株式会社クリーチャーズ

求人掲載中
エンタメ
該当件数:18
正社員

株式会社クリーチャーズ

プロジェクトマネジメント(ポケモンカード・アプリ秋初担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリの開発環境をアップデートしていく、また中長期を見据えて新しいことに取り組んでいくような、様々なプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
・自社・外部管理ツールの開発における制作進行管理
・AIを利用した開発環境アップデートの推進
・新たな技術や外部会社と連携した取り組みの提案、推進
・その他派生プロジェクトの進行管理
・課題分析
・業務フローの改善、提案
まずは進行しているいくつかのプロジェクトに携わっていただきながら、ポケモンカードゲーム開発の全体像を理解し、将来的にはチームメンバーのマネジメントや、ポケモンカードゲーム開発自体にも携わっていただきたいと考えています。

【ポケモンカードゲーム開発に関連するプロジェクト全般】
・各チームの開発環境整備
・開発データベース
・ツール運用
・自動対戦AI
・新規プロジェクト

【使用ツール】
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Save Point、Wrikeほか
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box など
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。

・スケジュールを立て、主体的に周囲を動かせること
・プロジェクトマネジメントやチームマネジメントの経験がある方
・渉外の経験をお持ちの方

【歓迎】
・ゲーム制作やグッズ制作、編集などものづくりの経験がある方
・プロジェクトや組織の課題解決をおこなった経験がある方
・ゲーム、アプリ開発の進行管理の経験がある方
・業務管理や開発ツールの開発、運用に携わった経験がある方
想定年収
487750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

ゲーム開発リードプランナー(新規ゲーム開発担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・新規開発プロジェクトのプランナーのリーダー業務
・ゲームシステムやフローの設計、レベルデザイン、データ調整、クオリティコントロール
・業務に必要な仕様書やデータ資料の作成

【担当プロダクト】
・新規プロジェクト

【使用ツール】
・エンジン:Unity、UnrealEngine
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRAなど

【仕事の面白さ・魅力】
同社ではポケモンの原作3社の1社としてデジタルゲームの開発をすることができます。
ポケモンのナンバリングタイトルとは異なった切り口で、ポケモンの世界を広げることを目的としたゲーム作りを目指しています。
ゲームをいちから作り上げていく楽しさが魅力です。
自分の表現したいことやアイデアをゲームに反映させ、形にしていく過程を全て経験できます。
ディレクターと各作業の担当者を繋ぐ役割も持っているので、色々な職種の人と関わりを持つことができます。
応募資格
・コンシューマーゲームの開発におけるリードプランナー経験
・3Dアクションゲームの開発経験
・コンシューマーゲーム開発経験3年以上

【歓迎】
・Unreal Engine4 or 5での開発経験
・ゲームシステム設計、レベルデザイン構築の実務経験
想定年収
6001,100万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社クリーチャーズ

ゲーム開発プログラマ(ポケモンゲーム開発担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・現在動いているプロジェクトにおいて、他職能まで含めた担当部門のリーディング業務
・担当部門での設計・実装・ワークフローの提案

【担当プロダクト】
・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・その他次世代ハードを見据えた研究開発

【使用ツール】
・エンジン:Unity、UnrealEngine
・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA

【主な開発言語】
C#、C/C++、Pythonなど
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。

・C++またはC#を用いたゲーム開発の経験を5年以上お持ちの方

【歓迎】
・3Dゲーム開発経験をお持ちの方
・UnrealEngineまたはUnityの開発経験をお持ちの方
・チームのリーディング経験をお持ちの方(少人数でも構いません)
想定年収
487900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

サーバサイドプログラマ(ポケモン関連ゲームのサーバサイドの設計・開発・運用担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモン関連ゲームや開発支援ツールの開発において、サーバサイドの設計・開発・運用などをご担当いただきます。

【具体的には】
・サーバサイドの設計・開発・運用
・開発環境の構築

同社ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。また、クリーチャーズ社内や株式会社ポケモン内で使用する開発支援ツール(主に、Webアプリ)の開発も行います。

【担当プロダクト】
・「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム
・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
・社内またはグループ内で使用するWebアプリケーション

【使用ツール】
主な開発言語:Scala、Java、Kotlin、TypeScript
プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Backlog
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。

・サーバサイドエンジニアとしての実務経験を5年以上お持ちの方
・要件定義など上流工程の経験をお持ちの方
・Java系のプログラミング言語経験をお持ちの方
※ゲーム開発の経験は必須ではありません。

【歓迎】
・即戦力として活躍できる開発スキルをお持ちの方
・Webアプリやスマホアプリなど幅広い経験がある方
想定年収
487900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

制作進行管理(ポケモンカード制作進行担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリに関する各種制作物、プロジェクトの進行管理・窓口業務をお任せいたします。
また、より良いものづくりを行うために、開発にフィードバックできるようなリサーチ業務を、関係各所と連携し、取り組んでいただきます。

【具体的には】
・ポケモンカードゲームの制作進行業務
・ポケモンカードゲームアプリの制作進行業務
・関連会社や印刷会社に対する窓口業務
・海外版の制作進行管理
・派生プロジェクトの進行管理
・業務フローの改善、提案
・情報管理
・市場調査、定性調査などのリサーチ業務
同社はポケモンカードゲームの企画・開発を担当し、商品の製造・販売については関連会社の株式会社ポケモンが担っています。そのため、製造費などの予算管理は株式会社ポケモンが担当し、同社の情報管理部では企画から入稿・納品までを管理しています。

【使用ツール】
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Save Point、Wrikeほか
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
 など
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。

・制作進行管理の経験をお持ちの方
・スケジュールを立て、主体的に周囲を動かせること
・プロジェクトマネジメントやチームマネジメントの経験がある方

【歓迎】
・ゲーム制作やグッズ制作、編集などものづくりの経験がある方
・印刷物に携わった経験や知識をお持ちの方
・ゲーム、アプリ開発の進行管理の経験がある方
・マーケティングやリサーチ業務の経験がある方
・ビジネスレベルの語学スキル(英語、中国語)をお持ちの方
・営業や渉外の経験をお持ちの方
想定年収
487900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

商品企画プランナー(ポケモンカード企画担当)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリに関する企画提案が主な業務です。

・ポケモンカードゲームに関する商品企画提案
企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等 
・担当商品やプロジェクトの進行管理業務
 商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 等
・ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案
・上記を実現するためのプロジェクトマネジメント

【担当プロダクト】
ポケモンカードゲームおよびPokémon Trading Card Game Pocket

【使用ツール】
・Office系ソフト:PowerPoint、Excel
・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど
・コミュニケーションツール:Slack
・ファイル共有サービス:Box
・画像編集ソフト:Photoshop
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオの提出が必須となります。

・商品の企画開発経験がある方
・アイディアを出すことが得意な方

【歓迎】
・玩具やゲームなど「遊び要素を含む」商品の企画開発経験
・ゲーム制作・ホビー制作の企画開発ディレクションの経験がある方
・マネジメントの経験がある方
想定年収
410750万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

テクニカルアーティスト(3DCGモデリング・モーション制作経験必須)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど)
・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証
・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助
・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築

ポケモン3DCGモデルの制作とポケモン関連デジタルゲームの開発において、テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。
具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのリージョンフォームや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。ゲーム開発プロジェクトにおいては、プロジェクトを円滑に進行するためにエンジニアとアーティストの橋渡し役となり、ワークフローの構築なども担います。
また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も同社のテクニカルアーティストの特徴です。開発状況に応じて、さまざまな課題・テーマにチャレンジすることが可能です。
応募資格
※技量が分かる作品をご提出ください
※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・キャラクターや背景の3DCGモデリング、テクスチャの作業フローの理解、またはモーションの作業フローを理解している方
・Mayaの使用経験がある方
・MELもしくは Python を使用した支援ツールの作成経験がある方(Maya)

【歓迎】
・ゲームエンジンを使用したゲーム開発経験がある方(UnityまたはUE4)
・ゲームデータの仕様策定ワークフローの構築経験がある方
・ゲーム用キャラクター3DCGアニメーション制作経験がある方
・シェーダープログラミングの経験がある方(HLSL or GLSL)
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

社内SE(インフラ業務経験必須)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
社内システムエンジニアとして、主にクラウド・オンプレミスを問わずサーバー・ネットワークインフラ、その中で利用するサービスやシステムの構築・運用などをご担当いただきます。

【具体的には】
・Google Cloudを中心としたクラウドを含むサーバー・ネットワークインフラ
・業務で利用するクラウドサービスなどの提案、構築、運用
・社内ヘルプデスク
・ITリテラシー教育や勉強会の開催

クリエイターが活躍しやすい環境を作るため、既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案、構築、社内ヘルプデスク業務、導入システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。

社内からの要望に対処するだけでなく、新しい技術やツールなどに常にアンテナを張りながら、主体的に課題解決に取り組んでいきます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出をお願い致します。

・Google CloudやAWS等での環境構築・運用の経験をお持ちの方
・インフラ維持管理業務を5年以上経験がある方
・インフラ分野の業務を率先して遂行したい方

【歓迎】
・Unixサーバーやネットワークに関する広範な知識をお持ちの方
・社内サーバーをオンプレ環境からクラウド環境に移行した経験がある方
・Javascript、Python、Rubyなどの言語知識や経験をお持ちの方
想定年収
700850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

【ハイクラス求人】ポケモンカードゲームのアートディレクター(若手活躍中)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
【職務内容】
ポケモンカードゲームの商品や、関連するグッズなどのグラフィックデザインをお任せいたします。

【主な内容】
・ポケモンカードゲーム商品のパッケージデザイン制作
・ポケモンカードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、Tシャツ、イベントロゴなど)
・ポケモン関連のゲーム、アプリのパッケージ、ロゴ制作
・企画段階における商品デザインイメージの作成
・カード券面へのテキスト入力作業

主にIllustrator、Photoshopを使用しながらパッケージ、ロゴ、カードフォーマット等のデザインを行います。
箱型パッケージに関しては関連会社とも相談しながら、抜き型やブリスターなどの仕様も決定していきます。
同社の場合、グラフィックデザイナーも商品の企画段階から参加するケースが大半です。
カード以外のポケモン関連ゲーム、アプリに関するデザイン制作を行う場合もあるので、幅広いデザインに関わることができます。
その他、ポケモンカードの用紙の選定などを行う場合もあります。カードの中にはレアリティの高い特殊なカードなども存在します。紙や加工方法などを選定しながら、どのようにポケモンの魅力を引き出し、特別感のあるカードにデザインするのかはグラフィックデザイナーの腕の見せどころです。
応募資格
※ポートフォリオの提出・履歴書に顔写真必須
【必須】
・グラフィックデザインの実務経験年数が3年以上の方
・アートディレクション経験またはマネジメント経験をお持ちの方
・パッケージなど、商品としての印刷物のデザイン経験をお持ちの方
※社会人経験:3年以上

【歓迎】
・10人規模のチームをリードする役割を担った経験をお持ちの方
・幅広いデザインアプローチをお持ちの方
・InDesignや3DCGツールを使用した業務経験をお持ちの方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

3DCGキャラクターモデラー(ポケモンのゲーム開発)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、ゲームモデルの作成などをご担当いただきます。

【主な業務内容】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのゲームモデル作成
・映像、印刷媒体向けハイエンドモデル作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理
など

デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオでは、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
キャラクターモデラーとして作成するモデルの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。

【業務の流れ】
ポケモンCGモデル作成においては、株式会社ゲームフリークから提供されたイラストをもとに、ポケモンの色や形状などの設定について詳細な打ち合わせを行い、骨格やシェーダーなどの仕様を決定し、その後、担当のキャラクターモデラーがCGモデルを作成します。
クリーチャーズ企画開発のゲームにおいては、キャラクターデータ制作に際してのデザインや表現手法等の提案、仕様策定等、ゲームCGデータに関連する初期段階から関わることができます。
応募資格
※デザイナーとしての技量が分かる作品の提出必須
※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲーム業界、または映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等DCCツールでキャラクターモデルを作成した経験をお持ちの方
・社会人経験1年以上

【歓迎】
・スキニング作業が得意または好きな方
・ゲームデザインからモデルの仕様を提案できる方
・MEL、Pythonでのツール類の作成が好きな方
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

【ハイブリッド出社】ポケモンカードゲームのアートディレクター(若手活躍中)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームの商品や、関連するグッズなどのグラフィックデザインをお任せいたします。

【主な内容】
・ポケモンカードゲーム商品のパッケージデザイン制作
・ポケモンカードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、Tシャツ、イベントロゴなど)
・ポケモン関連のゲーム、アプリのパッケージ、ロゴ制作
・企画段階における商品デザインイメージの作成
・カード券面へのテキスト入力作業

主にIllustrator、Photoshopを使用しながらパッケージ、ロゴ、カードフォーマット等のデザインを行います。
箱型パッケージに関しては関連会社とも相談しながら、抜き型やブリスターなどの仕様も決定していきます。
同社の場合、グラフィックデザイナーも商品の企画段階から参加するケースが大半です。
カード以外のポケモン関連ゲーム、アプリに関するデザイン制作を行う場合もあるので、幅広いデザインに関わることができます。
その他、ポケモンカードの用紙の選定などを行う場合もあります。カードの中にはレアリティの高い特殊なカードなども存在します。紙や加工方法などを選定しながら、どのようにポケモンの魅力を引き出し、特別感のあるカードにデザインするのかはグラフィックデザイナーの腕の見せどころです。
応募資格
※ポートフォリオの提出・履歴書に顔写真必須

・グラフィックデザインの実務経験年数が3年以上の方
・アートディレクション経験またはマネジメント経験をお持ちの方
・パッケージなど、商品としての印刷物のデザイン経験をお持ちの方
※社会人経験:3年以上

【歓迎】
・10人規模のチームをリードする役割を担った経験をお持ちの方
・幅広いデザインアプローチをお持ちの方
・InDesignや3DCGツールを使用した業務経験をお持ちの方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

ポケモンカードゲームのゲームデザイナー(商品企画)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームの商品企画やデータの作成といったゲームデザイン全般をお任せいたします。

【主な業務内容】
・データ開発
「データ」とはポケモンのカードのHPや技などの要素のことであり、データ開発ではカード一枚一枚に遊びのアイデアを詰め込みます。ポケモンカードのゲームの面白さの根幹を担う、非常に重要な業務です。
・データ管理・調整
開発したデータの調整やデータ管理をしていただきます。カスタマーサービス用のQ&Aの作成、英語版商品のデータの監修なども行っていただきます。
・商品企画
ポケモンカードゲームに関わる商品の企画や、商品を構成するポケモンのラインナップの選定などを行っていただきます。
・その他
カードゲーム開発のために必要なトレンドの分析や、その資料作成などを行っていただきます。

【ゲームデザインの進め方】
まずはそれぞれのポケモンがカードゲームとして活躍できるデータを考え、自らプレイしながら検証と調整を繰り返していきます。その後は社内のテストチームがテストを行い、フィードバックをもとにさらに細かな調整を行っていきます。
応募資格
・企画開発経験をお持ちの方
・または玩具関係の開発経験をお持ちの方
・社会人経験3年以上

【歓迎】
・特にエンターテインメント系の企画開発経験がある方
・プロダクトやプロジェクトのディレクション経験がある方
・マネジメントの経験がある方
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

3DCG背景アーティスト

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
・背景データの作成
・仕様設計
・ワークフロー構築
・世界観の構築(イメージボード作成)
・その他、スキルに合わせてさまざまな形でプロジェクトに関わっていただきます

ゲーム開発プロジェクトにおける企画要件を元にテイストや世界観を提案し、ハードウェアの特性に応じたデータ作成を行います。
近年のプロジェクト開発規模拡大による外注管理や一定のクオリティを担保するためのワークフローの作成なども行います。
アートを作ると一言で言っても、実際にCGを作成する業務よりも他セクションとの連携が重要になります。
エンジニアとは実装における描画最適化やシェーダーの検討、ギミック実装方法などを行い、企画チームとはゲームの目的を共有し遊びに繋がるデザインやレベルの調整を行っていきます。
背景に関わる部分を主体的に自ら進行、サポートできることが求められます。
ポケモンのいる世界を作る上でポケモン設定への理解も重要で、その中でどのようにゲームを成立させるかがアイデアの出し所となります。
応募資格
※顔写真付き履歴書・職務経歴書・デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出ください。※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲーム業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等DCCツールで背景を作成した経験をお持ちの方

【歓迎】
・イメージボード作成の実務経験がある方
・チームの大小は問わずリーダー経験がある方
・ライティング業務の経験がある方
・ゲームデザインから背景の仕様が提案できる方
・ゲームエンジンを使用したゲーム開発経験がある方(UnityまたはUE4)
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

3DCGアニメーター

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
コンシューマーゲームやスマートフォンアプリにおける、CGアニメーションデータの作成などをご担当いただきます。

【具体的には】
・コンシューマーゲーム、またはスマートフォンアプリのCGアニメーション作成
・映像、印刷媒体向けCGアニメーション作成、絵コンテ、Vコンテ作成
・必要に応じて、社内スタッフ、外部スタッフのクオリティチェック、スケジュール管理
など

デジタル開発本部およびポケモンCGスタジオでは、ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズおよびポケモン関連コンテンツに使用するポケモン3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。
CGアニメーターとして作成するアニメーションの多くはポケモンが対象となるため、人型はもちろんのこと、人型以外の作成スキルも重視しています。
応募資格
※顔写真付き履歴書・職務経歴書・デザイナーとしての技量が分かる作品をご提出ください※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲーム業界、または映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等DCCツールでアニメーションデータを作成した経験をお持ちの方

【歓迎】
・ゲームデザインからアニメーションの仕様を提案できる方
・MEL、Pythonでのツール類の作成が好きな方
・スキニング作業に興味がある方
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

テクニカルアーティスト(3CGエンジニア)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』やポケモン関連ゲーム開発における、3DCGに関わるプログラミング全般をご担当いただきます。主にUnityを使用し、シェーダーやポストエフェクトの開発などを行います。

【具体的には】
・コンシューマーゲーム(主にNintendo Switch向け)およびスマホゲームの描画プログラムの設計・開発
・CGデザイナー向けのツール開発
同社ではNintendo Switch向けのポケモン関連ゲームの開発を行っていますが、それ以外にもスマホアプリの開発など、将来に向けたプロジェクトも稼働しています。
プランナーやデザイナー、サウンド担当のエンジニアなど、他のチームと関わりながらポケモン関連ゲームやアプリの開発を行います。企画に関われる機会も多く、主体的にアイデアを発信しながらゲーム作りを行えます。
また、同社のCGエンジニアは「『ポケットモンスター』シリーズ」の3Dデータも作成しています。同社が企画・開発するゲームに加え、幅広い領域に関われる点も魅力のひとつです。
応募資格
・ゲーム開発または映像業界において3DCG関連の開発経験をお持ちの方

【歓迎】
・コンシューマーゲームの開発経験がある方
・Unityを使用したゲームの開発経験がある方
・Maya等DCCツールの知識がある方
想定年収
500850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

パッケージデザイナー(ポケモンカードゲームのパッケージデザイン)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
ポケモンカードゲームの商品や、関連するグッズなどのグラフィックデザインをお任せいたします。

【具体的には】
・ポケモンカードゲーム商品のパッケージデザイン制作
・ポケモンカードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、Tシャツ、イベントロゴなど)
・ポケモン関連のゲーム、アプリのパッケージ、ロゴ制作
・企画段階における商品デザインイメージの作成
・カード券面へのテキスト入力作業

主にIllustrator、Photoshopを使用しながらパッケージ、ロゴ、カードフォーマット等のデザインを行います。
箱型パッケージに関しては関連会社とも相談しながら、抜き型やブリスターなどの仕様も決定していきます。
同社の場合、グラフィックデザイナーも商品の企画段階から参加するケースが大半です。
カード以外のポケモン関連ゲーム、アプリに関するデザイン制作を行う場合もあるので、幅広いデザインに関わることができます。
その他、ポケモンカードの用紙の選定などを行う場合もあります。カードの中にはレアリティの高い特殊なカードなども存在します。紙や加工方法などを選定しながら、どのようにポケモンの魅力を引き出し、特別感のあるカードにデザインするのかはグラフィックデザイナーの腕の見せどころです。
応募資格
※ポートフォリオが必要です。
※どの部分に関わったのか、記載をお願いします

・パッケージデザインの実務経験
・Illustrator、Photoshopの基本操作ができる方
・グラフィックデザインの実務経験年数が3年以上の方

【歓迎】
・幅広いデザインアプローチをお持ちの方
・アートディレクションの経験をお持ちの方
・マネジメントの経験をお持ちの方
・InDesignの基本操作ができる
想定年収
600700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

テクニカルアーティスト(若手活躍中/ポケモン)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど)
・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証
・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助
・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築

ポケモン3DCGモデルの制作やポケモン関連デジタルゲームの開発において、テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。
具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのリージョンフォームや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。ゲーム開発プロジェクトにおいては、プロジェクトを円滑に進行するためにエンジニアとアーティストの橋渡し役となり、ワークフローの構築なども担います。
また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も同社のテクニカルアーティストの特徴です。開発状況に応じて、さまざまな課題・テーマにチャレンジすることが可能です。
応募資格
※技量が分かる作品をご提出ください
※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・キャラクターや背景の3DCGモデリング、テクスチャの作業フローの理解、またはモーションの作業フローを理解している方
・Mayaの使用経験がある方
・MELもしくは Python を使用した支援ツールの作成経験がある方(Maya)

【歓迎】
・ゲームエンジンを使用したゲーム開発経験がある方(UnityまたはUE4)
・ゲームデータの仕様策定ワークフローの構築経験がある方
・シェーダープログラミングの経験がある方(HLSL or GLSL)
・ゲームエンジンの拡張プログラム作成経験がある方(UnityまたはUE4)
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社クリーチャーズ

アニメーター(若手活躍中/ポケモンカードゲーム)

  • リモートワーク可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
仕事内容
開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど)
・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証
・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助
・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築

ポケモン3DCGモデルの制作とポケモン関連デジタルゲームの開発において、テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。
具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのリージョンフォームや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。ゲーム開発プロジェクトにおいては、プロジェクトを円滑に進行するためにエンジニアとアーティストの橋渡し役となり、ワークフローの構築なども担います。
また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も当社のテクニカルアーティストの特徴です。開発状況に応じて、さまざまな課題・テーマにチャレンジすることが可能です。
応募資格
※顔写真付き履歴書・職務経歴書・技量が分かる作品をご提出ください
※作品のどの部分に関わったのか、詳細を必ず記載してください

・ゲームまたは映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等のDCCツールでリギング・アニメーションを作成した経験をお持ちの方
・モーションの作業フローを理解している方
・MELもしくはPythonを使用した支援ツールの作成経験がある方(Maya)

【歓迎】
・ゲームエンジンを使用したゲーム開発経験がある方(UnityまたはUE4)
・ゲームデータの仕様策定ワークフローの構築経験がある方
・ゲーム用キャラクター3DCGアニメーション制作経験がある方
・シェーダープログラミングの経験がある方(HLSL or GLSL)
想定年収
500600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる