パーソルキャリア株式会社
求人掲載中
人材サービスAI・ビッグデータ
パーソルキャリア株式会社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:132件
正社員
パーソルキャリア株式会社
プロダクトマネジャー(既存サービスのグロース/週4日〜5日のリモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
転職サービス「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進してもらいます。
多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証
・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出
・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発
・KPI達成に向けたデータ分析〜施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整
・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理
・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り
多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。
具体的には下記業務をご担当いただきます。
・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証
・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出
・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発
・KPI達成に向けたデータ分析〜施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整
・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理
・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り
応募資格
?webサービス、アプリでのプロダクト改善経験がある方
└UI/UXの定性観点からの課題設定・仮説立案および、KPI改善施策の推進経験がある方
└エンジニアやデザイナーとのディレクション経験もしくは、開発ディレクション経験ある方
?SQLを用いたデータ抽出、分析経験がある方
【歓迎】
・大規模webサービスのプロダクトマネジメント経験がある方
・PO/PL/PdMとしてプロダクト企画開発チームを率いた経験がある方
・マネジメント経験がある方
・エンジニアとしてフロントエンド/バックエンドの開発経験がある方
・HCD資格保有者であり、かつ、ユーザーテストやデプスインタビューなどのリサーチ設計、実務経験がある方
└UI/UXの定性観点からの課題設定・仮説立案および、KPI改善施策の推進経験がある方
└エンジニアやデザイナーとのディレクション経験もしくは、開発ディレクション経験ある方
?SQLを用いたデータ抽出、分析経験がある方
【歓迎】
・大規模webサービスのプロダクトマネジメント経験がある方
・PO/PL/PdMとしてプロダクト企画開発チームを率いた経験がある方
・マネジメント経験がある方
・エンジニアとしてフロントエンド/バックエンドの開発経験がある方
・HCD資格保有者であり、かつ、ユーザーテストやデプスインタビューなどのリサーチ設計、実務経験がある方
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データエンジニア(オープンポジション/週3日以上のリモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
パーソルキャリア内のデータストラテジスト/アナリスト職の中でご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます。
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
【募集具体例】
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画 など
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、同社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
└doda会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
同社のデータ活用ポジションに興味はあるものの、どこのポジションがマッチするのかわからない、経験を活かせるところで選考に進みたいという方はぜひご応募いただけますと幸いです。
同社内でポジションサーチさせていただきますので、書類通過したポジションの求人を改めてご案内させていただきます。
【募集具体例】
<デジタルテクノロジー統括部>
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発の企画 など
<法人企画統括部>
・法人企業へのマーケティング活動、営業活動、同社プロダクト利用において得られた接点データの前処理・集計・分析・インサイドの発掘
・法人の顧客体験向上のための施策立案、PoCの実施
<転職メディア事業部 企画統括部>
・データ定義、分析
└doda会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
応募資格
・SQLを用いて大量データの集計・分析経験
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
・事業会社・Sler・コンサルティング企業にてIT関連のプロジェクトに携わった経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・推進経験
【歓迎】
・機械学習、音声解析、自然言語処理などを活用した
・AI・機械学習を活用したビジネスの基礎理解またはプロジェクトに携わった経験
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・プロジェクトリーダーとしてのプロジェクトマネジメント経験や組織・メンバーのマネジメント経験
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
パーソルキャリア株式会社
Webディレクター(オープンポジション/週4日以上のリモート可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
自社サービスの個人向け もしくは法人向けのプロダクト・サービス企画・ディレクションをお任せします。
担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。
<主な業務(一例)>
・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など)
・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施
・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化
・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化
・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理
・顧客の体験価値を向上するための新機能開発
・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化
<担当サービス(一例)>
・会員数700万人の自社転職サービス「doda」
・ハイクラス向け転職サービス「doda X」
・ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」
・経営顧問/ITフリーランス/副業支援サービス「HiPro」
担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。
<主な業務(一例)>
・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など)
・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施
・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化
・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化
・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理
・顧客の体験価値を向上するための新機能開発
・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化
<担当サービス(一例)>
・会員数700万人の自社転職サービス「doda」
・ハイクラス向け転職サービス「doda X」
・ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」
・経営顧問/ITフリーランス/副業支援サービス「HiPro」
応募資格
・Webディレクター/プロデューサー もしくはサービス・プロダクトの企画経験をお持ちの方
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
PdM(0→1のプロダクト思考歓迎/リモート可/フレックス制導入/副業可)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
■サービスに関して
*「doda X」・・・ハイクラス層向けの転職支援サービスです。転職を希望している転職者と、採用をしている企業をマッチングし採用支援をします。
■入社後まずお任せしたい事
転職サービスカスタマーや転職エージェントが抱える不安課題を定量/定性的な根拠とともに整理するビジネス検討(企画)から、要求定義、IA/UI設計、要件定義などのプロダクト企画業務に携わっていただきます。
経験/能力によってはすぐにプロダクトマネージャー業務を任せる可能性もあります。年齢や社歴は一切関係ありません。
*「doda X」・・・ハイクラス層向けの転職支援サービスです。転職を希望している転職者と、採用をしている企業をマッチングし採用支援をします。
■入社後まずお任せしたい事
転職サービスカスタマーや転職エージェントが抱える不安課題を定量/定性的な根拠とともに整理するビジネス検討(企画)から、要求定義、IA/UI設計、要件定義などのプロダクト企画業務に携わっていただきます。
経験/能力によってはすぐにプロダクトマネージャー業務を任せる可能性もあります。年齢や社歴は一切関係ありません。
応募資格
・webディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)
【歓迎】
・今後、PdM/PO/プロデューサーにキャリアアップを考えている方
・ご自身で企画立案、要件定義、リリース後の振り返りまで一気通貫で担当したご経験
・Google BigQueryまたはRedshift環境の利用経験(SQL作成含む)
【歓迎】
・今後、PdM/PO/プロデューサーにキャリアアップを考えている方
・ご自身で企画立案、要件定義、リリース後の振り返りまで一気通貫で担当したご経験
・Google BigQueryまたはRedshift環境の利用経験(SQL作成含む)
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データガバナンス(策定、利活用推進業務をお任せします)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
現状の課題分析からあるべき仕組み・ルールの整備、浸透までをお任せいたします。
・ガバナンス戦略の企画立案、推進
ガバナンスフレームワーク(DMBOKなど)をそのまま適応するのではなく、事業特性を踏まえながら、短期・中長期でケアすべきリスク因子を抽出評価し、アクションプランを企画・立案・推進いただきます。
・ステークホルダーとの調整
自組織、他事業部さらには外部も巻き込みながら施策を進めていただきます。
・ガバナンス戦略の企画立案、推進
ガバナンスフレームワーク(DMBOKなど)をそのまま適応するのではなく、事業特性を踏まえながら、短期・中長期でケアすべきリスク因子を抽出評価し、アクションプランを企画・立案・推進いただきます。
・ステークホルダーとの調整
自組織、他事業部さらには外部も巻き込みながら施策を進めていただきます。
応募資格
・課題抽出から、施策の策定・実行まで取り組んでこられたご経験(コンサルティング業務や、企画業務など)
・データガバナンスに興味・関心をお持ちの方。
※自ら深く学ぶ意欲をお持ちの方を歓迎しております。
・データガバナンスに興味・関心をお持ちの方。
※自ら深く学ぶ意欲をお持ちの方を歓迎しております。
想定年収
600~860万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
<ハイクラス>UI/UXデザイナー(doda)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
■デザイン部 デザイン第1グループ
デザイン第1グループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のデザインからフロントエンドまでを担当している組織になります。広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。
【具体的には】
dodaのサービスを中心に、様々なメディアのクリエイティブを担っているグループで、リードデザイナーまたはデザイナーとしてご活躍いただきます。
・WEBサイト、アプリのUI/UXデザイン
・紙媒体のデザイン(パンフレットや交通広告など)
・社内外におけるクリエイティブディレクション
・各種ドキュメント作成(デザインガイドラインなど)
・メンバー育成、フォロー
・フロントエンド設計・実装(HTML、CSS、JavaScript)
上記はグループ全体の業務内容になりますので、すべてを経験している必要はありません。
それぞれの強みを活かした体制で、グループとしての価値を高めていきます。
■パーソルキャリアのデザイナーのブランディングサイト
https://nution.persol-career.co.jp/
デザイン第1グループは、dodaのマーケティング領域(広告や転職ノウハウ、オンラインセミナーなど)のデザインからフロントエンドまでを担当している組織になります。広告の運用やコンテンツを企画している組織と連携しながら、最適な情報提供をおこなっていくために日々取り組んでいます。
【具体的には】
dodaのサービスを中心に、様々なメディアのクリエイティブを担っているグループで、リードデザイナーまたはデザイナーとしてご活躍いただきます。
・WEBサイト、アプリのUI/UXデザイン
・紙媒体のデザイン(パンフレットや交通広告など)
・社内外におけるクリエイティブディレクション
・各種ドキュメント作成(デザインガイドラインなど)
・メンバー育成、フォロー
・フロントエンド設計・実装(HTML、CSS、JavaScript)
上記はグループ全体の業務内容になりますので、すべてを経験している必要はありません。
それぞれの強みを活かした体制で、グループとしての価値を高めていきます。
■パーソルキャリアのデザイナーのブランディングサイト
https://nution.persol-career.co.jp/
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いしています。
【必須】
・マネジメント経験
・プロトタイピングツールを活用したデザイン作成
・WebデザインもしくはUI/UXデザイン
【歓迎】
・複数人でのデザイン業務※他職種含む
・HTML、CSSのコーディング
【必須】
・マネジメント経験
・プロトタイピングツールを活用したデザイン作成
・WebデザインもしくはUI/UXデザイン
【歓迎】
・複数人でのデザイン業務※他職種含む
・HTML、CSSのコーディング
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
<ハイクラス>Webディレクター(プロダクト企画/PdM候補)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
転職サービス「doda」の個人向けプロダクト/サービス企画・ディレクションをお任せします。プロダクト戦略方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaプロダクトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
・toC向けUI/UX改善企画立案、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、定性/定量でのユーザー課題特定など
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
■「doda」におけるディレクターの役割/成長イメージ■
HRビジネスはB2B2Cモデルです。一般的なB2B、B2Cモデルであればユーザーのためになるプロダクト機能エンハンスをすれば利益に直結しますが、B2B2Cやマッチングだと直結しにくいのが実態です。HRビジネスでは個人と法人のマッチングを図り、採用(入社)決定することで利益が生まれますが、その応募〜選考〜採用にいたる過程において個人、法人双方の期待値調整が必要になります。
そういったコミュニケーションデザインを、レコメンドロジックやMAを使い、またパーソナライズされたUXを企画開発しながら、いかにデジタルで解決するかを試行錯誤するのが「doda」におけるディレクターの役割です。
そのため、UI/UXの企画だけに留まらず、マーケティングのケーパビリティやデータ解析(レコメンド文脈等)といった幅広いケーパビリティと成長が求められ、時には事業の予算計画に対して踏み込むような事業企画的な側面も必要になっており、様々な成長機会を実感することができます。
・toC向けUI/UX改善企画立案、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、定性/定量でのユーザー課題特定など
※リーダー経験をお持ちの方は1チームのリーダーをお任せする予定
■「doda」におけるディレクターの役割/成長イメージ■
HRビジネスはB2B2Cモデルです。一般的なB2B、B2Cモデルであればユーザーのためになるプロダクト機能エンハンスをすれば利益に直結しますが、B2B2Cやマッチングだと直結しにくいのが実態です。HRビジネスでは個人と法人のマッチングを図り、採用(入社)決定することで利益が生まれますが、その応募〜選考〜採用にいたる過程において個人、法人双方の期待値調整が必要になります。
そういったコミュニケーションデザインを、レコメンドロジックやMAを使い、またパーソナライズされたUXを企画開発しながら、いかにデジタルで解決するかを試行錯誤するのが「doda」におけるディレクターの役割です。
そのため、UI/UXの企画だけに留まらず、マーケティングのケーパビリティやデータ解析(レコメンド文脈等)といった幅広いケーパビリティと成長が求められ、時には事業の予算計画に対して踏み込むような事業企画的な側面も必要になっており、様々な成長機会を実感することができます。
応募資格
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
・事業会社でのWebディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)
【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
・事業会社でのWebディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)
【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・スクラム開発の経験がある方
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データサイエンティスト (転職サービス「doda」におけるデータ分析)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
「doda」は会員登録数約750万人(2022年12月末時点)となる国内最大級の転職サービスです。
日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、
どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています
本ポジションは、社内外のデータを活用し、プロダクト・事業における転職支援数を最大化するためのデータサイエンスの活用や機械学習システムの開発をお任せします。
具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
■担当業務:
・レコメンド施策の企画/運用
・プロダクト施策における意思決定の促進
・業務改善の企画/分析
・Pythonなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
・数理統計や機械学習の活用
日々膨大な量のオンラインおよびオフラインのデータが生み出されており、蓄積されたデータの価値を適切に判断し、
どのように事業を創造・変革・成長出来るかが、重要テーマの一つになっています
本ポジションは、社内外のデータを活用し、プロダクト・事業における転職支援数を最大化するためのデータサイエンスの活用や機械学習システムの開発をお任せします。
具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
■担当業務:
・レコメンド施策の企画/運用
・プロダクト施策における意思決定の促進
・業務改善の企画/分析
・Pythonなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
・数理統計や機械学習の活用
応募資格
・統計・機械学習・深層学習のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・Pythonでのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
【歓迎】
・webサービスなどにおけるデータ分析を通した施策立案経験
・論文をもとにした新しいアルゴリズムの開発実装経験
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・Pythonでのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
【歓迎】
・webサービスなどにおけるデータ分析を通した施策立案経験
・論文をもとにした新しいアルゴリズムの開発実装経験
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
<ハイクラス>機械学習エンジニア(会員登録数約648万人「doda」のデータ活用)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
組織の中で、社内外のデータを活用し、doda事業における転職支援数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストと共にデータエンジニアとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
【具体的には】
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。
└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する
・テクノロジードリブンで弊社内の課題にアプローチするロジック開発および起案。
【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・新規事業起案プログラム「Drit」があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
【具体的には】
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。
└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する
・テクノロジードリブンで弊社内の課題にアプローチするロジック開発および起案。
【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・新規事業起案プログラム「Drit」があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
応募資格
・マネジメント経験やリーダー経験
・Pythonでの実装経験
└その他プログラミング言語(Java、C、C#など)の開発経験がある方も可
└一般的なRDBMSでのSQL利用経験がある方も可(データベースは問わない。NoSQLの経験もあれば尚可)
【歓迎】
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・データ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
・Pythonでの実装経験
└その他プログラミング言語(Java、C、C#など)の開発経験がある方も可
└一般的なRDBMSでのSQL利用経験がある方も可(データベースは問わない。NoSQLの経験もあれば尚可)
【歓迎】
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・データ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データビジネス企画 【デジタルソリューション統括部】
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
事業・ビジネスを加速するための企画および必要なデータを設計し、アナリティクス・エンジニアと連携し共に実行いただきます。
またビジネスにおける課題を特定するためのデータ抽出および簡易的な分析もお任せします。
【具体的には】
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
・データドリブンの新規ビジネス企画・立案、既存事業への改善施策提案、プロジェクト推進
・SQLを用いてのデータの抽出、集計、可視化、各種データ分析(例:機械学習、統計、テキストマイニング、自然言語処理、音声・動画解析)
・社内の各部門(営業部門、企画部門、情報システム部門、管理部門、事業部長・経営層)との折衝
・中期事業計画策定(例:マーケット分析、競争優位性の創出、事業戦術立案)
※これまでの経験・適性・ご希望を面接の中ですり合わせさせていただき、業務をお任せしていきます。
【プロジェクト例】
・求人の応募予測モデル開発&求人内容の改善提案支援
・職務経歴書、求人票のテキスト解析による新しいマッチングアルゴリズムの研究開発
・機械学習と分散処理を用いたマッチング精度の向上
・キャリアアドバイザーのカウンセリング音声・動画活用
(キャッチアップできるよう、SQL、統計学、機械学習プロジェクトなどの基礎研修はご用意しております)
またビジネスにおける課題を特定するためのデータ抽出および簡易的な分析もお任せします。
【具体的には】
以下のような業務を行っていただく想定をしております。
・データドリブンの新規ビジネス企画・立案、既存事業への改善施策提案、プロジェクト推進
・SQLを用いてのデータの抽出、集計、可視化、各種データ分析(例:機械学習、統計、テキストマイニング、自然言語処理、音声・動画解析)
・社内の各部門(営業部門、企画部門、情報システム部門、管理部門、事業部長・経営層)との折衝
・中期事業計画策定(例:マーケット分析、競争優位性の創出、事業戦術立案)
※これまでの経験・適性・ご希望を面接の中ですり合わせさせていただき、業務をお任せしていきます。
【プロジェクト例】
・求人の応募予測モデル開発&求人内容の改善提案支援
・職務経歴書、求人票のテキスト解析による新しいマッチングアルゴリズムの研究開発
・機械学習と分散処理を用いたマッチング精度の向上
・キャリアアドバイザーのカウンセリング音声・動画活用
(キャッチアップできるよう、SQL、統計学、機械学習プロジェクトなどの基礎研修はご用意しております)
応募資格
【すべて必須】
・組織課題やプロジェクトの課題に対して、自らが課題提起をしながら解決策を検討しプロジェクトを前進させた経験がある方
・データやテクノロジーを活用したビジネスプロジェクトに携わった経験
・SQLでのデータの処理、集計経験またはデータ分析経験
・データやテクノロジーへの興味・関心をお持ちであり、主体的・積極的に学び、行動できる方
【歓迎】
・機械学習を用いたビジネス・プロジェクトの企画・実行・推進経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・または新規事業の開発経験
・BI分析ツールなど分析ツールの利用経験
・組織課題やプロジェクトの課題に対して、自らが課題提起をしながら解決策を検討しプロジェクトを前進させた経験がある方
・データやテクノロジーを活用したビジネスプロジェクトに携わった経験
・SQLでのデータの処理、集計経験またはデータ分析経験
・データやテクノロジーへの興味・関心をお持ちであり、主体的・積極的に学び、行動できる方
【歓迎】
・機械学習を用いたビジネス・プロジェクトの企画・実行・推進経験
・事業利益に貢献するプロジェクトの立案・または新規事業の開発経験
・BI分析ツールなど分析ツールの利用経験
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【デザイン推進統括部】UI/UXデザイナー(エキスパート)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
0→10のフェーズにあるプロジェクトのデザイン責任者をお任せします。
UI/UXデザイナーは、企画構想段階からPdM※1、エンジニアなどと密に連携をとり、0→10のフェーズをデザインの力でリードして頂くポジションです。1プロジェクトに対し複数名のUI/UXデザイナーがアサインされており、UXリサーチャーやサービスデザイナーと協働して、まずは本質的な価値創造から関わって頂きます。要件が固まっていない状態からイテレーションを回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを制作します。
※1 同社ではサービスオーナーという呼称です。
【具体的には】
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・PdM、エンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用
・メンバーの成長支援や成長機会の創出
・デザイナーの面接/面談対応
■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ
■開発環境
Mac Book Pro、LG Ultra Fine Display 5K、マウス
UI/UXデザイナーは、企画構想段階からPdM※1、エンジニアなどと密に連携をとり、0→10のフェーズをデザインの力でリードして頂くポジションです。1プロジェクトに対し複数名のUI/UXデザイナーがアサインされており、UXリサーチャーやサービスデザイナーと協働して、まずは本質的な価値創造から関わって頂きます。要件が固まっていない状態からイテレーションを回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを制作します。
※1 同社ではサービスオーナーという呼称です。
【具体的には】
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・PdM、エンジニアとの協働および意思決定への関与
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定、運用
・メンバーの成長支援や成長機会の創出
・デザイナーの面接/面談対応
■使用ツール
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※2 必要な業務を行う方のみ
■開発環境
Mac Book Pro、LG Ultra Fine Display 5K、マウス
応募資格
・アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験5年以上
・最適なUX創出のための要件定義
・PdM、エンジニアなどと連携するコミュニケーション能力
【歓迎】
・HCD(人間中心設計)、デザイン思考の体系的な知識
・起業や新規事業の立ち上げ経験
・プロジェクトマネジメント経験
・デザイン組織の設計/運営経験
・最適なUX創出のための要件定義
・PdM、エンジニアなどと連携するコミュニケーション能力
【歓迎】
・HCD(人間中心設計)、デザイン思考の体系的な知識
・起業や新規事業の立ち上げ経験
・プロジェクトマネジメント経験
・デザイン組織の設計/運営経験
想定年収
760~1,900万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
UI/UXデザイナー(新規サービス/デザイン企画/リモート可))
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
「dodaまたはdoda X」のどちらかのサービスを中心に、
プロダクト領域やマーケティング領域のデザイナーまたはリードデザイナーとしてご活躍いただきます。
・WEBサイトのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善)
・各種ドキュメント作成(デザインシステムやガイドラインなど)
・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等)
■パーソルキャリアのデザイナーのブランディングサイト
https://nution.persol-career.co.jp/
*デザイン部で働くデザイナーの声です。
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/339553
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/371932
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/410191
プロダクト領域やマーケティング領域のデザイナーまたはリードデザイナーとしてご活躍いただきます。
・WEBサイトのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善)
・各種ドキュメント作成(デザインシステムやガイドラインなど)
・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等)
■パーソルキャリアのデザイナーのブランディングサイト
https://nution.persol-career.co.jp/
*デザイン部で働くデザイナーの声です。
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/339553
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/371932
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/410191
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いしています。
【必須】
・WebデザインもしくはUI/UXデザイン
・プロトタイピングツールを活用したデザイン作成
・複数人でのデザイン業務※他職種含む
【歓迎】
・社内外のクリエイティブディレクション・ロゴデザイン、イラスト作成
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
・フロントエンド設計・実装(CSS設計やJavaScriptのコーディング経験など)
・CMSを使用したサイト運用・メンバー育成、フォロー
【必須】
・WebデザインもしくはUI/UXデザイン
・プロトタイピングツールを活用したデザイン作成
・複数人でのデザイン業務※他職種含む
【歓迎】
・社内外のクリエイティブディレクション・ロゴデザイン、イラスト作成
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
・フロントエンド設計・実装(CSS設計やJavaScriptのコーディング経験など)
・CMSを使用したサイト運用・メンバー育成、フォロー
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
機械学習エンジニア(会員登録数約648万人「doda」のデータ活用)
- リモートワーク可
- 副業可
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
仕事内容
組織の中で、社内外のデータを活用し、doda事業における転職支援数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストと共にデータエンジニアとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
【具体的には】
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。
└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する
・テクノロジードリブンで弊社内の課題にアプローチするロジック開発および起案。
【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・新規事業起案プログラム「Drit」があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
【具体的には】
・Python、Shellスクリプト、SQLなどを用いて、各種機械学習モデルなどをレコメンデーション施策に適用、実装開発を行う。
└各種レコメンデーション施策を、バッチ、APIなどにて提供する
・テクノロジードリブンで弊社内の課題にアプローチするロジック開発および起案。
【キャリアパス】
・人材育成、組織作りなどマネジメントに興味がある方はマネジャーへ、専門性を極めたい人はエキスパートへと志向に沿わせたキャリアパスを用意しています。
・新規事業起案プログラム「Drit」があり、会社のバックアップを受けながら新規事業立ち上げに挑戦も可能です。
応募資格
・Pythonでの実装経験
└その他プログラミング言語(Java、C、C#など)の開発経験がある方も可
└一般的なRDBMSでのSQL利用経験がある方も可(データベースは問わない。NoSQLの経験もあれば尚可)
【歓迎】
・マネジメント経験やリーダー経験
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・データ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
└その他プログラミング言語(Java、C、C#など)の開発経験がある方も可
└一般的なRDBMSでのSQL利用経験がある方も可(データベースは問わない。NoSQLの経験もあれば尚可)
【歓迎】
・マネジメント経験やリーダー経験
・AWS等のクラウド環境での開発経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・データ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データアナリスト・データサイエンティスト【転職メディア事業部】
仕事内容
累計会員数約534万人(2020年1月時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」が持つ、国内有数のビッグデータを分析し、各部門と連携しながらプロダクト改善、事業やサービスのさらなる成長に貢献いただきます。
To B/To C双方のマーケティングから、サービス/プロダクト開発まで、広域の戦略立案や課題解決に関与できるポジションです。
【具体的には】
・データ定義、分析
└会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
To B/To C双方のマーケティングから、サービス/プロダクト開発まで、広域の戦略立案や課題解決に関与できるポジションです。
【具体的には】
・データ定義、分析
└会員情報やアクセスログ、売上実績やLTVなど、幅広いデータ利用したプロダクトの状態調査、分析、分析結果の可視化
・課題解決に向けた施策化
└分析結果をもとに、マーケティング、CRMから開発まで幅広い手法を用いた解決策立案
・ステークホルダー調整、実装
└ビジネス、マーケティング、開発部門と連携し、分析結果を利用した各種施策実行及び、意思決定のサポート
応募資格
・Webサービスにおけるデータアナリストもしくはデータサイエンティストのご経験
※データ集計/分析の実務経験(定量的な成果を出してきた経験)
【歓迎】
・Webサービス、マッチングサービスにおいてデータ分析から課題解決施策の実行に携わった経験
・データ集計/分析スキル(SQL、R、Pythonなどの経験)
・様々な関係者を巻き込んだプロジェクト経験
・俯瞰する力や戦略策定力
※データ集計/分析の実務経験(定量的な成果を出してきた経験)
【歓迎】
・Webサービス、マッチングサービスにおいてデータ分析から課題解決施策の実行に携わった経験
・データ集計/分析スキル(SQL、R、Pythonなどの経験)
・様々な関係者を巻き込んだプロジェクト経験
・俯瞰する力や戦略策定力
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データサイエンティスト 【転職サービス「doda」】
仕事内容
本ポジションは社内外のデータを活用し、doda事業における転職支援数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。
【具体的には】
マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
担当業務:
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
−レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など
・数理統計や機械学習の活用
【具体的には】
マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。
担当業務:
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
−レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など
・数理統計や機械学習の活用
応募資格
【いずれか必須】
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・PythonもしくはRの実装経験
・各プログラミング言語でのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
【歓迎】
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・PythonもしくはRの実装経験
・各プログラミング言語でのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験
【歓迎】
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
データビジネス職【ハイキャリア向け新規サービス「iX転職」】
仕事内容
コアプロダクトの転職サービスは、求人を保有するヘッドハンター(法人)と転職希望者(個人)とのマッチングを創出する、いわゆるリボン型ビジネスモデルとなります。
法人および個人の各ファネルにおけるKPIを要素分解し構造化し、優先順位を見極めながら各種KPIを向上させることで、KGIである売上高を最大化することが本ビジネスでは求められます。
今回の募集ポジションであるデータビジネス企画担当は、「iXの収益の最大化」をミッションに、「iX転職」を中心とした事業運営に必要となるデータ分析・目的/ゴール設計、課題特定、施策の立案、効果検証およびそれらのPDCAサイクルを回すためのデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリードを担当いただき、データを軸としたグロースを実現いただきます。
【具体的には】
・プロダクトやマーケ、CRM関連組織と連携しながら、iX転職におけるKPIの可視化および分析、施策立案、効果検証
・Tableauを軸としたデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリード
・(ご志向があれば)新規サービスの企画
具体的な例:
・個人とヘッドハンターのマッチング指標のひとつである、ヘッドハンターからのスカウトに対して、個人からの返信数を最大化するために、カスタマージャーニーにそって、モニタリングすべきKPIを設計、分析し、返信数最大化に向けた要因分析および施策立案(プロダクト/マーケ/CRMなどの組織と協議)、施策の実行支援および効果検証
・Tableauにおけるデータマートの定義、データドリブンな事業運営を実現するためのダッシュボードの設計・作成
法人および個人の各ファネルにおけるKPIを要素分解し構造化し、優先順位を見極めながら各種KPIを向上させることで、KGIである売上高を最大化することが本ビジネスでは求められます。
今回の募集ポジションであるデータビジネス企画担当は、「iXの収益の最大化」をミッションに、「iX転職」を中心とした事業運営に必要となるデータ分析・目的/ゴール設計、課題特定、施策の立案、効果検証およびそれらのPDCAサイクルを回すためのデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリードを担当いただき、データを軸としたグロースを実現いただきます。
【具体的には】
・プロダクトやマーケ、CRM関連組織と連携しながら、iX転職におけるKPIの可視化および分析、施策立案、効果検証
・Tableauを軸としたデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリード
・(ご志向があれば)新規サービスの企画
具体的な例:
・個人とヘッドハンターのマッチング指標のひとつである、ヘッドハンターからのスカウトに対して、個人からの返信数を最大化するために、カスタマージャーニーにそって、モニタリングすべきKPIを設計、分析し、返信数最大化に向けた要因分析および施策立案(プロダクト/マーケ/CRMなどの組織と協議)、施策の実行支援および効果検証
・Tableauにおけるデータマートの定義、データドリブンな事業運営を実現するためのダッシュボードの設計・作成
応募資格
【いずれか必須】
・プロダクトKPIの分析、施策立案などマーケターあるいはデータアナリストの経験(2年以上)
・TableauなどBIツールを利用したデータの可視化の経験(データマートの企画やダッシュボード構築なども含む)
【歓迎】
・Webベースでのマッチングビジネスの経験
・統計に関する知識を活用した実務経験
・SQLを用いた大量データの集計・分析経験
・プロダクトKPIの分析、施策立案などマーケターあるいはデータアナリストの経験(2年以上)
・TableauなどBIツールを利用したデータの可視化の経験(データマートの企画やダッシュボード構築なども含む)
【歓迎】
・Webベースでのマッチングビジネスの経験
・統計に関する知識を活用した実務経験
・SQLを用いた大量データの集計・分析経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
テクノロジー推進担当【BITA統括部】
仕事内容
「事業成長に貢献するITサービスの提供」を掲げる情報システム部門。ITに強い事業の人材「BITA(Business IT Architect)」として各事業部門内で、事業運営に欠かせないITサービスを提供しています。現在は変革期を経て、事業貢献の最大化を目指して、各事業の企画部門と一体となり、より高度なIT化を推進する組織として更なる進化を目指しております。
【具体的には】
<部門の役割>
全社IT部門のスタッフとして、全社横串のIT企画、テクノロジー活用推進業務に携わって頂きます。当社のIT課題を自分ゴトとして捉え、未来志向でIT・テクノロジーを活用し主体的な課題解決を行っていく事がミッションです。
昨今の情勢によって社内のデジタル化がさらに加速しています。
IT環境を整備する事で社員の新しいはたらき方やデジタルによる企業変革を実現し、従業員のエンゲージメントを高め、ひいては生産性を向上させる事を目的に活動しています。
<具体的なプロジェクト例>
・オンラインコミュニケーションツールの整備、活用促進
・クラウドストレージ全社展開検討
・クラウドERPと事業基幹システム連携による共通会計基盤の実現
・ローコード開発プラットフォームの検証、企画
【具体的には】
<部門の役割>
全社IT部門のスタッフとして、全社横串のIT企画、テクノロジー活用推進業務に携わって頂きます。当社のIT課題を自分ゴトとして捉え、未来志向でIT・テクノロジーを活用し主体的な課題解決を行っていく事がミッションです。
昨今の情勢によって社内のデジタル化がさらに加速しています。
IT環境を整備する事で社員の新しいはたらき方やデジタルによる企業変革を実現し、従業員のエンゲージメントを高め、ひいては生産性を向上させる事を目的に活動しています。
<具体的なプロジェクト例>
・オンラインコミュニケーションツールの整備、活用促進
・クラウドストレージ全社展開検討
・クラウドERPと事業基幹システム連携による共通会計基盤の実現
・ローコード開発プラットフォームの検証、企画
応募資格
・システム開発もしくはITプロジェクトでの経験
【歓迎】
・ITシステム開発・導入プロジェクトに実担当者として携わった経験
・PMBOK、BABOK等、ITプロジェクトに関連する知見
【歓迎】
・ITシステム開発・導入プロジェクトに実担当者として携わった経験
・PMBOK、BABOK等、ITプロジェクトに関連する知見
想定年収
550~740万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
IT財務マネジメント担当
仕事内容
IT戦略企画部門のスタッフとして、同社のITマネジメント・ガバナンス全般の企画立案、実行に携わって頂きます。テクノロジー企画グループは、パーソルキャリアならびにCareer SBUのITマネジメント・ガバナンスレベルの高度化をミッションにしています。既存コア事業のITガバナンス向上だけでなく、社内で加速する新規事業開発やデジタル化の取り組みについても、いかにスピードと統制を両立した最適なITガバナンスを適用し事業に貢献するかという命題にも取り組んでいます。本ポジションはその中でも「IT財務マネジメント」を中心にご担当いただける方の募集です。
【具体的には】
※適性を見て、業務アサインをさせて頂きます。
1.IT投資管理業務の実行・運用・改善
2.年次予算策定業務の取りまとめ、経営陣に対するIT費用レポート作成・報告
3.従来型のIT投資管理から次世代のデジタル投資管理への変革企画
4.その他ITマネジメント・ガバナンス全般に関する企画立案、運用業務
【具体的には】
※適性を見て、業務アサインをさせて頂きます。
1.IT投資管理業務の実行・運用・改善
2.年次予算策定業務の取りまとめ、経営陣に対するIT費用レポート作成・報告
3.従来型のIT投資管理から次世代のデジタル投資管理への変革企画
4.その他ITマネジメント・ガバナンス全般に関する企画立案、運用業務
応募資格
・事業会社における、何らかの経理・会計業務経験
・IT財務マネジメント、IT投資マネジメントへの興味
【歓迎】
・IT費用に関わらず会社の予算策定や予算執行管理に携わった経験
・全社横串で、IT企画、ITプロジェクト推進に携わった経験
・IT財務マネジメント、IT投資マネジメントへの興味
【歓迎】
・IT費用に関わらず会社の予算策定や予算執行管理に携わった経験
・全社横串で、IT企画、ITプロジェクト推進に携わった経験
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
マーケティング担当(新卒向けオファー型サービス「dodaキャンパス」)
仕事内容
携わって頂く「dodaキャンパス」は新しいサービスで2021年11月でローンチから4年を迎えます。ベネッセ×パーソルブランドを持つ同サービスは、設立以来大幅な昨対成長率をキープし続けている注力事業になります。
【具体的には】
・オンラインセミナーの企画・運営・登壇(週1回)
同社単独セミナー、グループ企業・パートナー企業との共催など
・メルマガ配信(週1〜2回)
・人事系ポータルサイトの更新(週1回)
日本の人事部 など
・活用事例記事の作成(月1〜2本)
・お役立ち記事の作成・推敲・リライト(月3〜5本)
・ホワイトペーパーの作成・推敲(月1〜2本)
・Facebook広告・Google広告の運用(不定期)
・Facebook運用(投稿週1回)
・サイト・広告クリエイティブのディレクションと実装(不定期)
サイトはCMSツールを使用(ferretone)
【事業・サービスの魅力】
・大学生の5人に1人が登録する大規模サービスに関われる
・稀有な学生データベースを活用したサービスデザインにチャレンジできる
・急成長中の新しいサービス(立ち上げ4年目)に挑戦できる
【具体的には】
・オンラインセミナーの企画・運営・登壇(週1回)
同社単独セミナー、グループ企業・パートナー企業との共催など
・メルマガ配信(週1〜2回)
・人事系ポータルサイトの更新(週1回)
日本の人事部 など
・活用事例記事の作成(月1〜2本)
・お役立ち記事の作成・推敲・リライト(月3〜5本)
・ホワイトペーパーの作成・推敲(月1〜2本)
・Facebook広告・Google広告の運用(不定期)
・Facebook運用(投稿週1回)
・サイト・広告クリエイティブのディレクションと実装(不定期)
サイトはCMSツールを使用(ferretone)
【事業・サービスの魅力】
・大学生の5人に1人が登録する大規模サービスに関われる
・稀有な学生データベースを活用したサービスデザインにチャレンジできる
・急成長中の新しいサービス(立ち上げ4年目)に挑戦できる
応募資格
【必須】
下記のいずれか必須
(1)コンテンツライティング(メディア記事執筆など)の経験
(2)オウンドメディア、SNS、メールマガジンいずれかの運用経験
(3)法人向けオンラインセミナーの企画・運用経験
下記のいずれか必須
(1)コンテンツライティング(メディア記事執筆など)の経験
(2)オウンドメディア、SNS、メールマガジンいずれかの運用経験
(3)法人向けオンラインセミナーの企画・運用経験
想定年収
421~559万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
【11月13日(土)/1day選考会】リクルーティングアドバイザー(doda)
仕事内容
法人顧客の中途採用支援を通じ、人事・経営課題を解決するソリューション型の提案営業を担当の1day選考会を実施します。
■スケジュール:詳細は確定次第別途ご案内致します。
11:30〜12:00 会社説明会
12:15以降 1次面接 (約45分間)
通過者は、13:15以降 最終面接 (約45分間)
※18時までには完全終了予定です。1次通過者が多い場合は、最終面接が別日になる可能性がありますのでご了承下さい。
■業務詳細:
(1)法人企業への営業活動を通じて、経営における人事課題を引き出し、ベストなソリューションを提案します。基本的には既存顧客に対する深耕営業となります。
(2)中途採用による課題解決の方向性が決まったら、人材紹介サービスを含むあらゆる採用サービス(求人広告doda・採用HP・エグゼクティブ専門のグループとの協業など)から、ベストな採用手法を提案します。顧客が目指す未来と現在の組織課題を踏まえどんな人材を採用すべきかを提案します。また、ターゲット人材を紹介するだけでなく、顧客の課題に合わせて、採用セミナーや面接同席など、顧客の採用競争力を上げるためのあらゆる提案も、営業担当の腕の見せ所です。
(3)選考中の応募者に対しては、企業の情報提供や面接対策のサポートを行い、キャリアアドバイザーと共に、入社後の活躍までサポートします。
■スケジュール:詳細は確定次第別途ご案内致します。
11:30〜12:00 会社説明会
12:15以降 1次面接 (約45分間)
通過者は、13:15以降 最終面接 (約45分間)
※18時までには完全終了予定です。1次通過者が多い場合は、最終面接が別日になる可能性がありますのでご了承下さい。
■業務詳細:
(1)法人企業への営業活動を通じて、経営における人事課題を引き出し、ベストなソリューションを提案します。基本的には既存顧客に対する深耕営業となります。
(2)中途採用による課題解決の方向性が決まったら、人材紹介サービスを含むあらゆる採用サービス(求人広告doda・採用HP・エグゼクティブ専門のグループとの協業など)から、ベストな採用手法を提案します。顧客が目指す未来と現在の組織課題を踏まえどんな人材を採用すべきかを提案します。また、ターゲット人材を紹介するだけでなく、顧客の課題に合わせて、採用セミナーや面接同席など、顧客の採用競争力を上げるためのあらゆる提案も、営業担当の腕の見せ所です。
(3)選考中の応募者に対しては、企業の情報提供や面接対策のサポートを行い、キャリアアドバイザーと共に、入社後の活躍までサポートします。
応募資格
・法人営業経験
・目標達成に向けた行動・プロセスの思考が出来る方
・関係各所と連携をしながら成果を出した経験のある方
【歓迎】
・ソリューション型、コンサルティング型営業の経験者
・人材ビジネス経験者
・IT・金融・医療・ものづくりなど特定業界の専門知識・知見をお持ちの方
・マネジメント経験者
・目標達成に向けた行動・プロセスの思考が出来る方
・関係各所と連携をしながら成果を出した経験のある方
【歓迎】
・ソリューション型、コンサルティング型営業の経験者
・人材ビジネス経験者
・IT・金融・医療・ものづくりなど特定業界の専門知識・知見をお持ちの方
・マネジメント経験者
想定年収
440~700万円
勤務地
正社員
パーソルキャリア株式会社
バックエンドエンジニア(新規サービスの開発を担当)
仕事内容
新規サービス開発エンジニアとして、ご経験に応じて下記業務を担当します。
・アプリケーション開発、API開発
・アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・ユーザーの行動ログなどの定量・定性的な分析による施策効果測定、サービス改善
・企画考案の初期段階(DesignSprintを始めとしたサービス設計を実施中)
※組織が分業されていないため、技術選定からスコープの設定、リリース調整、顧客からのフィードバック回収など、新規事業開発に裁量権をもって携わる事ができます。
【開発環境】
各ProjectはGCPやFirebaseを中心に採用し、Vue.js、Nuxt.js等のJavaScriptフレームワークを用いてサービス開発を進めています。
良いサービスをスピード感を持って開発するため、チームメンバの意見をベースに新技術へのチャレンジを積極的に行い、開発環境を改善していきます。
・言語:JavaScript
・FW:Vue.js、TypeScript、Node.js
・クラウドサービス:GCP、Firebase
・DB:Firestore、CloudSQL、BigQuery
・マネージドサービス:GitHub、ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・ナレッジサービス:esa
・その他:Scrum、DesignSprint
・アプリケーション開発、API開発
・アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・ユーザーの行動ログなどの定量・定性的な分析による施策効果測定、サービス改善
・企画考案の初期段階(DesignSprintを始めとしたサービス設計を実施中)
※組織が分業されていないため、技術選定からスコープの設定、リリース調整、顧客からのフィードバック回収など、新規事業開発に裁量権をもって携わる事ができます。
【開発環境】
各ProjectはGCPやFirebaseを中心に採用し、Vue.js、Nuxt.js等のJavaScriptフレームワークを用いてサービス開発を進めています。
良いサービスをスピード感を持って開発するため、チームメンバの意見をベースに新技術へのチャレンジを積極的に行い、開発環境を改善していきます。
・言語:JavaScript
・FW:Vue.js、TypeScript、Node.js
・クラウドサービス:GCP、Firebase
・DB:Firestore、CloudSQL、BigQuery
・マネージドサービス:GitHub、ZenHub
・コミュニケーションツール:Slack
・ナレッジサービス:esa
・その他:Scrum、DesignSprint
応募資格
・サービス開発やWeb系の技術
・Webアプリケーション開発におけるバックエンドエンドの経験
・チームでWebアプリケーション開発に取り組んだ経験
【歓迎】
・Node.js、Goを始めとしたサーバサイド言語での開発経験がある方
・AWSやGCP等のクラウド利用経験
・Webアプリケーション開発におけるバックエンドエンドの経験
・チームでWebアプリケーション開発に取り組んだ経験
【歓迎】
・Node.js、Goを始めとしたサーバサイド言語での開発経験がある方
・AWSやGCP等のクラウド利用経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
ブランドマーケティング(転職サービス「doda」)
仕事内容
同社の転職サービス「doda」を、転職におけるNo.1ブランドにすることを目指したブランドマーケティングを進めている組織です。
求職者の方が転職を検討される際に、一番に想起される存在となるために各グループと連携し、オンライン・オフライン双方から施策検討〜実行・効果検証まで進めています。
【具体的には】
現在のブランディング戦略施策としては、オンライン・オフライン双方のプロモーションを活用しています。
社内の関係者や代理店などのパートナーと連携しながら、メディアプランニング、メディアバイイング、クリエイティブ、効果検証などの一連の業務をお任せいたします。
また、機械学習による売り上げ予測やコンバージョン予測を実施することで、投資貢献可視化も携わって頂きながら、マーケ戦略の策定も上長と一緒に推進していただきます。
今後の方針としては、同社の学生向けサービスの「dodaキャンパス」とも連携をしながら、「doda」全体の純粋想起を向上していくことを目指しています。
合わせて、同Gにはプロモーション担当だけではなくPR担当もいるため、統合的なコミュニケーション設計に携われることができ、フルファネルでのコミュニケーションプランニングも経験できます。
求職者の方が転職を検討される際に、一番に想起される存在となるために各グループと連携し、オンライン・オフライン双方から施策検討〜実行・効果検証まで進めています。
【具体的には】
現在のブランディング戦略施策としては、オンライン・オフライン双方のプロモーションを活用しています。
社内の関係者や代理店などのパートナーと連携しながら、メディアプランニング、メディアバイイング、クリエイティブ、効果検証などの一連の業務をお任せいたします。
また、機械学習による売り上げ予測やコンバージョン予測を実施することで、投資貢献可視化も携わって頂きながら、マーケ戦略の策定も上長と一緒に推進していただきます。
今後の方針としては、同社の学生向けサービスの「dodaキャンパス」とも連携をしながら、「doda」全体の純粋想起を向上していくことを目指しています。
合わせて、同Gにはプロモーション担当だけではなくPR担当もいるため、統合的なコミュニケーション設計に携われることができ、フルファネルでのコミュニケーションプランニングも経験できます。
応募資格
・サービス認知、利用意向向上、会員獲得のためのオフライン(TVCM、交通/野外広告等)、およびオンライン(動画広告)でのプロモーション出稿におけるプロジェクトマネジメント経験(方針策定から企画制作、メディアプランニング、各種ログデータを使用した分析・振り返りまで)
・戦略策定経験
・サービス、プロダクトPRのご経験、手がけたマーケティング施策のPR経験
【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験
・広告投資の事業貢献可視化に関する経験
・戦略策定経験
・サービス、プロダクトPRのご経験、手がけたマーケティング施策のPR経験
【歓迎】
・事業会社でのマーケティング経験
・広告投資の事業貢献可視化に関する経験
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
カスタマーサクセス企画(DX企画〜顧客体験設計)
仕事内容
総合人材サービスを展開している同社のカスタマーサクセス企画として、ダイレクトリクルーティングサービス「doda Recruiters」の顧客体験設計・企画・施策立案をお任せします。「doda Recruiters」は、約400万人のdoda会員DBを活用した当社の急成長サービスであり、今後の主力サービスとするべく様々な施策を立案しております。
■入社後まずお任せしたいお仕事:
進行中の顧客体験企画進行をお任せするだけではなく、ビジネス企画やプロダクト開発を巻き込んだサービス全体設計をマネージャーと共に推進していただきます。現在進行中の具体的な企画:サービス全体におけるDX施策企画、カスタマーサクセス業務BPR(業務Tech化、データ利活用施策など)、プロダクトチームと連携した顧客体験機能企画、ビジネスチームと連携したサービス中長期戦略立案ほか
【魅力】
(1)ビジネス企画、プロダクト企画、DX企画など様々な企画の推進が可能
(2)まだフェーズが浅い急成長サービスにおける企画立案
(3)総合人材サービスが持つデータドリブンBtoBユーザー体験設計
【組織体制】
所属いただくクライアントサクセス企画グループは、2020年1月に現マネジャー1人で立ち上がった組織です。
■入社後まずお任せしたいお仕事:
進行中の顧客体験企画進行をお任せするだけではなく、ビジネス企画やプロダクト開発を巻き込んだサービス全体設計をマネージャーと共に推進していただきます。現在進行中の具体的な企画:サービス全体におけるDX施策企画、カスタマーサクセス業務BPR(業務Tech化、データ利活用施策など)、プロダクトチームと連携した顧客体験機能企画、ビジネスチームと連携したサービス中長期戦略立案ほか
【魅力】
(1)ビジネス企画、プロダクト企画、DX企画など様々な企画の推進が可能
(2)まだフェーズが浅い急成長サービスにおける企画立案
(3)総合人材サービスが持つデータドリブンBtoBユーザー体験設計
【組織体制】
所属いただくクライアントサクセス企画グループは、2020年1月に現マネジャー1人で立ち上がった組織です。
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社におけるWebディレクター経験 3年以上
・Webプロダクトにおける企画経験(ユーザー体験設計/ディレクション経験) 3年以上
【歓迎】
・同時に複数のプロジェクトの進行管理・提案・遂行経験
・データ分析や定量・定性調査に基づく企画経験
・Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験
資格
・事業会社におけるWebディレクター経験 3年以上
・Webプロダクトにおける企画経験(ユーザー体験設計/ディレクション経験) 3年以上
【歓迎】
・同時に複数のプロジェクトの進行管理・提案・遂行経験
・データ分析や定量・定性調査に基づく企画経験
・Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験
資格
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
サービス企画(はたらく未来図構想)
仕事内容
当ポジションでは、パーソルキャリア内に留まらず、グループ会社も巻き込み、日本社会の大きな課題に対して新たな価値を生み出す大規模プロジェクトの企画・実行をお任せします。
【具体的には】
・はたらく未来図構想において、中核となるtoC向けサービスの企画立案/実行
・社長、役員を含む経営陣とのディスカッション/経営会議での報告
・社内や、外部パートナーを含めた、様々なステークホルダーとの折衝
※会社の中核構想につき、開示できない情報を含むため、詳細は面接でお話しさせていただきます。
【募集部門】
テクノロジー本部 サービス企画統括部
【具体的には】
・はたらく未来図構想において、中核となるtoC向けサービスの企画立案/実行
・社長、役員を含む経営陣とのディスカッション/経営会議での報告
・社内や、外部パートナーを含めた、様々なステークホルダーとの折衝
※会社の中核構想につき、開示できない情報を含むため、詳細は面接でお話しさせていただきます。
【募集部門】
テクノロジー本部 サービス企画統括部
応募資格
・大規模な新規サービスの企画経験
・HR業界における知見
・はたらく未来図構想プロジェクトの世界観への興味・関心
【歓迎】
・アセスメント領域に関する知識・経験
・HR業界における知見
・はたらく未来図構想プロジェクトの世界観への興味・関心
【歓迎】
・アセスメント領域に関する知識・経験
想定年収
660~800万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
UI/UXデザイナー
仕事内容
企画構想段階からPdM※1(プロダクトマネージャー)、UXリサーチャー、エンジニアのチームと密に連携をとり、ワイヤーフレーム作成からモックアップ、プロトタイプの作成に至るまで、デザインの力でサービスをリードします。フィードバックループを素早く回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを追求します。
※1 同社ではサービスオーナーという呼称です。
【具体的には】
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・メンバーの成長支援や成長機会の創出
【募集部門】
テクノロジー本部エンジニアリング統括部UXデザイン部
【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
※1 同社ではサービスオーナーという呼称です。
【具体的には】
・担当プロジェクトのUI/UXデザイン
・プロジェクト推進
・デザインシステムの構築
・メンバーの成長支援や成長機会の創出
【募集部門】
テクノロジー本部エンジニアリング統括部UXデザイン部
【使用ツール】
Figma、Adobe Creative Cloud、Adobe Stock、Miro、Slack、Google Workspace、esa、Zoom、Teams、モリサワパスポート※2 など
応募資格
※ポートフォリオの提出必須
・アプリもしくはWebにおけるUI/UXデザインの実務経験3年以上またはそれに準ずる実績
・設計意図を口頭や文書で言語化できる
・デジタルデバイスにおける複数の経験を示すポートフォリオやサイトURL
【歓迎】
・ユーザー数の多いサービスにおけるUIデザイン経験
・サービスの企画からリリースまで携わった経験
・アプリもしくはWebにおけるUI/UXデザインの実務経験3年以上またはそれに準ずる実績
・設計意図を口頭や文書で言語化できる
・デジタルデバイスにおける複数の経験を示すポートフォリオやサイトURL
【歓迎】
・ユーザー数の多いサービスにおけるUIデザイン経験
・サービスの企画からリリースまで携わった経験
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
C#開発エンジニア(doda)
仕事内容
国内最大級の転職支援サービスdodaの開発を行います。(※内製開発チームのため、リードクラス含めて手を動かして開発をしていただきます。)
・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応
<dodaについて>
dodaは会員数約534万人(2020年1月時点)の業界最大級の転職支援サービスです。
「人材紹介サービス」「求人情報サービス」「転職イベント」「ダイレクト・ソーシング」を兼ね備えたワンストップ・ワンブランドの総合採用支援を行っています。
業界最大のサービス規模や、30周年を迎えて培った豊富なノウハウ、多彩なソリューションを最大限に活かし、転職を成功に導きます。
・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応
<dodaについて>
dodaは会員数約534万人(2020年1月時点)の業界最大級の転職支援サービスです。
「人材紹介サービス」「求人情報サービス」「転職イベント」「ダイレクト・ソーシング」を兼ね備えたワンストップ・ワンブランドの総合採用支援を行っています。
業界最大のサービス規模や、30周年を迎えて培った豊富なノウハウ、多彩なソリューションを最大限に活かし、転職を成功に導きます。
応募資格
・C#またはJavaを用いた開発経験
※目安:20代 3年以上、30代 7年以上
・仕様が固まっていなくてもストレスなく開発ができる方
【歓迎】
・HTML5、Javascript、Web APIの開発経験
・バッチの開発経験
・Javascriptフレームワーク(React.js等)を用いたフロントエンドの開発経験
・NUnit等によるテストコードの作成、Seleniumなどを使ったテスト自動化経験
・開発エンジニアチームのリード経験
※目安:20代 3年以上、30代 7年以上
・仕様が固まっていなくてもストレスなく開発ができる方
【歓迎】
・HTML5、Javascript、Web APIの開発経験
・バッチの開発経験
・Javascriptフレームワーク(React.js等)を用いたフロントエンドの開発経験
・NUnit等によるテストコードの作成、Seleniumなどを使ったテスト自動化経験
・開発エンジニアチームのリード経験
想定年収
450~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
DX企画【マネージャー】
仕事内容
エージェント(人材紹介)事業における、顧客体験価値向上・支援拡大に向けた、データ・テクノロジーを活用した施策の企画立案〜実行が担当となります。
人材紹介における課題抽出から、デジタル化・テクノロジー活用の実現可能性があるところにアプローチ、企画を立てて、体制構築したうえで、開発・施策実行まで担当します。
現在は個人の求職者様に向けた求人紹介の自動マッチングの機械学習モデル精度向上に向けたプロジェクトを中心に、主にデータ活用のプロジェクトを進行していますので、OJTで参加していただきながら、全体施策の管理や、新しい企画テーマを発掘し、事業のデジタル化を推進していただきます。
HR事業は社会課題も大きい一方で、デジタル化の余地がたくさんある領域です。当社は法人・個人の膨大なデータを保有していますが、まだまだ活用の余地がある状況ですので、様々な挑戦が可能な仕事になります。
【具体的には】
・人材紹介サービスの提供価値向上に向けた解決すべきテーマの発掘・課題抽出
・データ・テクノロジーを活用した施策の企画立案・実行
・テクノロジー部門(サイエンティスト・エンジニアリング)、企画、フロント職種(法人営業やキャリアアドバイザー)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ等
・実行施策全体の管理/メンバーマネジメント(3名前後)
人材紹介における課題抽出から、デジタル化・テクノロジー活用の実現可能性があるところにアプローチ、企画を立てて、体制構築したうえで、開発・施策実行まで担当します。
現在は個人の求職者様に向けた求人紹介の自動マッチングの機械学習モデル精度向上に向けたプロジェクトを中心に、主にデータ活用のプロジェクトを進行していますので、OJTで参加していただきながら、全体施策の管理や、新しい企画テーマを発掘し、事業のデジタル化を推進していただきます。
HR事業は社会課題も大きい一方で、デジタル化の余地がたくさんある領域です。当社は法人・個人の膨大なデータを保有していますが、まだまだ活用の余地がある状況ですので、様々な挑戦が可能な仕事になります。
【具体的には】
・人材紹介サービスの提供価値向上に向けた解決すべきテーマの発掘・課題抽出
・データ・テクノロジーを活用した施策の企画立案・実行
・テクノロジー部門(サイエンティスト・エンジニアリング)、企画、フロント職種(法人営業やキャリアアドバイザー)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ等
・実行施策全体の管理/メンバーマネジメント(3名前後)
応募資格
・営業や業務、事業などの企画経験3年以上
・企画の要件定義・開発・リリース・運用を他部署や他企業と連携して最後まで進めた経験(PM)
・3名以上のメンバーマネジメント経験
・多くの利害関係者を巻き込みながら、提言・推進した経験
【歓迎】
・人材業界での就業経験
・BPRやBI、データ分析の経験
・ITコンサルタントやIT企画の経験
・営業経験
・企画の要件定義・開発・リリース・運用を他部署や他企業と連携して最後まで進めた経験(PM)
・3名以上のメンバーマネジメント経験
・多くの利害関係者を巻き込みながら、提言・推進した経験
【歓迎】
・人材業界での就業経験
・BPRやBI、データ分析の経験
・ITコンサルタントやIT企画の経験
・営業経験
想定年収
772~859万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
ビジネス/営業企画(「doda」の新サービス)
仕事内容
累計会員数約534万人(2020年1月時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」の新サービスにおけるビジネス企画/営業企画をご担当いただきます。
【お任せしたいこと】
法人の採用・人事領域に関わる様々な課題を解決する新サービスのビジネス企画を担当いただきます
・事業戦略、事業計画策定、戦略立案
・価格戦略、キャンペーン設計
・営業戦略、施策設計
・営業フロー、オペレーション設計 など
※経験・スキルに応じて幅広く担当いただけます。
【ご担当いただくサービス】
顧客の採用課題、人事領域の課題解決のため、法人向けのダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」、「doda 求人広告サービス」、「HR Focaster」、「HR Spanner」などパーソルキャリアが保有する複数のサービスを組み合わせ新たなサービスを一緒に作り上げていただきます。
【募集部門】
転職メディア事業部 採用ソリューション企画統括部 営業企画グループ
【お任せしたいこと】
法人の採用・人事領域に関わる様々な課題を解決する新サービスのビジネス企画を担当いただきます
・事業戦略、事業計画策定、戦略立案
・価格戦略、キャンペーン設計
・営業戦略、施策設計
・営業フロー、オペレーション設計 など
※経験・スキルに応じて幅広く担当いただけます。
【ご担当いただくサービス】
顧客の採用課題、人事領域の課題解決のため、法人向けのダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」、「doda 求人広告サービス」、「HR Focaster」、「HR Spanner」などパーソルキャリアが保有する複数のサービスを組み合わせ新たなサービスを一緒に作り上げていただきます。
【募集部門】
転職メディア事業部 採用ソリューション企画統括部 営業企画グループ
応募資格
・Web/IT/HR等、無形商材の商品企画・サービス企画経験
例:事業企画、事業開発、営業企画、商品企画、サービス企画等
【歓迎】
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・Webサービスで商品、サービス企画の経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験
例:事業企画、事業開発、営業企画、商品企画、サービス企画等
【歓迎】
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・Webサービスで商品、サービス企画の経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
BtoBマーケティング担当(経営顧問サービス「i-common」)
仕事内容
「経営顧問サービス(i-common)」におけるBtoBのデジタルマーケティングを中心に広告領域の戦略策定・推進を担当頂きます。
<主な業務>
・新規のお客様の問い合わせ増やし受注につなげていくための戦略策定、サービスサイト運営
・コンテンツの拡充(コラム、導入事例、ダウンロード資料の企画作成)
・SEO/リスティングなどの広告の最適化
・LPやセミナーのテーマ選定とスケジュールの策定、またその制作
・広告代理店に対してのオーナーシップを持ったコントロール
※デジタルマーケティング費は、年間1億円(月1000万円程度)
その他、以下の業務についてもこれまでの経験や希望なども考慮したうえで、お任せしたいと考えています。
・顧客管理:Webサイト経由で獲得したリードをフロントポジションへのつなぎ。
・グループ内連携強化の施策・運用/新規サービスの検討・実行など
・「The Model」に則った仕組み化を進めており、SFDC・マルケト、インサイドセールス等の導入を進めています。
toBマーケティングを効率的に進めるための、最先端の組織変革のフェーズに関われます。
【募集部門】
タレントシェアリング事業部 事業企画統括部
<主な業務>
・新規のお客様の問い合わせ増やし受注につなげていくための戦略策定、サービスサイト運営
・コンテンツの拡充(コラム、導入事例、ダウンロード資料の企画作成)
・SEO/リスティングなどの広告の最適化
・LPやセミナーのテーマ選定とスケジュールの策定、またその制作
・広告代理店に対してのオーナーシップを持ったコントロール
※デジタルマーケティング費は、年間1億円(月1000万円程度)
その他、以下の業務についてもこれまでの経験や希望なども考慮したうえで、お任せしたいと考えています。
・顧客管理:Webサイト経由で獲得したリードをフロントポジションへのつなぎ。
・グループ内連携強化の施策・運用/新規サービスの検討・実行など
・「The Model」に則った仕組み化を進めており、SFDC・マルケト、インサイドセールス等の導入を進めています。
toBマーケティングを効率的に進めるための、最先端の組織変革のフェーズに関われます。
【募集部門】
タレントシェアリング事業部 事業企画統括部
応募資格
・Webマーケティングのご経験(Web広告運用・LP・SEO対策等)を3年以上
・Webディレクションのご経験(サイト分析・改善等)を3年以上
※toC向け、toB向けは問いません。事業会社・代理店出身どちらでも可能です
【歓迎】
・toB向けのWebマーケティング・ディレクションのご経験
・MAツールや顧客管理ツールを使用してのマーケティング施策の経験
・Webディレクションのご経験(サイト分析・改善等)を3年以上
※toC向け、toB向けは問いません。事業会社・代理店出身どちらでも可能です
【歓迎】
・toB向けのWebマーケティング・ディレクションのご経験
・MAツールや顧客管理ツールを使用してのマーケティング施策の経験
想定年収
535~859万円
勤務地
東京都
正社員
パーソルキャリア株式会社
業務システム企画担当(ITコンサルタント)
仕事内容
BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。
各事業やプロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っており、全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進、クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでおります。
【具体的には】
(1)企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
(2)プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
(3)小規模エンハンスの高速改善マネジメント
(4)ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)
■プロジェクト事例:
業務プロセス見直しに伴う基幹システムの処理改善・自動化PJT、形態素解析・並列データ処理(Spark)利用によるデータ分析基盤構築PJT、機械学習による個人と求人のマッチングエンジンの構築PJT、ビジネスルールエンジン(BRMS)の導入PJT、BIツールを活用した採用効果レポーティングシステムの導入PJT
各事業やプロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っており、全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進、クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでおります。
【具体的には】
(1)企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
(2)プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
(3)小規模エンハンスの高速改善マネジメント
(4)ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)
■プロジェクト事例:
業務プロセス見直しに伴う基幹システムの処理改善・自動化PJT、形態素解析・並列データ処理(Spark)利用によるデータ分析基盤構築PJT、機械学習による個人と求人のマッチングエンジンの構築PJT、ビジネスルールエンジン(BRMS)の導入PJT、BIツールを活用した採用効果レポーティングシステムの導入PJT
応募資格
・システム開発もしくはITプロジェクトで強みを持って仕事をしてきた経験
【歓迎】
・エンタープライズ領域のスクラッチ開発経験
・SFA/CRM製品導入経験
・ERP製品導入経験者
・EndUserComputing対応経験
【歓迎】
・エンタープライズ領域のスクラッチ開発経験
・SFA/CRM製品導入経験
・ERP製品導入経験者
・EndUserComputing対応経験
想定年収
550~740万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください