
Happy Elements株式会社
Happy Elements株式会社の企業評判企業評判詳細
代表者の性格面が面談時の印象とは違いました。

職種・所属・役職
プロデューサー・プロデュース部・プロデュースチームリーダー
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1年未満
平均残業時間
---
平均年収
600万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
3.00
未経験からの活躍
3.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
5.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
Happy Elements株式会社カテゴリから企業評判を探す
株式会社Cygames同業界の「入社前後のギャップ」
思ったより体育会系な組織だった。
スキルとキャリアを磨きたく入社したため、激務やクオリティ追求に関する部分にギャップはあまり感じなかった。
ただ、自分を含めた社内の人の半数近くが非正規であったところには驚愕した。
非正規でもいずれ正規になれる前提というところをイメージしていたので、社内でも優秀な部署内の有名人の方が5年近く非正規でやっていたり、自分以外の同期入社の方はもちろん後から入ってきた方でも気が付けば契約解除されていたりと言った雇用の部分に非常に大きなギャップを感じた。
ただ、自分を含めた社内の人の半数近くが非正規であったところには驚愕した。
非正規でもいずれ正規になれる前提というところをイメージしていたので、社内でも優秀な部署内の有名人の方が5年近く非正規でやっていたり、自分以外の同期入社の方はもちろん後から入ってきた方でも気が付けば契約解除されていたりと言った雇用の部分に非常に大きなギャップを感じた。
外からは華やかな印象があるがかなり体育会系気質であり、個人プレイが多い。また、そ...
ある意味独特な会社で、入社するだけならそこまでハードルが高くないが、長く残る人は...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する