リスクアセスメント・内部監査いずれかのご経験
【歓迎】
・クラウドサービス導入・更新の際のセキュリティ観点(責任共有モデルに基づく事業者・利用者双方の対策)のチェック対応が可能な方
・プライバシー/セキュリティリスク評価・管理のご経験
(1)個人情報を扱う業務におけるオペレーション設計や業務改善、サービス開発等を各種企画部門にて推進していた方
(2)個人データの利活用をエンジニア・マーケティング組織にて推進していた方
(3)個人情報を扱う事業・業務において、プライバシーレビュ―・セキュリティレビュー・リスクアセスメント・内部監査いずれかのご経験
【歓迎】
・クラウドサービス導入・更新の際のセキュリティ観点(責任共有モデルに基づく事業者・利用者双方の対策)のチェック対応が可能な方
・プライバシー/セキュリティリスク評価・管理のご経験
想定年収
550~809万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【AWS】インフラエンジニア(リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用を行います。
パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、
アプリケーションの実行基盤の整備を行います。
【具体的には】
・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用
・AWSリソースのIaC化、最適化
・CI/CDの構築、運用
・モニタリングの構築、運用
・負荷テスト
・システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決とその推進
・チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、技術サポート等)
・アプリケーション担当など関連チームとのコミュニケーション
■技術スタック:
- AWS - Terraform - CloudFormation - ShellScript - Powershell
■周辺ツール類:
- コミュニケーション
- Teams - Slack
- DevOps
- Github - Gitlab - AzureDevOps - CodePipline
- Monitoring
- Datadog - NewRelic
パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、
アプリケーションの実行基盤の整備を行います。
【具体的には】
・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用
・AWSリソースのIaC化、最適化
・CI/CDの構築、運用
・モニタリングの構築、運用
・負荷テスト
・システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決とその推進
・チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、技術サポート等)
・アプリケーション担当など関連チームとのコミュニケーション
■技術スタック:
- AWS - Terraform - CloudFormation - ShellScript - Powershell
■周辺ツール類:
- コミュニケーション
- Teams - Slack
- DevOps
- Github - Gitlab - AzureDevOps - CodePipline
- Monitoring
- Datadog - NewRelic
応募資格
・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル相当の知識
・AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験
・チームリーダー、サブリーダーとしてチーム運営を行なった経験
・IaC(CloudFormationやTerraformなど方法は問わず)でのAWSの設定経験
・システム担当者として、利用者や関係部門、ベンダとの調整、交渉、提案などの経験
・複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力
【歓迎】
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験
・システム運用設計
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・AWS以外のクラウドでの設計・構築、運用・保守の経験
・AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験
・チームリーダー、サブリーダーとしてチーム運営を行なった経験
・IaC(CloudFormationやTerraformなど方法は問わず)でのAWSの設定経験
・システム担当者として、利用者や関係部門、ベンダとの調整、交渉、提案などの経験
・複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力
【歓迎】
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験
・システム運用設計
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・AWS以外のクラウドでの設計・構築、運用・保守の経験
想定年収
600~860万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
フィールドセールス(新卒向けサービスの拡大)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
新卒向けオファー型サービス「dodaキャンパス」のフィールドセールス職をお任せします。
【役割とミッション】
「dodaキャンパス」の売上拡大がメインミッションです。設立以来大幅な昨対成長率をキープし続けており、引き続き取引社数を倍以上に増やしたいと思います。
【主な仕事例】
(1)インサイドセールスチームが設定した商談の準備 ※月間の新規アサイン数は約30-40社
(2)次年度の採用におけるdodaキャンパス導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 ※継続保有顧客約30−40社
(3)サービス導入・成約までのフォロー
(4)企画開発部門への提言(実際にプロダクトを良くしていきたい考えから機能実装されております)
【役割とミッション】
「dodaキャンパス」の売上拡大がメインミッションです。設立以来大幅な昨対成長率をキープし続けており、引き続き取引社数を倍以上に増やしたいと思います。
【主な仕事例】
(1)インサイドセールスチームが設定した商談の準備 ※月間の新規アサイン数は約30-40社
(2)次年度の採用におけるdodaキャンパス導入のための採用課題のヒアリング及び提案活動 ※継続保有顧客約30−40社
(3)サービス導入・成約までのフォロー
(4)企画開発部門への提言(実際にプロダクトを良くしていきたい考えから機能実装されております)
応募資格
・顧客に対する課題提案型の法人営業経験が2年以上ある方
【歓迎】
・新卒採用やキャリア教育に興味がある方
・無形商材の法人営業経験がある方(扱うものがサービスであり、一部そのカスタマーサクセスも含めて担当するため)
【歓迎】
・新卒採用やキャリア教育に興味がある方
・無形商材の法人営業経験がある方(扱うものがサービスであり、一部そのカスタマーサクセスも含めて担当するため)
想定年収
427~659万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉【BIツール】データエンジニア(転職サービス「doda X」)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
ハイクラス転職サービス「doda X」においてのデータエンジニアを担っていただき下記の業務をお任せします。
・データマート構築
└要件定義、設計、実装、テスト
・データエンジニアリング業務
└データの収集、加工、集計
・バッチ基盤の運用保守
■「doda X」について:
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、ハイクラス人材のキャリアオーナーシップを発揮頂けるよう、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。
・データマート構築
└要件定義、設計、実装、テスト
・データエンジニアリング業務
└データの収集、加工、集計
・バッチ基盤の運用保守
■「doda X」について:
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、ハイクラス人材のキャリアオーナーシップを発揮頂けるよう、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。
応募資格
以下に全て該当する方
・DWH、DM領域におけるSQL開発経験
・BIツールの利用経験
・ELTパイプライン構築経験
・カラムナー系DBの利用経験(BigQuery、Hadoop、Redshift等)
・RDBMSに関する知識と使用経験
・AWS、GCPどちらかの利用経験
・Gitなどを使用したプルリクベースの開発経験
・DWH、DM領域におけるSQL開発経験
・BIツールの利用経験
・ELTパイプライン構築経験
・カラムナー系DBの利用経験(BigQuery、Hadoop、Redshift等)
・RDBMSに関する知識と使用経験
・AWS、GCPどちらかの利用経験
・Gitなどを使用したプルリクベースの開発経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【未経験可】「doda」のサービス営業
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
【具体的には】
1人当たり60〜70件の求人を担当し、受注・導入後の“後工程”について、
顧客フォロー含め、顧客が自ら採用を実現できるまでのサポートを行います。
求人広告の掲載開始〜掲載終了の期間に責任を持ち、データを用いて数値の読み解きを行い、
より良い決定創出を行うために顧客への提言をしていきます。
加えて案件の属性や顧客の特性を把握し、他の採用ニーズの発掘や、再受注(リピート)率の向上に寄与していきます。
【就業環境】
労働時間のマネジメントの為に、20時にPCが自動シャットダウンされる仕組みを導入しています。残業は平均30時間程度となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。
また在宅勤務も行っており、現状週3日出社、2日リモート勤務を導入しております。※今後の情勢で変更となる可能性がございます。
【研修体制】
入社後の全社研修(3日間)が終了しましたら、現場部門の導入研修(5日間)を受けていただきます。
業務理解からビジネスマナー・商材知識等をインプットいただき、以降は現場でOJTを受けながら顧客活動を行っていただきます。
入社4か月目から独り立ちできるよう、フォロー・伴走を行ってまいります。
【具体的には】
1人当たり60〜70件の求人を担当し、受注・導入後の“後工程”について、
顧客フォロー含め、顧客が自ら採用を実現できるまでのサポートを行います。
求人広告の掲載開始〜掲載終了の期間に責任を持ち、データを用いて数値の読み解きを行い、
より良い決定創出を行うために顧客への提言をしていきます。
加えて案件の属性や顧客の特性を把握し、他の採用ニーズの発掘や、再受注(リピート)率の向上に寄与していきます。
【就業環境】
労働時間のマネジメントの為に、20時にPCが自動シャットダウンされる仕組みを導入しています。残業は平均30時間程度となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。
また在宅勤務も行っており、現状週3日出社、2日リモート勤務を導入しております。※今後の情勢で変更となる可能性がございます。
【研修体制】
入社後の全社研修(3日間)が終了しましたら、現場部門の導入研修(5日間)を受けていただきます。
業務理解からビジネスマナー・商材知識等をインプットいただき、以降は現場でOJTを受けながら顧客活動を行っていただきます。
入社4か月目から独り立ちできるよう、フォロー・伴走を行ってまいります。
応募資格
・社会人経験2年以上
・数字予算を追った 顧客折衝経験2年以上
・数字予算を追った 顧客折衝経験2年以上
想定年収
422~635万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
PM(doda ダイレクト/リモート可/副業可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
パーソルキャリアの転職関連サービスであるdoda ダイレクトのプロダクト開発領域を統括しています。
ビジネス・サービスの成長/拡大に対して、IT力を生かしてプロダクト開発や
業務プロセス改善に貢献している部署です。
プロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策の実現に向けたITソリューションの企画/構想、
実現に向けた開発マネジメントや安定的なサービス提供に向けたサービスレベルの維持、
向上をミッションとしています。ビジネス理解力と技術的バックグランドを持つブリッジ部門として
プロダクト開発における重要な役割をになっております。
【具体的には】
プロジェクトマネージメントのプロ集団として、プロジェクトのQCDを守り完遂させることや、
システム戦略を立案し、システム開発、SaaS導入をリードしながら、DXによりミニマムコストで事業スピードを加速させることをミッションとしています。
・doda ダイレクトのプロジェクトやエンハンス開発におけるWebサイト/システムの、システム企画、PJT立ち上げから開発〜リリースまでの一連プロセスをプロジェクトマネージャーとして推進します。
・営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務に必要なシステムやSaaS製品などの導入プロジェクトやエンハンス開発をプロジェクトマネージャーとして推進します(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーンを最適化を行う)
・営業やカスタマーサービスからの問い合わせ管理、障害対応の取りまとめ、その他運用保守作業の管理を行います(実作業はパーソルプロセス&テクノロジーや内製エンジニアが実施)
ビジネス・サービスの成長/拡大に対して、IT力を生かしてプロダクト開発や
業務プロセス改善に貢献している部署です。
プロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策の実現に向けたITソリューションの企画/構想、
実現に向けた開発マネジメントや安定的なサービス提供に向けたサービスレベルの維持、
向上をミッションとしています。ビジネス理解力と技術的バックグランドを持つブリッジ部門として
プロダクト開発における重要な役割をになっております。
【具体的には】
プロジェクトマネージメントのプロ集団として、プロジェクトのQCDを守り完遂させることや、
システム戦略を立案し、システム開発、SaaS導入をリードしながら、DXによりミニマムコストで事業スピードを加速させることをミッションとしています。
・doda ダイレクトのプロジェクトやエンハンス開発におけるWebサイト/システムの、システム企画、PJT立ち上げから開発〜リリースまでの一連プロセスをプロジェクトマネージャーとして推進します。
・営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務に必要なシステムやSaaS製品などの導入プロジェクトやエンハンス開発をプロジェクトマネージャーとして推進します(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーンを最適化を行う)
・営業やカスタマーサービスからの問い合わせ管理、障害対応の取りまとめ、その他運用保守作業の管理を行います(実作業はパーソルプロセス&テクノロジーや内製エンジニアが実施)
応募資格
・Webシステム/サイトの要件定義経験
・プロジェクトマネージャー経験
・ベンダーマネジメント経験
・データ基盤関連のプロジェクト経験
・顧客折衝経験
・プロジェクトマネージャー経験
・ベンダーマネジメント経験
・データ基盤関連のプロジェクト経験
・顧客折衝経験
想定年収
660~980万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【リモート可】社内SE(DX推進組織のマネージャー/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
dodaダイレクトのDX推進組織のグループマネージャーとして、下記業務をお任せします。
システム戦略を立案し、システム開発、SaaS導入をリードしながら、
DXにより事業スピードを加速させることをミッションとしています。
【具体的には】
・組織戦略の立案やメンバー育成、評価、文化醸成、採用等
・事業/プロダクトにおけるIT戦略の立案
・複数のITプロジェクト管理・推進
・社内外の関係者を含む領域を超えた協力・連携の主動
【PJT概要】
・doda ダイレクトの事業戦略を加速させるためのデータ・システム戦略を立案
・IT目線により営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務サービスフローの再定義(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーン最適化を行う)
・サービス全体のデータ民主化を進め、CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)の企画/管理/運用推進
システム戦略を立案し、システム開発、SaaS導入をリードしながら、
DXにより事業スピードを加速させることをミッションとしています。
【具体的には】
・組織戦略の立案やメンバー育成、評価、文化醸成、採用等
・事業/プロダクトにおけるIT戦略の立案
・複数のITプロジェクト管理・推進
・社内外の関係者を含む領域を超えた協力・連携の主動
【PJT概要】
・doda ダイレクトの事業戦略を加速させるためのデータ・システム戦略を立案
・IT目線により営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務サービスフローの再定義(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーン最適化を行う)
・サービス全体のデータ民主化を進め、CDP(カスタマー・データ・プラットフォーム)の企画/管理/運用推進
応募資格
・Webシステム/サイトの要件定義経験
・プロジェクトマネージャー経験
・ベンダーマネジメント経験
・ピープルマネジメント経験
・システム戦略立案、もしくはデータ基盤関連のプロジェクト経験
・顧客折衝経験
・プロジェクトマネージャー経験
・ベンダーマネジメント経験
・ピープルマネジメント経験
・システム戦略立案、もしくはデータ基盤関連のプロジェクト経験
・顧客折衝経験
想定年収
760~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
フロントエンドエンジニア(自社サービス「doda」/リモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
2つのグループに属し、dodaのフロントエンド全般に携わっていただきます。
■デザイン部 デザインエンジニアグループ
デザインエンジニアグループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のフロントエンド領域を担当している組織になります。
広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。
■プロダクト開発統括部 リビルドグループ
dodaの求人検索など根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担当している組織になります。
事業成長のため、品質と開発サイクルを向上させて、ディレクター、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながらユーザー・クライアントのために優れた体験を提供していきます。
【具体的には】
リビルドグループ、デザインエンジニアグループともにデザインエンジニアとしてフロントエンド領域はもちろんシステム開発全般を行なっていただきながらチームのビルディングや管理を行なっていただく人材として幅広くご活躍いただけます。
(デザインエンジニアという名前ですがデザインよりもフロントエンド業務が中心となります)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応 等
■デザイン部 デザインエンジニアグループ
デザインエンジニアグループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のフロントエンド領域を担当している組織になります。
広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。
■プロダクト開発統括部 リビルドグループ
dodaの求人検索など根幹となる部分のPC/SPサイトおよび関連サービスのフロントエンドの開発を担当している組織になります。
事業成長のため、品質と開発サイクルを向上させて、ディレクター、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながらユーザー・クライアントのために優れた体験を提供していきます。
【具体的には】
リビルドグループ、デザインエンジニアグループともにデザインエンジニアとしてフロントエンド領域はもちろんシステム開発全般を行なっていただきながらチームのビルディングや管理を行なっていただく人材として幅広くご活躍いただけます。
(デザインエンジニアという名前ですがデザインよりもフロントエンド業務が中心となります)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応 等
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願い致します。
・JavaScript、HTML5 / CSS3を用いたPC / Mobile Web Applicationの開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験
・CMSの構築・改修などのご経験
【歓迎】
・React.js / Vue.jsなどのフレームワークを使用した開発経験
・node.jsなどのサーバーサイド開発経験
・SEO / アクセス解析に関する知識(または興味のある方)
・UI / UXを考慮した画面設計の知識
・JavaScript、HTML5 / CSS3を用いたPC / Mobile Web Applicationの開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験
・CMSの構築・改修などのご経験
【歓迎】
・React.js / Vue.jsなどのフレームワークを使用した開発経験
・node.jsなどのサーバーサイド開発経験
・SEO / アクセス解析に関する知識(または興味のある方)
・UI / UXを考慮した画面設計の知識
想定年収
480~860万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
シニアITコンサル・PM(doda ダイレクト/リモートワーク可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
パーソルキャリアの転職関連サービスであるdoda ダイレクトのプロダクト開発領域を統括しています。
ビジネス・サービスの成長/拡大に対して、IT力を生かしてプロダクト開発や業務プロセス改善に貢献している部署です。
プロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策の実現に向けたITソリューションの企画/構想、実現に向けた開発マネジメントや安定的なサービス提供に向けたサービスレベルの維持、向上をミッションとしています。ビジネス理解力と技術的バックグランドを持つブリッジ部門としてプロダクト開発における重要な役割をになっております。
【具体的には】
専門性の発揮を通じて、領域・組織内の課題解決や目標達成に主動的な立場で推進をお任せします。
・事業/プロダクト内における業務変革や改善を中心とした高度なITプロジェクトの推進
・社内外の関係者を含む領域を超えた協力・連携の主動
・組織の戦略立案やメンバーの専門性向上への貢献
ビジネス・サービスの成長/拡大に対して、IT力を生かしてプロダクト開発や業務プロセス改善に貢献している部署です。
プロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策の実現に向けたITソリューションの企画/構想、実現に向けた開発マネジメントや安定的なサービス提供に向けたサービスレベルの維持、向上をミッションとしています。ビジネス理解力と技術的バックグランドを持つブリッジ部門としてプロダクト開発における重要な役割をになっております。
【具体的には】
専門性の発揮を通じて、領域・組織内の課題解決や目標達成に主動的な立場で推進をお任せします。
・事業/プロダクト内における業務変革や改善を中心とした高度なITプロジェクトの推進
・社内外の関係者を含む領域を超えた協力・連携の主動
・組織の戦略立案やメンバーの専門性向上への貢献
応募資格
- Webシステム/サイトのエンジニア経験
- Web系プロジェクトのマネジメント、要件定義の経験
- ITプロジェクトにおける業務変革や改善経験
- 領域・組織を超えた課題解決の主動経験
【歓迎】
- RFI/RFP段階または企画段階からのプロジェクト参画経験
- ITプロジェクトにおけるITソリューションの策定経験
- 下記いずれかの経験
- チームの開発スピード/品質の課題を自ら探し、主体的に解決した経験
- 開発チームのパフォーマンスの計測、目標設計および達成に向けたアクションの経験
- Web系プロジェクトのマネジメント、要件定義の経験
- ITプロジェクトにおける業務変革や改善経験
- 領域・組織を超えた課題解決の主動経験
【歓迎】
- RFI/RFP段階または企画段階からのプロジェクト参画経験
- ITプロジェクトにおけるITソリューションの策定経験
- 下記いずれかの経験
- チームの開発スピード/品質の課題を自ら探し、主体的に解決した経験
- 開発チームのパフォーマンスの計測、目標設計および達成に向けたアクションの経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉CRM企画(リーダーポジション/リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
業界最大級の転職サービス「doda」のCRM戦略担当として、to C向け施策の企画・実行及び施策の振り返りといった顧客管理全般ををお任せいたします。
自社MAツールを活用したメールマーケティング等を通じ、doda会員リテンション、顧客ロイヤリティ向上におけるCRM戦略の立案や企画、運用までをご担当いただきます。
詳細:
・CRM戦略の立案
└活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます
└メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したCRM戦略を立案、その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします
・顧客データの分析、データ連携における要件定義、それをもとに社内の開発チームを中心とした企画や開発ディレクション
・他事業部とCRM戦略を軸とした協働PJTの企画ディスカッション
自社MAツールを活用したメールマーケティング等を通じ、doda会員リテンション、顧客ロイヤリティ向上におけるCRM戦略の立案や企画、運用までをご担当いただきます。
詳細:
・CRM戦略の立案
└活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます
└メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したCRM戦略を立案、その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします
・顧客データの分析、データ連携における要件定義、それをもとに社内の開発チームを中心とした企画や開発ディレクション
・他事業部とCRM戦略を軸とした協働PJTの企画ディスカッション
応募資格
・CRM企画もしくは開発経験
・自社web(App)サービスにおけるディレクター経験
・大規模システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験(ECサイトのリニューアルなど)
・MAツール(SFDCやMarketo)を用いた分析、企画経験
【歓迎】
・App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験
└toCサービス領域でのマーケティング経験
└Webサービスにおける会員リテンション経験
・自社Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツール導入の経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・分析データを元にした組織戦略策定の経験
・自社web(App)サービスにおけるディレクター経験
・大規模システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験(ECサイトのリニューアルなど)
・MAツール(SFDCやMarketo)を用いた分析、企画経験
【歓迎】
・App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験
└toCサービス領域でのマーケティング経験
└Webサービスにおける会員リテンション経験
・自社Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツール導入の経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・分析データを元にした組織戦略策定の経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉データエンジニア・マネジメント(リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
・DMBOKをベースとしたデータマネジメントにおける企画・立案・推進
・データ分析・活用推進の社内機運の醸成
■プロジェクト例:
・データマネジメント組織の組閣
・データマネジメント施策立案
・法人データ活用システムの企画・推進
■役割:
法人戦略の実行・実現に向けて、法人顧客データのデータマネジメント活動の企画・立案・推進
■部門概要:
デジタルソリューション統括部ではデータやテクノロジーを活用し、事業課題の発見・その改善提案や、各種サービスおよびプロダクト開発を行っています。
事業の5年後、10年後の視点を持ちながら、法人向けサービスの非連続な成長を導くことに深く携わっていただくことができます。
・DMBOKをベースとしたデータマネジメントにおける企画・立案・推進
・データ分析・活用推進の社内機運の醸成
■プロジェクト例:
・データマネジメント組織の組閣
・データマネジメント施策立案
・法人データ活用システムの企画・推進
■役割:
法人戦略の実行・実現に向けて、法人顧客データのデータマネジメント活動の企画・立案・推進
■部門概要:
デジタルソリューション統括部ではデータやテクノロジーを活用し、事業課題の発見・その改善提案や、各種サービスおよびプロダクト開発を行っています。
事業の5年後、10年後の視点を持ちながら、法人向けサービスの非連続な成長を導くことに深く携わっていただくことができます。
応募資格
・データやテクノロジーへの興味・関心をお持ちであり、主体的・積極的に学び、行動できる方
・データマネジメント(DMBOK等)への理解および活動推進に強い関心がある方
・SQLでの大規模データの処理、集計経験
・データ分析経験
・立場の異なる複数のステークホルダー(ビジネス・インフラ・PO等)と協業し、PJT推進した経験がある方
【歓迎】
・メタデータ管理のご経験
・マスターデータ管理のご経験
・データ品質管理のご経験(品質管理改善のご経験)
・ETL/ELTツールのご利用経験
・データマネジメント(DMBOK等)への理解および活動推進に強い関心がある方
・SQLでの大規模データの処理、集計経験
・データ分析経験
・立場の異なる複数のステークホルダー(ビジネス・インフラ・PO等)と協業し、PJT推進した経験がある方
【歓迎】
・メタデータ管理のご経験
・マスターデータ管理のご経験
・データ品質管理のご経験(品質管理改善のご経験)
・ETL/ELTツールのご利用経験
想定年収
800~1,020万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データエンジニア(オープンポジション/週3日以上のリモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
パーソルキャリア内のデータストラテジスト/アナリスト職の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
【募集具体例】
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画 など
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、同社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
└doda会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
【募集具体例】
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画 など
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、同社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
└doda会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
応募資格
・SQLを用いて大量データの集計・分析経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉オープンポジション(データビジネス)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
【データビジネス】
・経営・事業レベルの戦略を踏まえ、ビジネス及びデータ観点の課題抽出、企画立案
・企画承認後のプロジェクトマネジメント(企画立案者が実際にプロジェクトを推進できる機会が多くあります)
・プロジェクト目的に合わせデータ構造を設計(既存データの可視化・分析、必要となる新規データの定義および収集方法の企画等)
・ITツール(ex.SFDCやMAなどのSaaS)の改修企画・要件定義
※カウンターパートとなるのは、インサイドセールスやフロントセールスなどの営業部門およびITを管理しているIT部署がメイン
【データアナリスト】
・データドリブンでの事業課題特定、ビジネス企画立案、既存事業への改善施策提案、データ分析プロジェクト推進
・データ分析から導出したインサイトを業務や戦略へ実装
・SQLを用いたデータの抽出、集計、分析、可視化
・社内の各部門とのコミュニケーション ・全社横断でのデータ活用業務
【データマネジメント(データエンジニア)】
・DMBOKをベースとしたデータマネジメントにおける企画・立案・推進
・データ分析・活用推進の社内機運の醸成
【データ利活用・BI活用】
・法人戦略に関わる施策の進捗状況可視化を行うためのダッシュボード設計、ダッシュボードの構築のプロジェクトマネジメント
・ダッシュボードをもとにしたPDCAサイクルの実現、課題発見から要因分析の実施、各所へのレポート
【データビジネス】
・経営・事業レベルの戦略を踏まえ、ビジネス及びデータ観点の課題抽出、企画立案
・企画承認後のプロジェクトマネジメント(企画立案者が実際にプロジェクトを推進できる機会が多くあります)
・プロジェクト目的に合わせデータ構造を設計(既存データの可視化・分析、必要となる新規データの定義および収集方法の企画等)
・ITツール(ex.SFDCやMAなどのSaaS)の改修企画・要件定義
※カウンターパートとなるのは、インサイドセールスやフロントセールスなどの営業部門およびITを管理しているIT部署がメイン
【データアナリスト】
・データドリブンでの事業課題特定、ビジネス企画立案、既存事業への改善施策提案、データ分析プロジェクト推進
・データ分析から導出したインサイトを業務や戦略へ実装
・SQLを用いたデータの抽出、集計、分析、可視化
・社内の各部門とのコミュニケーション ・全社横断でのデータ活用業務
【データマネジメント(データエンジニア)】
・DMBOKをベースとしたデータマネジメントにおける企画・立案・推進
・データ分析・活用推進の社内機運の醸成
【データ利活用・BI活用】
・法人戦略に関わる施策の進捗状況可視化を行うためのダッシュボード設計、ダッシュボードの構築のプロジェクトマネジメント
・ダッシュボードをもとにしたPDCAサイクルの実現、課題発見から要因分析の実施、各所へのレポート
応募資格
・組織課題やプロジェクトの課題に対して、自らが課題提起をしながら解決策を検討しプロジェクトを前進させた経験がある方
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてデータやテクノロジーを活用したビジネスプロジェクトに携わった経験
・SQLでのデータの処理、集計経験またはデータ分析経験
・課題解決力・仮説思考力・論理的思考力
・様々なステークホルダーと折衝した経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてKPI設計やダッシュボード構築のプロジェクトに携わった経験
・データマネジメント(DMBOK等)への理解および活動推進に強い関心がある方
・SFDCの企画・導入・運用・保守のいずれかの経験(1年以上)
・BPRなど、業務フローの可視化および課題の定義、ソリューション検討などの企画経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてデータやテクノロジーを活用したビジネスプロジェクトに携わった経験
・SQLでのデータの処理、集計経験またはデータ分析経験
・課題解決力・仮説思考力・論理的思考力
・様々なステークホルダーと折衝した経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてKPI設計やダッシュボード構築のプロジェクトに携わった経験
・データマネジメント(DMBOK等)への理解および活動推進に強い関心がある方
・SFDCの企画・導入・運用・保守のいずれかの経験(1年以上)
・BPRなど、業務フローの可視化および課題の定義、ソリューション検討などの企画経験
想定年収
800~1,020万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉Webディレクター(オープンポジション/週4日以上のリモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社サービスの個人向け もしくは法人向けのプロダクト・サービス企画・ディレクションをお任せします。
担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。
【主な業務(一例)】
・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など)
・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施
・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化
・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化
・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理
・顧客の体験価値を向上するための新機能開発
・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化
【担当サービス(一例)】
・会員数700万人の自社転職サービス「doda」
・ハイクラス向け転職サービス「doda X」
・ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」
・経営顧問/ITフリーランス/副業支援サービス「HiPro」
担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。
【主な業務(一例)】
・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など)
・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施
・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化
・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化
・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理
・顧客の体験価値を向上するための新機能開発
・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化
【担当サービス(一例)】
・会員数700万人の自社転職サービス「doda」
・ハイクラス向け転職サービス「doda X」
・ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」
・経営顧問/ITフリーランス/副業支援サービス「HiPro」
応募資格
・Webディレクター/プロデューサー もしくはサービス・プロダクトの企画経験をお持ちの方
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉Webディレクター(プロダクト企画/PdM候補)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
転職サービス「doda」の個人向けプロダクト/サービス企画・ディレクションをお任せします。プロダクト戦略方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaプロダクトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
・toC向けUI/UX改善企画立案、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、定性/定量でのユーザー課題特定など
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
■「doda」におけるディレクターの役割/成長イメージ■
HRビジネスはB2B2Cモデルです。一般的なB2B、B2Cモデルであればユーザーのためになるプロダクト機能エンハンスをすれば利益に直結しますが、B2B2Cやマッチングだと直結しにくいのが実態です。HRビジネスでは個人と法人のマッチングを図り、採用(入社)決定することで利益が生まれますが、その応募〜選考〜採用にいたる過程において個人、法人双方の期待値調整が必要になります。
そういったコミュニケーションデザインを、レコメンドロジックやMAを使い、またパーソナライズされたUXを企画開発しながら、いかにデジタルで解決するかを試行錯誤するのが「doda」におけるディレクターの役割です。
そのため、UI/UXの企画だけに留まらず、マーケティングのケーパビリティやデータ解析(レコメンド文脈等)といった幅広いケーパビリティと成長が求められ、時には事業の予算計画に対して踏み込むような事業企画的な側面も必要になっており、様々な成長機会を実感することができます。
・toC向けUI/UX改善企画立案、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、定性/定量でのユーザー課題特定など
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
■「doda」におけるディレクターの役割/成長イメージ■
HRビジネスはB2B2Cモデルです。一般的なB2B、B2Cモデルであればユーザーのためになるプロダクト機能エンハンスをすれば利益に直結しますが、B2B2Cやマッチングだと直結しにくいのが実態です。HRビジネスでは個人と法人のマッチングを図り、採用(入社)決定することで利益が生まれますが、その応募〜選考〜採用にいたる過程において個人、法人双方の期待値調整が必要になります。
そういったコミュニケーションデザインを、レコメンドロジックやMAを使い、またパーソナライズされたUXを企画開発しながら、いかにデジタルで解決するかを試行錯誤するのが「doda」におけるディレクターの役割です。
そのため、UI/UXの企画だけに留まらず、マーケティングのケーパビリティやデータ解析(レコメンド文脈等)といった幅広いケーパビリティと成長が求められ、時には事業の予算計画に対して踏み込むような事業企画的な側面も必要になっており、様々な成長機会を実感することができます。
応募資格
・事業会社でのWebディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)
【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉【デザイン推進統括部】サービスデザイナー
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
<サービスデザイナーとは>
サービスの立案時からグロースフェーズに至るまであらゆるフェーズにおいて、人間中心設計やデザイン思考などのデザインアプローチを活用したユーザー体験の創造や、サービス提供者視点での、持続的なビジネスの仕組みづくりを行っています
<UXデザインとの違い>
・プロダクトとユーザーのタッチポイントのエクスペリエンスだけでなく、場所やサービス提供者などの体験も含む、包括的なエクスペリエンスデザインを行う。
・UXデザインよりも上流の戦略部分からデザインアプローチを活用し、ビジネスの仕組みのデザインも行う。
<具体的な業務事例>
・価値あるユーザー体験のデザイン
・持続的なビジネスモデル / 戦略のデザイン
・デザインスプリントなどのデザインプロジェクトの設計 / ディレクション
・多様な専門家の共創をファシリテーション
・目的に応じたデザインワークショップ設計・運用
・組織のサービス開発プロセスのデザイン
・プロジェクトマネジメントに役立つデザインツールの作成
・その他課題解決のためのデザイン
サービスの立案時からグロースフェーズに至るまであらゆるフェーズにおいて、人間中心設計やデザイン思考などのデザインアプローチを活用したユーザー体験の創造や、サービス提供者視点での、持続的なビジネスの仕組みづくりを行っています
<UXデザインとの違い>
・プロダクトとユーザーのタッチポイントのエクスペリエンスだけでなく、場所やサービス提供者などの体験も含む、包括的なエクスペリエンスデザインを行う。
・UXデザインよりも上流の戦略部分からデザインアプローチを活用し、ビジネスの仕組みのデザインも行う。
<具体的な業務事例>
・価値あるユーザー体験のデザイン
・持続的なビジネスモデル / 戦略のデザイン
・デザインスプリントなどのデザインプロジェクトの設計 / ディレクション
・多様な専門家の共創をファシリテーション
・目的に応じたデザインワークショップ設計・運用
・組織のサービス開発プロセスのデザイン
・プロジェクトマネジメントに役立つデザインツールの作成
・その他課題解決のためのデザイン
応募資格
・顧客志向
・Web/アプリの体験設計の実務経験
・Web/アプリのディレクションの実務経験
【歓迎】
・事業立ち上げ / 起業経験
・プロダクトオーナーレベルでのサービスグロースの実務経験
・ワークショップ設計、ファシリテーションの実務経験
・デザインコンサルティングの実務経験
・UXリサーチの実務経験
・Web/アプリの体験設計の実務経験
・Web/アプリのディレクションの実務経験
【歓迎】
・事業立ち上げ / 起業経験
・プロダクトオーナーレベルでのサービスグロースの実務経験
・ワークショップ設計、ファシリテーションの実務経験
・デザインコンサルティングの実務経験
・UXリサーチの実務経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
〈ハイクラス〉データサイエンティスト (転職サービス「doda」におけるデータ分析)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
転職支援サービス「doda」「dodaX」におけるプロダクト、マーケティングでのデータ活用を担う組織で、
「doda」「dodaX」を利用する転職希望者の転職活動体験の改善・マッチングの最大化のためにデータサイエンスや機械学習などのテクノロジー活用を推進する部門です。
ユーザの様々なデータを基にしたデータプラットフォーム用いて、各種分析から戦略立案・施策検討・モデリング・システム開発までを行います。
【具体的には】
マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
担当業務:
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
−レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など
・数理統計や機械学習の活用
「doda」「dodaX」を利用する転職希望者の転職活動体験の改善・マッチングの最大化のためにデータサイエンスや機械学習などのテクノロジー活用を推進する部門です。
ユーザの様々なデータを基にしたデータプラットフォーム用いて、各種分析から戦略立案・施策検討・モデリング・システム開発までを行います。
【具体的には】
マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
担当業務:
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
−レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など
・数理統計や機械学習の活用
応募資格
・各プログラミング言語でのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・PythonもしくはRの実装経験
【歓迎】
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・PythonもしくはRの実装経験
【歓迎】
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【管理職】プロダクト戦略責任者(リモート可/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
中途転職採用サービス「doda」の法人、個人向けプロダクト/サービス企画開発を行うプロダクト企画部においてプロダクトの戦略責任を担っていただきます。
■業務詳細
求人情報、スカウト、人材紹介などのdodaが展開する様々なサービスで得られるデータを活用して、転職/採用決定数が最大化するプロダクト戦略、マーケティング戦略、組織マネジメントを担当頂きます。具体的にはdodaが提供する世界観を時代にあわせてupdateしつづけ、現状とのGAPを明確にし、戦略に落とし込み、KPIを設定し、ビジネス/マネタイズプランと接続させ、チームを組成し実行して頂きます。開発サイドのエンジニアやディレクターだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、doda事業全体の成長戦略に直接関与して頂くポジションです。データを活用したマッチング機能については、ユーザーアクション数の最大化の「先」をめざしています。
具体的には、オンラインだけでなくオフラインからもえられる属性データや行動データを活用し、心境/状況の変化をとらえ最適な提案をオフライン/オンラインで提供することで、気づきをあたえ、はたらく人生の選択肢/可能性の最大化を提供していきたいと考えています。
企画例:
・データを活用した新たなマッチング機能の企画
・サービス提供の基盤となるアプリを活用した新たな機能企画
などなど、自社開発以外にも積極的に他社とのアライアンスでサービス企画もしていきます。
■業務詳細
求人情報、スカウト、人材紹介などのdodaが展開する様々なサービスで得られるデータを活用して、転職/採用決定数が最大化するプロダクト戦略、マーケティング戦略、組織マネジメントを担当頂きます。具体的にはdodaが提供する世界観を時代にあわせてupdateしつづけ、現状とのGAPを明確にし、戦略に落とし込み、KPIを設定し、ビジネス/マネタイズプランと接続させ、チームを組成し実行して頂きます。開発サイドのエンジニアやディレクターだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、doda事業全体の成長戦略に直接関与して頂くポジションです。データを活用したマッチング機能については、ユーザーアクション数の最大化の「先」をめざしています。
具体的には、オンラインだけでなくオフラインからもえられる属性データや行動データを活用し、心境/状況の変化をとらえ最適な提案をオフライン/オンラインで提供することで、気づきをあたえ、はたらく人生の選択肢/可能性の最大化を提供していきたいと考えています。
企画例:
・データを活用した新たなマッチング機能の企画
・サービス提供の基盤となるアプリを活用した新たな機能企画
などなど、自社開発以外にも積極的に他社とのアライアンスでサービス企画もしていきます。
応募資格
・WEBサービスもしくは無形商材の企画・プロダクトマネジメントの経験
・関係部署、アライアンス先との協業体制を確立し、プロジェクトをリードできる実行力がある方
・プロダクトP/L、KGI、KPI策定に必要な数値に関する力
・20名以上の組織マネジメントのご経験
【歓迎】
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・マッチングビジネス領域のサービス企画経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験
・関係部署、アライアンス先との協業体制を確立し、プロジェクトをリードできる実行力がある方
・プロダクトP/L、KGI、KPI策定に必要な数値に関する力
・20名以上の組織マネジメントのご経験
【歓迎】
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・マッチングビジネス領域のサービス企画経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】インフラエンジニア(リモートワーク中心/新規サービス)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
1)データの領域におけるITの専門性を有し、データ活用による各種ビジネス課題の解決に貢献する為、社内のユーザーにデータ活用環境を提供していきます。デー
タ活用環境として、全社的なデータ分析基盤の構築とセルフBI化を推進しています。また、データ活用基盤において、適性に応じた業務をお任せいたします。
2)パーソルキャリアのITサービスで利用しているAWSクラウド基盤の継続的な改善により、ITの高度活用を実現し事業成長を支えていきます。既存環境の維持・改
善だけではなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことで、AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していきます。
タ活用環境として、全社的なデータ分析基盤の構築とセルフBI化を推進しています。また、データ活用基盤において、適性に応じた業務をお任せいたします。
2)パーソルキャリアのITサービスで利用しているAWSクラウド基盤の継続的な改善により、ITの高度活用を実現し事業成長を支えていきます。既存環境の維持・改
善だけではなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことで、AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していきます。
応募資格
・データ活用に係る高度な技術を活用したシステム構築経験(データマイニングやDWH環境構築やBIツール導入、機械学習による予測モデ
ル構築など)
・ITに関する専門的なスキルを活用し、更にスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能の実装経験があること
・新しい技術に興味があり習得に熱意があること
・ITに関する専門的なスキルを活用し、更にスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・SRE活動の経験
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用
ル構築など)
・ITに関する専門的なスキルを活用し、更にスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・統計的手法や機械学習の技術を用いた機能の実装経験があること
・新しい技術に興味があり習得に熱意があること
・ITに関する専門的なスキルを活用し、更にスキルを高めて事業成長に貢献したいという思いが強い方
・SRE活動の経験
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用
想定年収
600~1,120万円
勤務地
京都府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】PA&PSオープンポジション ※doda領域とハイキャリアdodaX領域
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
本ポジションはdodaプラス事業部PA&PSのオープンポジションです。両手形の人材紹介を志望される中でいずれのポジションも検討していきたい・適正や希望を踏まえ考えたいという方は、是非こちらのオープンポジションへご応募いただけますと幸いです。
▽PA/プロジェクトエージェント▽
人材紹介の法人営業担当として【法人顧客の採用成功】に向けて法人・個人の間に入り双方の希望を叶えるために営業活動をしていただきます。
営業方法としては内勤営業として、法人・個人様には電話/メールにてアプローチいたします。(法人様とはオンラインで商談や会議有り)
(1)法人対応:法人側へは求める人物像を的確にヒアリングし、転職市場(法人の動き、個人の動き)を踏まえながら採用成功に向けた提案やアドバイスを実施します。
▽PS/プロジェクトサーチ▽
法人の採用課題、ニーズを捉え、法人・個人の間に入り、双方の希望を叶えるために営業活動をしていただきます。
具体的には、弊社が運営するdodaX(https://doda-x.jp/)という求人サイトを活用し、掲載求人と求職者のマッチングを行います。
▽PA/プロジェクトエージェント▽
人材紹介の法人営業担当として【法人顧客の採用成功】に向けて法人・個人の間に入り双方の希望を叶えるために営業活動をしていただきます。
営業方法としては内勤営業として、法人・個人様には電話/メールにてアプローチいたします。(法人様とはオンラインで商談や会議有り)
(1)法人対応:法人側へは求める人物像を的確にヒアリングし、転職市場(法人の動き、個人の動き)を踏まえながら採用成功に向けた提案やアドバイスを実施します。
▽PS/プロジェクトサーチ▽
法人の採用課題、ニーズを捉え、法人・個人の間に入り、双方の希望を叶えるために営業活動をしていただきます。
具体的には、弊社が運営するdodaX(https://doda-x.jp/)という求人サイトを活用し、掲載求人と求職者のマッチングを行います。
応募資格
※社会人経験2年以上
・営業経験(法人・個人/領域問わず)
・人事経験者
・SV、教室長、エリアマネージャーなどのご経験のある方
・営業経験(法人・個人/領域問わず)
・人事経験者
・SV、教室長、エリアマネージャーなどのご経験のある方
想定年収
422~640万円
勤務地
大阪府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】スクラムマスター・プロジェクトマネージャー
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
・doda Recruitersのプロジェクトやエンハンス開発におけるWebサイト/システムの、システム企画、PJT立ち上げから開発〜リリースまでの一連プロセスをプロジェクトマネージャーまたはスクラムマスターとして推進します。
・営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務に必要なシステムやSaaS製品などの導入プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進します(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーンを最適化を行う)
・営業やカスタマーサービスからの問い合わせ管理、障害対応の取りまとめ、その他運用保守作業の管理を行います(実作業はパーソルプロセス&テクノロジーや内製エンジニアが実施)
【本ポジションの魅力】
・裁量と自由度の高さ
企画者と伴走し、施策の企画フェーズから関わっていくため、言われたことをただ開発するのではなく、意思を持ってプロダクト作りに関わることができます。また、開発マネジメントについてもどのような開発手法や体制で行うのかなど様々な選択肢を検討できます。
・ビジネスを動かしている手触り感
企画初期段階からリリースまで様々な段階に一気通貫で関わる中で、定量的なKPIやユーザーからの定性的なフィードバックと対面する機会や営業担当者や企画担当者と対等に議論をすることも多く、開発組織でいながら仕事のビジネス上のインパクトをしっかりと実感することができます。
・多様なキャリアパス
本ポジションから企画→プロダクトマネージャーへの転向、エンジニアポジションとの兼務、スクラムマスター/プロジェクトマネージャーのエキスパート、開発組織のラインマネージャーなど多様なキャリアパスが実現可能です。
・営業企画、クライアントサクセス企画といったミドル部門の業務に必要なシステムやSaaS製品などの導入プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進します(プロダクト開発だけでなく、ミドルやバックも含めたバリューチェーンを最適化を行う)
・営業やカスタマーサービスからの問い合わせ管理、障害対応の取りまとめ、その他運用保守作業の管理を行います(実作業はパーソルプロセス&テクノロジーや内製エンジニアが実施)
【本ポジションの魅力】
・裁量と自由度の高さ
企画者と伴走し、施策の企画フェーズから関わっていくため、言われたことをただ開発するのではなく、意思を持ってプロダクト作りに関わることができます。また、開発マネジメントについてもどのような開発手法や体制で行うのかなど様々な選択肢を検討できます。
・ビジネスを動かしている手触り感
企画初期段階からリリースまで様々な段階に一気通貫で関わる中で、定量的なKPIやユーザーからの定性的なフィードバックと対面する機会や営業担当者や企画担当者と対等に議論をすることも多く、開発組織でいながら仕事のビジネス上のインパクトをしっかりと実感することができます。
・多様なキャリアパス
本ポジションから企画→プロダクトマネージャーへの転向、エンジニアポジションとの兼務、スクラムマスター/プロジェクトマネージャーのエキスパート、開発組織のラインマネージャーなど多様なキャリアパスが実現可能です。
応募資格
【必須】
- Webシステム/サイトのエンジニア経験
- 要件定義経験
- 運用保守経験
- 顧客折衝経験
- 下記いずれかの経験があること
- プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー経験
- スクラムマスター経験
【歓迎】
- ITプロジェクトの要求定義や複数部門の利害調整
- RFI/RFP段階または企画段階からのプロジェクト参画経験
- ITプロジェクトにおけるITソリューションの策定経験
- Webシステム/サイトのエンジニア経験
- 要件定義経験
- 運用保守経験
- 顧客折衝経験
- 下記いずれかの経験があること
- プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー経験
- スクラムマスター経験
【歓迎】
- ITプロジェクトの要求定義や複数部門の利害調整
- RFI/RFP段階または企画段階からのプロジェクト参画経験
- ITプロジェクトにおけるITソリューションの策定経験
想定年収
660~980万円
勤務地
大阪府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】エンジニアオープンポジション
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
■部門概要:テクノロジー本部は、パーソルグループビジョンである「はたらいて、笑おう」、ならびにパーソルキャリアのミッション(私たちの使命)である「人
々にはたらくを自分のものにする力を」を、IT/テクノロジー領域から実現するために組成された新設組織です。
下記複数の統括から構成されており、各組織における管理職レイヤーの採用を積極的に行っています。
【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。
<ポジション例>
・IT戦略立案、システム企画部門(業務またはプロダクト)のエキスパート/マネジャー・エンジニアリングマネージャー/ゼネラルマネジャー
担当事業部門付け組織となるため、経営や事業に近いところでIT企画が進められます。
また、経営や事業に関わる判断を下すことも求められるため裁量ややりがいが非常に大きいです。
・エンジニアリングマネジャー
クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでいるものの、いまだに多くの技術的負債 が残っています。
課題はたくさんありますが、変革余地が大きく、達成できたときや実績が出た際のやりがいや事業へのインパクトもその分大きいです。
■部門概要:テクノロジー本部は、パーソルグループビジョンである「はたらいて、笑おう」、ならびにパーソルキャリアのミッション(私たちの使命)である「人
々にはたらくを自分のものにする力を」を、IT/テクノロジー領域から実現するために組成された新設組織です。
下記複数の統括から構成されており、各組織における管理職レイヤーの採用を積極的に行っています。
【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。
<ポジション例>
・IT戦略立案、システム企画部門(業務またはプロダクト)のエキスパート/マネジャー・エンジニアリングマネージャー/ゼネラルマネジャー
担当事業部門付け組織となるため、経営や事業に近いところでIT企画が進められます。
また、経営や事業に関わる判断を下すことも求められるため裁量ややりがいが非常に大きいです。
・エンジニアリングマネジャー
クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでいるものの、いまだに多くの技術的負債 が残っています。
課題はたくさんありますが、変革余地が大きく、達成できたときや実績が出た際のやりがいや事業へのインパクトもその分大きいです。
応募資格
【必須】
・下記領域におけるピープルマネジメント、もしくはプロジェクトリードの経験がある方
・専門性を発揮した課題解決を通じて、事業創出や組織ケイパビリティの向上に貢献いただける方
【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。
・下記領域におけるピープルマネジメント、もしくはプロジェクトリードの経験がある方
・専門性を発揮した課題解決を通じて、事業創出や組織ケイパビリティの向上に貢献いただける方
【BITA統括部】既存事業向けITコンサル。既存事業向けIT関連の戦略・企画・管理、プロダクト構築・維持を担当。
【デジタルテクノロジー統括部】データ・先端技術の活用による既存事業の価値向上、新規事業創出、R&Dを担当。
【インフラ基盤統括部】全社及び各サービスのインフラ基盤の構築・維持を担当。
【エンジニアリング統括部】既存/新規サービスの開発業務全般を担当する内製組織。
想定年収
654~1,200万円
勤務地
大阪府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】データストラテジスト/アナリスト職
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
パーソルキャリア内のデータストラテジスト/アナリスト職の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・プロジェクトマネジャー、エンジニア、データアナリストと連携した案件推進
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、弊社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
・課題解決に向けた施策化
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・プロジェクトマネジャー、エンジニア、データアナリストと連携した案件推進
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、弊社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
・課題解決に向けた施策化
応募資格
以下のような経験をお持ちの方
・SQLを用いて大量データの集計・分析経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
・SQLを用いて大量データの集計・分析経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート勤務】【関西】フロントオープンポジション
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
▽dodaエージェント事業部 ハイキャリア支援統括部(ハイキャリア層向けキャリアアドバイザー)▽
・同社のハイキャリア領域のハイキャリアアドバイザーのポジションです。ハイキャリア領域は、「600万以上の年収帯/経営・事業目線/リーダーシップ」を兼ね備えた自律的にキャリアを構築していく方の転職をご支援します。
▽タレントシェアリング事業部(HiPro Biz経営支援コンサルティング営業)▽
同社のプロシェアリングサービス「HiPro Biz(旧i-common)」にて、経営支援コンサルティング営業を募集します。
豊富な経験・知見を有する、19000名以上のプロ人材データベースから
プロジェクトベースで人材活用をいただき、企業のあらゆる経営課題解決を支援します。
業務委託契約のため、雇用や採用では難しい、スピーディかつ柔軟な支援が可能です。
▽タレントソーシング事業開発本部(CS/クライアントサクセス)▽
自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」の成功報酬型プランをご利用いただいている顧客に対し、採用成功体験の提供を行うポジションです。
▽プラス事業部 dodaXプラス部(HR/ハンティングリサーチャー職)▽
・dodaXPS(営業担当)とぺアという形でタッグを組み、採用成功までのプランニングや数値分析実施いただきます。
・dodaXの登録情報を加味しながら、注力案件の選定、顧客の採用目的と採用マーケットを捉えた上で、どのような要件にすれば採用が実現できるのかを考え、
営業担当への商談サポートおよび求職者アプローチ(母集団形成)を行うポジションです。
・同社のハイキャリア領域のハイキャリアアドバイザーのポジションです。ハイキャリア領域は、「600万以上の年収帯/経営・事業目線/リーダーシップ」を兼ね備えた自律的にキャリアを構築していく方の転職をご支援します。
▽タレントシェアリング事業部(HiPro Biz経営支援コンサルティング営業)▽
同社のプロシェアリングサービス「HiPro Biz(旧i-common)」にて、経営支援コンサルティング営業を募集します。
豊富な経験・知見を有する、19000名以上のプロ人材データベースから
プロジェクトベースで人材活用をいただき、企業のあらゆる経営課題解決を支援します。
業務委託契約のため、雇用や採用では難しい、スピーディかつ柔軟な支援が可能です。
▽タレントソーシング事業開発本部(CS/クライアントサクセス)▽
自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」の成功報酬型プランをご利用いただいている顧客に対し、採用成功体験の提供を行うポジションです。
▽プラス事業部 dodaXプラス部(HR/ハンティングリサーチャー職)▽
・dodaXPS(営業担当)とぺアという形でタッグを組み、採用成功までのプランニングや数値分析実施いただきます。
・dodaXの登録情報を加味しながら、注力案件の選定、顧客の採用目的と採用マーケットを捉えた上で、どのような要件にすれば採用が実現できるのかを考え、
営業担当への商談サポートおよび求職者アプローチ(母集団形成)を行うポジションです。
応募資格
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
?人材紹介のご経験(RA/CA/両面型いずれでも可)
?人材派遣・求人広告の法人営業のご経験
?HR系サービスのカスタマーサクセス職のご経験
?人材紹介のご経験(RA/CA/両面型いずれでも可)
?人材派遣・求人広告の法人営業のご経験
?HR系サービスのカスタマーサクセス職のご経験
想定年収
422~805万円
勤務地
大阪府
正社員
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート可】PM(副業可/新規事業/フレックス制)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
データやテクノロジーを活用して、世の中に価値あるサービスを届けられるように、生み出し、運用できるようにします。
プロジェクトマネジャーとして、既存ビジネス向けの業務改善プロジェクト、もしくは新規サービスのプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
プロジェクト計画、管理や社内外との調整を行っていただき、プロジェクトを前進させることが求められます。
■プロジェクト例
HR領域に以下の技術を活用した新規事業に関わっていただきます。
(例)MaaS活用、Web3領域等
・データ解析、機械学習を用いた新規機能の企画/開発、及び、既存機能の改善などのプロジェクトをPMとして推進します
・ミドル部門(業務企画等)と連携しシステム化実現に向けた相談対応や推進を行います
・開発チームマネジメント(スケジュール・コスト・アサイン・課題等の調整、進捗状況確認、技術サポート等)
データやテクノロジーを活用して、世の中に価値あるサービスを届けられるように、生み出し、運用できるようにします。
プロジェクトマネジャーとして、既存ビジネス向けの業務改善プロジェクト、もしくは新規サービスのプロジェクトマネジメントに携わっていただきます。
プロジェクト計画、管理や社内外との調整を行っていただき、プロジェクトを前進させることが求められます。
■プロジェクト例
HR領域に以下の技術を活用した新規事業に関わっていただきます。
(例)MaaS活用、Web3領域等
・データ解析、機械学習を用いた新規機能の企画/開発、及び、既存機能の改善などのプロジェクトをPMとして推進します
・ミドル部門(業務企画等)と連携しシステム化実現に向けた相談対応や推進を行います
・開発チームマネジメント(スケジュール・コスト・アサイン・課題等の調整、進捗状況確認、技術サポート等)
応募資格
- 5年以上のWebサービスのプロジェクトマネジメント経験
- 5年以上のWebサービスの開発経験(要件定義、設計、テスト設計、品質評価、リリース管理、運用保守管理一連の工程の経験。言語問わず)
【歓迎】
- Sier、開発ベンダーでのプロジェクトマネジメント経験
- 事業会社での内製エンジニアのマネジメントやベンダーコントロール経験
- 分散チーム体制のマネジメント経験
- システム間連携における仕様定義、調整経験
- AsisTobeであるべき姿を描き、現状とのギャップを整理した上でロードマップに落とし込めるスキル
- 5年以上のWebサービスの開発経験(要件定義、設計、テスト設計、品質評価、リリース管理、運用保守管理一連の工程の経験。言語問わず)
【歓迎】
- Sier、開発ベンダーでのプロジェクトマネジメント経験
- 事業会社での内製エンジニアのマネジメントやベンダーコントロール経験
- 分散チーム体制のマネジメント経験
- システム間連携における仕様定義、調整経験
- AsisTobeであるべき姿を描き、現状とのギャップを整理した上でロードマップに落とし込めるスキル
想定年収
760~1,200万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください