求人一覧

該当件数:27,107
正社員

Webプロデューサー(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
提案から戦略立案、プロジェクト管理、予算管理、制作管理などを行うチームの中心的存在で、クライアントとのコミュニケーションが最も重要なポジションです。
大小様々なクライアントに戦略、技術、運用のあらゆる面から提案していただきます。メンバーであるデザイナーやマーケッター、エンジニアと協調しプロジェクトを成功に導いてください。

【待遇面補足】
・成果に応じた特別決算賞与あり
応募資格
・Webサイト構築のディレクション経験
・プロジェクトの予算管理、工程管理、チーム管理経験
・全体的なUI/UX設計

【歓迎】
・PHPやサーバーなどの技術力、HTML/CSS/JavaScriptなどのコーディング力
・アーキテクトの経験
IT・インターネット・通信 ソフトベンダー

株式会社エデュース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ERPエンジニア(導入〜運用保守まで携われます/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
自社パッケージシステム導入案件の増加に伴う、人員・組織の拡充・強化

【職務内容】
同社開発のERPパッケージシステムの導入・運用業務に携わって頂きます。学校法人向けに、提案から納品、納品後の運用サポートまでの一連業務をお任せします。

【具体的に】
同社パッケージシステムの提案から、納品、導入、運用保守、サポートまでの下記の業務をお任せします。
・現行システムから、同社システムへの移行に関する要件定義および運用提案
・マスタ設計、データ移行、テスト、操作説明、保守サポートなど
※入社後、半年から1年かけて、徐々に業務範囲を広げていただきます。
応募資格
・Oracle、SQLServer等のデータベース運用経験
・IT業界にて要件定義、詳細設計、プログラミング、運用、保守いずれかの業務に携わった経験

【歓迎】
・DB(Access、Oracle、SQLサーバ)の設計・管理経験
・業務システム導入に関する経験(特に財務・経理/人事・給与システムの導入経験のある方)
・情報システムの企画、パッケージ製品選定、導入計画立案、運用経験
・業務システムの設計・開発経験
・会計の知識(日商簿記3級、2級)
・インフラ構築業務経験(ネットワーク構築経験/サーバ構築経験)
正社員

マーケティングコンサルタント(BtoB領域)【ソリューションビジネスUnit】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手不動産、大手化粧品メーカー、大手通信販売会社など各種業界直販だけではなく、博報堂DYグループ内での協業案件なども多く扱っています。

【商材】
広告・SEO・コンテンツマーケティング等

【具体的には】
クライアント企業(BtoB企業・BtoB部門)のデジタルマーケティングを統合的にサポートする業務になります。
具体的には、営業部門のマーケティング部に対して、広告・SEO・コンテンツマーケティング等の手法を組み合わせて新規リードを創出する「リードジェネレーション」と、既存顧客化した見込み顧客に対してリードを顕在化させる「リードナーチャリング」の両面から業務コンサルティングを実施し、クライアント企業の成果にコミットしていく仕事になります。
クライアント企業の課題を見出し適切な提案をおこなうポジションです。目の前にある課題だけでなく、その先を見据えた提案力が求められます。

【具体的には】
・カスタマー分析(既存顧客データにもとづくLTVが高い企業の発掘)
・コンテンツマーケティング・SEO・広告等を活用したリードジェネレーション施策の立案と実行支援
・MA導入やコンテンツマーケティング等によるリードナーチャリング施策の立案と実行支援
・クライアント企業とともにPDCAを回し、効果改善を継続的に実施
クライアント企業の課題を分析し、最適なマーケティング施策を提案していくコンサルティング業務です。
MA(マーケティングオートメーション)やコンテンツマーケティング・SEO・広告等のソリューションに落とし込んでいく能力が求められます。
応募資格
・課題解決型の法人営業経験
・デジタルマーケティング業界またはIT系業界の経験者
・能動的に情報をキャッチアップできる方
・新しいことへのチャレンジを楽しめる方

【歓迎】
・BtoB領域の実務経験
・パッケージシステムの提案営業経験
・マーケティング支援ルーツの提案営業経験
・BIツールの提案営業経験
・マーケティング経験
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
医師同士の知識を共有する新規サービス(医師間のQAサービス)を中心に、医療従事者が利用するサービス全般の開発をお任せします。
これまで同サービスはユーザーのログイン回数/日 を指標として開発を進めてきましたが、今後も長期的に価値提供し続けるためには、更なるユーザー満足度の向上が肝になると考えています。

変化が激しい医療現場に対して適切な情報を届け続けるため、サービスのあるべき姿をデータとユーザーテストから追求しませんか?

【具体的には】
・UI改善に必要なKPI設計と取得/改善
・SPAの新規開発/jQueryベースの画面をSPAに改善
・フロントに必要なバックエンドAPI開発
応募資格
※書類選考の段階でプログラミング試験がございます。こちらを企業からの期限内に実施頂ける場合のみご応募ください。

・Git、HTML、 JS、 CSS、 Task Runners(npm、 gulp、 etc)やModule ・Bundlers(Webpack、 Parcel、etc)を用いたWebフロント開発経験
・React、AngularJS、Vue.js等フレームワークを用いたSPAの開発経験 ※個人開発でも可

【歓迎】
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
・SPAのためのバックエンドサーバ(Json or GraphQL)の開発経験
・Kotlinでの開発経験
正社員

データエンジニア(中核事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療×ITの分野で日本トップシェアを誇るエムスリーの中核事業でデータ提供基盤、およびその前提となる全社データ分析基盤の企画・開発・運営を推進し、データを軸に医療現場を変革する

【具体的には】
MR君 (医師-製薬企業のコミュニケーションサービス)、Web講演会(リアルタイム動画配信)および関連サービス

※MR君: 医師がm3.com上で製薬企業の担当者をフォローすることにより、メッセージなどによるコミュニケーションを行うことができるプラットフォーム
※Web講演会:製薬企業が開催する講演会をリアルタイムで配信。医療情報でありながら、1万人を超える医師が同時視聴する主力コンテンツ

クライアント企業および社内でのデータ活用促進を目的とし、データ分析基盤・データ提供基盤の企画・構築・運営をご担当いただきます。モダンなアーキテクチャでセキュリティレベルやスケーラビリティを担保しつつ、ハイレベルなデータ活用を実現いただきます。 なお、AIを担当するチームとの連携も必要となります。

机上設計や提言のみでなく、自ら手を動かしてコードを書くことが前提となります。
※ 医療知識は不要です。
応募資格
書類選考段階にてプログラミング試験がございます。企業からの期日(4〜5日以内)までに実施頂ける方のみご応募下さいませ。

・データを活用したシステム開発経験
・AWS構築経験とインフラの知識
・Linux/Unix系OSの実務経験

【歓迎】
・データを活用したビジネス創出経験
・Webアプリケーションのサーバーサイド開発運用経験 (Python、 Java、 Kotlin、 Scala、 Ruby 等のうちいずれか)
・要件をヒアリングし、まとめる能力と経験
正社員

ネイティブアプリエンジニア(Android)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療従事者向プラットフォームの各種サービスにおいて、ネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応を促進し、医療現場の変革と世界中の人々に最適な医療を届けることを目指します。

【具体的には】
マルチデバイスチームではエムスリーが展開する約20事業を横断し、Androidアプリの開発を担当しています。
今後は、患者さん向け新規アプリの開発や医療従事者向けアプリのリニューアルなどを検討しています。プロジェクトのアサインは志向や経験を考慮し決定します。
応募資格
※書類選考段階でプログラミング試験がございます。企業様からの指定期日(4〜5日前後)までにご実施頂ける方のみご応募くださいませ。

・ Android向けネイティブアプリの開発経験
・ Google Play Storeもしくは類似のStoreへのAndroidアプリケーションのリリースおよび運用経験
・ Androidアプリケーション内で用いられるOSSに対する最新かつ深い知識とそれらを用いた実装経験

【歓迎】
・Kotlinによるネイティブアプリの開発経験
・JavaからKotlinへのリニューアル経験
・CircleCI/GitLab CI などを使った自動化経験
・ リアクティブプログラミングの経験/理解
・ MVP、 MVVM等のアーキテクチャによる開発経験
正社員

事業責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社では、次なる成長事業の柱となるべく、各事業領域において、幾つもの新規事業が誕生しています。その新規事業において、事業/サービス企画・運営・営業の一連を担い、事業推進していただける方、当該事業をリードし、事業拡大のための責任者を募集いたします。将来的には、経営幹部候補として、当社の成長をけん引していただくことも期待しています。

*配属部署(事業)・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上、決定いたします。ご希望の事業領域がある方は、応募時にその旨お知らせください。

【具体的には】
・ゲノム事業
・健康経営事業
・コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業
応募資格
※書類選考段階でSPI試験とWebアンケートがございます。

・事業会社において事業/サービスの企画・遂行・営業の経験方
・戦略コンサルティングファームでの経験
正社員

プロダクトマネージャー(医療業界における次世代教育プラットフォーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける企業グループのもとで、教育事業ドメインにおけるプラットフォームの企画開発・グロースを管轄

【具体的には】
<即戦力として求める業務>
教育のプラットフォームとなるWeb・アプリのプロダクトの開発マネジメントを行いつつ、グロースさせるためのKPI設計・戦略/施策立案・実行を行なっていただきます。
各種調査、ユーザーインタビューを通じた課題・要望抽出、UX定義、ベンダコントロール、およびハイレベルなテスト設計を行い高品質でUXにこだわったプロダクトの開発を行っていただきつつ、リリース後の運用業務の設計・実行・マネジメントも行っていただきます。またPDCAを高サイクルで回してプロダクトのブラッシュアップも行っていただきます。
<将来的に求める業務>
新サービスの企画開発や、プロダクトを軸とした事業全体のグロースにも取り組んでいただくことを想定しています。日本国内だけでなくエムスリーグループを通じて、グローバルにも展開し、「医療業界における教育といったらこれ」となれるよう、0からプロダクト・ビジネスをグロースさせる牽引力・リーダシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)も期待しています。
応募資格
※書類選考段階でSPI試験とWebアンケートがございます。

・開発案件で、要件定義リリース・運用のマネジメントを経験
・マルチデバイスの開発経験
・CVRを倍にした等、運用フェーズにて課題抽出・施策立案・KPI改善を経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる