求人一覧

該当件数:27,107
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】プロジェクトマネジャー(エンタープライズ向けITの導入プロジェクト経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツのプロフェッショナルの1人として、課題解決に対する強い意志、積極性と自発性をもった関与が求められます。自らの創意工夫がそのまま課題解決に直結し、成果がそのままお客様からの感謝として現れるとてもやりがいのあるポジションです。具体的な主な業務は以下となります。

【具体的には】
・お客様の業務課題となる書類や証憑のデジタル化についての検証(※証憑や企業で現状使われている書類のAIによる解析テスト等)
・お客様の現状業務を踏まえた各種業務のデジタル化についての実現性検証
・業務課題の整理、社内コンサルタント、専門家との連携
・技術課題の整理、AIリサーチャーと協力した課題解決方針の立案
・スコープ定義、要件定義の実施
・プロジェクト計画策定、プロジェクト管理(社内外での各種報告含む)
・報告書、提案書の作成
・テスト計画の立案と品質管理
・顧客導入や移行プロセスの計画作成、実行
応募資格
・比較的大型のエンタープライズ向けITの導入プロジェクト経験者 ※職位によってはチームリーダーレベルの経験を持つことが望ましい
・エンタープライズITについての基本的な知識・理解がある※ERP/SFA/CRM/SCM/RPA/Security関連知識
・開発手法、開発工程管理についての基本的な知識・理解がある ※ウォータフォール開発における各工程、品質管理におけるテスト工程、アジャイル開発の場合の基本的な進め方など
・課題が生じた際について自分なりの解決アプローチを持っていること、課題の大小問わず自ら考えて課題解決をおこなった経験
・顧客とのコミュニケーションに抵抗がないこと
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DXコンサルタント(SDGsに関連する取り組み/4大監査法人/Big4)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。
【職務内容】
COVID-19の影響に伴うテレワーク推進や、昨今の働き方改革・生産性向上の高まりを背景とし、様々な業界におけるデジタル化の推進コンサルティング((IT構想立案、BPR、スマートワーク)業務に従事いただきます。
デジタル化が進んでいる一方で、法規制が厳格化されており、クライアントは課題を抱えています。今まで蓄えてきたシステムリスクのノウハウをベースにグローバルを含めた最新のデジタル化の動向を踏まえた上で、SDGsに関連する取り組みである、文書管理システムや電子契約、AI-OCR等のデジタルツールの導入支援だけでなく、BPRや業務ルール/規程類の整備、ガバナンス態勢の整備を含めた幅広いサービスを提供します。

<業務例>
下記のような案件に関する戦略立案、企画構想立案、要件定義・設計、PMO運営等に関する業務
・電子帳簿保存法対応
・電子契約事業計画支援
・ペーパーレス化計画支援
・クラウドシステム評価及び契約整備
・ICT推進部向け組織運営変革支援
・業務改革に係る財務業務支援

下記のような案件に関するガバナンス設計、リスク分析、組織設計支援
・デジタルガバナンスに関する態勢評価、課題解決支援
・グローバルでのデジタルガバナンス態勢整備支援
応募資格
(スタッフ層<即戦力>)
・システム開発もしくはITコンサルティング経験

(スタッフ層<ポテンシャル>)
・ベンダーもしくは事業会社のIT部門における業務経験
※オープン系のシステム開発およびデータ連携に関する設計があれば尚可
・アウトプット(提案書、議事録など)作成経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クルコム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プログラマ(第二新卒募集/完全未経験歓迎/スキルチェンジ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
実務経験ない方でも歓迎!同社では、パッケージ導入・カスタマイズやITシステム開発をメインとした幅広い事業を展開しています。

【具体的な案件例】
・パッケージソフト導入・カスタマイズ(中核事業)
・ソフトウェア開発事業
・ブリッジソリューション事業
・自社サービス開発

【配属先】
各同社チーム内への配属又は、スキルにより新規顧客プロジェクトへ配属いたします。

【同社の『強み』】
高い技術と専門知識を持つエンジニアによる開発力。 創立10年目にして、官公庁や大手企業の大規模システムの開発を支援。高い技術力に裏付けられた開発力を評価していただいています。働くエンジニアに当社の魅力を聞くと、上記のような大規模プロジェクトに上流から関わることができることや私たちの開発体制を挙げることが多いです。
応募資格
【いずれも必須】
・エンジニア職への明確な志望動機
・プログラミングスクールでの学習経験、その他ITに関する学習経験(IT資格や、大学における実績など)
正社員

スマホアプリエンジニア(事業拡大中/複数業界の案件に参画可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホアプリ開発プロジェクトは注力事業の1つであり、高い技術力と成長意欲を持つスマホアプリ開発エンジニアの存在は欠かせません。現在10名ほどの体制を2026年度には50名体制への拡大を目指しております。スマホアプリ開発の事業としては、フィンテックや小売業界向け案件、大手飲食店向け案件をはじめとした複数業界の案件があり、今後ますます拡大していく見込みです。また、iOSとAndroidいずれの開発経験も積むことができ、エンジニアとしてのスキルアップを図れます。
新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ同社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

多数の業界のスマホアプリ開発案件があり、iOS、Androidいずれの経験も積むことができます。

【案件例】
1.金融機関の顧客向け スマホアプリ開発
  技術領域:Swift、AndroidJava、AWS

2.小売り業界向け スマホアプリ開発
  技術領域:Swift、Git

3.予約管理サービス スマホアプリ開発
  技術領域:Swift、AndroidJava、AWS
応募資格
・エンジニアとしての開発経験(3年以上)
・スマホ開発経験(2年以上)
・以下いずれかの開発経験
 Swift、AndroidJava、Kotlin

【歓迎】
・アジャイル開発経験
・GitHubの使用経験
・以下技術領域の開発経験
 Cordova、Java、Typescript、React、Vue.js
・クラウドのご経験
 AWS、GCP
正社員

【ハイクラス】プロダクトデザイナー(デザインコンサル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にクライアントとの共創プロダクトとなるtoCのアプリ、Webサービス、toBのプロジェクトなど多様な案件に関わっていただきます。

クライアントとの企画を練るディスカッションから始まり、プロダクトのロードマップを描き、そのUIデザインまでを担う0→1のプロジェクトが多く、Money Forward Xが主体となり開発してグロースするサービスもあります。

一般的なクライアントワークとは違い、クライアントのWILLに対しての問いかけや思考整理、プロジェクトのコントロールも、ワークショップのファシリテーション等を通してデザイナーが行っています。

また、マネーフォワード内の他事業部におけるデザインナレッジを活用していくことや、繋ぎ合わせることで新たな事業を創造することを期待されており、将来的には社内の事業部を横断したプロジェクトにも関わって頂く可能性もございます。

さらに、プロジェクトが増えてきている事で、更なるデザイン組織の成長も求められております。今後のキャリア思考次第ではありますが、デザイナーの育成や、拡大期の組織で発生しうる組織課題にもお取り組みいただくことも可能です。

【具体的には】
・パートナー企業との共創事業(銀行や保険・証券会社など金融機関様や、金融情報をお持ちのナショナルクライアント)や自社プロダクトのUIデザイン
・UX/サービスデザイナーと協業してのデザインや、ユーザーリサーチやユーザービリティテスト
・(スキルに合わせて)プロジェクトにおいて外注管理やデザイン面のディレクション
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
・WEB/アプリの・UI/UXデザインのご経験5年以上
・クライアントワークのご経験

【歓迎】
・デザインの言語化
・クライアントの意図を汲み取ったうえで最適な提案力

語学力
今後英語での読み書きやミーティングが必要になるため、英語学習に抵抗がない
正社員

【ハイクラス】アカウントマネージャー(広告運用コンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※雇用元はフリークアウト・ホールディングスのグループ会社、株式会社フリークアウトです。
同社が提供するDSP『Red』をはじめ、TVerやYoutubeなど他社が提供するプロダクトを活用し、顧客のマーケティングプランの策定から実行までを担っていただきます。

【具体的には】
■顧客の課題や要望に合わせた成果指標の設定とマーケティングプランの策定
■DSPやDMPなど、各種広告媒体の設定・入稿と運用
■ブランドリフト調査など、広告施策と連動したリサーチプランの策定と実行
■広告配信データの分析と、成果指標改善のため課題の特定
■実績報告や改善策の提案など、顧客とのコミュニケーション

また、広告運用チームではソリューション提供の品質向上や安定化のためのプロジェクトにも取り組んでいます。
アカウントマネージャー同士で知識や経験を共有しながら、それらを標準的な業務として落としこむことで、組織の成長に貢献していただきます。

【キャッチアップ環境】
基礎スキル〜広告運用の実践スキルまでスキルシートで研修を進めていただきます。
1ヵ月:スキルシートをメンターと共に進行(動画研修/インプット/アウトプット練習)
2〜6ヵ月:徐々に案件難易度が低いものから引継ぎ
      └案件難易度が低いものを約30件/月担当
7ヵ月以降:案件難易度上げて独り立ち
応募資格
■プロジェクト管理能力
 -複数のプロジェクトを同時に管理し、期限内に品質の高い成果を出す能力。
■マーケティング知識
 -最新の広告トレンドやツールに精通し、それらを活用する能力。
■コミュニケーション能力
 -顧客との効果的なコミュニケーションを行い、信頼関係を築く能力。
■問題解決能力
 -顧客の課題を迅速に特定し、創造的な解決策を提供する能力。
■データ分析能力
 -マーケティングデータを分析し、戦略的な意思決定を行う能力。
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DevOpsエンジニア(ペーパーレス・業務自動化領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様向けプライベートSaaSサービスの設計、開発、改善に携わっていただきます。要件定義、仕様詳細化、設計、実装、テスト、リリースまで、一貫して責任をもち実現を行うことがミッションです。 最新の技術をプロダクト実装できる、自らの業務を狭めることなくチャレンジ精神をもって業務の幅を広げたいエンジニアに最適なポジションです。 具体的には以下の業務を行います。

【具体的には】
・ロードマップ策定
・技術検証、技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計 ・開発、テスト
・リリース
・改善

【主な技術スタック】
フロントエンド: HTML、 CSS、 JavaScript(React.js)、 TypeScript
バックエンド:Python、 Java、 NoSQL
インフラ: AWS(EC2*Lambda*Batch*ECR*S3*APIGateway*WAF*DocumentDB)、 Azure(VM*Functions*Batch*ContainerRegistry*BlobStorage*APIManagement*WAF*CosmosDB)、 on-premise(Server * Storage * L2/L3Switch)
ツール: Kubernetes、 Docker、 Heroku、 Ansible、 GitHub
ML/DL:TensorFlow、 Keras、 Pytorch
応募資格
【いずれか必須】
・ITプロジェクトのPM経験3年以上
・Web開発、ITサービス又は、プロダクトの開発経験3年以上
・システムエンジニア経験3年以上

【歓迎】
・クラウド領域の知見(AWS、 Azure、 GCPなど)
・アーキテクチャ設計など上流工程から関わった経験
・マイクロサービス開発経験
・プロジェクトリーダー・マネジメント経験(規模問わず)
・AIに関する基礎知識、基本的なコードの理解(エンジニアと会話ができるレベル)
・機械学習等を活用した製品や開発の経験
・ベンダーコントロールの経験
正社員

【完全未経験歓迎】 ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスのプロセスや組織の上流部分において、業務整理や課題の可視化など、戦略的な段階での支援を行っていただきます。
国内の大手企業に対して、ソフトウェア製品・関連サービスの導入支援・業務コンサルティングと、それによる課題解決の提案、実行を行います。

【具体的には】
・顧客業務に対する新業務設計の提案・折衝
・業務要件の分析
・導入プロジェクトにおいて、ユーザーをリードしながら業務及びシステム要件定義
・導入プロジェクトにおけるシステム構築作業サポート

<PJTについて>
・PJT人数規模:2~3名
・PJT期間:半年~2年程度
・導入先:主として従業員数1000名以上の大企業(国内)
応募資格
・IT業界での経験(職種問わない)
・ITに関する業務経験(情報システム担当者やエンジニア等)
・経理業務の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる