求人一覧

該当件数:27,107
正社員

【Kotlin 】Androidエンジニア(グッピーヘルスケア/残業平均月10時間)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
グッピーヘルスケアのAndroidアプリを担当して頂きます。
グッピーヘルスケアはシンプル多機能を目指して開発しております。 それぞれの機能(大きなものはサービスとも言えると思います)はタブとして実現しており、自治体様向けタブや健保様向けタブ等が存在します。
既存機能の保守や新規機能の拡張性を担保しながら開発を推し進められる頂ける方を募集しております。
FlutterやJetpack Compose等新しい技術に積極的に挑戦する土台があります!

【具体的には】
■ 設計、開発、運用
■ レビュー
■ テスト

【開発環境】
■ 言語:Kotlin
■ アーキテクチャ:MVVM、 AAC
■ ソースコード管理:Git
■ コミュニケーション:Slack
■ その他:RxJava2、 ViewModel、 LiveData、Flowable、Jetpack Compose
応募資格
・Android開発業務経験1年以上
・ソフトウェア開発業務経験5年以上

【歓迎】
・iOS開発経験のある方
・サーバサイド開発経験のある方
IT・インターネット・通信 ソフトベンダー

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業開発室 事業開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
728~1,113万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の新規事業開発室はこれまで、「Bill One」や「Contract One」など同社の非連続な成長のためにさまざまなサービスを生み出してきました。
その営みの中で、課題に向き合い独自の目線や技術をもって解決方法を模索しプロダクトを生み出します。そこから新たなマーケットを創出し、企業に新たな価値を提案していきます。

具体的には、リーン・スタートアップの手法を基本とし、アイディエーションからリサーチ、プロダクト/サービスの企画設計、プリセールス、事業化までを実行します。
また、その実行の中においては、社内のステークホルダーとの連携や、必要に応じた外部企業とのアライアンスやM&Aの検討を含めて担当する可能性があります。
プロジェクトの規模や進捗度合いによって、柔軟な思考と行動が求められます。

【組織構成】
新規事業開発室は約10名程度の組織で、アイディエーション - プロダクト企画 - マーケティング - 営業 - プリセールスなどを一貫してプロジェクトを担い推進しています。
コンサルティング、SaaS事業会社などさまざまな業界からプロフェッショナルが集い、日々スピード感を持って動いています。

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地
応募資格
以下のいずれか必須
・事業会社で新規事業開発をリードし、大きな成果を自ら生み出した経験
・コンサルティングファームでの事業開発、支援の経験

【歓迎】
・起業またはベンチャーなどで、自らリスクをもって判断・実行し成果に向き合った経験
・大手企業における新規事業経験によって、具体的なサービスを生み出し成果につなげた経験
IT・インターネット・通信 ソフトベンダー

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアプロダクトマネジャー[Bill One]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
980~1,785万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーに価値のあるプロダクトの提供するために、開発案件の起案や開発優先順位の判断を行います。

【具体的には】
・マーケットの状況を把握するため、データリサーチセンターと協力し、契約や利用状況のデータ分析やユーザーへの一斉調査を行います。
・フロントメンバーからのユーザーの声として、フィードバックが投稿されます。これを基にトレンドの変化や今後強化する機能を読み解きます。
・開発案件の解像度を高めるため、エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取ります。
・要望の大きさなどから開発の優先順位を判断し、リリースまでを管理します。
・実装した機能がマーケティングや営業シーン、顧客オンボーディングで利用できるように、情報の共有を行います。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務地
応募資格
・データ分析やユーザーの声から、本質的な課題を見出す力
・本質的な課題をプロダクトへ反映する力
・請求書の受領や発行、経費精算の業務理解。もしくは学習する意欲。

【歓迎】
・SaaSプロダクトの開発経験やプロダクトマネジャーの経験
・ERPや会計システムについての理解
・プロダクトマネジャーの育成経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

ディップ株式会社

評価平均 3.55
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(ナースではたらこ(PM/CTIツール改善))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業の根幹である基幹(DX)システムにかかわるすべての対象のユーザー満足度を上げる為、部門を横断した事業推進とプロダクトマネージメントをご対応いただきます。

【具体的には】
・課題抽出
・業務設計
・要件定義
・内外部のディレクション
・リニューアル後の統括・推進
・営業組織への教育・研修・定着
・エンハンスの実施・推進
・プロジェクトマネジメント
・関係部署や役員層との調整業務

【仕事の魅力】
人材紹介の現場担当と密にコミュニケーションを行い、DX業務に挑戦ができます。定量情報だけでなく、定性面でも現場を洞察し、生産性向上に向けて施策を行うことが私たちの仕事です。 さまざまなテクノロジーに挑戦しつつ、部門間を超えてサービス改善できることも業務の魅力です。
応募資格
・EC/Webサービス/アプリケーションのWebディレクター:2年以上
・Webサービス/アプリケーションのUXデザイン:2年以上 (要件定義2年以上)
※上記いずれかのご経験があれば問題ありません。

【歓迎】
・管理画面のディレクター経験
・業務設計経験 
  ?業務実態&組織体制のヒアリングと調査まとめ
  ?業務フローを0から設計
  ?必要機能の要求作成、複数部門をまたがる業務オペレーションの整備と実施  
  ?運用開始後の業務チューニング実施
正社員

【出社】Webディレクター(観光業でのWebサイト制作実績トップクラス・自社サービスあり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
325~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web制作・コンサルティングのプロジェクトの取材・打ち合わせ〜納品までの責任者として業務をお任せします。社内のマーケターと協力し、クライアントのWebサイトが今以上の価値を生む提案とプランの実行を行います。顧客対応から行うフロントよりのディレクターもいれば、Weデザインまで担うクリエイティブ寄りのディレクターもいます。ご経験やご思考に即してご担当いただけます。クライアントと並走しながらプロジェクトを進めるため、現場の生の声を聞くことができる環境で成果物に対する効果測定や改修などもスムーズに行うことができます。

【具体的には】
・Web制作プロジェクトの統括、進行管理、リソース調整
・クライアント折衝
・Webサイトの分析・改善提案の作成と実行
・ランディングページの企画立案と作成
・Webサイトの品質管理・チェック
応募資格
※ポートフォリオ/制作実績の提出必須

・Web/IT業界でのディレクター経験3年以上
・Photoshop、HTML/CSSの実務経験1年以上

【歓迎】
・Web制作会社でのWebページ企画、制作業務(PC・スマートフォン・モバイル)
・通販会社、または広告代理店の制作部門でWebページ企画、制作業務
・Webメディアのプロデュース、マーケティング業務(SEM/SEOなど)
・広告と連動したページ制作業務
・プロジェクトマネジメント、企画業務
正社員

【大阪】新規事業プロデューサー≪西日本オフィス立ち上げコアメンバー≫

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■新規事業立ち上げ
全社員、自ら新規事業を立ち上げ、事業を立ち上げる過程で自分の強みを伸ばしCxO(「x」が自分の強み)となることを目指しています。
入社後、新規事業立ち上げ支援を通じて、クライアントに密着し事業を前に進めることで、クライアントとの強力な信頼関係を構築します。
そしてその工程で、クライアントの事業とシナジーのある自社事業のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げ、
成長させていくことを実践しています。

幅広い新規事業に関わる機会があり、自社事業立ち上げの土台となる多くのクライアントとの信頼関係を構築でき、自社事業の立ち上げにおいて、0から100まで(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンス/M&A、組織づくり等)を経験できる他社に類を見ない環境だと自負しております。
応募資格
新規事業立ち上げをしてCxOを目指したい方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※Webマーケティング戦略企画(マーケティング部 薬剤師チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
薬剤師の人材紹介・派遣部門で集客・ブランディングを強化するためWebマーケティングの戦略企画を担当して頂きます。自社サービスサイトを起点とした集客施策企画〜推進をお任せし、15名程のメンバーとともに常に複数PJTを動かし、目標達成と質それぞれを重視したプロデュースを期待します。

【具体的には】
・自社サービスサイト「ファルマスタッフ」やオウンドメディアを起点としたマーケティング戦略の構築〜推進
・各チャネルの集客における課題把握と目標・KPI設定
・Webマーケティング施策の企画立案〜推進(広告、イベント、ホワイトペーパー、SNS、メールマガジン、CDP活用 等)
・広告代理店とのコミュニケーション・施策推進
・クリエイティブの企画・制作ディレクション 等

【ポジションの魅力】
・転職・就職という人生の転機に関わる仕事であることからWeb企画も「心に響く」というのがポイントになっています。無形商材の難しさはあるものの、人の心に寄り添った企画を実行し、良い反応があったときの喜びはひとしおです。
・事業会社のマーケティングに上流から関わることができます。潜在層・顕在層の集客により力を入れていくため、深い知識が身に付き、マーケティングのプロフェッショナルを目指すことができます。
・裁量をもって業務に取り組むことができます。Webマーケティングの観点から売上構築に関わっていくことに面白さを感じられます。
また、新規提案・企画に前向きで、風通しが良い・意見が活発な環境です。チームを超えたPJTもあり、他者との関わりから気づきを得てより良いサービス提供を目指していきます。

応募資格
・WEBマーケターもしくはWEBディレクターとして施策企画〜実行されたご経験

【歓迎】
・toCのWebマーケティング戦略経験
・PJT推進経験
・無形商材経験者、医療業界経験者
・Google Analyticsなどのアクセス解析の経験
・管理職・メンバーマネジメントへのご興味
→既存メンバーの出身:IT業界の営業、ブライダル業界のデジタルマーケティング担当、WEBプロモーションの代理店(広告運用)等
正社員

【大阪】新規事業プロデューサー(ITスキル枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■クライアントの新規事業立ち上げ支援
クライアントが新規事業を立ち上げる際に、新規事業のプロフェッショナルとして各種支援を行います。
支援内容としては、ビジネス企画や事業計画、技術調査、プロダクト開発支援など多岐にわたります。
(ITスキルを活かせるプロジェクトへの配属をメインとしますが、様々な経験をしてもらいスキルを広げていきます)

■自社新規事業立ち上げ支援
プライマル社内で立ち上げ中の新規事業をIT面で支え、また、ITスキルを活かして自身の新規事業を生み出して立ち上げていただきます。
事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後はCxOとして経営にも携わります。

■新規事業を加速させるプロダクト開発
プライマルでは新規事業を加速させるためのプロダクト開発を進めています。
(例:イノベーションな活動に投資できる社内通貨システム、ビジネストレンド予測ツールなど)
企画・設計・開発の支援を担当いただきます。

【魅力】
・クライアントワークを通じて、様々な新規事業を経験でき、ITスキル・ビジネススキルを成長させることができる
・新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。
【使用する言語やフレームワークなどの例】
Python、Ruby、Javascript、vue.js、Node.js、Django、FastAPI、Ruby on Rails、Scapy、Selenium、Jupyter notebook、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、AWS、GCP、Git、Power BI、Power Apps、etc.
応募資格
・ITスキルを活かして新規事業立ち上げ、CTO、CEOを目指したい方
・ビジネス企画からプロダクト開発まで一気通貫して携わりたい方(自身も企画に参加し、企画したもの・創ったプロダクトを世に出すことに強い関心をお持ちの方を歓迎します)
・プログラミングを通じて問題解決や価値創出したことがある方(例:Webサービス開発、データ加工・分析など。規模・完成度は問いません)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる